トラウト、ヒラメ、ブリ、イカ、マグロなど北海道の釣りをメインにゴムボート釣り、車中泊や料理を紹介するブログ。 積丹、津軽海峡、噴火湾、道北、オホーツク、知床、十勝エリアに出没します。 ゆる~く更新しますのでお付き合い下さいませ。
海釣りに行く ソイ ヒラメ ブリ カレイ チカ イカ など年中釣りしてます。
2019年3月に50歳で早期退職、趣味に生きる「けんたな」のブログです。 趣味多彩ですが、主に釣り、スノーボード、スロット、一人カラオケ等のブログになると思います。どうぞよろしくお願いいたします。2019年11月開始。北海道札幌市在住。
駆け出しおっさん道民アングラーk-damaの釣り記録です! 積丹半島周辺がメインです。 ワカサギ、ロック、マメイカなどなど。 たくさん釣れますように!
趣味の釣りやワンコのことでゆるーくつぶやきます
年中無休で北海道のショアから色々な海釣りをしてます。積丹方面、オホーツクメインで特にショアブリ、投げ釣りのカレイ、海サクラマス、アキアジに情熱を注いでます。 2020年1月よりアメブロから移動して再スタート!
北海道 網走市・石狩市を拠点に 海釣り(投げ ルアー サビキ・・・何でも来い!)を楽しんでます(令和2年4月より網走に単身赴任中)
積丹半島がメインフィールド。釣果は二の次「釣れない時は、魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい。」 ショア・オフショア問わずなんでもチャレンジ!
室蘭より出港している遊漁船です!ロックフィッシュ、カレイ、ヒラメ、サケ、サバ、ソイ、イカ、サクラマス等、1年を通して様々な魚種を狙っております。
ホームは札幌近郊。 近年はマメイカエギングを中心にオフショアブリジギング、たまにロックフィッシュやその他の釣りも楽しんでます。 備忘録も兼ねた釣果記録ですが、よろしかったらご覧ください!
海釣りならなんでも挑戦しているkouです。投げ釣りからルアー釣り等年から年中やってます。鮭釣りが一番好きかな。近年は、サクラマスやヒラメもターゲットに釣りを楽しんでます。
積丹 遊漁船 魚鬼(チライ)の釣果ブログ
藻琴駅で塩ラーメン
「バオバブ」頑張れーーーバブバブーーっ (*・3<)📒 カロリー集計 1月 10日の分📙
「KYT」=「危険・予知・トレーニング」📒 カロリー集計 12月 23日の分📙
車検代、15万円なり (T∇T)アハハ・・・📒 カロリー集計 12月 15日の分📙
極秘任務・・バルコニーを氷点下から死守せよ!('◇')ゞ了解♪📒 カロリー集計 12月 13日の分📙
氷点下なり・氷点下なり・バルコニーが氷点下ナリ (@_@;)アセアセ
バルコニーの凍結対策📒 カロリー集計 12月 6日の分📙
№186 オホーツク五目 & 遅れてやってきたサンマ達
№185 オホーツク五目中止なので、鮭釣り 2022 考察
№184 サンマに賭けた男たち 考察
№173 オホーツク鮭 3回目 & 有志会活動報告 vol.1
№172 死の川鮭河口解禁日 2回目 & 有志会活動報告
№171 オホーツク鮭 1回目 & “死の川”有志会活動報告
№170 オホーツク カラフト&鮭調査 3回目
№169 オホーツク カラフト調査 2回目
北海道でエギング中心に釣りにハマッタ下手くそ釣り師です。 工作大好き、ワカサギやタナゴ釣りもしています。
年間を通じて、様々な魚達との出会いを求め フラフラしています。
25年ぶりの日本一周!! 還暦すぎのお兄さん??が 今回はバイクからクルマにて車中泊と釣りをしながら 思い出つくりをしていきます。
どーもVUNAHIKOです。 海釣りやワカサギ釣りの様子をお届けします! 基本的に私のブログは、外への発信というよりも、備忘録的なものとなります。
北海道のトラウトフィッシングと ルアービルディング
ターゲットを求めて道内全域釣り 回ってます アキアジ、サクラマス、マメイカ 基本ルアーです たまに船も まだまだ初心者です! 宜しくお願いします❗
小樽〜積丹がメインフィールド。エギング、ショアサクラ、海アメ、ワカサギ、投げ、サビキなどの釣行記。
札幌近郊で冬はワカサギ釣り、春は山菜採り、夏〜秋はハゼ釣りと一年中遊んでるオヤジのブログです!
