全国には様々な釣り方、仕掛の造りかた、使い方やその人也の釣りに対する考え方ややり方が沢山あると思います。そんな様々な考え、実際にこうやって釣りました。なんて日記
信貴山はまるで年寄りのためのテーマパーク先週の雪でそこらたしに塩カル撒きまくってまんので石畳の坂道は要用心、健康祈願に参拝してこけて寝込んだら、何しにきとんのやらわかりまへん信貴山の中でも人気のスポットは融通はん、金回りがようなるっちゅうわけでここで千円
吉野若旦那会のblog
何か全く冴えない天気です。気温も上がらないし、曇天で、気分も滅入ってしまいます。まるで今の日本の状況を象徴してるかのようです。八方ふさがりで、どこにも打開の道が見えない。いつまで続く手探り状態。コロナ禍は少なくなりそうになく、経済も長期低迷。でも株価だけは好調で高値を維持しています。どういうことでしょうね。実体経済を反映してないのだけは確かですよね。余っているお金が使い道がないから株価に向っているとしか言えないでしょう。とてもじゃないですが、健全とは言えないと思います。言っておきますが、私は株に手を出したことはありません、一度も。これからも手を出す気はありません。証券には手を出しません。国債なんか絶対に?買いません。親の遺言ですから。ただ、毎日株価指数とか為替相場を記録しています。まあ、これはおまけみたいなもの...雪の降りそうな曇天で、
鮎と戯れて・・・魚族に感謝
今年三回目の土日がもう来てしまった!ジジイは時の過ぎるのが早いようだ…(・_・;)…何もしないで過ごす気は無かったのでいろいろ計画を練ってみたが…海上ベタ凪(´V`)♪釣果がいまいち春先の陽気で暖かい!ワカサギは?釣果が渋いどれひとつ嵌まらず( ̄。 ̄;)釣りは諦めた_| ̄|○しかしこの判断は結果オーライで昼前から強い南風が吹いて沖釣りは早上がりする舟が続出した(-.-)y-゜゜゜(-.-)y-゜゜゜さてと…(-.-)y-゜゜゜葡萄の剪定でもやろうと思い立ち鋏でチョキチョキして2時間後…(;^_^Aほぼ完成に近づいたツルを作り直した葡萄棚に誘引固定をしようと思ったら『ボキッ!グシャッ!』(゜◇゜)ガーンマ・ジ・カ・よ!!実の付く枝とそうじゃ無いのを選り分けて五節戻し等を素人なりに考えながらやっとこ出来たと思った...ブスブス…٩(๑´3`๑)۶
2流釣り師のブログ
山梨県は一体何をやってたんでしょうか。 「見て見ぬふり」ですか ? それとも補償金などの裏取引があるんでしょうか。 …
鮎一番会 たかが友釣りされど友釣り
新年あけましておめでとうございます⛩やっと…年が明けました。では、昨年をちょっと振り返ってみましょ…昨年通ったランキング👏🙌👏🙌👏🤩麺ハウス こもれ美 10杯らー神心温 5杯麺や 遊大 5杯おもと 5杯麺屋
宮城県 牡鹿半島黒鯛釣り
今シーズンは、なるべく土・日・祝祭日は密を避けて釣りに行かないようにしている!で、昨日は前日に使った道具の充電や補修・整理をしていた!今まで使って来て便利で役に立っているワカサギ道具の小物や小技を紹介しておくね!(↑)の釣り座で右側の赤丸で囲った①の場所は竿置きだけどアルミ製なので手繰り竿には小さな磁石を埋め込んで急角度でも落ちないようにしてある。(↓)は合切箱の引き出し板に付けたアルミ板に置いた状態・・・手前に写っている握りの後方下部に磁石を埋め込んであるのが分かるかな!②の滑車支柱に挟んであるのは仕掛けの止金具でY字のところに糸を挟むと仕掛けが落ちなく、餌替えの時などに便利なんだ!赤城・榛名のワカサギ名手Kさんからの戴きものなんだ・・・③はアルミプレートの上に置いたハサミだけど落ちないように磁石を張り付けて...ワカサギ釣りの小物、小技・・・
かわ遊び・やま遊び雑記
「ぶっちゃけ、つぶれそう」。「もう、あかん」。来場客の減少に悩むスキー場のツイッター上での嘆きが話題になっている。 投稿主は、福島県南会津町の「南郷スキー場…
元トーナメンター
今年のダイワとシマノのカタログを見るとエアシリーズとプロセレクトシリーズが真正面からぶつかりあって火花が散っているように思います。このシリーズ、両者ともコスパ高そう!特に個人的にはこのダイワのエアTテクニカルと・・・シマノのプロセレクトFWの対決が・・・
鮎釣り師ガバチャのひとり言
五十肩になったのは昨年の10月末くらいかな3週間くらい放置した後病院へリハビリをしなさいというので年末まで毎週病院でリハビリという名前の整体みたいなことをおこ…
気ままに釣り談義
今日は、午前中は仕事に出向き午後からはやる事も無かったのでぇ、渓流釣り解禁も少しづつ迫って来たので提灯仕掛けを作成しましたぁ、前回は馬瀬川上流域の支流でも比較…
春先の渓流から晩秋の鮎釣り情報を記載
画像をクリックして頂けると、ブログにポイントが付きます。ポチっとしても何のお得もありませんが、害もまったくございません。ただ、千釣休は大喜びです(^^♪↓1月…
千釣休の一魚一絵
週末 ヤエン釣りに行く予定が・・・ 大風 残念ながら 先週の大寒波に続き 今回も釣り断念です。 悲しい! って ことで空いた時間は、YouTubeの編集作…
土佐の鮎
馬瀬の雪も少し減ってきました。が まだまだ これからも降るんでしょうねえ 今年はこの時期になると見かける 鳥がいます。こいつカワアイサというらしいです。冬に 渡来する鳥のようですが こ奴らの潜水能力はすごいようです。潜って 泳ぎの鈍い冬の魚を捕食しているようですね。カモ目カモ科ウミアイサ属の鳥だそう人影には敏感で すぐに 気づいてどこか飛んでいきます。一方 こちらもまだ今年は見かけていないのですがセキ...
