暑さを避けようとイワナ目当てで上流域の釣行ツルアジサイがお出迎え、というか釣れなくて一息入れたところで気が付いた小一時間釣り上がって・・ようやく24cmのイワナその後、ヒップウエーダーでは渡渉不可となり二か所目の入渓場所へ移動この入渓場所からは釣り下りなので、ニンフに結び変えてスタート二か所目のポイントで、流し終わった後のリトリーブにガツンとしたアタリはビックリの34cm、2番ロッドでけっこう手間取る...
たまには有給休暇をとって平日に釣りに出かけようそう思い立ったのは火曜の午後、そわそわしているのを周りに悟られないように、休む為の仕事の根回しを着々と進めた...
今朝、一報させて頂きましたが、昨日(7/9)は忍野に行ってきましたので、いつもの形式でご紹介します。日時・場所: 2025年7月9日(水)10:25~19:45 <フライ専用C&R区間>漁協駐車場裏堰堤下~テニスコート裏、<ルアー&フライ区間>S字~臼久保橋(通称自衛隊橋) ※日没時刻(当日は19:04)の1時間後まで釣りが出来ます。釣法: アウトリガー、ドライ釣果: レインボー27匹17~40cm(アウトリガ…
gskipff|note https://twitter.com/gskip4 gskip ffhttps://blogs.yahoo.co.j…
四方を山に囲まれた田園地帯川は小さな集落の山裾を流れていく今年は夏の訪れが早いようで、もうすでに何度目かの夏日がやって来ている早朝の気温が早くも20度を超...
今日は、岩手旅行2日目普段、朝ごはんは、プロテインしか飲まないけど、せっかくなので食べてみた。はじめは、八幡平の八幡沼を一周しようとしたが、昼なのに外気温が1…
この日も朝からよく晴れていました。 駐車場で準備をしていると早々と下山してくる若者の姿。 話を聞くと熱中症の症状がでてきたので、 登頂をあきらめて帰ってきたということでした。
毎度のことになっていますが、マタマタラインを切ってしまいました・・・
先日(7/2)の養沢釣行の際のことです。イブニングライズを狙ってドライで平和橋直下を狙っている最中に、キャストしたところ急に手応えがなくなりアレッと思ってロッドを見たところラインが切れてロッドの先端から今にも出そうになっていました〓。慌ててラインを手繰り寄せたところ、先端から9m程のところで切れていました〓。ここで釣りを終了するのは残念なので、切れた部分を適当に結んで釣りを継続しました。
昨日(7/9)は、忍野に行ってきました。疲れてこの記事を書いている途中で寝落ちしてしまったので速報にもならない締まらない報告になりました・・・〓。月1回の放流を数日後に控えて厳しいかなと腕試しのつもりで行ったのですが、やはり前回、前々回のような釣果には届きませんでした(C級の腕前を露呈です・・・〓)。
【タックル】2025年度フライフィッシングタックルと利用シーンは、ちょっとシンプルになってきた(2025年版)
【Scott GS803ジャパンスペシャルアップスクリューカスタムとP1ジャパンスペシャル2】振り返ってみると、なんと2022年以降、新しいフライロッドを一本も買っていません!そのためコンテンツが増えないという問題はありますが、8年かけて積み上げてきた自分のラインナップと比較しても、今は魅力を感じるロッドがないと断言!こういうことを書くと、たいてい物欲を刺激する何かに出会うものですが、2025年も半分を過ぎた時点で新た...
gskipff|note https://twitter.com/gskip4 gskip ffhttps://blogs.yahoo.co…
Copilotにフライキャスティングを聞いてみた10、、、、(笑)
gskipff|note https://twitter.com/gskip4 gskip ffhttps://blogs.yahoo…
早くも2025年は折り返して7月、暑い日が続いてますね、ユーロニンフ基本を教えてもらったので、近場の早川でユーロニンフデビューしてきました。暑いので早朝か...
Sognare(ソンニャーレ)で冷たくて美味しいジェラート食べてきました、今時期はこういうのが最高ねw
物欲と食欲に溺れる、あれも欲しいこれも欲しい…
風来坊のフライフィッシング!お久しぶりのこの3人で楽しんで来たに違いない♪
風来坊のフライフィッシング話題です里見栄正さんのフライフィッシングスクールに参加してくれたItoのお...
家内の作った新生姜の甘酢漬けがピンク色に出来上がりました。見た目から美味そうです(笑)味も旨し🥰レモンサワーに入れて飲もう。これで暑さを乗り切るぞ❗❗ ココをクリックしてね! にほんブログ村...
サクラマス遊漁も終わり、ロッドビルドも一段落。 パソコンのOSアップデートです。 Windows11対応PCですので、設定から開始です。 ダウンロードに1時間、インストールに2時間。 再起動しPINを入力して立ち上がるのに5分。 何とか使えます。 にほんブログ村 にほんブログ村...
