おはようございます(^^)昨夜、娘の誕生日祝いで・・・鳥ともさんへ〜♪メニューは・・・こんな感じです。20時スタートで、先ずは・・・カンパ〜イつきだし鳥刺身盛…
おはよーございます福丸船長ですさあ、大会2日目風は弱く予定通りに今年は、数はないしかしカジキがデカイ361.2キロの優勝ルアーに期待あと、個人的にはfukum…
11日(金)に安曇川廣瀬に遠征しました。平日なのに、人、人で入る場所がありません。とりあえず両台橋下の深場で釣ってみます。開始10分程で1匹目が掛かりました。しかし、アタリが無く、その後は釣れません。追いが悪いです。友釣りの方はそこそこ釣っているところを見かけ
今日は、孫の守りを頼まれたので、朝早くから大津へ。パパとママは、お仕事です。さて、何をしようか?じぃじとこへ行く。と、言いますが、それよりはどこかへ。とりあえず、半日は動物園🐘へちょっと曇り☁です。それでも、暑いですが。いつもの入り口からいつものコースで回ります。もちろん乗り物も。こちらも値上がりしてます。一回300円。高くつきます。私の生まれる前から動いている観覧車。頑張ってます一通り乗りました。暑いため、冷房の効いたところには、必ず寄ります。そして、混む前から早めにお昼ごはん。90分、しっかりと食べました。そして、残りの動物を見て、帰ります。さて、帰ってからが、大変。プール、プールてうるさいこと。じぃじは、必死で膨らませます。大汗💧頑張ります。必死で頑張ります。できてから、水を入れますが、地下水のため...動物園~プール開き
レッド渾身チヌトップルアー!ポジドライブガレージ スマイルドッグ65
レッド渾身チヌトップルアー!ポジドライブガレージ スマイルドッグ65チヌトップが面白い季節になりまし...
今日は天狗池です。 先週より風邪を引き、途中ダウンしていたのですが、明日の大会に備えて、予行演習のつもりでやってきました。体力が落ちていますので、熱中症になる危険性は大ですが、工夫次第でなんとかなるかもと、無謀にもやってきました。 勿論今日も小池に陣取ります。2週間前...
みなさんこんにちは。ホームページを開設いたしました。 戎丸公式ホームページ アメーバブログもホームページと少し違う感じで更新していきますのでよろしくお…
こんにちは(^^)梅雨が明けてから、ホンマ・・・毎日毎日、暑いですね今日のランチは、夏バテ防止に・・・お久しぶりの、肉鉄さんへ〜♪混む時間を避けて・・・14時…
嫁ちゃんと『鳥取砂丘』でキス釣りの巻 (*´∀`*)(*´∀`*)
令和7年6月28日(先週書きかけで止まってた記事、今週のはまた書きます)夏が来た…(;´∀`)まぁあたし的に...
