昨夜は突然オラえのから父の日のプレゼントだと。ハイボール呑みながらオラえの嫁実家で、毎週アルバイトして得た報酬で買ったんだべなと思い泣きそうになるのをこらえ『どうもありがと!』と、震える声で言うのが精一杯に。さり気なくこんなおもてなしが出来るように育ったんだなと思うと更に胸がいっぱいに。それに比べ、自分の日々の言動や行動を振り返るとなんと小さい奴なんだかと、自分でも呆れてしまい、猛省を。今朝は色々と所用をこなし、トレーラーのブレーキワイヤーを交換するかと思ったけど車検の時に工場でやってもらうことにしてが届き、確認してリールをセットしてしまって置き昼に、自作の鰹とヒラメの漬け丼となめこ汁を食して数十分後になにしたんだか、リバースしてしまいソファーで横になり、混み合う前に一人サ活して、失くなったプライヤーを買...父の日!
6月17日昨日の Blueberry用の防鳥囲い制作中 Ⅲに続き、今日も午前中作業。朝方 霧雨が降ってて、10時から2時間で、ようやく完成。天井ネットの片側を横木に絡めて、最後に天井ネットの合わせを絡めて完成です。天井ネットが弛らまない様にと、長手が開か無い様に、1間毎に
ようやくアリエクから届いたもの、その2・・・・。('◇')ゞ
昨日は、メッチャクチャ暑かった・・・・・・・。(゚Д゚)まだ6月やのに・・・・・・・・・、会社でも家でもエアコン点けましたわ・・・・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、これも5月の末にポチッたものが届きました・・・・・。('◇')ゞ例のごとく白いビニール袋で・・・・・・・・・。(笑)今回は・・・・・・・・・、そこそこ箱がひしゃげてました・・・・・・。アリエクあるあるです・・・・・・・・。中身は・・・・・・、布製の巾着袋に入ってます・・・・・・・。ビデオ用の雲台です・・・・・・・・。三脚に取り付けるものです・・・・・・・・・。早速三脚に取り付けます・・・・・・・・。もともと、三脚に予備が付いていたので・・・・・・、予備の棒に雲台を取り付けて・・・・・・・・、三脚にセット・・・・・・・・。ワンタ...ようやくアリエクから届いたもの、その2・・・・。('◇')ゞ
淡路島オフショアフィッシングキャンプ(2025/5/31-6/2)
5月末から6月初めにかけて、淡路島南部にてキャンプに行ってきました。地元を、朝8時半頃出発し、11時半ころに淡路島南部に到着!ランチに、たまたま通りかかったお店でピザをつまんだ後、買い出し!ピザは今回は違うのですが、まるみ食堂がうまいです^...
6月16日今日も朝飯後から、Blueberry用の防鳥囲い制作中 Ⅱの続きを開始。梅雨入りしたとかで、風も無く・ドンヨリ空、蒸暑い~~今日は、囲いの位置決めをして、建方です。何とか建方が終わり、倒れない様に仮縛り。風が、吹かず助かった~ 2連結と2連結の合わせは、結束バ
今朝は霧雨の中、先輩とともに新たな操船技術の実習と新たな資材の実験と検証を。2人で色々と試してたら、こんなとこまで来てしまいUターンして、またあーだこーだと帰港へ。洗って片付けて帰路へ。またまたプライヤーを失くしてしまい一体、何回目なんだか。航海実習!
ようやくアリエクから届いたもの その1・・・・。('◇')ゞ
昨日は、午前中、軽い二日酔いで・・・・・・・・・、グダグダだった団酸です・・・・・・・・。(^^ゞ昼寝してからは、復活しましたけど・・・・・・・・。(笑)5月の28日にアリエクでポチッたものが・・・・・・、10日にようやく届きました・・・・・・・・・。予定より遅延したんで300円のクーポン付で・・・・・。(笑)白いビニール袋ではないですが・・・・・・・、案の定、段ボール箱はボコボコ・・・・・・。中身は・・・・・・・、キレイで損傷はなさそう・・・・・・・・。何を買ったかというと・・・・・・・・、パッと見るとカメラのように見えますが・・・・・、カメラのバッテリーの充電器です・・・・・・・。LLANOっていうメーカーの商品で・・・・・・、同じものがアマゾンでも売られており・・・・・・・・、高評価の商品・・・・・...ようやくアリエクから届いたものその1・・・・。('◇')ゞ
多分だが 10年以上前から気になってたが入る勇気が無かった店 カウとうとう勇気を持って行ってみた正にカオス キタナミシュランに出演可能な店一見無愛想そうな店主…
今朝は、オラえのとシゲルを乗せてまずはオラえのに操船させシゲルがホッケが欲しいと言うと、オラえのは鼻で笑い、中々な雰囲気に。すぐさまホッケの猛ラッシュが。ホッケは互角なものの、タラの本数と大きさで、一方的にオラえのが勝ち誇った感じに。一段落して武器を取り替えて、無人島へ向けてクルージングを。島の5マイル手前で引き返し、帰港を。片付けてスパンカーを外し、帰路へ。と思ったけど、帰って降ろして積んで風呂入ってマリーナへ、トンボ帰りを。明日はどっかへ、先輩と遊びに。因縁の対決!
昨夜は、以前勤めていた会社の社長ご夫妻と・・・・・、毎年恒例の祇園での暑気払い・・・・・・・・。石塀小路の二次会を経て帰宅したのが・・・・・、午後11時半過ぎ・・・・・・・・。危うく日をまたぐところでした・・・・・・・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、御池ブルーを撮影後・・・・・・・・・・、工房に置いていたPCデスクを解体して・・・・・・・・・、秘密基地に持ち込み、組み立て・・・・・。昼からは工房で作業台の脚の組み立て・・・・・・・・。セリアのL型金具を取り付けて・・・・・、脚をくっつけます・・・・・・・・・・。('◇')ゞ三六の板と脚を車に積み込んで・・・・・・・、秘密基地に・・・・・・・・・・・。仮置きしてみました・・・・・・・・・・。('◇')ゞうーーーーーん、やっぱ、ちとデカすぎた...秘密基地PCデスクの設置と作業台の仮置き・・・・・・。
ジギングタイラバタコ🐙狙い昼ちょい便で出船🎣🛥️マダイ6匹ハマチ19匹ワニゴチニベ2匹ガシラタコ🐙3〜15ハイ雨☔️の中頑張っていただきありがとうございました😊6月 ジギングタイラバタコ🐙昼ちょい便22日日曜日23日月曜日25
パン粉釣法で梅雨クロ(グレ)狙い
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 57/74 思い思いの遊び - モナモナキッチン🍳14話
【爆釣レポ】6月中旬・氷見沖でウスメバル100匹超!富山湾で5人が挑んだ初夏の深場ゲーム
邪道 エンヴィ95/105/125
YouTubeとかNetflixとか飽きた結果→ラジオ【無職のたしなみ】
働きすぎました【無職】
2025年ブラックバス釣行#12 秋田県北の野池
年に一度?なサヨリ狙い。
【釣り初心者にもわかる】北陸(富山・石川)6月の釣れる魚と釣り方 詳細ガイド
水ようかん
チョコミント蒸しケーキ
2025年ブラックバス釣行#11 秋田県北の野池
北海道 音更川釣行 20250524AM / 魚影が濃く楽しい
初めてシマノ・ハードブルで投げてみました。そのインプレなど。
雷魚釣り銀河系軍団の2人が本気で釣りするとこうなるww
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)