昨夜はNHKのニュースで、先日の取材時の放送が。顔出しをNGにとお願いしたら車のケツだけが。も少し映しても良がったのに。今朝は、まず工作して昭和なアンパン小僧が喜びそうな一斗缶シンナーとシャシブラックと、諸々積んでマリーナへ。やっぱりな主に挨拶して、突きん棒を作ってもらうかと相談したら持参のパイプじゃあ重いんじゃね?と、一旦保留に。その他諸々作業してみんなで下架を手伝ったり手伝ってもらったりとして船台を洗い、水を切り明日の準備をして陸電引いて暖を取れるように段取りをして、船中泊の用意を。昼に新年の挨拶がてら大将が『そろそろお酒の飲み過ぎに気をつけたほうが笑!』と言われてしまい、言われた通りに気をつけるかそれとも今晩行って一人、ビール売り切れまで頑張るかどうすっか?と。きむ船長は、明朝爺さん乗せて出港するら...錆止め塗り準備!
今朝は、なんぼだり機嫌が治ったであろうオラえの嫁が仕事へ行ったのを見計らって色々積んでマリーナへ。先ずは、マリーナ主のきむ船長に挨拶してなんだかよくわからない現象が起きるこのデッキライトを取り替えることに。何したんだか夜に点けたまま室内灯を点けると、消灯したりしなかったりで配線調べるも異常無く、スイッチも熱くなったりもせずとりあえず取り替えてみることにして内張り剥がして、先日の鉄分の多いボルトで痛い目に遭ったのを学習して磁石で調べ、近所のまもなく閉店するであろう金物屋へ走りステンレス製のボルト•ナット、ワッシャーを仕入れて取り付けへ。点けたままで、きむ船長とテラ船長と昼飯行って帰ってきても消えること無く、室内灯も点いたままだったので、とりあえずOKに。明日も朝に風具合を調べてから、塗料持って出向きイケるな...ステンレス!
昨日は、夕方シゲルからの探りの電話が。まずは、なんで帰ったかを説明するもオラえの嫁から、出張中のふじ子へ話しが伝わり朝に電話きて、代行がどうたらだと聞いてたと。して、ちゃん姉とはすぐ店の前で別れたとしらを切るも『そっちこそママとどっか行ったんでしょ?笑』と、返り討ちに。オラえのらも、遅くに帰って来たもののなんだかご立腹のようで、そのまま床へつき今朝も無視られてる最中に、オラえののチャリが故障だと、すぐさま用意して学校へ。丁度ガッチリな通勤ラッシュにハマりながらもなんとか時間前に届き、安堵して帰るといきなり、がっつり責め立てられ『シゲルと飲みに行くのは良いけどっ💢💢💢、なに調子こいて店の女引き連れてハシゴしてんだっ💢💢€...お怒りに!!
今日は鳥山になりました!いい鳥山でしたが、あまり魚が浮かず、ボトムから中層までを通過!鳥山から、少し遅れて群れが来る感じでしたので、待ち伏せパターンで行かせてもらいました。深場ポイ...
誠治船長です👮今日は鯛🐟️アコウ🐟️狙いで出船🛥️💨🎣🐟️風が強くなる予報でしたが🌪️とりあえず前半はベタベタの凪🎐一流し目からヒット🎣それから潮止まりの流し…
午前中は鳥山にもなったりしてあたりもありましたがなかなかモノにできず…後半戦は修行タイム突入でパッとしないまま終わってしまいましたエントリーおめでとうございま…
5/11タイラバ〜一級ポイントへ直行してチーンあたりもない西へ向かってチーン一級ポイント移動してやっとヤズもやっとやっと久々釣れたサイズ良しハマチも粘りました
2025/05/11 爆釣?丹後の鰤ジギング@SeaHawk
2025/05/11(日) ジギング京都府舞鶴 SeaHawk 曇り 大潮またまたの丹後ジギング前日は爆釣!当日は? 沈黙?なんてよくある事どうな…
お腹の調子が悪くて病院へ信頼する先生指名で予約入れて行くと予約時間より1時間待ち細かく調べるから人気なんよねまー仕方ないね CT撮って貰ったらうーん 綺麗に映…
今日は、平日休みの団酸です・・・・・・・・。('◇')ゞ今週末は旅行なんで・・・・・・、その準備もしないといけないんで・・・・、チョットバタバタになりそうな一日です・・・・・・。さてさて・・・・・・・・・・・・・、今朝のプランター菜園の様子なんですけど・・・・・・・、枝豆は至って順調・・・・・・・・・・・。やっぱ、このプランター、土の総入れ替えをして正解でした・・・・。枝豆を1苗だけ移植した三寸人参のプランター・・・・・、移植後の枝豆も順調です・・・・・・・・。('◇')ゞ芽が出た三寸人参もちょっとづつ育ってます・・・・。(^^ゞ芽が出たいんげんの様子はというと・・・・・・・、一気に成長をおっぱじめてます・・・・・。(笑)それから・・・・・・・・・、枝豆を2個移植した玉葱プランターは・・・・・、枝豆だけが...今朝のプランター菜園の様子・・・・・。(^^ゞ
2025年5月6日(火)遊漁船:シーマンさん天候:小雨 寒い釣果:チダイ(小) 1前日、半夜イカ釣りからのジギング、タイラバ便昨日は爆釣だったらしい!!本日はゲキチーーーーン!!!リベンジあるのみ!!本日も地域不活性にさせてすみません!!呑んでみました!4月に佐賀県の基峰鶴の蔵開きに行ってきました。地方の蔵ですが、すごく賑わっていました!!佐賀県 基峰鶴HP...
