夢は残したほうが楽しい(笑)~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、2度寝で、、3時に目覚めて~ブログを書いている、、葛飾立石の朝明けです2025 0615 憧れ…
エサの種類、数多。マルキュー、天下統一。wさて、エサの種類。(マルキュー多すぎ)エサバックにどんなエサが入ってるか聞くことがある。様々。最近だとセットだと、ほ…
2025/06/15/Sun.土曜から日曜の朝にかけてまとまった雨が降ったので権現堂に行ってみたのですが・・・風が無いのでアオコが水面を覆っていてアオコの無い処がありません。急きょOS調整池に変更です。13時半頃到着、水深は無いけど権現堂の
6月15日(日)16日(月) 山梨県の河口湖で2連戦をしてきました。15日は訳あって午後3時からボートに乗っての釣りになりました。 15日の最初の目的地は芦ノ…
どの業界でも使われる隠語がありますが、無関係な人が使うと、反対に恥を掻くこともあるようで、特に寿司業界で使われる隠語は、店の関係者が使う言葉であり、客が使うのはおかしいのです。 例えばご飯をシャリなんていうのもどうかと思います。シャリの語源は仏舎利のことで、仏陀(お釈迦...
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.05.18> 今週の暑さは尋常じゃないですよね~(木曜まで猛暑日予報…
諸事好調~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、3度寝で、、4時に目覚めた、、葛飾立石の朝明けです6月16日に、、今一番、、ヘラブナが釣れる、、確率の高い、、年金…
くるまやラーメン。釣りをやっていて。できるできない。好き嫌い。やるやらない。上手い下手。みたいな、ものが色々ごちゃまぜになっている会話を見る聞くがある。これは…
■2025年6月18日(水)晴れまだ梅雨に入ったばかりなのに最近の暑さは何なんだ。しばらく降りそうもない。■ケちょっと出遅れて到着は7時半ぐらいだったかな?もうすでに暑い。それを見越して今季初の空調服を着てきた。テヘッ!ちょっと北風だけど北向きに入ったわ。先日のM-1準決勝の日とは打って変わって常連さんがほとんどの落ち着いた感じ。梅雨に入っているとは思えないいい天気だった。■セラ週末に備えて8尺でのホタチョーのイメトレ。今日は椎の木湖仕様の極太うどんをチンしてきた。タハッ!みんなは・・・やっぱ両ダンゴだよね。ヘラ君もノープレシャーでガンガンアタックしてくる。ハリス短めなんだけど上で捕まることもしばしば。途中でウキの番手を一つ上げた。10センチ→11センチ。やっぱこの時期になると上バリへのヒット率高くなるね...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2025年6月18日
貯水率88% 「大日橋付近」6月15日(日)北山ダムに釣行例会の予定でしたが、クリークに変更されたようです。減水中の北山ダム釣れるでしょうか?喰い渋るのが今迄の北山ダムです?早速、友とボートを走らせた。13尺 タナ 竿3本~ 何時もならマッシュを基本にするが今日
浅ダナ釣りに特化した専用パイプモデル!ヘラ鮒浮き・かちどき 浅ダナセットType-II
浅ダナ釣りでの繊細なアタリを捉えやすく、 バラケの調整にも適しているため、特に精密な釣りを好む方に向いています。
間瀬湖 へら釣り 2025 6 17 実釣109枚!午前中で束仕上げて午後から中尺振ろうとしたけど結果最後まで12尺振り切りました^^ 食い上げ対策楽しかったw
2025617火曜日結果間瀬湖AM6:16~14:59釣場所:第二石垣前サイズ:約27.0cm~約40.0cm竿:特作一天12尺道糸:DAN轢1.2号ハリス:凱0.4号針:バラサ金銀7・8号実釣:109枚6時台:5枚7時台:9枚8時台:16枚9時台:10枚10時台:11枚11時台:10枚12時台:19枚13時台:13枚14時台:16枚😁W6回😁田中園さん連絡して晴れてたんで中尺じゃなく12尺縛りで前回未達で束釣り挑みまし😅平日単独釣行で通射場確保のため5:00到着で一台トイレ横空いてて荷物下して準備した先釣者さんいらっしゃりご挨拶したら去年一回並んだ方だと思い出し合計四人で定時の6時田中園さん開園となりました餌も準備も済んでてボート掛かり漬けも慣れたもんで6:10開始で開始4分で凸抜けした2種類の餌で大き...間瀬湖へら釣り2025617実釣109枚!午前中で束仕上げて午後から中尺振ろうとしたけど結果最後まで12尺振り切りました^^食い上げ対策楽しかったw
どうしてかこのところ特に、理想通りの当たりを出す事が出来ていません。釣果としてはそれなりに納得出来る枚数だとしても、理想的な当たりを理想的なタイミングで出せない。このジレンマはいったいどうすれば良いのでしょう。 この時期では団子餌が良く使われると思いますが、団子餌であれ...
