1件〜100件
8/6、明石沖に出撃! タカさんとトモに陣取る( ̄▽ ̄) 久々にタカさんと対決だ でも出船前は雷ゴロゴロの大雨だ かなり待機してからの遅い出船になった。…
どうも‼️龍二船長です🌻今日は、ジギング👍🏿本日の一枚は、これですね😏やっぱりファーストヒット‼️夏ですね〜‼️夏休みですね〜🏄♂️今日も天気良く…
真っ暗になって少ししてからポッツリポッツリあたりだしましたが雷の為船を付け直したせいもあってイマイチでした 本日も一日お疲れさまでした ランキングに参加し…
北海道 海ルアー白書 船つり編 積丹遊漁船 Atuy(アトゥイ)
つり人社より ”北海道 海ルアー白書” 船釣り編 に私が書いたイカメタルの記事が載っています。 晩秋11月のヤリイカをメーンとした イカメタルの記事ですので 何かご参考になればと思います。 他にもサクラマスやSLJなど初心者の方でも 手軽に
以前の勤務先の近くにある 手打ちうどん ますや初訪問です 初訪問の店はかけうどんを食べることが多いのだけれど、今回は肉ぶっかけ 大 620円 暑いしスタミナ…
6日土曜日ジギングで青物狙いとタイラバでマダイ狙いとタコ狙い1日便で出船ブリ5本メジロ3本ハマチキープ分マダイ ワニゴチ など青物高活性で絶好調です。60センチちょいのハマチリリース多数で楽しめました。タイラバのマダイも高活性でアタリ
土曜日に飲み会で・・・・・・・・・・、ここしばらく歩いたことのない距離を歩いたせいで・・・・・・、昨日は、普段より腫れが酷くなり・・・・・・・・、踵の鈍痛もなかなか消えず・・・・・・・・・。(-_-;)湿布をして・・・・・・・・・・、一日中、家の中で過ごしておりました・・・・・・・。(;^ω^)出社迄・・・・・・・・・、10日もないのに・・・・・・・・・・、こんなんで通勤できるんやろか・・・・・・・・。メチャクチャ、不安に駆られております・・・・・・・・。まぁ、そうはいっても・・・・・・・・、なるようになしかならんもんなぁ・・・・・・・・・・。ネガティブなことは、考えんことにします・・・・・・・・。精神衛生上、悪いもんな・・・・・・・・・・。('◇')ゞやっぱり、腫れと鈍痛が・・・・・・。(;^ω^)
お疲れ様です🎣8月6日(土)東京湾タチウオジギング8月6日(土)東京湾タチウオジギング8月6日(土)東京湾タチウオジギング最近恒例の富津沖浅場→走水沖深場攻…
去年台風で中止になった釣行・・・今年も日程を組んでもらって行ってきました!!かごしま空港で待ち合せだったので、鹿児島空港外にある、無料の足湯ポイントで体を癒しみんなと合流~!!!今回は、ずっと乗ってみたかった「マリチャレ」にやっと行けるー!!鹿児島から港までは、船長がお迎えに来たり、業者さんがお迎えに来たりするらしい。今回は、業者さんがお迎え!しかも・・・観光バス(;゚Д゚)!!!6名しかいないので・・...
明石鯛+ケンサキイカ+ホウボウのお造りケンサキイカの酢味噌あえ菊カボチャの煮物明石鯛メシホウボウの赤だし橘の水割り鯛とホウボウは腹膜に脂べっとりで、やっぱり明…
アッシュベージュカラー 龍ヶ崎市のヘアーサロンバーバーヤマナ 美容理容
アッシュベージュカラー明るい白髪染めカラーです。フェードのツーブロックスタイルと 相性もいいですね。#フェード#アッシュカラー#白髪染め#明るい白髪染め#バー…
いっとくらーめん 龍ヶ崎市のヘアーサロンバーバーヤマナ 美容理容
いっとくらーめんラーメンにキャベツトッピングで 軽く食べる時に最高です。#いっとくラーメン#龍ヶ崎市いっとくラーメン#美味しいラーメン店#ラーメン大好き#龍ヶ…
アラという魚が居る。九州方面では、クエのことを「アラ」と呼ぶが、それとは別スズキの仲間で、すこぶる味がいい流通量も少なく、クエと並んで超が付く高級魚である。大型のものは、10キロを超え、そのトルクフルな引きに魅了される者も多い。今回は、そんなアラを、SPJで狙おうという話お世話になったのは、石川県輪島港から出船する諏訪丸さんヒラマサキャスティングで何度かお世話になったことがある。ハイテク機器を搭載した...
