今週のお休み1日目・知多の現場検証、ほか。 2025年7月2日(水)
7月2日(水)今週のお休み1日目。先週、知多の倉庫でひっくり返って現場がどうなっているか記憶が定かではない。気が動転していたのか記憶があいまいなのか、とに...
にほんブログ村←ポチッとお願いします 6月29日日曜日、猛暑予報でしたが、琵琶湖水系にタナゴ釣りに行きました。 ミッションとしては、アパートの水槽のタナゴの種類を増やしたい。本命は新子のカネヒラです。そしてシーズン終盤ですがシロヒレタビラも狙ってみたい! 朝イチ最初に向かったのはタイリクバラタナゴポイント。ここで釣りそのものを楽しむのと、ついでに新子のカネヒラをゲットできたらという皮算用です。ところが…、 ん?いつもとなんだか様子が違う。 恐る恐る本命ポイントを覗き込むと、 なんと、水量がが激減して底が丸見え。おそらく普段より30cmくらいは浅いでしょう。さすがにここでは釣りになりません。何と…
思案六法とは花札のおいちょカブでもう一枚引くかどうかを迷うことらしい 今ほどトーハツさんから電話があった。ハンドルはアッセンブリなら在庫があってすぐ出せるとい…
塗装も含め素人な私は、濃淡具合が気にくわず、 一度、塗装を剥いで着色+ウレタンニスが合体した塗料を夜勤明けにまた塗りました(笑) ちなみに塗装作業は全てハケ塗…
脚立でコケてから、ここ数日、ちょっと大人しくしておりました。そんなときも、子犬たちは育っています。撮り貯めた写真、せっかく撮ったので掲載しちゃいます。★1...
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 【はじめに】 ・子守りがてら5時15分位から6時15分位までサビキ釣りに行って参りました。 【フィールド条件】 - YouTube 【釣行記録】 ・コマセなし、ダイソーサビキの3号にて、ポツリポツリとアタリがあり10匹のサッパが釣れました。 【総括】 ・まずまずの釣果で良い一日となりました。 【参考 今日の気象状況】 【フロートボートのまとめ記事はコチラ】 godvalleycom.hatenablog.comもし宜しければ、ブログランキングへのご投票、何卒宜しくお願い申し上げます。 にほんブログ村ボート釣りランキングランキング参加中ブラックバス…
シマノの指定電動リール買うと15.000円で下取りしてくれますねん。今の所、現役のリール3台あるけど少しガタが来はじめてますね・・・しかしリール・メチャ値上げしてるし、あと何年釣りに行けるか考えて、オーバーホールして、ダマシダマシ使うか思案
緊急投稿と言うわけでも無いが、18時30分頃役場からの連絡でJA倉庫などが 多くある地域の国道をヒグマが横断したというTELがあり、1km位の所だったので 18時40分頃、取り敢えず銃を携帯して現場に行ってみた。
沖のコマセはサバフグだらけ。ヘンタイ様しか頑張れませんなぁ....。そんなわけで浅湯のキスとハギーをのんびり楽しんだほうがよさそうです。↑Tさま。いいカワハギ…
9.8-Lの梱包ですわ。ハイボのバックに使用した2X2Mの段ボールシートに折れ線を入れて箱を作る このシートです原価で1枚1100円もしますでも箱作りに何かと…
南西の風が微妙に残っているが先週の目の前でのボイルが頭から離れず、出られなかったら帰ろうかと思い段取。蚊が凄い・・・・沖は行けないと思うのでLJロッド、キャスティングロッド2本で出発。港出ると波が・・・・全く出られません。ボンバースピン3投して撤収。大島二桁はやっぱだめと記憶しておこう。戻る途中雲も速いこと・・・・早起きした時間と高速料金無駄になりました。戻ると誰かがいるエンジン何度か見てもらった...
