おはようございます (●'◡'●) 今日は月曜 新しい1週間の始まりだね でもGチャンの身体はバキバキww 朝から各所に連絡しながら思ったよ。「あぁ 台風が来てくれてよかった」てね。 当然のごとく現場は中止にして、ユックリしてるGチャンだけど 眠いし・・あちこち痛いし・・無...
おはようございます (●'◡'●) 遠い昔の話 Gチャンは28才 鬼👹チャンが24才だったからもう45年も前の事だ。 二人で生きて行くと決めた時、俺たちは利根川を河口から源流まで歩いてみようと思いたった。道がある部分が約300km、あとは当時にはほとんど記録がない八木沢ダ...
只今 帰ってまいりました (●'◡'●) 勝浦に2:45 頃に着きまして、すぐに準備をする 見事にブレてるね ~(>_<。)\ 車を八幡岬公園に置きに行き、戻って来ると御宿の二人合わせると160才という兄弟が 来ていた。しばらく情報交換という名の雑談をするが、この数日 あま...
舘山行ってきました!大大大大大爆釣でした!凄かった!舘山湾、ソウダで埋め尽くされてるんじゃないかって位凄かった!特にヒットルアーはダイソージグで、ぶっちゃけソ…
こんにちは、釣り勝です。このヘッドランドは以前試し釣りでカニの猛攻にあって数年間来ていなかった場所です。はたして今回は根魚を釣りあげることが出来たのか!?では、よい釣りを!
今日も南房にて、8時から🎣鉱脈を求めて、探り歩く鱚釣り。あの当たり、一度味わうと病みつきになってしまう。今回も〝驚きと発見〟がたくさんあった。 前回、前々回と比べて、海岸が全体的にフラットになっており、付き場が分かりにくく、右へ左へと💦優に6kmは歩いた。今回も苦労したが、要所要所で好ポイントを発見!前回よりもひと回り型が良く、威力満点の当たり🎶今日も2色のラインが好調♪ ただし、🐡は相変わらず湧いており、容赦無しの攻撃...さらに、今シーズンの釣りの中でもワーストな暑さで🥵体力的にもかなりハード💦ただ、今日は睡眠をしっかり摂って釣りに挑めたこともあり、途中に休憩を挟まずにいけた。 終盤、水筒…
『受け入れられない朝を迎えてしまった・・・』そう釣り仲間に伝え、絶望で満タンのクーラーを放置してベッドに倒れ込んだ。その日から半月が過ぎたある週末、ようやく気持ちが整いkeiさんに連絡、『・・・ですよね〜』というわけで、懲りずに釣りバカ爺いは南房へ♪南西向きの釣り座を確保して、夕方まで時間潰し・・・流石に猛暑日の日中から始める体力はない・・・っていうか、ダメでしょそんな危険な真似は!😛熱中症対策をして、18時頃から開始♪『海水温が20℃を超えて、イサキには絶好の条件でしょ?』『でも、小サバ、小アジ・・・だね』『あれ?これって前回の絶望パターン?』『い、嫌だぁぁ〜!』期待が疑いに変わり、更に焦りの向こう側に諦めの影がチラついてきた21時頃!ようやく[らしいアタリ]が出始める!そして小型ながら...絶望からの帰還
起きたら4時半 出遅れた 諦めるより行った方が良いだろうと 車走らせて釣り場へ。 いつもの利根川水系。 薄暗いうちなら トップを投げまくるのだが ちょっと無理だろうと ストレートワームのダウンショット。 アタリはいくらかあるけど 多分全部ギル。 釣れないなぁ とふらふら歩いてると...
7月10日やっと釣りに行けそうな休日…。7月に入ったのでそろそろ、「シイラの季節じゃね?」って事で、行ってきました「南房総」。この場所はちょっと前にオオモンハ…
7/12.新栄丸に乗船。海上、やや強風.シケ。水深100~190m。前半は、Fサビキ釣り。後半は、スルメイカ狙いのリレー船です。終日、150号の重りを使用するのは、私みたいな年寄りにはキツイ!。いつもより体のあちこちが痛いです。釣果は黒ムツ(~34cm)10匹.アジ(~34cm)5匹.スルメイカ(胴長~26cm)4杯でした。イカはあまりやった事が無く、もう少し経験と勉強が必要かな。今晩は、黒ムツの刺身・アジのタタキ&刺身で冷酒が進みます。千葉県・江見沖の黒ムツ.スルメイカ釣り。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…22
見切られない程度にフロッグの存在をアピールして雷魚を縛る
からまん棒は、フカセ釣りの重要アイテムだけど、ライトゲームでの便利で意外な使い方を紹介します。
次期釣りバッグはコレに決めました!
祝 初釣果! しかし…(千葉中央埠頭)
北海道 辺別川釣行 20250621 / 大きな岩がトラブルの原因?
ギターとウクレレのエアーコラボなのです。なむなむ
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…21
釣り人リピート率高いけど家不足で移住は困難傾向.東京【式根島】伊豆諸島
天ぷら確保
2025年 7月13日 牡鹿半島 釣り
【釣り】釣り場探しの旅
船のこと 地元造船 和船
とろ生チーズケーキ
川西の赤木圭一郎の登場です
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)