真夏の日本海で、ジギング&イカメタルを楽しんできました~🎵 【 運動不足も解消⁉シャクリン筋トレで楽しく健康に💪 】
はじめに★ 8月6日の釣行です。先週末は天気予報が大ハズレで(荒れる予報⇒実際には凪)、久しぶりに浮かびませんでしたので、2週間ぶりの釣行となります。 この度は、かっちゃんと行ってきましたよ~。献立は、ジギングをメインとし、ナブラが出たらキャスティングで対応、またケンサキが居ればお土産確保のパターンとします。 凪&微風&曇りor雨の予報でしたが… 少し波高&強風&晴天と、またまた見事に天気予報に裏切られました。ま、釣り難くも風は強い方がこの時期は助かりますけどね~。 美味しいこだわり酒を探すなら👉本坊酒造 公式通販【楽天市場店】 ジギングメインでスタート☆ はい。…という事で「パンパン」と、片…
湿度が高く蒸し暑いですね。 今年はキュウリ、トマト、ナスビがいち早く終了(゚◇゚)ガーン 菊カボチャもなんでツルぼけしたのか解らないですが一苗に一個のみ収穫…
いつもスカイマリンのブログをご覧になって頂き誠に有り難うございます❗誠治船長です❗本日は6号挺で鯛アコウ出船させて頂きました🛥️🌊🎣🐟️いつもご予約有…
2022 三津浜花火大会 フィナーレ動画大可賀釣り公園側より撮影 地方都市 松山の花火など数も知れてますがそれでも夏の風物詩を見れるのは嬉しいものです3年ぶり…
昨日は・・・・・・・・・・・・、以前勤めていた会社の社長夫妻との飲み会に・・・・・・、行ってきた団酸です・・・・・・・・。('◇')ゞ怪我をする直前に嫁と飲みに行って以来・・・・・・・・、2か月半ぶりです・・・・・・。(^^ゞ実は・・・・・、この飲み会、6月4日に実施予定だったんですが・・・・・、団酸の怪我でリスケされておりました・・・・。場所も・・・・・・・・・・、団さんの自宅最寄り駅から1駅のお店に変更していただき・・・・、いろいろとご配慮していただきました・・・・・・・。行ってきたのは・・・・・・・・・・、傳七というお寿司屋さん・・・・・・・・・・・。団酸は・・・・・・・・・、結局、お寿司は全く食べませんでしたが・・・・・・・。(笑)美味しい魚や揚げ物をおつまみにして・・・・・・・・・・、美味しいお...2か月半ぶりの飲み会・・・・・・。('◇')ゞ
8/5 鳥取賀露港 達丸へケンサキイカ狙いにいってきた7月後半一度中止2回戦はありえない高釣果ここ最近は潮吹っ飛び活性低船長からも前みたいにはいかんとの忠告今回はオモリグとメタルスッテとその中間の3タックル今回からスピニングタックルを投入アレス ブルーポー
本日は、潮が動きませんでした。😅シーアンカーが効かず、直ぐに船に近寄ってきて…😓1時間半位は、バックしたり、シーアンカーを回収して、ドテラで流したりと、“…
チャーターで行って来ました🐟スカイマリンの惣明です👍開始は、微妙な天気☁️☔🌊🤔近海サビキ釣りからスタートしましたが鯛メバルイサキベラスズメダイの猛攻…
前回は釣りガールデビュー戦でまさかの完全試合をやらかしてしまってモヤモヤ継続 モヤモヤ解消のためには釣れるまで行かないと仕方ないので 土曜日は須磨から出船の耕…
2022年8月5日遊漁船:青龍さん天候:晴れ 陽が落ちるまで暑い!釣果:9杯 今日もツ抜けなし今季4戦目 今回こそはと挑みましたが・・・。いわゆる撃沈⤵⤵⤵1戦目 宮津 ワープゾーン 16杯2戦目 竹野 白い長靴 3杯3戦目 香住 隆盛丸 8杯4戦目 宮津 青龍 9杯5戦目 ??? ???? あるのか?西か、東か、丹後半島沖か、いろいろ情報とりながら、船長迷いに迷って、丹後半島沖のポイントに決定!!暗くなって船中ポ...