馬瀬川 アユ釣り情報
その女の子の名前は記憶にあった。もう三年ほど前だが、ある処置の為に何回か来たことがあった。歳の頃が我が子と同じくらいで、付き添いの母親も自分と同じくらいだった…
女鮎釣り師KUUの今日は何 食う?
サクラマス遊漁募集のハガキです。 内容は前年と一緒です。 荒川は現在募集中です。 ただし今年は、1月~3月の間、移動制限、移動自粛地域からは応募出来ません。 現在新潟県も感染者が増えております。 応募は慎重にお願いいたします。 にほんブログ村 にほんブログ村
サクラマス釣れたらいいな
今日は電気屋さんのお誘いで、氷上へ・・・、暗いうちから出かけます。現地に着くともう電気屋さんは釣ってます。慌てて魚探でポイントを・・・。 ところがガーミンが何…
田舎暮らしは刺激がいっぱい
ついに赤城氷上解禁ですね オマタ氏の釣行 青木本館から出陣です 水門前で魚探をかけるがなかなかポイント決まらずつ抜けしたのが10時 この魚影でもなかな釣れ…
fishing team -real- 〜ワカサギ釣り〜
今日は天気は良いのですが昼前から風がどんどん強くなっています。 この風の強さだとポイントによっては釣りにくいポイントもあるかも知れませんが気温的には快適でしょうね?! 皆さん良い釣りをして下さい!!! さて、釣具メーカーの鮎や磯、総合カタログが釣
今日の釣りは何を釣る
今日は天気予報通り気温は上がりました。でも10度を超えるという予報に対して、目下のところは午後0時16分の9.0度が最高気温ですか。最低気温は深夜の1.4度です。日中は氷点下にはなりませんのでいいですねえ。ここ3,4日は助かります。でも、日差しが差したのはほんの少しだけで、あとはどろーんとした、重苦しい冴えない天気となっています。まあこの気温の状態では雪が降るということはないでしょう。日陰のあまり人が通らない道には凍った雪がまだ残っています。残念なことがありました。作家の半藤一利さんが12日に亡くなりました。90歳でした。まだ長生きしてほしかった。瀬戸内寂聴みたいに長生きして、社会にらみをきかせ、ご意見番として活躍し続けてほしかった。戦前戦中の歴史に詳しい昭和の語り部としてもっと生きていて欲しかったですね。戦前...あったかいけど、
鮎と戯れて・・・魚族に感謝
「カーボン郡上竿の話」第3話〇宮田賢司の挑戦と「青い郡上あまご」の誕生 前回書いたように、宮田賢司が先代から引き継いだ竹竿作りをやめたのが昭和57年前後であり…
長良川と郡上竿の世界
肝臓の。 火曜日から木曜日まで、数年ぶりに飲まない日が3日も続きました。これは、体調崩さないと起こり得ないレベル! 凄い!飲まなかったのでとても体調が良い等は感じませんでしたが、飲まなくてもイケるなーという感覚はわかりました。そもそもが、そんなに強くないのに飲む回数と飲む量を増やしていくことで徐々に飲めるようになった口なので、飲まなくてもやっていけるんですよね。 まぁ昨日飲んだんですけど。 それでもビール一本だけ飲んでからジョグはしてきました。 前日と変わらないペース、距離なのに心拍が異常でした。 久しぶりに飲んだからかな?走りながらもドキドキし過ぎるので恋に落ちたかと思いました。 対象はリン…
勢
いつも月のはじめに「産土さん」が「月次のお祷り」にいらしてくださいます^^そのとき神社庁からの「ひとこと」をいただきます^^お正月は…ということばにくわえて…平成6年の歌会始の御製が添えられておりました^^おだやかなえがおとやさしいことば、そして平穏な世の中…たいせつにしたいですね^^ところで…かの国の大統領が「退場」させられそうになっておりますが…あのひとは「おだやかなえがおとやさしいことば、そして平穏な…」というものとは縁もゆかりもちょっととおい、「稀有な」人物でしたね。4年前の大統領就任直後、このブログであのひとのことを賽の河原でいじわるする鬼にたとえて「4年持たない」と書きましたが、さてどうなるのでしょうか…どこを見回してもキナ臭いはなしばかりですが…もっとやさしい世の中になってほしいですね。そんな日本...和顔愛語のすすめ^^