釣り堀への釣行は基本自家用車だと思うのですが、中には自転車やバイク、タクシーで乗り付ける方もおられるでしょう。 ズラリと並んだ自家用車、多くはハイブリッド車ですが、軽自動車か普通自動車の違いがあったとしても、ワンボックスタイプのような、基本的に荷物が多く積めるタイプに人...
本日は白樺湖へやって来ました6時より27尺底釣り雨が降ったり晴れたり天気はいろいろ何もないまま11時終了 ランチ後本日の宿へ移動窓からの景色がいい夕食ルビィちゃんも一緒に朝食
6月16日(月) 結果的に連戦になった河口湖の2日目。写真が多いので能書きは少な目に(笑) 朝はのんびり6時30分に北浜荘の浜に到着。7時に出船。 ポイントの…
疲れも楽しめれば良し~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、眠れぬ夜は、、長い~昨日は、、ブログの途中で頭がパニック状態になり~中止に成りました🙇さぁて~釣です …
落ち込み専用!Fall Dobon Light の製作 その2
仕事はリタイヤしたものの、生活が変わるため手続きをアレコレやらなければならない。それでも何とか短時間とはいえ、竿を出しているものの越辺川はただいま絶不調。そんなこともあって釣りは少しペースダウンで浮きづくりは進みましたよ。前回までで原型はほぼ出来上がっているので塗装の下準備から本塗りです。まずはボディの下地処理はAM発泡クリヤーを塗っては研ぐを7回です。ボディが小さいからといってカンタンにはゆきま...
枯法師はしなやかなバランスで魚の引きを楽しめる しなやか目のオールラウンダーな竿の最高峰!へらぶな釣りの本質を味わえます。 そしていざとなれば競技でも牙をむくポテンシャルを秘めています。
今日はリベンジも兼ねて 別所沼公園 へ行きました。 ↓ 釣り座より正面を撮影 ↓ ↓ 釣り座より県道方面を撮影 ↓ ↓ 釣り座より別所沼公園児童広場方面を…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.06.19> 連日、猛暑日が続いていますね~来週は梅雨空が戻ってきて…
Number最新号「へら鮒に魅せられた男たち 文◎村岡俊也 酔狂を垂らす」
スポーツ少年時代を経た男子たるもの、一度は購読したことのあるスポーツ総合雑誌『Sports Graphic Number』 の最新号で、へら鮒釣りが取り上げ…
茨城新聞クロスアイ『「勝負めし」古河沸く 将棋名人戦第5局 藤井名人「甘露煮物語」』
「勝負めし」古河沸く 将棋名人戦第5局 藤井名人「甘露煮物語」「さしま茶」 永瀬九段「うな重」「メロンソーダ」 茨城5/30(金) 8:00配信茨城新聞クロス…
ダン(DAN)へら名人道糸イエローへらぶな釣り専用のナイロン道糸で、特に視認性の高さと扱いやすさが特徴!野釣りやチョウチン釣りにお勧め! 視認性を活かしてアタリをしっかり取る釣り方や、風のある日でもラインを見失わずに操作したいときに重宝します。特にペレ宙やチョウチン釣りでのラインコントロールが必要な釣り方に重宝します。 素材:ナイロン長さ:50mカラー:イエロー号数:0.6/0.8/1.0/1.2/1.5/2.0/2.5/3.0 へら釣りでは、正確なポイントへ打ち込むことが基本となります。そのためには、風や波の影響を受けずに、打ち込んだ瞬間に糸が沈むことが絶対的な条件、ダンのへら名人はこの条件…
ABEMA TIMES『BDの“悪童”、元大関に「イキがんなよ!」 暴言に批判殺到 』
