苫小牧近辺を主な釣り場とした、気ままな釣り日記でしたが、 2020年12月、東京へ引っ越しました。 現在「東京編」準備中です。
湾奥ー川崎ー横浜 ー横須賀ー国府津 あたりで釣りしてます
ほとんど毎週、外房にアジ釣りに行ってます。 アジ以外でも食べられる魚や魚貝類を捕獲に行ってます。
千葉・茨城でのゆるい釣りの記録と、ブログのカスタマイズ備忘録などを書いた趣味ブログです。
千葉県で地磯メインで楽しんでいます。籠釣りフカセ釣りルアーフィッシングなどいろんな事に挑戦だ
剣崎松輪港の一義丸をホームに、通年真鯛を狙うマニアによる、マニアための釣り日記です。
関東の釣り情報、釣果などを発信しています。東京、千葉、神奈川、茨城、静岡などに出没します。ショア・オフショア・ジャンルを問わず、様々な釣りを楽しんでいます。
フライからタイラバ、ジギング、エギングします。最近は、サーフからのヒラメ、マゴチ狙いをしてます。
最安のコストで最高の釣果を狙う最安釣具run & buy ブログ。
釣れない釣師「まこあぱ」の釣れない釣行記。他、拘りの料理、グルメのネタもありのなんでもありあり。
海釣り初心者だった私がイナダやヒラメを釣れるようになるまでの色々な出来事や失敗談、ショアジギングからエサ釣りまで釣果の詳細や、実験してみたことなど、読んでくれた方々の役に立つ情報を発信していきます。よろしくお願いします。
中年おやぢの絵日記です。(鮎釣り、熱帯魚、サッカー等)
釣って食べたり採って食べたり
都内を中心とした釣りブログです。週末に手軽に遊べる川釣り・海釣りスポットや釣り方の紹介をしています。6月以降はyoutubeでの釣り実演も入れていきます!
東京湾/相模湾/江の島/国府津/本牧海釣り施設などで青物を狙っています。船も乗ります。
水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。
中学生までは毎週のように釣りに行っていた少年が、おやじになって釣熱復活のブログ
モバイルロッドを使ったコンパクトな釣りと、陸路交通機関を乗り継ぎつつアジア/中国のローカルスポットをひたすら巡るディープな旅を綴っています。
千葉県や茨城県などの沿岸で美味しいお魚を求めて波止釣りを楽しんでいます!
月に1、2度、房総へ釣りに出掛けています。ラジコンヘリで立ち上げたブログですが、最近は釣り日記。
ショアジギングやオフショアジギングをメインに活動しています。タコ釣りやハゼ釣りブラックバス、渓流釣りなど釣りが趣味というか生き甲斐。まだまだ未熟者ですがこのサイトを通じて技術や知識をUPしたいです!GIJIE専科をよろしくお願いいたします!
伊豆をメインにフカセ、ちょい投げ、ルアー、アジング!魚楽会、釣行会なぎさ☆GUMI.所属
房総の夢 黄金アジを求めて大爆釣から大爆笑 曲がる曲がる竿が・・ブチッ 大きかったな〜
子供の頃に釣りを始めた。おぢさんになって浦安で再開。今度は転勤先の明石で釣りをしよう。
たいてい湾奥、たまに南房。主に内房湾奥のフィッシングをちょいちょいレポート。カヤックとショアのルアー釣り。
どんなに忙しくても釣りしたい。暇な時じゃないと記事は書かないかもしれないので、無責任極まります。
関東エリアと地元新潟でカヤックとチャリを駆使して両刀でルアー釣りしてる人の記録! 両方同時に取り組めば、より釣りが深まる!? そんな拘りを持ってます!
