京都府久御山のヘラブナ専用釣り池「淀の釣天狗」を中心に釣りを楽しむ自称釣り迷人の天狗達の会です
へらぶな釣り(巨ベラ狙い)へ 自作の道具をキャンピングカーに乗せて、 出掛けています*
ジジーの多いへらぶな会のなかでは、微妙に若い(?)万年へたなへら師のプログです。
野釣りが好きで砂沼をベースにやっていたのですが、近年SDGsが気になり始めロードへ出ることになりました。
2018年にへら釣りを再開しました。再開してからは真剣に取り組もうと、腕を磨く事を目的に釣行した日々の記録を残していきます。
巨べら釣りの釣行画像やハンドメイドアイテム等の画像を掲載するフォトギャラリー。
佐賀.福岡のクリークで楽しんでいます!
長らくお待たせしましたが、復活です!完全野専のへらぶな釣り
茨城のへらぶな釣りを中心とした釣行記をサブ☆カルに乗せてお届け~♪
へら鮒つりで健康を釣りたく楽しさを求めて竿を出しています
長野県の湖を中心とした釣行と、使用した竹竿の記録。個人的な備忘録といったもの。
【陸っぱり野ベラ専門】 一年中陸っぱりで「野べら釣り」を楽しんでいます。 主に河口湖などの大型地べらを狙います。
【HINOサイクル】2月以降のサイクリングについてのお知らせ
【アラカン貧脚自転車日記&どうぶつ劇場(動)】ビーチを3匹の犬と駆けた思い出
HINO業務日誌~1月25日 晴れ~
HINO業務日誌~1月24日 曇り時々雪のち晴れ~
もう9年前なんだね 常夏の島の想い出
HINO業務日誌~1月22日 曇りのち雨~
【TREK】パワフルなUSB充電式フロントライト『Bontrager Ion Pro RT』
HINO業務日誌~1月21日 晴れ~
【CATEYE】ワイドで大光量、存在を強烈にアピール!『ViZ300』
HINO業務日誌~1月20日 晴れ~
スマホホルダー試運転 バチバチうるさいのはご愛嬌です。
【ニュージーランドでサイクリング】Clutha Gold Trail
Motherのロケ地確認してから浅草に行って来ました。笑
【あたしがイイって言ったなんてSNSとかに書いちゃダメよ】
【CATEYE】約500ルーメンのバッテリー一体充電式ライト『AMPP500』
紀州へら竿の歴史や系統・特徴、竹竿の魅力と私のささやかなコレクションなど。
愛知・岐阜県メインでのヘラブナ釣行と、55歳を過ぎてから、ロックフィッシュも始めました。
おっさんのへらず口と、浜松市近辺での上達しない「へぼ」ヘラブナ釣り日記
へら浮子「叡峰」の製作日記と今日聴きたいJAZZ 時どきバイクも
近辺のダム、野池、川等でヘラ釣りを楽しんでおります、 徒然にヘラ日記を書いてみました。
北部九州が拠点のへらぶな釣り中毒患者の集まり! 沢山のゆかいな仲間達とフィールドへGO!
利根川 荒川等で野ヘラ釣りを楽しんでいます。
ほぼ釣りのブログかと。ヘラブナ釣り、海釣り、渓流釣りなど。日々のイベントや稀に旅行記も。
日常ネタ、自転車ネタ、たまに釣りなどなど、日々の記録や思った事を色々書いてます。
ヘラブナ釣り歴40年のイサジィの釣りブログ♪季節ごとに違う顔を魅せるヘラブナの四季を感じてください。
へら釣り好きオヤジの釣り場探索、仕掛け作り、釣具紹介などのチャレンジ記録です。
東京の新中川でヘラ鮒に遊ばれている釣り人。
50cmオーバーのヘラブナを追い求めての奮戦記。釣りを中心に、車中泊やキャンプ料理等、アウトドアライフを紹介します。
オカマへら師の備忘録。 ヘラブナに魅せられて早2年……知れば知るほど奥が深い(´?ω?)
野菜を切った後に肉や魚を切ると食中毒の元だから、水洗いしてから使おうね
山梨県河口湖のボートハウスさかなやでドーム船のワカサギ釣り釣行記|高滝湖のワカサギ釣りとは違う点2つと1,000匹を達成するためのポイントは
【初心者でも釣れる】鱒レンジャーでちょい投げ釣り!おすすめ釣り具と釣れる魚をご紹介します
ダイソーの新作シャッドテールワームがヤバいほど釣れる件!ダイソー釣り具と鱒レンジャーの可能性
はんばに救われる
【FGノットが簡単に組める】ノットアシストインプレ★
鬼怒川フィッシングエリアの柚鬼鱒と宮城アングラーズヴィレッジ釣行
突然の気温上昇でヒラメの様子は…
◆雪ツモル…明石の釣り@ブログ
降 雪
釣り女子のフィッシングギアー
今年初釣り。
Red is Free Fall
千葉県高滝湖へワカサギ釣り釣行記|ドームとボートを両方利用してみてわかった絶対外せないたった一つの攻略ポイント
ちょい投げキス釣りにはエギングロッドが使いやすい
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)