おはようございます(^^)昨日は、TF友の会 夏の陣で・・・バイク仲間、8名で・・・聖地 岩崎塾さんへ〜♪一年ぶりに訪れると・・・ガスコンロに変わってました。…
2025年7月12日 『投げ釣りが好き』看板奪取!!💪・・in 淡路島
お疲れ様です。前回・・極めて中~~途半端な結果に終わった淡路島のキス釣りでしたが・・家に帰るや否や奥様見事な『クイックA』でお捌きされ・・(;゚Д゚)続いて『クイックB』でリー即キスの唐揚げ完成ーっビール片手に食しますと・・『美味いーっayu(娘)も思わずayu 『
こんにちは!というか今の時間はもう真夜中なので私的にはこんばんは、なのですが笑さっきまでぶらっと近くの港へ散歩がてら釣りに行ってました。 餌は日中のキス釣りで余ったイソメたち。ここ数日は毎日のようにキス釣りに行ってたので気分転換に根魚でも狙ってみようかな
《和歌山で根魚》プレジャーボートで悠々エンジョイフィッシング!上流階級の釣りに驚愕
上級国民が所有するプレジャーボートに乗船し和歌山で根魚狙い。釣れた仕掛けなどもご紹介しています。STARTの2step TGドロップとトリプルフックSサイズはもはや誰でも釣れる必須アイテムと思えてきました。鯛やアマダイや根魚までなんでも釣れちゃいます。タイラバで狙うならば熟成ワームかホタルイカをトレーナーにしましょう。
暑い日が続きます。 異常気象などと言っていましたが、異常も毎年だと、「常」になってしまって、最近は「異常気象」という言葉を使う回数が減ってきました。 どう考えても、人類も他の生物も、種の存続の危機なんですよね。 ・・・・・・私がそんなことを考えて、ささやかすぎる環境保護活動をしたところで、大きすぎる流れには太刀打ちできまへーん。 考えすぎは体に毒。生きてる間は、生きていることを楽しみます。今日…
ウェーディングシューズの傑作!リトルプレゼンツ ライトウェイトWDシューズ
ウェーディングシューズの傑作!リトルプレゼンツ ライトウェイトWDシューズウェーディングシューズの傑...
みなさんこんにちは。ホームページを開設いたしました。 戎丸公式ホームページ アメーバブログもホームページと少し違う感じで更新していきますのでよろしくお…
この不安定な日本、世界の中でも、日本の株や不動産は順調に推移している。お金が回っている、インフレとはいえ少し気持ちが悪い。不動産なんかも、いつ下がるかと言われていたが、下がらずにここまで来ているのは事実である。不動産については、リーマンショ...
淡路島釣舟乗り合いと仕立ての福良港 恵比須丸キャプテン泊です 今日は釣り仲間にて頑張ってくれました ありがとうございました。 本日の釣果 鳴門海峡にて 福良港にて
7/12土曜日 晴れ 中潮 波高 凪出港5時 帰港12時30分V7westです、毎度ご乗船ありがとうございます〜タコ🐙チャーターで出船です❗️朝一からポロポロ…
こんにちは(^^)今日のランチは・・・夏バテ防止に、西脇市にある・・・うなぎ卸料理 橋本屋さんへ〜♪以前から気になってて、初訪問になります。ちなみに、ウエイテ…
まいどー青い服の紫の人ますたぁですはい!始まりました!神明夏の風物詩!ショアケンサキ!今年は例年より半月早い接岸‼️まるは釣具が大蔵海岸にケンサキ来たとSNS…
2025年6月11日、久しぶりに息子と釣りに出かけてきました。 行き先は淡路島の東浦、道の駅のすぐ近くにあるサーフ。 高速を降りてすぐの好アクセスなポイントです。 この日は天気も良くて、潮風が心地いい最高の釣り日和。 息子と一緒にイシゴカイ(淡路島の釣具屋で500円で購入)を餌にして、投げ釣りスタート! すると―― なんと釣り始めてすぐに、息子がキスとマゴチの稚魚のダブルヒット! 仕掛けを引き上げた瞬間、息子の顔がパッと輝いたあの表情、たぶん一生忘れられません(笑) その後もポツポツとキスやフグが釣れ、小ぶりながらも数匹をお持ち帰り。 家に帰ってからは、釣ったキスを天ぷらに。 さばくのも簡単で…
炎天下の日本海で2馬力ボート釣行したら、タイラバで高級魚がヒット
今回は兵庫県の日本海側、浜坂沖に2馬力ボートで出船。段々と天候が悪化する予報で出航したが、予報は外れて海上は一時無風となり灼熱地獄。そんな中タイラバで真鯛を狙うとまさかの高級魚がヒットする‼
寄る年波で終活を進めていますが、まだまだ終わりそうにはありません。しかし手放した竿でも、今となっては手元に置いておくべきだったかと思う竿があります。 その一番はシマノの本式です。8尺から17尺まで揃えていたのですが、軽量系を手元に残す事にしましたので、全てを手放したので...