ユーチューブに動画を投稿している、釣りお宅としやです。 動画以外の釣り、近況をブログにしています。
フライフィッシング釣行記です。お魚さん・釣り場に咲く花を中心にアップしています。
道北で釣りを趣味としているものです。 サクラマス アメマス カラフトマス 鮭 ロックフィッシュ ヒラメ 等などがターゲット!
札幌近郊でチカ、マメイカ等と小物釣りをしています。山菜採りも去年から始めてみました。
「ゆうせい号」での航海日誌と、日々の出来事や戯言を紹介します。
北海道の海を中心に釣りしてます。よかったら私の釣り日記をお楽しみください。
北海道 オホーツク近郊 サケ釣りをメインにしています。 淡水ルアー フライもたまには
北海道でショアからの釣りを楽しんでます。釣行内容や釣りに関することを投稿します。 海サクラマス、海アメマス、ヒラメ、ブリ、ライトゲーム、ロックフィッシング
一方的に釣果をお知らせする自己満足なブログ、船釣り以外はだいたいやってる?
ロードバイクで崖から転落して身体障害者になった男が、大好きな釣りを試行錯誤ながら再開していくブログです。
北海道のつり情報発信!!最近は、ワカサギ、ハゼ、アナゴ、マツカワ、たまに青物狙ってます。あまりつれないけどねぇ~。
北海道から釣り情報を発信。 ジグでブリ、ヒラメ、ホッケ、エギでイカ、川はルアーでヤマメなど。
北海道内の食べ歩きと日帰り温泉や秘湯巡りを楽しむメタボなおやじの旅日記です
ソルトウォーターから、フレッシュウォーターと様々なルアーを製作しております。
釣れない船長と申します。北海道 札幌近郊での釣りを記録しています。釣り好きの参考になればという感じでございます。場所を明確に共有して、どこが釣れていないのかを発信するブログです。
私たちはロックフィッシュ・投げ・ウキフカセ ルアー等の釣り方でターゲットをゲットしたいと思います。
再ログイン出来なくなってしまいまして どーにもならん為新しく作りましたよ
北海道太平洋側でのルアーフィッシングです、主に海サクラマスとサケのウキルアー、投げ釣りも。
北海道苫小牧を中心とした釣果と情報の記録です。
北海道の船釣り!釣りMOMOマグロキャスティング始めました🎣🎣
北海道ショアジギング中心の釣り🎣ブログ☝️ 釣行記録 ハンドメイド メンテナンスなどアップします😁 メインは海サクラ🌸海アメ ヒラメ ロックサケ などなど〜少しだけオフショアもやります😁
北海道在住で、主に道南で釣りを楽しんでいます♪ロックフィッシュ、ヒラメやブリ、アキアジ釣りとか。
一口馬主とキャンプツーリングが趣味のオヤジです。
北海道石狩市滞在。投げ釣り・ワームフィッシング等にて季節の魚を狙って海釣りを楽しんでいます。
釧路ラジコンクラブに所属しラジコン飛行機&釣りを趣味として楽しんでます✌️。 何方かラジコン始めてみませんか⁉️いつでも大歓迎⤴️⤴️⤴️
北海道の釣り。 おもに淡水・渓流トラウトがターゲット!