7〜9月募集中 ※夏季限定(5〜8月)午後便タイラバ募集中 詳細はHP お知らせ確認下さいタイラバ&鯛ジギング青物サワラジギングカワハギ太刀魚(ジギング・テ…
生まれて初めての遠賀川釣行になります。 福岡県で生まれて、22年間ほどは福岡県に居ましたが、遠賀川初めてって意外ですよね。 福岡県といっても、久留米市出身なので、意外と遠いので行ったことはありませんでした。 ということで、この度、大分から、
久々に超久々に釣りに行って来ましたいい天気 & 波風穏やか & 家の車が空いてるに加えて青物の釣果もチラホラときたらそりゃ行くでしょ仕事が混んでて2時間しか寝…
7/4も浜でちょい投げキス釣り!群れを狙い撃ちで31匹【淡路島西浦】
木曜日7/3に引き続き余った餌で昨日7/4の午前中にも西浦某所へキス釣りに行ってきました。金曜日は午後からの講義なので午前中でバイトがなかったらこんな感じに釣りに行ってます。(ベラも釣れたら持ち帰りましょう!塩焼きがまじで美味しいです。)釣り始めは当たりが少な
7月5日晴れ・・・昨夜は、自治会の会議が終わってから午後9時30分よりスタート。チヌ狙いです。潮は満潮、適度に潮は効いています。チヌバル+アジメバガチヘッド2.5㌘で潮上にキャスト! ボトム着低後、テンションを張らず緩めずの状態で潮流に乗せるイメージで流していくと「ググッ」とバイト!ゴツンとアワしてからのゆっくり引き寄せネットイン!チヌ40㎝をゲット。サイズを割りによく引いたので楽しめました。気軽に夕涼みがてらに行けるチヌゲームは最高です♪ #ヤリエ ロッド ヤリエ シェーラザードテクニカルBC スナップ ヤリエ・イージラインスナップ22LB ジグヘッド ヤリエ・アジメバガチヘッド2.5g
甲状腺の手術から約1ヶ月まだ首周りに色々な後遺症があるのですがそのうち、『首の可動域』『肩の可動域』の制限について昨日、整形外科にかかったところリハビリを行ってくれる事となりまして早速今日から、同病院のリハビリテーション
ゴパンを使って古古古米で米パンを焼いてみました。焼きあがったときの臭いは、新米との違いがよく分からない。出来栄えはGood! 膨らんでいます。スライスしてみると、中側も問題ありません。味も新米と変わらず。パンで食べるには問題ありません。尚、先日のおにぎりは、冷
今日も、やっぱり暑かった。仕事は、午後からお休みをいただき、歯医者さんへ。あの恐るべし歯茎の炎症の痛みから解放されて、今は安定中。検査をしてもらった結果、まだ奥歯の歯茎はちょっと炎症がありますが、その他はバッチリ。歯垢掃除をしてもらい終了。ただ、途中でものすごく沁みるところがありました。しかし、グッとこらえました。やっぱり歯医者は苦手です。さて、夕方からま~とんと一緒にゴロー宅へ。久しぶりのミーティングです。このためにゴローはいろいろと趣向を凝らしてました。それがこちら。竹を切り出してきて、流しソーメン。台も竹です。上手に作ってます。孫が大好きなサンダーバードが通過。ロケーションがイイ。それでは、ソーメンを流します。イイ感じです。バッチリです。ゴロー。それと、黒ニンニク。こちらもウマし。いやぁ~、美味しく...マメなゴロー62歳
2025年も年始から月4ペースで補充・・・毎釣行でそんなに種類を投げられるわけでもないのに持ってないと...
今年も始まりましたカジキの夏JBTK2025今年もチーム天晴で参戦朝のスタートはやっぱり独特な雰囲気が良いですねチームの狙いは、迷いましたが東西の7号付近は魚…
本日はへら専科の発売日です。・・・が今朝まで届いてない。いつもなら前日に届くのに・・・仕方ないので内容の写真はなしです。 隔月発行となったので、7月号はなく8月号としての発売ですが、記事内容は7月・8月の合併号との様相を示しています。 私の担当した74ページ掲載のスポ...
兵庫県の日本海側で2日間の2馬力ボート釣行。様子見の1日目を終え2日目の朝、エンジントラブルにより出航が遅れるが幸先よく青物をゲット。その後ダイソーメタルジグで高級魚のイサキにアコウ(キジハタ)が連続ヒットしたが、この後またもやエンジントラブル発生!
7月4日晴れ・・・昔は「かわいい動物」として名を馳せた「アライグマ」ですが、最近は地域の生態系をかく乱する外来種ということが徐々に浸透… アライグマによる農業被害が日常的な出来事となり、市役所よりお借りした箱わなを設置しました。今がまさに狩りのオンシーズンなのでしょう♪
修理に出していたshimanoのベイトリールが戻ってきました!!