BDの“悪童”、元大関に「イキがんなよ!」 暴言に批判殺到 直接対決で「降ろせ!」衝撃の展開「特大ブーメランでおもろい」ネット騒然6/17(火) 8:02配信…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.15> 朝のうちと午後一に小雨が降るものの15時には上…
雨☔。朝は。7:45出て。Mに。娘がテスト勉強📖。えらいえらい。小さい時からマックは勉強するとこ、と刷り込んだのが功を奏し。英語などを教える天才。you kn…
先月も別の観葉植物で「脇芽」が出て来ましたが、今月に入ってからこっちも出て来ましたー!!右側の方ね。確か、昨年11月頃に、脇芽が沢山出ててお買い得じゃね??つー感じで買って来て、株分けして植え付けました。これその時↓↓↓3つの鉢に分けて植え付けてして、数カ月。一番大きい株から新たに芽が出ました!!丁度、水やりのタイミングだったので気付いた感じです。もう少ししたらこっちも株分けできそうですね~。植木鉢...
ヘラウキには大まかに3つの機能があります。アタリを伝える機能。エサを沈める機能。仕掛けを遠くまで飛ばす機能の3つですまあ、気になるのはアタリを伝える機能な...
2025年6月14日(土)例会名:杉の子倶楽部6月度例会(ゲスト)釣り場:清遊湖今日は杉の子倶楽部さんにゲスト参加で清遊湖へ❗️32名だったかしら❓ゲストが16名みたいです。昼過ぎから雨予報に加えて南風みたいですが、とりあえずヤグラ奥の北向きに。びっちり入ってこりゃ殺し合いかも😂私は217番。★本日のタックル★竿: 飛天弓 閃光LⅡ 10.5尺釣り方:メーター両ダンゴ道糸:1.0号ハリス:0.5号 20〜30cm(上) 0.5号 30〜40c...
越辺川 6:10~10:10昨日は苦戦しながらも良型一枚上げることができたので今日はお休みしようと思っていた。でも早朝に目が覚めて体調も良好だったので、Mさんも来ると言っていたし今日も出撃した。それに今週はずっと晴れマークでしかも30℃超なので釣れるうちにやっておこう。現着はゆっくりと出たので6時前だったかな。コイ釣りとバス釣りが一人だけだった。前回入った所はMさんが入りそうだし、それに今日は長竿を振りたかっ...
■2025年6月14日(土)曇り一時小雨梅雨入りしている時期の釣行、今日も午後が心配。今日はM-1CUPの関東地区Bの準決勝が厚木HCで行われるとのことで・・・■ケ小池で竿を振りながら応援、観戦をしようと思います。顔見知りの方がたくさんなので、みんな頑張って!テヘッ!6時前に着いたのにすぐに入場が始まってしまった。急いでスマホを出し・・・天気が1日持つか心配。釣り座が決まり各々準備、7時に1回戦が始まりました。私は小池南側にやまちゃんと並んで・・・対面にはパートナーの応援に駆け付けたさっちゃんとnobuさん。後ろが気になってしょうがない。テヘッ!■セラ1回戦が始まったのを確認し、自分も・・・ひとり「爺-1CUP」開始!タハッ!8尺のトロ巻き。これがねー、簡単に釣れちゃうから勘違いしちゃうんだよねー。折り返...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2025年6月14日
暑くなる!!と言っても、極端すぎますね~。きのう、今日とヤバい気温になってます...。えっ、35度はダメでしょっ!!まあそんな中、現場作業をしてきましたが、もう汗だく...、午後からはヘバって、昼休憩を1時間延長しちゃいましたー。中間省略で、一気にこの気温はやめて欲しいわ...。...
