昨夜は頑張って、工事通行止めに遭いながらも頑張って青森港近辺の、また別な風呂屋へ。割引フェリー乗ってなんぼか寝て、下直で油入れて社庫ヘ。Tチャーに研いでもらい諸々用意して、オラえの積んでマリーナへ。風呂入ってみんなで今シーズン初の晩飯を。ぶっ通しで!
まいどー信竿です。今日も行って来ました。年末トンボで一緒やったちびっこ同船キハダキャスティング便で予約してたんやけど。。。スナブラないのか?パヤオへ朝から曇天…
今朝は、降ろして洗って帰り荷の籠積んでフェリー代を稼ぎ、空カゴも積んで浴びて帰路へ。店舗がめっきり少なくなったラーメン食って、数カ所の山越えをして北陸道へ。あす明後日の計画と予定が、風の都合で変更にななるもまたちょっと労基を無視して、朝8の空車割引のフェリーめざして青森港へ。帰り荷!
ジギングタイラバタコ🐙狙い昼ちょい便で出船🎣🛥️マダイ6匹ハマチ19匹ワニゴチニベ2匹ガシラタコ🐙3〜15ハイ雨☔️の中頑張っていただきありがとうございました😊6月 ジギングタイラバタコ🐙昼ちょい便22日日曜日23日月曜日25
そう言えば昨日の下船後テッシーらしき車が。昨夜も新潟を抜けれずに、ダウンを。数時間寝て走り出し20代の頃から目にしてた看板のとこへ。風呂道具持って200㍍くらい歩き500円、ボディーソープのみ有りで年中無休らしく、受付には可愛く優しいお姉ちゃんが。たぶん、明日からここへ通うことに。数時間走り出し、山陰道降りて9国に出たら本州一周にチャレンジしてるチャリダーが。まずは今日の肴を、テイクアウトで仕入れとなりの山本じゃない釣具店へ。先日、某船長から『江差港マリーナからの真鯛遠征組は、時代に付いて行けてないんじゃ無いか?』との指摘があり言われてみればんだな!、と思い当たる節があるもそれにしても、ただでさえ高い油焚いて現地へ走るのに高価な武器を買ってられね〜し、買ったとて根掛かりしてからってもの目も当てられね〜でや...釣具店!
昨夜は、以前勤めていた会社の社長ご夫妻と・・・・・、毎年恒例の祇園での暑気払い・・・・・・・・。石塀小路の二次会を経て帰宅したのが・・・・・、午後11時半過ぎ・・・・・・・・。危うく日をまたぐところでした・・・・・・・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、御池ブルーを撮影後・・・・・・・・・・、工房に置いていたPCデスクを解体して・・・・・・・・・、秘密基地に持ち込み、組み立て・・・・・。昼からは工房で作業台の脚の組み立て・・・・・・・・。セリアのL型金具を取り付けて・・・・・、脚をくっつけます・・・・・・・・・・。('◇')ゞ三六の板と脚を車に積み込んで・・・・・・・、秘密基地に・・・・・・・・・・・。仮置きしてみました・・・・・・・・・・。('◇')ゞうーーーーーん、やっぱ、ちとデカすぎた...秘密基地PCデスクの設置と作業台の仮置き・・・・・・。
2025年6月6日香住 なぎさ丸さん曇り、無風、ベタ凪 最高のコンディション!!釣果:ケンサキ 4 スルメ 6 アジ 15 巨大エイ 1(大鯛か座布団平目のはずが・・・。)今日は釣友と5人で香住にイカ釣りです!!しかし、ちょっと早かったかな。ケンサキは少ないですね〜!スルメもあまり釣れず⤵️スルメ爆釣の情報もありましたが・・・。アジはポツポツ、アジに専念してる方はまぁまぁ、数を釣ってまし...
