早朝に目が覚めた。今朝も寒さが身に滲みるようでしたそっとカーテンを開いて外を見てみると小さな雨が降っていた。又今日の雨は御とても冷たそうだなぁ(--;)嫌になってくる外へ出たくても冷たい雨の中特別な用事も無ければとてもじゃないが外出する気分ではありまっしぇん(T0T)i一日中、家の中に居てボーッとしてるだけ折角勝ったイチデジも買った途端にこんな天気が毎日続くカメラの取説も読む気がしない気が滅入ってしまっているのだ。何か楽しいことは無いかと思いながらPCの前に座ってYouTubeを見てみたり再度マイホームページの製作をしてみたりしたんだけどな~んにも面白くも無い。僧侶らしく仏典でも引っ張り出して学問しようかと思ったがどうも身体がなまってしまって本を読む気力さえ皆無だった。飯を食っても美味しくないし(動かない...今日も朝から冷雨
1月22日、日曜日、大潮、晴れのち曇り。午前中は穏やかな天気で、久し振りにルアー竿を持った釣り客も居ました。今朝一番の水温は、港内で10.5度でコーナーでは10.7度した。まだまだオキアミで黒ダイが狙える水温ですが、青物狙いはこの水温では厳しいのではと思います
1月21日、土曜日、大潮、晴れ。放射冷却で朝は冷え込みますが、日射しがあれば日中はまだ何とかしのげます。今日も午後からは北風が強くなり、海は時化て来ましたがほとんどの釣り客が昼までには帰っていました。さて本日の釣果ですが、土曜日と言うのに釣り客は少な
1月中旬に広島湾へ行ってきましたー❗️いつもお世話になっている下河内さん、三宅さんが主催される懇親会に参加させていただきました^o^第一回 広島湾 真鯛チャレンジ、というもので真鯛の長寸を競う会です!たしかにここ数年で広島湾は真鯛がよく釣れるようになっていて、
綺麗で癒されるわ〜 #サテライト で育ててみる#めだか#メダカ#改良めだか...
この投稿をInstagramで見る てるてるぼうずてるぼうず(@hatobuki_medaka)がシェアした投稿
にほんブログ村人気記事激安コマセの作り方フカセ用PEのレビュー釣った魚の持ち込み&ゴミの引き取りサービス0からフカセ釣りを始める初期予算は?釣ったその場で津本…
23ヴァンキッシュさて今回発表された新製品23ヴァンキッシュ!某人気プロも愛用している機種の新型なだけあって注目が高まっているところ!!どんな方におすすめ...
今朝は雪は収まりましたが、とにかく気温が低く超ビビりながらの車通勤!マイナス8℃なんて初めてです(*_*)スタッドレスタイヤ大活躍でしたが、ところどころズルズルで怖かった!...
釣りにも行けず・・・ダラダラ生きてます 寒い日が続きますね~♪ 一昨日は10年に一度の大寒波って事で、姫路もえらい事になってました。 雪は4時過ぎから降り始め…
外房 後編朝まずめの一発目磯に入るとりあえず初手はダイビングペンシルまだ暗い中ダイペンを投げているとすぐに当たりが!ただ乗らない、、青物ならもっと食うのう...
久しぶりの大雪で、車はすっぽりと雪に覆われてました。三重北中部はどこも積雪で、中部には未だ大雪警報が!これで四日市方面までいけるのでしょうか(^^;)シラサ君のチェック、、、ブクを使っているので凍ってはいないようです。 凍死しないか心配です、、、頑張れシラサ君(^^;)...
メバリングデビュー
神ルアー「ジェットサーディン」
野菜を切った後に肉や魚を切ると食中毒の元だから、水洗いしてから使おうね
山梨県河口湖のボートハウスさかなやでドーム船のワカサギ釣り釣行記|高滝湖のワカサギ釣りとは違う点2つと1,000匹を達成するためのポイントは
【初心者でも釣れる】鱒レンジャーでちょい投げ釣り!おすすめ釣り具と釣れる魚をご紹介します
ダイソーの新作シャッドテールワームがヤバいほど釣れる件!ダイソー釣り具と鱒レンジャーの可能性
はんばに救われる
【FGノットが簡単に組める】ノットアシストインプレ★
鬼怒川フィッシングエリアの柚鬼鱒と宮城アングラーズヴィレッジ釣行
突然の気温上昇でヒラメの様子は…
◆雪ツモル…明石の釣り@ブログ
降 雪
釣り女子のフィッシングギアー
今年初釣り。
Red is Free Fall
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)