2025 /06/11/Wed.今年も中川シーバス釣れました。近所の水門で10分勝負、10時48分超小場所なので一番手の人しか釣れない処、一投目でヒットです。どうやら今日は、誰もルアーを投げてなかったようです。10:48 45センチ位ダイ
【第446回目】 白川池 〈奈良県〉 2025.6.7 【土】
明日は微風という事で、前日はワクワクで1時間しか寝れなかったwAM5:00前に白川池の駐車場に到着既に釣りをしてる人も居る。急いで道具を担ぎポイントへ看板下が空いていたので釣り台をセット。先ずは確実に一枚を上げる為に18尺の感嘆セットからスタート。30分後には満員に。更に餌を打つスピードをUP!1時間後気配ナシ。1時間も気配が出ないのはおかしい………。「タナが違うのか〜?」と上下して様子を見るがノ〜ピク。。。2時間・・・ヘラちゃんが居ない。。。浮子周りでジャミのプチ・プチはあるが、ヘラちゃんの噴きはナシ。。。微風なのに・・・・言える事は100%餌周りに居ないって事。「寄せまくったら奇跡のアタリが出るかも!?」と、両ダンで打ちまくる!30分・・・・1時間・・・・・・・「もう限界Death……。」周りもダメみ...【第446回目】白川池〈奈良県〉2025.6.7【土】
毎日雨が続き嫌な感じです。 巨ベラ師には大雨が降るとワクワクしますが・・ 前回作った玉の柄と同じデザインの竿掛けを作ります。 セット物という感じを出します。 玉の柄の全体の雰囲気です。 先ずは下処理です。 ①素材を真っ直ぐにする為の火入れ ②芽の処理 芽の窪みに造形用粘土を...
おはようございます。makiです☀️前回の釣行翌日、自分の手首に虫刺されがあることに気が付きました。とりあえずムヒ塗って仕事を続けたら、数時間後に手首から肘ま…
今日の最高気温が36℃の予報。 日陰で釣りができる 別所沼公園 へ小物釣りに行ってきました。 ちなみに、父親とは現地で合流しました。 ↓ 釣り座より正面を…
6月12日(木) 3年振りに河口湖に行って来ました。 コロナが一段落しインバウンドが急増のせいか中央道が再び混むようになり敬遠していた河口湖。歳のせいか一段と…
天気 水温 25℃水位 満水水質 アオコ ブラックバス釣果0〜5本 20~42cm ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャンプに来ら…
2025/06/09/Mon.古利根川左岸です。ここは釣果にムラのあるところで良い時は釣れるけどダメな時は全くダメというところです。18尺で14時~18時までヘラ1枚とマブ大小3尾一つ目はバラシこれは2枚目15:06 良いかと思ったけどその
梅雨に入りましたジメジメしてて釣りをするにも気持ち悪いですね日曜日なので今日は例会が3つも入っていて、新池は満員でした午後1時に家を出て、釣始めたのは2時...
新中川(宝蔵院対岸浅場)13:00~17:3012尺大潮水温23℃先日の釣行時、使用竿のうかれ鯉竿が手尻先より折損!メーカは製造停止にて交換修理は不可とのこと?新中川はいろんな種類の魚種が釣れてきます。格安のスズミの万能竿12尺を手に入れました。「うかれ鯉」の手元尻の太さは13㎜、「幻光」は19㎜!素材はカーボンモドキの様相にて頑丈そうに見えますが?使用勝手を確認すべく午後の上げ潮時に竿下し!2号錘りの中通し、針は13.15号、バラケセット、浮子は中パイプの2号仕様といたしました。丁度下げ潮止まり状態、足下は川底が見えています、多分50㎝ほどの水深だと思わります。12尺竿にての投入点の水深は1本ほどでした。上げ潮模様となるのに1時間強の時間が経過です!この間、まったくサワリもアタリも出てきませんでした。ア...新中川(6月12日)新竿下し釣行!