修理に出そうと思ったキッカケはこちら↓ familyfishing.hatenablog.com shimanoのベイトリール17 バルケッタBB 300HGDHって、もう在庫が無くて、amazonやYahooショッピングでは買えないのですね~ このリール自体に愛着があるから、今回修理に出しました! 手漕ぎボートでのアジのサビキ釣りからロックフィッシュ狙いそして、船釣りでは一つテンヤやオモックでのロックフィッシュ狙いタイラバイカメタルなど、幅広い釣りのジャンルで活躍してくれてました^^その返ってきた17バルケッタBB 300HGDHがこちら↓ ちなみに、私も一度分解したことがあるのですが、こん…
6月28日、29日に釣ってきた鮎を塩焼きにした。 18~20㎝の良型を選んで踊り串を打ち、尾びれと背びれに化粧塩を施し、尺塩をしてフィッシュロースターでじっくり焼き上げる。 香り高い若鮎の塩焼きが出来上がった。 同じように、27日夕方に釣った20~23㎝の本流アマゴも塩焼きにした! 同じ河川、同じ流域で釣った鮎とアマゴを塩焼きにしたら、果...
7/3の淡路島西浦🐟やっぱりピンギスは好調でした!【釣行記】
7/3は大学の授業が午後からだったので早朝から9時ぐらいまでキス釣りに行っていました。今回はとりあえず数が欲しかったのであまりにも小さいマイクロピンギス以外は全てお持ち帰りです。今回もやっぱり好調だったのが波打ち際。前回よりもさらにキスの活性が上がっていて着
おはようございます(^^)先日(29日)、釣りの合間にランチへ♪お久しぶりの・・・やじろ兵衛さんへ〜♪11時半のオープンに合わせて・・・一番乗りです(笑)11…
(つひに来た。備蓄米)2025/6/24(火)通販でH4年産、備蓄米を購入した。5kg 2000円+送料400円 くらい。真空パックか?〇年産とか書いてない。2.5合をたいてみる。心もち水多め。遜色なし。変な匂いなど無し。昨年9月から買ってなかった。生活の質が向上するでしょう。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)にほんブログ村...
タチウオ専用ロッド一覧!全8種類をグレード別にご紹介《シマノ》【オフショア】
シマノのタチウオ専用ロッド「サーベルマスター」全8種を徹底解説。モデルごとの特徴から最適な選び方、最先i端テクノロジーまであなたのタチウオ釣果を最大化する一本を見つけるための完全ガイドページです。各モデルの特性、推奨釣法、選び方の重要ポイントを詳細に解説します。初心者からベテランまであらゆるアングラーに役立つ情報満載
梅雨明けの須磨キス釣り!釣れた場所あかんかった場所そして・・・
YouTube動画をアップしました。今回は須磨のキス釣り「細かすぎるコツ21選」です。東エリアを中心に釣れる場所、釣れない場所をリサーチしています。ブログ読者さんにとっては、最後ちょっとサイズするところの謎解きが見所かも。また文章と写真では伝わりにくい「キスキャロ
あなたが初心者であればあるほど、なぜか基本をおろそかにしてしまう。これは釣りに限らず、何においてもよくあることかもしれません。もちろん、私・西浦氏もその一人です…笑、、「釣れないなあ……」釣りを始めたばかりの頃、誰もが一度はそう感じたことがあるはずです
久しぶりに早朝散歩しました。6月中から30度超えが続いていますが朝夜は、そこまでまだ暑くない印象です。湿度も、思ったより引くいのかもしれませんね。せっかくの朝んぽでしたがぽんずは相変わらず、地面をくんくんしてばかりでほ
7月3日晴れ・・・今日は、午前10時より姫路青山コープのつどい場で子供食堂の「コミュニティ食堂ネットワーク会」に出席致しました。 内容としては「地域の子どもをとりまく環境について」「グループセッション」でした。こども食堂は、子どもに限らず、誰でもが参加されて寛げる場所になっていけたらとも思います。力まずに、助け合って続けていけたらいいなぁ〜との思いを強くする機会となりました♫