根がかりおやじの鮎友日記
上州屋鮎展示会期間延長!「YouTuberドラゴン坂本ステッカー」プレゼントも
釣り具量販店「上州屋」が開催する「鮎竿・鮎用品2021新製品・展示受注会」が開催。前回の開催告知から変更があり、期間が延長されたほか、「YouTuberドラゴン坂本ステッカー」のプレゼントもあります。
鮎釣りHACK
13日は大撃沈だった赤城大沼のワカサギ釣り・・・昨日(15日)も懲りもせずに行ってきた!今回もN岡さんに付いてリンク脇へ向かった!クラゲのように見えるアイス・バブルがあった(笑)少しだけ魚影があったので開始・・・棚がバラけているので電動で開始した・・・リンク脇も良型が釣れる・・・朝の内は食い気が有って、二本の針に食いついているワカサギもいた!それも下あごで外すのに大変!9時前には魚影が入っても喰わなくなってしまって悶絶タイムに突入・・・お昼が待ち遠しかった!今回は中華丼!結局、午後は1匹しか追加できず28匹で終わってしまった!それでも前回よりも釣れたので良しとしよう・・・近々、フカンドが開くのかと期待したのだけど氷の成長が止まっていて月曜に再検査だそうだ・・・来週に持ち越しだね!二つのブログランキング(それぞれ...前回よりは釣れたけど・・・
かわ遊び・やま遊び雑記
一輪車のタイヤっちゅうのは何でようパンクするん?っちゅうか、これはもうパンクっちゅうレベルやないけどね大昔シャコタンハの字のリヤタイヤはスグに減ってズック見えたけど、コレは減ってなけどズック見えてます去年高価でよう買わんだ最高級軽量ノーパンクタイヤ確かに
吉野若旦那会のblog
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
全国には様々な釣り方、仕掛の造りかた、使い方やその人也の釣りに対する考え方ややり方が沢山あると思います。そんな様々な考え、実際にこうやって釣りました。なんて日記
海釣りを楽しんでいる方、お気軽にトラックバックしてください。又、タックル、釣りに関する面白い事も大歓迎です。
フローターでのトップウォーター バス フィッシング バス釣りでもっともエキサイティングなスタイル! 浮いてるだけでキモティイ〜〜〜! 思いのままに自力でポイントを攻める! バイト、魚とのやり取り、ランディング全てがローアングル! トップウォーター! フローター! 単体でもどんどんメガバイトくださ〜い!
ネイチャーアクアリウムを目指す為のトラコミュです。 情報交換しながら、美しい水景を作っていきましょう。 ※ADA製品愛用者の参加をお待ちしてます。
トップウォーターのルアーを使いシーバスの水面爆発を楽しんでる人たちのトラコミュです。
バス釣りが大好き!三度の飯よりバスが好き!とにもかくにもバスがすき!頭の中はバスだらけって方は必見ですぞぉ〜!
ナマズのルアーフィッシング好きなら是非ご参加ください。
釣り具の買い物記事の専用トラバ! タックル、釣り具、釣具屋など、釣り具の買い物をしたらトラックバック!
トップウォータースタイルに魅了されてるトッパー達・・・ 個性溢れるルアー・美しい弧を描くロッド・艶めかしく輝くリールそんな奴らと過ごす独特の空気感に身を置く心地よさ・・・ 静かな水面が突如割れる瞬間・強烈に引き込むランカーバス・キャッチした時の興奮・リリースするときの優しさ・・・ わかる人にはわかるだろう、わからない人には感じて欲しいバスフィッシングスタイルです。
近年ブレイク中のルアーフィッシングである鯛ラバこと タイカブラ釣りを楽しんでいるみなさん! いろんな情報を共有して釣果を伸ばしましょう♪ タイカブラの達人へまだ発展途上のこの釣りの技を私達で自慢し、競い合い、そして磨いて行きましょう