天気 水温 25℃水位 満水水質 アオコ ブラックバス釣果0〜7本 20~43cm ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャンプに来ら…
陽が長いこの時期に晴天だと、仕事が終わってからの時間が色々と使えますね!まあちょっと暑いけど...。梅雨は、どこ行った??夏の雲ですよね。そんな訳で、丁度良いので収穫をしましたー。残っていたタマネギ。まあまあかな。もう少し大きくなったら言うことなし!次回またチャレンジします。そして、毎年定番の「ニンニク」。こっちはまあ標準的に出来たと思います!昨年収穫したニンニクを種芋として植え付けてるので、費用...
コウイカを釣って味わう!イカスミパスタ・刺身・イカワタ炒めで釣り飯
海風が心地よく感じられる5月初め。そろそろコウイカとかシリヤケイカとかどうかしら?ってなことで海へ。自分の中で毎年恒例となりつつあるコウイカ・シリヤケイカエギング。釣り上げたイカを、自宅で釣り飯で楽しむための釣りです。イカ本来の甘みを味わう...
仲間と8時半より18尺底釣り 風が強くなり外通しに切り替える仲間が46cmが釣れるが写真は撮れなかったそろそろお昼にしようと思ったころ40ニゴイ連発やっとヘラが釣れる午後は仲間が大物をかけたけどヘラ台の足に絡まりばらすその後ニゴイのあらしで17時終了
天気 水温 28℃水位 満水水質 アオコ ブラックバス釣果0〜5本 20~48cm ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャンプに来ら…
初心者でもわかる!シエンタのメンテナンス時期まとめ(オイル・フィルター・空気圧)
エルデンリング ナイトレイン『6/18メンテナンス情報』
軽バン10車種のエアフィルター交換の仕方
軽バン10車種のバッテリー交換の仕方
【エネファーム】買換えまでの道のりと実費を公開します。
NMAX の 艤装 part 4 & オイル交換
【住友不動産 注文住宅】10年点検の案内が届きました。【アフターサービス】
【住友不動産 注文住宅】10年点検の所要時間と費用とアフターサービスの内容の詳細
敷パッドの伸びたゴムの交換
チェーンを交換:CN-M9100
マッサージして洗顔の石けんを購入して・・・
【メンテナンス】フィニッシュライン『ドライ バイク ルブリカント』を購入
✅【U3点滅=掃除サイン】シャープ空気清浄機PF-ETC1を簡単にお手入れする方法!
眼底検査とフットケア、神経検査と検査の一日
キャンピングカーの細かい所諸々を改善したした。
たっぷりクリームのいちごもこ
ミルクプリン
昨日の夕まずめも行ってしまいました&ちょっとこれは良い事が! #キジハタ釣り
エギングしに行ったが家にエギを忘れた【2025.6.1】
【釣り】秘境・タイのアンダマン海で48時間船上海釣りに挑戦!
小物釣り in 別所沼公園
小物釣り in 別所沼公園
6月中旬 梅雨時期の阿木川ダム・雨の日バス釣り攻略ブログ
シーズンのシロギス釣り いいサイズが釣れました
2025年 6月18日 牡鹿半島 釣行。
🐙たこが キター!! in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 テラス 工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
茶どら三兄弟
キジハタ狙い、予は満足じゃ!
フルオープンで鬼合わせなのでフッキングも拙の目もガンギマリ!
ヒシ上を早巻き、ストップ&ゴー、デッドスローこの3種・・・どれで出たと思う?
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)