久し振りにフライタイイング。我がオリジナル【いつものパートリッジ】これがあれば昨日のように暑すぎて活性が悪い日でも、倍は釣れていた事でしょう。フライタイイングの時間が無い時には、信頼できるフライタイヤーの完成品フライを注文している。ヤフオク完成品フライmuk
【ティペット換算表】号・X・ポンドを全部まとめて、実際使用しているライン限定で自分用に作ってみた(2025年7月11日)
【日本の渓流で必要になるティペットのX、号、ポンド換算表ライン指定】今回はティペットについてのお話。僕は、いわゆるフライフィッシング用として売られているティペットだけでなく、鮎用のラインやトラウトルアー用のラインなども普通にティペットとして使っている。理由はシンプルで、まずコストパフォーマンスが大きく向上する(場合によっては半額以下)。そして何より、そのほうが性能がいいと感じるラインもあるからだ。...
組長娘と世話係 ネタバレ!あらすじや結末予想も!
悪役令嬢は二度目の人生で返り咲く ~破滅エンドを回避して、恋も帝位もいただきます~
ニセモノ聖女は運命をくつがえす
【ののはな語らずネタバレ感想】祖父が好きだった草花への興味を受け継ぐ短編漫画
ハイブルク家三男は小悪魔ショタです|rawで無料で読めるのか調査!
藍沢響は笑わない|rawで無料で読めるのか調査!
藍沢響は笑わない ネタバレ!あらすじや結末予想も!
キングダム842話感想|寧の葛藤と騰の“一生支える”の意味を考察
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 47
2025年上半期おすすめの溺愛系漫画5選
クズでも愛して? 片想いのイケメンお兄さんにカラダも堕とされて抜け出せません|rawで無料で読めるのか調査!
簡単レシピつき糖質制限グルメ漫画・糖質オフっCIAO!第3話配信開始
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 46
社長の妻 ネタバレ!あらすじや結末予想も!
【18禁級!?】“ほぼエロ漫画”と錯覚する濃厚長編マンガ5選
またもフライフィッシング&ホタル撮影に行きました、 前回あれだけヘロヘロになったのに............ まぁ そんなもんです。 20年ぶりの渓 フライ初心者の時 数回来てました。 バンブーロッドが振りたくなったので 今回はコレ 真竹なので柔らかいっす。 イワナよりアマゴが良く釣れた 有名な渓流なので平日も釣り人多し 本日も夜に撮影があるので 数匹 釣れれば満足です。 この岩魚はメチャ引いて バンブーをしなせてくれて楽しかった。 草ヒロ発見 この廃れ具合がいいっすね~ ホタル撮影まで時間潰しに 久しぶりのイブニングで グッドサイズのアマゴ? 2匹をバラシて ガックリ (-_-;) この後 …
発売以来、大人気の吸水性ゼロパーセントのシンセティックマテリアル【ゼロファイバー】の新色追加のご案内です。 吸
オタマトーンってご存知ですか?明和電機というグループは大昔、冗談画報という深夜の番組で始めてみたような記憶があります。その明和電機が発明したオタマトーン。世界…
食事の飲み込みがしづらく、食べる事が辛くなっていたら、体重が減っていき、55kg台に突入😰やばいよね~ ココをクリックしてね! にほんブログ村...
山形県米沢市最上川水系でフライでの釣行。釣果は10時半から12時半の2時間でイワナ3匹。昨日時間がなくて釣らずにスルーした区間が釣りたくて、集落から少し歩いて…
岩手県旅行3日目、最終日。浄土ヶ浜海岸。素晴らしい海岸。スマホの画像じゃこの素晴らしさが、伝わらないかな?300年前に、有名な和尚さんが、ここは、極楽浄土か、…
【釣果13匹山女魚9岩魚4】 シャロムの森2025.6.26(11) 西洋毛鉤人。 流芯脇の緩流帯を意識的に攻めているが、成果はチビばかり。 さて、どうしたものか?っと他のポイントを攻めるも反応ナシ。 釣れるだけ・・・いや、反応があるだけマシかな?っと気を取り直したら、フツーサイズ。 山女魚も岩魚も釣り人を弄んでいる? 詳細は、【釣果13匹山女魚9岩魚4】シャロムの森2025.6.26 最新の上野村釣行は、【釣果18匹山女魚4岩魚14】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.28
【釣果13匹山女魚9岩魚4】 シャロムの森2025.6.26(10) 西洋毛鉤人。 流芯脇の白泡の切れ目。 流れも周囲よりちょっと遅い。 白泡直下に潜んでいれば、ワンチャン・・・出た! あれっ?岩魚・・・ですか? 詳細は、【釣果13匹山女魚9岩魚4】シャロムの森2025.6.26 最新の上野村釣行は、【釣果18匹山女魚4岩魚14】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.28
一足早い夏休み今年は、岩手県に行くことにした。住んでいる市が、岩手県岩泉町と友好都市なので、岩泉町のホテルに泊まると5000円の助成金がでるので、2泊すること…
前回犀川でいいブラウンを釣ってからはたま〜に朝だけ利根川とかをやってました。この時期の朝焼けってめちゃくちゃキレイです。釣れるのは小ニジがほんとたまに程度...
