姫路在住で家島小豆島がホームグラウンドです。 フカセ釣りでチヌを狙って釣行してます。 メーカーの大会に参加したり、遠征もしてます。 たまに動画もUPします。宜しくお願いします。
キビレ(黄鰭)とチヌ(黒鯛)に遊んでもらってる幸せな釣り人のブログです のべ竿の限界にも挑戦中!
横浜で陸っぱりの短竿黒鯛釣りをしています。なかなか釣れません。
大阪湾を中心に、チヌ釣り、主に紀州釣りを楽しんでいる小チヌ師です。日々、技の鍛錬に励んでいます。
シーバス、 黒鯛落し込みを中心にやってます。 三重、神戸、敦賀、越前や岐阜のエリアフィッシング等。
黒鯛釣り専門サイトです。主に境水道近辺のヘチ釣りやチニング中心ですが、時々山陽方面への遠征の様子なども紹介しています。
東京ベイエリアの釣りを中心に、投稿ネタの "今日は何の日" のテーマをキーワードにした音楽紹介や地元の気になる写真や映像を載せています。
知多半島内の波止場、堤防からのハゼ、サビキ、落とし込みが大好き。最近ジギングにハマってます。
チヌのふかせ釣りの激安コマセの作り方や岡山の釣行記が中心です。
高知県 浦ノ内湾〜宇佐〜横浪半島沖の船釣り釣果情報をメインに更新。キス チヌ タイ ヒラメ ハタ イカetc
徳島市の沖合いに浮かぶ津田一文字波止と大神子磯に釣り人を渡すニュータケダ丸、小島船長のブログです。
黒遊會 岡山で児島湾をホームにチニング・フカセ釣りで黒鯛を釣っています! シーバス・エギング・メバルングもします。 が ほとんどの記事が黒鯛になると思います(;^_^A
はじめまして!いちおう大阪在住ですが単身赴任で現在東京住まいです。 チヌ(クロダイ)フカセ 釣りを始めて約10年… 【関東でよく行く釣場】 ・三浦半島色々…
堤防で紀州釣り、沖磯でフカセ釣り♪ 和歌山(紀北、中紀、南紀)での釣行記。
主に堤防からの釣りでチヌを狙っております 頑固極まりないふざけた男です(バカの一言に尽きる呆れた奴
カメジャコを刺し餌で釣ったチヌ・キビレ・マダイ・ヘダイ等の釣果を中心にアップします。
遊漁船「千黒鯛丸」でのチヌかかり釣りを中心に、ルアーチヌ、エギングの実釣記やよもやま話を綴ります。
最近紀州釣りにハマッてます。その他ウキフカセで釣り歩いてます。
広島を中心に毎週フカセ釣りを楽しんでいる30歳の男、かつやの釣行ブログです(o^^o) メーカー、釣具店、グループが主催される大会に挑戦して楽しみながら経験を積んでいますッ!
神戸港で波止、船からの釣り。 落とし込みのチヌがメインですが、 他にも色々やってます。
今日は海の日「The Orphans(United States)」
渡辺香津美/Monday Blues(1976)
安曇野市のジャズが流れるカフェ「パウゼ安曇野」で寛ぎタイム、松本市梓川のジャズ喫茶「アンの家」で持参レコードを試聴。
今日はゼリーの日「Al's Untouchables(United States)」
Chris Rea/Wired To The Moon(1984)
ジュニア・マンス「THAT'S WHERE IT IS!」、JR北海道特急「北斗」内で食べたお弁当「大沼べご辨」。
Steely Dan/Aja(1977)
Les Paul&Mary Ford/The World Is Still Waiting ~
Grover Washington Jr./Winelight(1980)
今日はラーメンの日「Hollow Ground - Flying High (NWoBHM)」
ハジメテの record!なのであります!
今日はウルトラマンの日「Triarchy - Metal Messiah (NWoBHM)」
イエロー・マジック・オーケストラ/増殖 X∞ Multiplies(1980)
今日はジェットコースターの日「VHF - Heart Of Stone (NWoBHM)」
Bluetooth送信対応のコンパクトレコードプレーヤー
東京湾をホームに落とし込みで黒鯛を狙ってます。貝と針だけで挑む黒鯛との対戦記録です。
のべ竿でチヌ(黒鯛)に勝負を挑む侍釣師の日々
何時か黒鯛の60UPに出会える事を夢見てる、 お魚釣と車いじりが大好きな、おっさんの日記です。
ももクロを中心に、趣味や日常のことをつらつらと。 競馬、阪神、釣りなどなど…
Seabbのブログです 千葉市内をベースに活動してるアングラーです! 検見川や千葉みなと周辺でのシーバス、黒鯛、そしてたまに遠征の釣果を載せていこうと思います!
神奈川県での黒鯛釣りがメインのブログです。ウキフカセ(夜釣り)、紀州釣り、ヘチ釣りなんかで遊んでいます。今後はジギング、泳がせ釣り、エギングなんかに挑戦したいと思っています。
三重県を中心に、伊勢・志摩、瀬戸内海、大阪湾、日本海の防波堤(波止)・地磯で紀州釣りしているサイトです。 fishing group D.Bros所属 MFG紀州釣り部門所属
黒鯛狙いでカセ釣り・紀州釣りを駿河湾で。 年に1度は海外旅行に。
中南部周辺で4〜5人で釣りしてます。 釣り馬鹿中学生の、釣り日記です。
能登かかり釣りで丸貝に拘り大型チヌを狙い続けたい 釣行記や自作釣り竿の紹介
目印を使った落とし込み釣りで黒鯛(チヌ)を大阪、神戸、四日市や霞一文字、福岡沖防等で釣っています。
釣りです。 とにかく釣りです。 なんしか釣りたいねん(>д<)
釣り番組出演や釣り雑誌掲載に某メーカーのテスターを経て現在フリーでチヌなど釣果レポートブログ配信中
ヘチ釣り・ルアーシーバス・マイボート沖釣り。身近な所で大物狙い!スリリングな釣りを目指しています。
こよなく鯛を愛する釣り人による鯛を釣りたい方へお届けする釣りブログです。 子供のころからでは釣り歴〇十年の私がお届けする鯛釣りをメイン?にした釣り人の日常をお届けします。
サーフからのヒラメ釣りメインで舟釣りから餌釣りまで興味を持ったら何でもチャレンジしてます!
月イチで清水港へカセ釣りに 年無し目指して今日も釣行
2018年、ヘチ釣りを初めまして。 野島沖堤防を中心とした釣行記をだらだら書いていきます。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…22
見切られない程度にフロッグの存在をアピールして雷魚を縛る
からまん棒は、フカセ釣りの重要アイテムだけど、ライトゲームでの便利で意外な使い方を紹介します。
次期釣りバッグはコレに決めました!
祝 初釣果! しかし…(千葉中央埠頭)
北海道 辺別川釣行 20250621 / 大きな岩がトラブルの原因?
ギターとウクレレのエアーコラボなのです。なむなむ
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…21
釣り人リピート率高いけど家不足で移住は困難傾向.東京【式根島】伊豆諸島
天ぷら確保
2025年 7月13日 牡鹿半島 釣り
【釣り】釣り場探しの旅
船のこと 地元造船 和船
とろ生チーズケーキ
川西の赤木圭一郎の登場です
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)