7月12日晴れ・・・夏の風物詩であるトップチヌ。今年もそろそろかと思い朝マヅメ(午前5時30分)にトップチヌ調査に行ってきた。この釣りは釣れる時は容易に釣れるし、ダメなときは何やってもダメな釣り。本当によく分からん釣り?なのだが、とにかく粘るよりランガンが有効なのは確か。自分の中では、あれこれ要因を探すより、数撃ちゃ当たるという原始的な戦略でやる釣りなんです(笑)ザブラポッパーシークレット(ターボスイカ)を搭載しキャスト!速めのポッピング&ドッグウォークをすると、背後の水面に異変?チヌが付いた気配?ワンアクション加えると水柱!ラインに少しテンションをかけると、ルアーを食っている感触が伝わってき…
7/11(金)(場所)滋賀県高島市朽木(安曇川)(天気)晴れ水況-107:00~15:00(8.0時間)今回も安曇川朽木です。7/9(水)も高見川に行ってましたが4匹と全く釣れなかったので安曇川に笑。6:30到着もすでに2台の車皆さんお早い。今回も下流域です、何度も入ってると、ある程度掛るポイントも分かるので笑。7:00スタート。随分と減水してますね深い所でひざ下ですわ。今日は掛りが遅い、毎日叩かれてるので鮎が居ませんね。30分して目印が下流に・・・掛りました。最初から大きい19㌢ぐらいの美鮎です。この子を囮に・・・良い感じで上に・・・やはり掛りましたキラキラと反転してる浅いので観えますわ笑。またまた大きい子を連れてきた。その後しばらく無音・・・中々同じ所では掛りません。そして浅いので結構根掛りが・・・そ...7/11(金)安曇川朽木!!
潮周り回復でオニアジ狙いで出撃~タコ狙いと違って朝はゆっくり行けるけど酷暑(汗)オニアジ不在で中アジと大サバがお相手なんとかぶっ倒れることなく帰港でした。週…
ゴーレム2.2の発売日翌日・・・完全に出遅れましたが残ってるのか???・ゴーレム2.2⇒相変わらずこのメ...
鳴門海峡タイラバ、ジギング
鳴門海峡ジギング、タイラバ
鳴門海峡タイラバ
鳴門海峡タイラバ、ジギング
【甘鯛アマダイの釣り方】タイラバで甘鯛を効率よく釣る方法
【超簡単 リーダーとPE結束】シートベントノット 船上で1分結束
【タイラバの重さ選び】水深の深いディープタイラバのヘッドの重さは?
【等速巻きダメだよ、タイラバでマダイが釣れない原因】等速巻きを続けてませんか?それじゃあ釣れません
【タイラバ釣果アップの巻き方】初心者必見 巻き方でマダイはもっと釣れる
🎣釣果アップに直結!ジギングに最適なハンディーGPS活用術とおすすめ機種4選
サクラ釣具+小林重工が「虫ルアー」を作ると、こうなる:
落とし込み釣りに朗報!イワシやアジが良く掛かるマルチフラッシュ落し込みサビキ
戎丸~ タイラバ釣果報告
戎丸~ タイラバ釣果報告
はてなブログ『今週のお題』から” 釣って感動したお魚ランキング ”
しばらくずっと、気温35度近い猛暑日が続いていましたが今日は一気に涼しくなりました。涼しいといってもまだ夏っぽいのですが前日までが暑すぎたので、だいぶ快適に思えてしまいます。そんなわけで久しぶりに明るいうちからぽんずの散
7〜10月募集中 ※夏季限定(5〜8月)午後便タイラバ募集中 詳細はHP お知らせ確認下さいタイラバ&鯛ジギング青物サワラジギングカワハギ太刀魚(ジギング・…
7月11日晴れ・・・今日は、ふれあい食事会の日。お弁当を食べてから、おてがるカリンバのみなさんで「カリンバ演奏会」が開催されました。 カリンバとは板や箱の上に並んだ鉄や竹の棒を親指の爪ではじいて演奏する、アフリカの民族楽器です。オルゴールのような優しくきれいな音色で、とても素敵です。みんなで、「ふるさと」「川の流れのように」「瀬戸の花嫁」「愛燦燦」「見上げてごらん夜の星を」合唱し盛会のうちに終了致しました♫
