鳴門・明石海峡をホームグラウンドに鯛カブラ・メバル等何でも釣ります!
鳴門の鯛サビキ、加太の高仕掛け、明石の真ダコと大阪湾のタチウオを中心に沖釣りに嵌ってます。
湾フグ釣りの忘備録です。なかなかうまい事いかないフグ釣りに没頭しています。 ふぐ竿作りも大好きです。
ツリオヤジのメタシンな日々〜沖釣りの他、お酒、Bグル、温泉、ロックな話題
東京湾を中心とした釣行記をはじめ、各種タックルインプレッションや、日々の釣りに関する疑問をまとめております。車を持たないため移動は電車を基本とした釣りを展開しております。今後は東京湾から相模湾、日本全国へと広げていきたいと考えています。
東京湾、相模湾の船釣りをメインに楽しんでいます(^^)
釣果報告や釣り魚料理等を情報提供しています。ライトな釣りから超深海の釣りまで幅広く楽しんでいます。
船釣り 仕掛製作 ・グルメ・盆栽も紹介しま〜〜す。
瀬戸内海で海釣りを30年オーバーやってます。メインはタイラバとライトジギング、オカッパリもやってます。ドタバタ釣行記、お役立ち情報を発信します。
一児の父が行く、東京湾・相模湾の釣り雑記です
海釣りが大好きな新ちゃんが沖釣り日記をブログで発信!旬の魚や男の魚料理釣り竿の話題などあれこれ。
休日は毎週大好きな釣りに出ています。 その時に釣れている魚をターゲットに色々な釣りをしています❤
「船釣り.jp」管理人の船釣り釣行記や更新情報等がメインです
広島 安芸津から出港する遊漁船『晴光丸』の釣果報告です!!
つりねこの釣行記。大抵東京湾とか相模湾あたりで苦悩したり悶絶したりしています。
愛する息子の成長と、2017年秋から始めた船釣りのことをメインにブログ書いてます。
東京湾・相模湾でカワハギ/マルイカ/シロギス/ライトアジなど、小物の数釣りに情熱を燃やすオッサンです。 2019年11月10日より、1年で10kg減を目指したダイエットを開始!
東京湾をメインフィールドとして船のシロギス釣りを1年中楽しんでいます。他の釣りもちょとはね。
遊漁船・真都吏(まつり)丸船長の、超適当なブログです! 子供達に魚釣らせて、釣った魚の料理させてます! 新鮮な魚料理や、晩酌のブログです(^_^;)
2013年6月から海釣りをはじめました。タイ、カツオ、キハダ、アジ、アマダイ、ヒラメ、ヤリイカ、他。
キンメ釣りから神子元周辺まで、大物遠征・近場とどんな釣行でもOK!
神明間を拠点として船釣りメインにたまには波止にも?何はともあれドM釣行をご覧あれ!!
神奈川県横浜市から沖釣りにいっているしがないサラリーマンです。 沖釣りの楽しさを皆さんに知っていただき、マナー節度ある沖釣りファンが増えることを願ってサイトを開設しました。 まだまだ未熟ものですが、アドバイス含めよろしくお願いいたします
さいたま市在住の船釣りとアルディージャを こよなく愛するおじさん
淡路島中心〜四国でショアジギ、エギング、メバル、シーバス、ルアーでねらってます。
ハンドメイドのタイラバ ジグのみでブリ マダイ ヒラマサを釣ります。販売もしてます。
今年から釣りなどの記録としてブログ再登場しました。 よろしくお願いいたします。
湘南・茅ヶ崎を基点に釣りやキャンプなどアウトドアを楽しんでいます。
ミニボート店の店主です。 ボートの販売、修理はリトルボートにお任せください。
ライトタックルの沖釣りとエリアフィッシングの話題が中心のブログです。
釣りと船と釣った魚の料理などをどんどんアップしていきます!!
新潟県上越地方能生漁港の釣り船こうゆう丸が、日々の釣況等をお伝えします
東京湾 横須賀 馬掘 走水 観音崎 ボート仲間と釣りの出来事や釣果, 情報と釣り仲間募集。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ルアー限定で挑むエリアの釣り 釣行記・差し支えない様ならメソッド等 管釣りの旬な状況判断まで。。。 真面ネタから面白釣行まで惨敗釣行記も募集です♪
海岸からの投げつり 堤防からのチョイ投げ
ルアーでブルーギルを狙おう!
野池でのフローターがメインの 道楽者でございます。 兵庫、滋賀、京都など関西を釣り歩いております。 地域に関わらず、野池をフローターで攻めていらっしゃる御同行の方々。 釣行記などトラックバックのほど よろしく御願いいたします。
海・川・湖で採集した魚や採集の方法など魚類の採集についてトラックバックしましょう
ようこそ。 このトラックバックは、大物ファイトが楽しい「すそのフィッシングパーク」専用です。すそのフィッシングパークの釣行記は是非トラックバックお願い致します。 申し訳ないですがトラバテーマ(すそのFP)からかけ離れた記事内容によっては、非表示とさせて頂く場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
見る者を圧倒する流れの本流域。 山間の渓から流れ落ちる水が集まりながら次第にその流れは太く、激しくなって行く。 そんな強大な流れに隠れ棲む大型の鱒族を狙い続ける釣り師はここに集まれ! 餌、ルアー、毛鉤 ・・・釣り方不問。 本流釣りの魅力を聞かせて欲しい。
50UPのBassを釣ってトラコミュしよう(*`▽´*)
鮎に関するネタなら、釣りでも食でも大歓迎! みんなで鮎情報を共有しませんか?
ブラックバス釣りが好きな方、川でのルアー釣りをやっている方一緒にいろんな話をしましょう!世間話も大歓迎♪