鵜来島釣行 2日目「ミズトリ」(2025.5.30)
水無月
鵜来島釣行 1日目 第2ラウンド(2025.5.29)
小 満
晩秋の九頭竜川でシーバス連発!!
鵜来島釣行 1日目「ヒラトコ」(2025.5.29)
風の強い日はウィンディ―サイドを狙うが吉!横須賀遠投ライトロック!!
”ザ・カスタム MPR-G60M海外遠征仕様!”
月 末
初 夏
東二見人工島 初夏のグレ釣り(2025.5.24)
九輪草
国崎漁港 釣行記録(2025.4.26.)~ライトゲームでいろいろ釣れました!~
敦賀新港 釣行記録(2025.5.10.)~ボウズでした☆~
白子港 釣行記録(2025.5.18.)~キス釣り調査、ちょい投げ釣りでエンジョイフィッシング~
76XXHロッドにカルカッタコンクエストというハイスペックタックルで獲る!
今日は大気の状態が不安定で強い雨が降るとのことでした。特に札幌から北東方面、旭川やオホーツク海側、宗谷が中心らしい。発雷確率も80%とかだから雷雨になるってことでよろしか?日中、札幌方面でもはザーッと降る時間もあったみたい。でも、拙は今日の大雨が外れる倶知安、ニセコ方面に行っていたので行きも帰りもまったく雨にあたりませんでした。気温は寒くはない23度くらい。午前中に南16条西8丁目に寄ってから定山渓、喜...
長野県・味噌川ダムでのカヤック釣行を詳しくレポート。透明度抜群の湖での釣果やアクセス、駐車場情報、シーズンの狙い目も紹介します。
もう夏ですか?ってくらい昨日、今日と暑かった。昨日は、29.4度で今日もそのくらい上がったようです。だけど明日は雨で気温も23度くらいらしい。まだ安定しないんだなぁ・・・昨日はいつも通り17時半に会社を終えて釣り場へ着くと先行者がいる・・・見ない車だ。 仕方ないのでもう一つのポイントへ。5月の勢いはどこへやら?って感じでバイトもチェイスもない。多分、広大なカバーができたので、その中にいるのだろう。しかし、...
ごめん・・日跨いだから昨日の日曜のお話です。日曜日のルーティーンは決まっている。今日は7時半に起きてご飯を食べて今日の予定を考える。8時過ぎにIさんから電話がくる。「今日どこ行くの?」との内容だった。Iさんは拙が今日行く予定候補のポイントに行ってダメだったら別のポイントに行くとのことだった。その別のポイントというのが恐ろしいポテンシャルを秘めた場所。Iさんは今年雷魚スタートが遅かったにも関わらず5/30(...
76XXHロッドにカルカッタコンクエストというハイスペックタックルで獲る!
今日は大気の状態が不安定で強い雨が降るとのことでした。特に札幌から北東方面、旭川やオホーツク海側、宗谷が中心らしい。発雷確率も80%とかだから雷雨になるってことでよろしか?日中、札幌方面でもはザーッと降る時間もあったみたい。でも、拙は今日の大雨が外れる倶知安、ニセコ方面に行っていたので行きも帰りもまったく雨にあたりませんでした。気温は寒くはない23度くらい。午前中に南16条西8丁目に寄ってから定山渓、喜...
もう夏ですか?ってくらい昨日、今日と暑かった。昨日は、29.4度で今日もそのくらい上がったようです。だけど明日は雨で気温も23度くらいらしい。まだ安定しないんだなぁ・・・昨日はいつも通り17時半に会社を終えて釣り場へ着くと先行者がいる・・・見ない車だ。 仕方ないのでもう一つのポイントへ。5月の勢いはどこへやら?って感じでバイトもチェイスもない。多分、広大なカバーができたので、その中にいるのだろう。しかし、...
長野県・味噌川ダムでのカヤック釣行を詳しくレポート。透明度抜群の湖での釣果やアクセス、駐車場情報、シーズンの狙い目も紹介します。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)