似島の自然散策!瀬戸内の魅力を堪能してきました【 広島市内から最も近い有人島 】
似島の自然散策 近場で味わう旅行気分 まとめ 似島の自然散策 5月3日の日帰り小旅行記です。広島の自然を紹介させていただきます。 当初この日は嫁さんと息子&私の3人で、いささか遠方に食事に出かける予定でしたが、なんとなくの気分で予定変更... 広島・宇品港から、フェリーで渡れる最も近い有人島である「似島(にのしま)」に渡って遊ぶ事としました。 site:似島ってどんな島? 似島汽船株式会社 以下の画像は広島・宇品港からのショットですが、手前の真ん中に見えるのが似島になります。その距離は約3キロほど... 富士山のような形をしている事から「安芸小富士」とも言われており、山頂まで登れるハイキン…
タイラバジギングタコ🐙3本立て昼ちょい便で出船🎣🛥️少人数出船で頑張りました🎣🐟🐙タイラバは‥活性低いのか?ショートバイト多くバラシも多く苦戦しました。ジギングは‥少人数あるあるの単発ヒット🎣🐟で数伸びずでジアイ終了な感じでした。 タコ🐙は‥激渋
明石沖タイラバへ。我々はいつもの連れ3人+1人(淡路島の船長さん)の4人メンバーでした。朝5時半頃スタートです。朝日がきれいです。この日は風も波もなく、釣り日和です。この日の潮はこちら。最大4-5ノット程度です。我々は左舷の胴の間~船尾です...
2025年5月5日(月)遊漁船:なぎさ丸釣果:ヤリイカ 60杯なんだかヤリイカ大爆釣しているとか?ちょっと様子を見に行くか!日ムラ、場所ムラがあるようですが・・・。若干不安を感じながら出船!船は満船、予約時は結構空きがありましたが、みなさん、スクランブル発進ですかね?ライト点灯してから、終わりまで、ポツリ、ポツリ釣れ続けました。水深が30〜40mなので手返しが少し悪いですが、楽しめました!!!次回はケンサキイ...
まいどー信竿です。今日はやっと今季初キャスティングずっと時化ばっかりやったしかもキハダ釣れてるし今日は期待しかない5:30出船中々のどんぶらこ同船者さんとお話…
5/3タイラバ〜小さい鯛当たりないので一級ポイントへ移動してちーんクログチの仕掛けに変えてデカイの小さいのポツポツラスト鯛ラバで普通〜で終了やっぱ買った方が安…
散髪と倉庫の隣の部屋のリフォームが完了・・・・・・・・・。('◇')ゞ
昨日の平日休みは昼寝もなしで・・・・・・・・、色々と動き回った団酸です・・・・・。(笑)まずは・・・・・・・・・・・、7時半過ぎに自宅を出て・・・・・・・・、いつもの散髪屋さんへ・・・・・。開店1時間以上前なのに、取れた番号札は・・・・・・、2番札・・・・・・・・・・。(゚Д゚)まぁ、一巡目で散髪してもらえるので・・・・・・。8時半過ぎには再度訪れて車の中で待機・・・。9時に開店して・・・・、お店を後にしたのは、9時半過ぎ・・・・・・・・。すでに6人待ちの状態・・・・・・・・・。そのまま、倉庫に行ってきました・・・・・・・・。いつもタイヤ交換したり、洗車したりする倉庫・・・・・・・。キャンプ用品や岡っぱり釣り道具なんかを置いているところ・・・。その隣にある2DKの部屋のリフォームを依頼していて・・・、それ...散髪と倉庫の隣の部屋のリフォームが完了・・・・・・・・・。('◇')ゞ
ひと雨ごとに緑が鮮やかになってきた。春の生命感を感じる。いちごぶどう(ピオーネ)ミョウガスダチ釣りネタがない。来週には釣行できそうである。鯵キス真鯛鰤イサキ迷…
松山では数少ない讃岐うどんが食べれる店 うどんが食べたくなって我慢出来なくなると行く 出汁はイリコの香りがして美味しいんだけどね麺がね…少し残念同じたも屋で…
朝は静かなスタートでしたが中盤から鳥山発生なんとかブリちゃんゲットできました釣れた数ほどバラシもあり貴重な一本もったいなかったですねラストまで頑張ってくださり…
MCworks カスタム・スペシャル・スタンダードRods 店頭在庫リスト 【最新】 5/11/2025
MC works'スタンダードモデル&スペシャルモデルの店頭在庫リストです どちらも信頼のおける外注制作モデルとなります カスタムモデルと同様にハイクォリティーな仕上がりとなっております 不定期少量制作の為 お探しの機種が御座いましたら是非この機会にお求め頂きフィールドでMcworks'のパーフォーマンスをご体感下さいませ どちらのモデルも保証書(免責証書)&ロッド袋付となります★ご注文はこちら★ ↓http://w...