毎年恒例の【親子行事】になりましたが海況が合わず3回流れ 嫁さんの父と、その職場の若手君とレンタルボートで遊びに行きました 海況は超絶ベタ凪。 魚卵が入っ…
べた凪の航行でも障害物を避けるため前方に注意を払う必要があるが、 見通しが良いので緊張感が薄れ、たまには後方確認もする。 退屈紛れにバックミラーに映る景色を撮ってみた そんな時天売島で繁殖中の
にほんブログ村←ポチッとお願いします 6月29日、琵琶湖周辺にタナゴ釣りに行ったのですが(タナゴ釣りの記事は後日)、その帰りに寄ったカインズ彦根店でJAの備蓄米をブレンドしたパールライスを見つけました。 実はぐっちゃん、今までふるさと納税の返礼品でもらったお米をずーっと食べていて、この1年ほどお米を買っていませんでした。ぐっちゃん的には、2000円台後半で買ったのが最後で、3000円、4000円台に突入しても他人事のように見ていました。さすがにここにきてお米のストックが減ってきて、あと2週間持つかどうか。世の中は備蓄米フィーバーだったりしますが、スーパーで確認すると備蓄米は店頭にはありません。…
「Sを釣りたい」本日はそんな釣り人が一組、初めて遊びに来てくれました。結果はゼロ。この時期のSは、ある程度経験しないと「待ち」に徹することができません。「今、…
コマセ系は本日撃沈。サバフグに加えて、再びサバっ子がザクザク回ってきてしまいました。初めて遊びに来て下さった I さまは、近場の流れ込み前でカワハギ、シロギス…
1年で最も楽しみにしているスルメイカ釣り。何と言ってもイカ釣りなのだ。ここ数年、余市遊漁船sea lunchのスルメイカ初日に乗船してましたが、「イカ情報が皆…
今日は…ハスラー(MR41S)の…継続車検で…軽自動車検査協会からスタートです❗️ガレージでは…クイントレックス375に…K-customライブスコープローテ…
同業Oちゃんと玉ジャクリ漁で仁淀川支流へ調査に仁淀川町土井川の上流数は多いけど小さいのばかりで、途中でやめましたいの町上八川川の支流渓谷いませんでしたいの町上…
タチウオ専用ロッド一覧!全8種類をグレード別にご紹介《シマノ》【オフショア】
地獄⊙﹏⊙
連休後半、ボート釣り第19回
ボート釣り第18回
最近は高級魚と化してます
ボート釣り第10回、第11回
ボート釣り第9回、&結婚式
2025年2月 日立タチウオ
ボート釣り第7回
【コラム】いくら商売とは言え調子のいい事ばかり言ってるとあとで自分に返ってくる!?
初めてのタチウオジギング!今年は渋い??【2024.11.17】
あけましておめでとうございます
12月21日 タチウオ
【極寒の海に】近所のサーフでタチウオテンヤからのショアジギング!!【立ち向かえ】
【タチウ王】某有名岸壁と近所のサーフでテンヤ&ショアジギング!!【出☆陣】
ブログが間に合わないんですが、最近、思ったのが別に間に合わないなら間に合わないで全然OKじゃん(笑)誰も困らないしマイペースが一番って事で 木材塗装DIY1日…
こんにちは、アカツキマルです。 今月は、体調不良でほとんどサックス吹けてません。まともに練習できていません。早く上達したいのに、これでは困ります。 今日は日曜…
2025年6月29日うえださん船長の浜名湖沖釣果報告です。 本日の遠州灘アジイサキ便、昨日の出船時にいつもはイサキがよく釣れる漁礁でイサキがまったく食わず、ど…
今年は梅雨がどこへやら、もう夏ですね。。。 夏って普通の土日休みで土曜にボート乗っても 日曜朝早く目が覚めてしまい 1日は無理でも、「朝方くらいなら釣りしたい…
某川河口 うなぎ釣り(2025年6月21日・うなぎ1回目)・・・はじめてのうなぎ釣り
はじめてのうなぎ釣り、ドキドキというか慣れない不安感でいっぱいでした
今年はなかなか久里浜で泳がせができなかったので 今日は金田をお休みして久里浜へ! 5月は2発連続でばらしてしまい、今日はそのリベンジ。 ということで、早速ボー…
今週のお休み2日間・散々なお休みでした。 2025年6月26日(木)
今週のお休み2日間。色々あって大変でした!★6月25日(水)。 朝起きて、名古屋の庭のチェック。★いちじく。 元気ですね。★檸檬の木。 実が生ってないなと...
にほんブログ村←ポチッとお願いします 6月22日(日曜日)、前日実家の農作業を終えて奈良県に戻ってきたぐっちゃんは、さてどこで何をしよう、と悩んでいました。予想最高気温は35℃、猛暑日です。だったら少しでも涼しいところに行きたい、と考えました。思い浮かんだのは標高800mの温泉地、洞川温泉とその周辺にある鍾乳洞。しかし…、どうせなら思いっきり自然を満喫するのもいいじゃないの、ということで、洞川温泉の近くになる天川村、そしてみたらい渓谷に行くことにしました。 みたらい渓谷ちょっと手前の渓流です。めちゃ水がきれい。ここまでの道中はかなり道幅が狭い箇所が多くて、車のすれ違いが困難な所もいくつもありま…
2025年ブラックバス釣行#15 八郎潟&男鹿市の野池
塩バニラホイップ
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
上弦の参の鬼フッキング!完璧に重みがガツンと乗る!
【沖縄で絶対にヤッテはいけない釣り!!グルクン遠投フカセ】大きい魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(前編)
泳がせは不発連発でもパン粉釣法でクロ狙い
2025年 6月25日 牡鹿半島 釣行
泡チョコラ&マルゲリータピザパン
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
バリ浜でキス。リア充と陽キャが集う新潟のビーチにて。
こっちをその場に縛り付ける血気術・・・
山口県下関市の六連島へシンガポールから漫画取材
今年のライギョ記録2
【平日にショアヒラメ釣り】
6月21日 坊勢島 ファミリーフィッシング?
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)