ボウズスキンフェード 龍ヶ崎市のヘアーサロンバーバーヤマナ 美容理容
スキンフェード坊主カミソリで剃ってから刈り上げてますから白さがキレイです。#ボウズフェード#スキンフェード#スキンフェード坊主#ベリーショート#バーバーヤマナ…
昨夜は貝が手に入らず、焼きイカと焼肉を。今朝は覚悟の上で、航海実習をしに行き大したことはないだろうと思った束の間痛い目に合ってきました。これから風呂行って、昨夜の残り物で続きをします。修業!
プロ冒険家極点行敗退・再挑戦発表の続き8月6日11月から始まる南極行に備え、10日に出国して、グリーンランド徒歩横断ツァーに参加すると言う。プロが、商業ツァーに加わる違和感は有るが、単独自己流で行動して来た彼には、団体行動をする事により、新しい発見・気付きが有
今日も・・・・・・・・・、鬼軍曹のリハビリを受けてきた団酸です・・・・・・・。(;^ω^)昨日は・・・・・・・・・・、この間アマゾンで買ったスニーカーの中敷きを取って・・・、「なんじゃぁ、こりゃ」装具を入れてみたところ・・・・・、(黒いもののみです)何とか入って・・・・・・・・・、さらに・・・・・・・・・・・、腫れも少なくなってきたので・・・・・・・、パッツンパッツンですが・・・・・・・・・・・、履くことが出来ました・・・・・・・・。('◇')ゞこれで・・・・・・・・・・・、ギプスシューズともおさらばです・・・・・・・。(;^ω^)調子こいて・・・・・・・・・・、ベランダの掃除でもしようと・・・・・・・・・、ポリタンクに水を15リットルほど入れて・・・・・・・・、ベランダ迄運んで・・・・・・・・・、C国製...やっぱり、アカンかったか・・・・・。(;^ω^)
2022年8月2日(火)遊漁船:高砂屋丸さん釣果:5杯 一応竿頭でした。天候:晴れ 暑いです(;´Д`)ハァハァ今季二度目で最終のタコ釣りに行ってきました。!!かなり状況は厳しいことは事前にわかっていたので、坊主上等の覚悟で挑みます!!結果的には数は獲れませんでしたが、全体的に型がよく満足できました。船長ありがとうございます!!今日はタコやんスッテメインで勝負。エギ系、デビル系、他のスッテ系と色々買い揃えています...
到着後すぐにポッツリポッツリあたりだしゆっくりペースでしたが終盤近くまであたりがありましたパターン合った方は順調にゲットされてました 本日も一日お疲れさまで…
皆さん こんにちは〜今シーズン初のアンダーベイト釣行南あわじの正和丸さんへお邪魔してきました。3月メバルで乗船した際に予約していましたが、正和丸さんの落とし込…
77年前の今日。1945年8月6日8時15分,広島市への原子爆弾投下。推定人口35万人のうち,9万〜16万6千人が,被爆から2〜4か月以内に死亡したとされる。…
バイク神社の後は・・・茶臼山高原らしい。お尻が痛くなるくらい遠いぞ・・・汗しかも、茶臼山に近づけば近づくほど冷えてる・・・驚!!!ようやく・・・ほんとようやく到着して・・・あまりの寒さにビックリ・・・!!!ここどこ?って聞いたら・・・なんと・・・愛知県と長野県の県境らしい。。。そりゃ遠いはずだわwww寒いはずだわwww早速中へ芝桜を見るためにロープウェイを乗るらしい頂上に到着♪ほうきがあったので・・・...
本日は…灯りが効いてきてくると、メタルの方も、電動胴付き仕掛けの方も、順調にアタリ出して、ポツポツと捕獲💮良い感じのスタートでした👍下げ潮→潮止まり→上げ…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)