今日も京都へ出張。京都は暑い。ホンマに暑い。祇園祭が来週ということで、準備が進んでいるようです。そして、会場のホテルのホールが今日も冷房が効き過ぎで寒いこと。上着を着ているといいのですが、半袖ですと寒い。そんなことなので、オシッコガ近くなります。休憩時間には、一斉にトイレへ。混雑です。それに、辛抱しすぎているので、出方が鈍くて時間がかかります。歳をとるとは、悲しいことです。さて、そんな私は一昨日から喉の調子が悪い。時折咳が出ます。これは、どうやら寝冷えのようです。寝るときには、エアコンのタイマーをセット。途中で切れると暑くて目が覚めるため、「切」のタイマーは、6時間後。結局、起きる時刻です。それと、布団を着ない。だから寝冷えをしてしまったようです。いい歳こいて何をしているのやら。今日も、のど飴を舐めていま...エアコンのタイマー~寝冷え
今日も今日とてキス釣りです🎣実は今週少し弟から風邪をもらいまして、体調不良が続いてました。いやー災難です…今日はなんとか行けそうなので朝の2時間、砂浜は大変なので堤防から狙ってみることにします。仕掛けはいつものキャロ1本仕掛け。ここ数年は楽しい仕掛けなので
7月10日 沼島に行って来ました。 フカセ3名、ルアー3名の計六名の釣人でした。 ここ暫くは台風の影響で波が高いとの事で裏磯はバツ。 3名のルアーマンとフカセ…
これも以前の記事のギンポと同様に、本来の名のメゴチとして江戸前の天麩羅のネタとして上等で、キスより美味いという話はけっこう有名です。でも釣りの獲物としてはヌ…
村松裕美甲府市議、外来種のアカミミガメを野外放出 SNSに投稿 環境省が聞き取り
よりによって議員が。知らなかったじゃ済まないよ。 以下引用。 https://www.sankei.com/article/20250710-S7CMJJ7LQZJKXDKFGLYEOWSZSA/?fbclid=IwY2xjawLdRPpleHRuA2FlbQIxMQABHlUIRKuoRbBRubj4gkjboc9fptnDZAPYM27rmPLrPv7LKpEhg0xwtwA8rOkk_aem_s8trNmREkVm11Gj3Yh6ALQ 村松裕美甲府市議、外来種のアカミミガメを野外放出 SNSに投稿 環境省が聞き取り 2025/7/10 14:48 産経新聞 甲府市議が6月、特定外来生物のア…
私の釣り方の基本は、両うどんの底釣りですが、いつもいつも早く当たりを出したいので、如何に早くうどんからまぶし粉が剥がれるか、その点に重点を置いた対応をしています。 素早く剥がれることで、食い当たりが早く出るのは良いのですが、水温が高くなればなるほど、素早く剥がれることで...
猛暑には水筒ポーチの使い勝手が良い、普通の水筒で冷たい水を補給しよう
猛暑!猛暑!猛暑!、水分補給は最も重要!そんな中でも釣りに行きたい。短時間でも釣りに行きたい。釣りでなくても出歩きたい。そんな方にはペットボトルではなく、普通の水筒がおすすめです。保冷力抜群ですよね。でも持ち歩くのにバッグが必要だったりしますが、水筒ポーチがあれば解決します。
(えものなし)2025/6/29(日)7:30-8:30何だかターゲットが定まらない。地下鉄に乗り海に。たこ釣れぬか?エギ投げる。しーん。釣れ盛ってる訳でないので、おいらには釣れぬ。暑い。海の色は、まっちゃっちゃ。表層を小さなサヨリが泳いでる(10cm未満)。サッパも居るのでは。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)にほんブログ村...