ルアーWEBショップ岡村屋のショップ情報、釣行報告、釣りのお話、世間話など。
侃侃諤諤(かんかんがくがく)とは 自分の意見を遠慮無く言うこと。 自分の思いや感じた事をブログに。 また趣味もブログに書いてます。
茨城県大洗港を中心に県内を釣行しています。地元仕掛と釣り方も紹介しています。
貧乏サラリーマンが投資で稼いで、バス釣りを楽しみたいです。
小田原周辺での夜釣りです。 サーフアジ釣りメインで、フカセ、エギング、ルアー、船釣りを少々。
ここは関東を中心に小物釣りを楽しむブログです
オイカワ・タナゴを主とする日淡アクアリウム・釣りとわんこをメインに管理人の趣味を記録したブログです。
江戸川、印旛沼、小貝川辺りの釣行記です。
息子7歳、娘3歳になり、子ども達の成長を促したいと思い、2020年7月にキャンプを始めました。キャンプ場での子ども達の様子とか、キャンプ製品の使ってみた感想とかを綴りたいと思います。それと釣りに行ったときの内容も書きます。
手賀沼や印旛沼水系で釣りしています。 時には、海や川、湖のルアーフィッシングを楽しんでいます。
西湘から富津あたりまでを徘徊。釣れたら更新しますので、更新頻度は激低です。
外房中心に内房や川釣りを楽しんでいます。夏はシマアジやショゴ、冬はヒラメやアジ釣りです。
釣れないと言われるバス釣りも釣るためのコツがあります。初心者からエキスパート、までせっかくの休日を充実させるバス釣りのテクニックを紹介します。 また、タックルやロッド、リール、ルアーのインプレッション、釣行などのデータも公表しています。
釣りロマンにおぼれた3人衆が奏でる「さすらいの釣歌」をお聞きください。ヒラメ・マゴチ・シーバス狙い。
出無精おやじがオンボロGSX750E4に乗って釣りに行く釣り・バイク日記と自転車日記
毎週末、小菅川でルアー釣りをしています。気まぐれに地方に行ったり、管理釣場にも出没しています。
「ちょっと出てくる、すぐ帰る」気まま人。都会育ちの田舎暮らし。バイク、釣り、なんちゃってアウトドアマン。釣り場での外飯・バイクツーリングでの外飯・何かと複合的に楽しむ人間でございます。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ひとつテンヤに関する情報ならなんでもどうぞ
鮎釣り、主に友釣りを楽しんでいます。がまかつテスターの田嶋剛氏や野嶋玉造氏に師事し、日々釣技を磨いています。釣りのstleは引き泳がせw引くでもなく、泳がせるだけではなく、管理する時、追わせる時、メリハリをつけて狙っています。他には、愛猫、旅行、お酒などを楽しんでます。ただ、群発頭痛持ちなのが悩みです。群発頭痛で悩んでいる人がいたら相談乗りますよw
2000年に東京メトロ東西線の新駅として誕生した妙典駅のトラコミュです。
利根川の釣果まってます!
釣りが好きな方! 釣果自慢しちゃいましょう! 小さくても大きくても、はたまたボウズでも! 釣った魚の料理自慢もお待ちしてます!
アウトドア&フィッシングに関するもの集まれ〜
釣具メーカー大手のDAIWA(ダイワ)が好きな方! ダイワ派の方のトラコミュです。道具自慢や、新商品情報、 使用評価などなど、気軽にトラックバックお願いしまぁす!
身近なお手頃ポイントの1つである漁港。 チョイとライトなタックルでロックフィッシュ狙っちゃってるブログを集めております。 勿論ハードタックルでないと捕れない漁港も? そんな漁港エリアでのロックフィッシングに特化したトラコミュです よろしくお願いします(゜∇^d)!!
エギング、ヤエン、泳がせ アオリイカ大好き墨だらけブログ群です。 じゃんじゃんトラックバックお願いしまーす!
サクラマスの遡上は、その年に依り異なります。みんなでサクラマスの釣果や遡上情報を共有して、楽しいサクラマスゲームを謳歌しましょう! サクラマス情報を持っている方、欲しい方なら、どなたでも参加OK。 是非ご参加を!