7月初旬 阿木川ダム・カヤックでブルーギルのフライフィッシング
阿木川ダムでのカヤックフィッシング!ブルーギルをフライで狙い、ミスキャストやポイント選びの反省もありつつ、バス釣りも楽しんだ一日をレポートします。
いつもの公園、親と一緒にハシブトガラの幼鳥が3~4羽出てきました水浴びに適した場所を選ぶのに行ったり来たりして何とか浅い所を選べたようです ^^元々、人に対して警戒心の薄い鳥ですが幼鳥はさらに人懐っこい感じで可愛らしいです ^^...
すぐ影響を受けてしまう性分らしくて「帽子にかけると顔の周りに小さな虫が来なくなるんです。」という動画を見てしまったものだから!買ってきましたよ。釣りしてるとう…
キャスティングして遠くの魚を釣るフライフィッシングとは程遠いイメージのものだけど、ひとつの形としてこれもありかな?って思ってます来月で釣りを始めて1年、も...
東京周辺でフライフィッシング&ルアーができる管理釣り場27箇所『東京ふらい人』ガイド(2025年7月5日update)
【自宅から70分で行ける養沢毛鉤専用釣場、ゴミ一つ落ちていない美しい渓相が楽しめます】初めてフライフィッシングしようと思ったら、まずは簡単に釣れる管理釣り場に行くことが多いかと思います。ということで今回は、過去に行ったことのある管理釣り場を都心に住んでいるロケーションと女性が行くことを前提に紹介していきます。【東京ふらい人の評価 評価軸説明 (最悪)★〜☆☆☆☆☆(最高)6段階の説明】・ホスピタリティー:...
【釣果13匹山女魚9岩魚4】 シャロムの森2025.6.26(12) 西洋毛鉤人。 流芯下流を流すも反応ナシ。 これだけの大きなポイント、潜んでいないわけがない。 左岸の大岩付近の流れ・・・反応ナシ。 右岸の岸壁付近? ここはヒザ水深以上あるし、難しいでしょ!っと思ったら、出た! しかも、岩魚・・・サカナの心は女性よりわからない。 詳細は、【釣果13匹山女魚9岩魚4】シャロムの森2025.6.26 最新の上野村釣行は、【釣果18匹山女魚4岩魚14】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.28
エレキギターのボディ作成 (SYNSONICS用) その⑥まとめ編
ボディの作成が完了してMDF材のボディから栃のワンピースボディに成ったアンプ内蔵スピーカー付きのSYNSONICSです。元のSYNSONICSのパーツはネック…
スロージギングのすゝめ。ジグを塗装してオリジナルカラーを作る。
タックルボックスの隅に眠っている、なかなか出番が無いジグってありますよね? そんなジグを自分の好きな色に塗り替えてみてはいかがですか。 誰でも簡単に出来る方法ですので、世界に一つだけのオリジナルカラーのジグを使い、釣りを楽しんでみてはいかがですか。
今日は1週間前に退院して初めの診察でした。痛みはまだまだございます。いろいろとお話しさせていただきました。細かいことはプライベートなことですので話しません...
7月初旬 阿木川ダム・カヤックでブルーギルのフライフィッシング
長野県御嶽自然湖でカヤック釣り体験記
6月中旬 梅雨時期の阿木川ダム・雨の日バス釣り攻略ブログ
ABU カーディナルC3を整備&実釣レビュー!
味噌川ダムでカヤック釣行!初夏の釣果レポート
岐阜県・阿木川ダムでカヤックによるバス釣り
2025年5月3日 岐阜県・御母衣ダムでカヤックによるルアー釣り
2025年4月26日 長野県木曽川漁協エリアでフライとルアーの釣り
2025年4月19日 長野県木曽川漁協エリアでルアーのマス釣り
2025年4月中旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
2025年4月5日 長野県木曽川漁協 フライとルアーでマス釣り
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
2025年3月中下旬 岐阜県阿木川ダム カヤックでバス釣り
2025年3月中旬 岐阜県阿木川ダム カヤックでバス釣りブログ
2025年3月8日岐阜県白川村の御母衣ダムマス釣り
【釣り】ちょっと釣れた。
ミックスピザパン&ベイクドショコラ&ホイップパイ
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
ベーコンチーズピザパン
利尻島 2025 ルアー朝練 3!!
最後の晩餐なのだ
【沖縄 禁断のグルクン遠投フカセ】巨大魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(後編)
ひさしぶりにコンガリさせてしまいました。
タイリクバラタナゴを求めて
【まだまだ好調!北海道のヒラメ釣り】
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
山形県米沢市最上川水系(7)
志摩の釣り旅②
オキアミでクエ釣れた。泳がせでヒラメもね。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)