ようやくアリエクから届いたもの その1・・・・。('◇')ゞ
昨日は、午前中、軽い二日酔いで・・・・・・・・・、グダグダだった団酸です・・・・・・・・。(^^ゞ昼寝してからは、復活しましたけど・・・・・・・・。(笑)5月の28日にアリエクでポチッたものが・・・・・・、10日にようやく届きました・・・・・・・・・。予定より遅延したんで300円のクーポン付で・・・・・。(笑)白いビニール袋ではないですが・・・・・・・、案の定、段ボール箱はボコボコ・・・・・・。中身は・・・・・・・、キレイで損傷はなさそう・・・・・・・・。何を買ったかというと・・・・・・・・、パッと見るとカメラのように見えますが・・・・・、カメラのバッテリーの充電器です・・・・・・・。LLANOっていうメーカーの商品で・・・・・・、同じものがアマゾンでも売られており・・・・・・・・、高評価の商品・・・・・...ようやくアリエクから届いたものその1・・・・。('◇')ゞ
連日絶好調過ぎる90オーバー連発💥🔫鰤パーティ🤪💥釣行ポイントがバレないようかなりブログをサボってましたが🤫ポイント独占の為🙇♀️事前釣果に左右されず予約し…
ANです。ボチボチ梅雨入りですね 梅雨入り前にタイミングよくジギングへ行けました去年 エバーグリーンから発売された佐藤ジグ 今回は佐藤ジグの実釣講習会になります。講師は勿論 EGプロスタッフ佐藤統洋プロお世話になった遊漁船は舞鶴〜
昨日は、秘密基地で作業台のセッティングをやってきた団酸です・・。('◇')ゞほぼほぼ、掃除とセッティングが完了しました・・・・。後は、エアコンが使えるかどうかの点検が残ってたわ・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、先週の土曜日、カミさんを京都駅に送っていったあと・・・・・、御池ブルーを撮りに行ってきました・・・・・。御池ブルーっていうのは・・・・・・、青色のアジサイのことで・・・・・・・・・、御池通北側の柳馬場通と富小路通の間に植えられています・・・・。土曜日の早朝ということもあって・・・・・・・・、車の通行量の少なく・・・・・・・・、人通りも少なかったので・・・・・・・・・、比較的撮りやすかったです・・・・・・・。ただ、曇り空の早朝ということで・・・・・・・、光量は少なかったです・・・・・...御池ブルーを撮りに行って来た・・・・・。('◇')ゞ
10kgオーバーゲット!久しぶりに、デカいタラを釣ってもらいました!潮の悪い中、頑張ってシャクっていただいた甲斐ありましたね。おめでとう御座います!もう1匹も、腹パンの良い型でした...
今日もケンサキとスルメで時間を分けて狙って頂きました。ケンサキは顔見た程度と厳しかったです。済みませんでした!また、良いポイントを探しておきますね!スルメポイントは好調にヒットして...
6月10日最近TVのNew-sで、八幡平のドラゴン・アイが入りだした。今年は割れが入って、黒目は望めないが、見に行く事に・・・今日と12日が晴れ模様、12日は少し風が吹く予報で今日に決定。TV放映されると急に混むので、平日を狙って・・・見返り峠下の、無料Pが残り少ないが、
2日目の朝です。前回はこちらです。ガスカセットコンロとして長らくマーベラスを使っていましたが、左右のつっかえ棒のところが左右に広がるなどしてきました。今回、カセットフー タフまるXGを購入しました。*amazonリンクはこちらです通常のタフ...
2025年ブラックバス釣行#11 秋田県北の野池
北海道 音更川釣行 20250524AM / 魚影が濃く楽しい
初めてシマノ・ハードブルで投げてみました。そのインプレなど。
雷魚釣り銀河系軍団の2人が本気で釣りするとこうなるww
【釣り】がまかつのアッパーキャストジグを購入してみた
小物釣り in 別所沼公園
山形県米沢市最上川水系(5)
今日は認知症予防の日「今日は天気が不安定なので釣りはお休みです...」
交換用 手編みネット
泳がせ釣り(ノマセ釣り)のコスパのよいリール選び 最大ドラグ力よりも重要な性能とは
SLJ@玄界灘。梅雨イサキを釣りに。
南部町・山水徳間の里キャンプ場 クマ目撃出没情報
攻略できないボイル祭り
マスクメロンクリームパン
たまごサラダ
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)