今日の夜はそろそろいい時期かなぁと思ってうなぎ釣りに近所の池に行ってきました。んで、釣れたかというと釣果はゼロ!まぁ餌代もかかってないし?本気で釣れると思ってないし?…と言い訳はいくらでも出てくるわけですがやっぱり釣りをする中で1匹と0では本当に大きな差だ
今日も暑い日でした。出張で京都へ。途中、お昼ごはんでラーメン。初めてのお店ですが、店員さん、調理もすべて女性。とても愛想もよく、気持ち良い接客。もちろん味も良しでした。そして、ホテルへ。会場のホテルは、冷房がとても効いていて、ちょっと寒いほど。外との気温差がすごいです。その会場に、こんな方が登場しました。京都府のゆるキャラ、「まゆまろ」くんです。説明はこちら。京都府の公式PRマスコットキャラクター。京都の地場産業である養蚕と絹織物に由来して「繭」をモチーフとして誕生し、「まんまるおめめ」と高貴な色である紫の衣装が特徴的な可愛いキャラクターです。性別は男の子、年齢は推定2000歳。夢は、みんなに京都府を好きになってもらうこと。なんと2000歳らしい。愛くるしい姿です。ということで、一緒に記念撮影。それから、...今年は、ご縁がありません。~松田聖子
市役所からのお便りが思ったより早く届きました 等級などは公表を控えますがとりま障害者手帳ゲットです やる事は山積みですが先ずはこれを貰わないとね 毎月の医療費バカ高いので交通費や税金など少しでも支援もらえるとホント助かるのです それにしても暑すぎません?
みなさんこんにちは。ホームページを開設いたしました。 戎丸公式ホームページ アメーバブログもホームページと少し違う感じで更新していきますのでよろしくお…
YouTube動画をアップしました。今回のテーマは「爆釣を超えて」。ちょっと恥ずかしいのですが、喜びを爆発させているbtが見れます。うちの読者さんなら、きっと分かると思います。ぜひご覧ください。
前回釣れたタコ、冷凍庫もパンパンで収納不可。なので干しタコのリクエストにお応えすべく作成で、うま味が凄くて美味しいとのことで再度収穫に。。。今回も暑くなる…
家の中では、とってもおとなしい、かぼす。かぼすが家の中で興奮する事はほとんどなくカメラを向けても、いくらでも写真を撮らせてくれます。しかし、ぽんずはカメラを向けると吠えまくり!なんでそんなに?ってくらいカメラ(スマホ)を
淡路島釣舟乗り合いと仕立ての福良港 恵比須丸キャプテン泊です 今日は乗り合いにて頑張ってくれました ありがとうございました。 本日の釣果 7月10日 (木)
【完全ガイド】X(旧Twitter)のポスト・リポスト・いいねを一括削除する方法まとめ
X(旧Twitter)で過去のポスト・リポスト・いいねを一括削除する方法をわかりやすく解説!公式ツール・非公式サービス・注意点・制限回避方法まで網羅。アカウント整理や身バレ対策にも役立ちます。
先日の釣果である「鮎」と「アマゴ」を竜田揚げにしてみた! さすがに塩焼きばかりでは飽きてしまうので、天ぷら、フライ、唐揚げ、ムニエル、甘露煮などなど、ローテーションしながら調理している。 今回は冷蔵庫に「竜田揚げの素」があったため、普段はあまり作らない竜田揚げにしたのである。 「鮎」も「アマゴ」もそれぞれ背開き、腹開きにして「竜田揚げの素」にまぶす。 1...
7月10日晴れ・・・今日は、母校の姫路市立白浜小学校で「令和7年度 第1回学校評議員会」が校長室であり出席しました。 白浜小学校は、現在生徒数632名(全3学級)と少なくなりました…校長より学校評議員委嘱状をいただきその後、各委員が質問をするという形で進行。委員の皆さんは学校現場に対する関心高く、たくさんの質問があり様々な情報交換が行われました。各教室を巡回し授業を見学させていただきました。入学したばかりの1年生も落ち着いて授業を受けていたので安心しました♫。
営業カレンダーはこちら♪ 梅雨も明けて暑くなってまいりました カラーやパーマ以外のお客さんには勝手にクールシャンプーさせてもらってます市販のやつだけでは…
テトラで滑らないフィッシングシューズは何を選べばいいのか
リーフィアのはっぱカッター
さらば横須賀オヤジ
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 入水 )
化物ロッドでヒシごと抜き上げじゃい!!
2025年ブラックバス釣行#17 秋田県北の野池
ダンゴ釣りでヒラメ釣れた。ソゲキング
【釣り】ちょっと釣れた。
ミックスピザパン&ベイクドショコラ&ホイップパイ
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
ベーコンチーズピザパン
利尻島 2025 ルアー朝練 3!!
最後の晩餐なのだ
【沖縄 禁断のグルクン遠投フカセ】巨大魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(後編)
ひさしぶりにコンガリさせてしまいました。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)