「俺たちの矢沢永吉展」in YOKOHAMA,自分のための備忘録です。良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
おはよ〜すっ!(^O^)/6/17(火)三重県尾鷲市天満浦尾鷲光栄丸さんに、来てま〜す!(^-^)/今回は、釣友!カッキーちゃんねる!柿○さんのお誘いで!来て…
今朝は曇り空ですね。雨は降らないと思ってましたが、予報では一時雨😓丁度、雨が降り出してきました。今は丁度良いけど、昼間は蒸し暑くなりそう。と言うか、今週は真夏…
梅雨入りしてしばらく雨かと思いきや、晴れの予報が続くようです。しかも、火曜日、水曜日は何と36℃予想と強烈な気温。まだ身体も慣れてないので、何かと対策が大変です。早々から涼しグッズの準備をば(^^;)#熱中症#暑熱順化#梅雨入り...
奥ゆかしさから黙ってる日本人そうして黙っていることがいつしか当たり前になり誰かが考えてくれると、目をそらし考えることをやめたいや、考える力を失った考えることが…
本日も朝から雨?と思っていたのですが、起きた時は曇り空です。レーダーでは雨雲が近づいているらしい。梅雨らしい天気と言えばそれまでですけど😅でもね、全然雨は降り…
名古屋郊外でモーニング珈琲に拘っておられる御店ハンバーガーモーニング¥500珈琲も美味しいです。京都には無いです。とても良い時間ありがとうございます。
6/13(金)三重県尾鷲市天満浦尾鷲光栄丸さんに、お世話に成りました。(^-^)/光栄丸さんに来る時は!尾鷲サイズを期待して!坊主覚悟の一発狙いです!今回も夢…
今朝は曇り空です。天気は下り坂で予報では、9時くらいからの降り出しとなっており、その後は明日のお昼くらいまでは、雨が続く模様。じじいのフットワークが軽ければ、…
No.335 (三木浦の青物&大鯛狙い)筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦Part①)
No.336《三木浦の青物&大鯛狙いで自己記録更新✨》筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦Part②
No.332《青物&大鯛狙いで連釣)筏、カセの短竿大型五目釣り(9月前半戦Part①)
No.333《三木浦で青物&大鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(9月前半戦Part②)
No.334《三木浦で青物&大鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦)
春の伊良湖ソロツーリング
No.209《引本浦で桜鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(4月中盤戦part①)
No.207《串本のカセで大アジ釣り》筏、カセの短竿大型五目釣り(4月前半戦part①)
No.208《串本連釣2日目》筏、カセの短竿大型五目釣り(4月前半戦part②)
No.206《三木浦で桜鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月最終戦part②)
No.204《桜鯛を狙い串本遠征2日目》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月後半戦part②)
No.203《桜鯛を狙い某所①➡️串本遠征》筏、カセの短竿大型五目釣り。(3月後半戦part①
タイラバ・タイジギング釣果情報3月18日|新潟村上寝屋漁港昭和丸
No.202《須賀利の青物狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月前半戦part②)
No.201《天満浦の新ポイント調査&桜鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月前半戦part①)
パン粉釣法で梅雨クロ(グレ)狙い
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 57/74 思い思いの遊び - モナモナキッチン🍳14話
【爆釣レポ】6月中旬・氷見沖でウスメバル100匹超!富山湾で5人が挑んだ初夏の深場ゲーム
邪道 エンヴィ95/105/125
YouTubeとかNetflixとか飽きた結果→ラジオ【無職のたしなみ】
働きすぎました【無職】
2025年ブラックバス釣行#12 秋田県北の野池
年に一度?なサヨリ狙い。
【釣り初心者にもわかる】北陸(富山・石川)6月の釣れる魚と釣り方 詳細ガイド
水ようかん
チョコミント蒸しケーキ
2025年ブラックバス釣行#11 秋田県北の野池
北海道 音更川釣行 20250524AM / 魚影が濃く楽しい
初めてシマノ・ハードブルで投げてみました。そのインプレなど。
雷魚釣り銀河系軍団の2人が本気で釣りするとこうなるww
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)