船のこと 地元造船 和船
釣りのこと ボート釣り
釣りのこと マゴチ
船のこと 地元造船 和船
釣りのこと ボートシーバス
【甘鯛アマダイの釣り方】タイラバで甘鯛を効率よく釣る方法
【超簡単 リーダーとPE結束】シートベントノット 船上で1分結束
【タイラバの重さ選び】水深の深いディープタイラバのヘッドの重さは?
【等速巻きダメだよ、タイラバでマダイが釣れない原因】等速巻きを続けてませんか?それじゃあ釣れません
【タイラバ釣果アップの巻き方】初心者必見 巻き方でマダイはもっと釣れる
🎣釣果アップに直結!ジギングに最適なハンディーGPS活用術とおすすめ機種4選
2025年春、江戸前アナゴの開幕戦の模様
船のこと 地場造船 和船
船のこと 日産 シーブリーズ500
船のこと 日産 シーブリーズ500
5月9日今日は、藪医竹庵に・・・1ヶ月分の、狭心症と血圧の“薬”を貰う次いでに、6ヶ月点検を・・・尿検査・心電図・肺腹部CT・血液検査だ。血液は外部委託なので、結果は来月。採血時の事・・・昔から、腕の血管が見えづらいのだ。前に居た、看護婦は、見えないと自信無さ
5月7日GWに合わせて、4月25日に開通した、鳥海山・祓川へ・・・予報では、今日は曇り時々雨。明日の8日が晴れると・風も弱い・・・昼飯を喰ってから家を出る。秋田市に入ると雨・・・ガッタガタの自動車道を走る・・・無料だから文句を言えないが、一般国道より悪路。税金で
アリエクでカメラケージを購入しました・・・・・。('◇')ゞ
ようやく届いたアリエクからの荷物・・・・・・。('◇')ゞ
インスタ360×4もスマホ操縦・・・・・。('◇')ゞ
アリエク第2弾、Ulanzi ST-06S 到着・・・・。('◇')ゞ
アリエクでUlanziのビデオライトを買ってみた・・・・。('◇')ゞ
【Ulanzi】Magsafe三脚が便利すぎて使い倒してる件【一人一台レベル】
AliExpress アリエクスプレス 初体験!安くて意外に使える海外通販
【必見】iPhone撮影をもっと楽しく!MagSafeグリップ「Ulanzi MA35」をレビュー
【レビュー】Ulanzi FALCAM F38ショルダーストラップV2 を使ってみた
【レビュー】Ulanzi FALCAM F38を使ってみてメリット、デメリットを解説!
そういやぁ、これも届いてなかったわ、アマゾンタイムセールで買ったもの・・・。(笑)
片手で撮れるスマホに・・・・・・。('◇')ゞ
カメラバックパックのUlanzi BP09の紹介
Ulanzi 磁気マグネットマウント
スマホを一眼レフ化! 本格撮影したいときのマストアイテム|Ulanzi カメラ型スマートフォンホルダー レビュー
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
アフターサービス利用前の予備知識
放流完了、今年は期待大!
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
ジャンボサヨリ釣りに!
君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える
停電でもスマホ充電OK!ソーラー式の本格派ランタン「LuminAID」
時合がバリ短いんすけど。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)