今日も暑い。朝から暑い。夕方になっても暑い。25℃以上の熱帯夜どころか30℃を下回らない。暑いなぁ~、が口癖です。さて、その暑い、暑い、16時30分過ぎです。平和堂今津店を過ぎたところの歩道で発見。あれは・・・。そうです、野洲のおっさんです。いやぁ~、今年も会えました。なかなかいいタイミングでないと出会えません。今日は、ついてました。毎年会ってます。暑い中、ご苦労さまです。暑いので、今日のスタートは、平和堂を16時過ぎだったようです。近づいて、写真をパチリ。もちろんバーコード頭も触らせていただきました。カードも頂戴しました。それにしても、琵琶湖1周はスゴイ。この暑さですから、気を付けてほしいものです。今年も会えてよかった。それでは、頑張ってください!今年も出会いました。バーコード頭の野洲のおっさん
7/3木曜日 曇り 小潮 波高 凪出港6時 帰港13時30分V7westです、お世話になります〜今日も例外無く〜 暑いっ🥵V7お初のお客様でチャータータ…
釣り公園用竿受け スーパーパイプ受太郎 竿の角度を下げるカスタマイズ!(DIY)
先日、ふと思い付いて、竿受けをカスタマイズしました。もう少し竿の角度が下がって欲しい!と以前から思っていたのですが、少しだけ角度変更に成功したので記事にします。スーパーパイプ受太郎 竿の角度を下げるカスタマイズ!第一精工 スーパーパイプ受太郎posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング今回使用するのは、第一精工 スーパーパイプ受太郎。神戸明石周辺だと、アジュール舞子、大蔵海岸、明石市役所裏ベラ...
【NEWアイテム】アクアウェーブの”ハフーア黒鯛SP”は確信犯?
皆さん、こんにちは!こんばんわ! 今回は、気になったワームを調達したのでご紹介してみたいと思います。 ライトゲーム用のル
引き寄せの法則については、都市伝説的に言われていますが、これは、量子的学的にも、真実ではないか?と言われ始めています。量子力学の法則においては、物質は、波であり、粒子であるという理論からすれば、万物は、流動的なものであり、変化もすると言うこ...
本日の息子弁当は、豚肉と玉ねぎ炒め。味付けは焼き肉のタレです。焼き肉のタレは、最近ロピア肉だれ(黒色)が好きで、今日もその肉だれを使いました。
釣り堀でのヘラブナ釣りでは、納得する釣り方としては、数釣りが1つの目安でもあるはずで、それが釣技にも直結しているのですから、如何に数を釣り上げるかを腐心しますが、野池であれば、数より型となるようで、夢は50㎝となるのではないでしょうか。 しかし関西特有の感覚かも知れませ...
リノベーション工事中に発覚!失敗を防ぐチェックポイント
6日間の晩ごはん&お値段以上?カーテンとベッドを買いました。
中古平屋 安くリフォームするために活用する補助金&注意点。
補助金で内窓設置④!代理申請で準備した書類
先進的窓リノベSSグレード・スペーシアクールの注意点と断熱効果はいかに?
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.15
夏至
築70年中古物件を魔改造中…
SG生活費は2万円もかかった.ファンの修理費用は地元業者が安い
キッチンリフォームしました⟡.·
【最終話その弐】袴ブーツで古民家ぐらし【備忘録・家の設備など】
三協アルミの内窓プラメイクを見学!札幌ショールーム訪問記
TOKIOの解散に想う_家にも節目があるというコト!
リフォーム業者決まる
偶然?それとも必然?フランス土産とフランス車の不思議なご縁
フライ見参&塩キャラメルプリン
日本最北端の温泉郷で腱鞘炎は治るのか
2025年 6月30日 牡鹿半島 釣行。
あ”あ”あ”ーーーーーーーーーーー!!!!
アオリイカ狙いの泳がせ釣りで想定外のビッグファイト
とろ生チーズケーキ塩キャラメル
虫コナーズを頭に付けると蚊は防げるのか…
もう無限♾️に釣れるかと思った夕まずめ。 #キジハタ狙い
2隻で
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 偵察 )
【クマによる人身被害】山梨・北杜市【釣り】
2025年ブラックバス釣行#15 八郎潟&男鹿市の野池
塩バニラホイップ
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
上弦の参の鬼フッキング!完璧に重みがガツンと乗る!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)