下手でも一生懸命。釣りにどハマり釣り人生。
20代からフライフィッシングを始め、40代までどっぷりと浸かってました。現在50代!! 長距離遠征するにも体力的に厳しくなってきたので、近場の海へ・・・ 2021年春からショアジギング、磯ロックに転向! ルアーフィッシング奮闘記です。
北海道苫小牧勇払マリーナからマグロを求めて遠征しているおじさんたちの挑戦です
北海道の釣りを楽しもう!−北海道エンジョイフィッシング!ヒラメ、ソイ、アイナメ(アブラコ)
北海道 十勝在住です。 ボウリングと釣りについて綴ります。
小樽市在住、ロックフィッシュを追い求め、夜になると日本海を徘徊。テーマはショアからのデカソイ‼
エギング、トラウト、オフショア 冬はワカサギ釣り中心になります
道東をメインにちょっとドライブやツーリング 魚釣りなんかを素人写真で日記的に書いていければと
冬のワカサギ釣りメイン あとは漁模様や日常を気ままに書いてます
自分が感じた日々の出来事や子供事、趣味の事等色んな事を書き綴っています。
石狩、小樽、苫小牧方面 投げ釣り・サビキ釣り等と暇つぶしのブログです。
引っ越しでタイトルもリニューアルしました。 釣り全般、ルアー作製、酒飲みその他色々書いてきます(^-^) 旧お魚さんと遊ぼー
ヒラメ、サクラマス、ソイ、鯵…季節の美味しい魚を狙って釣り歩いてます。 食べるぶんだけ釣れればスイッチがオフになるので数釣りは苦手です(笑)
投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。
北海道室蘭でロックフィッシングを楽しみながら大会上位を目指して頑張ってます!!
函館在住(*>ω<*) 函館湾〜下海岸〜知内メインで日本海側にも噴火湾にも出没。
北海道で季節に従って様々な釣りを楽しんでいます。 サビキや投げ、渓流などのエサ釣りから、 エギングにロックフィッシュ、ライトショアジギング、 果てはフライスタイルテンカラまで。 楽しく釣って美味しく食べる、を信条に釣ってます。
稚内の釣り人こーすけのブログです。アキアジ、鱒(マス)、イトウ、ヤマメ、ニジマスなど海から川・湖までなんでもやります!!シマノ、アブガルシア大好きです
管理釣り場や怪しいゴムボート?での釣行記
石狩新港を中心に、北海道の海、川釣りの釣果、その他日常などを書いています。
室蘭を起点に近海、噴火湾をマイボートでフィッシング。夫婦の釣り三昧日記です。貧果続きのブログ?
北海道 札幌近郊釣行記 〜主にルアーと最近始めたフライフィッシングで湖や海でトラウトを狙ってます〜
札幌を拠点として北海道各地で釣りをしています。 季節によっては山菜狩りやキノコ狩りもします。
北海道噴火湾でロックフィッシュ、ヒラメを狙ってます。
釣りをメインにくだらない日常をお届けします。釣り🎣キャンプ⛺️登山⛰観葉植物🌿などなど...皆さ
北海道道東の霧多布湿原にある小さな宿。野鳥、野生動物、花、釣り、季節ごとの観光情報、出来事などのご紹介。
内地生まれの釣り馬鹿新米パパの徒然日記. 北海道でフライフィッシングを楽しんでます.
Offshore wind farms and fisheries 洋上風力発電と漁業 海外と日本の経験 北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会
自転車でサーフに向かい、なかなか釣れないヒラメを狙っていきます!
北海道が大好きな方、バイクと釣りの旅へどうぞ。
札幌市在住!リラクゼーションマッサージのお店をやりつつ、休みの日に時間を見つけて釣り釣り釣り☆
北海道の道北を拠点にわかさぎ釣りに没頭するブログです。 わかさぎ釣りに関することを自分の備忘録&思い出として綴ります。
気まぐれな…釣り日記…だったり…旅だったり…
趣味のアウトドア(釣り、キャンプ、登山など)、DIY、そして日常を紹介します。
道南の海での釣果、その他、釣りに関することを書いていきます。
北海道 道東 中標津町発信の釣りブログ。ルアー フライフィッシング、一部アウトドア関連の情報満載!
北海道で夏は渓流釣りやイカ釣り。冬はワカサギ釣りなどをやっています。
mameikaさんのブログ
フライ、ルアーによるトラウト釣行と、実話ホラー、古史古伝、歴史に隠された闇を独自の視点で発信。youtubeに動画も投稿、アドレスは https://www.youtube.com/my_videos?o=U
野菜を切った後に肉や魚を切ると食中毒の元だから、水洗いしてから使おうね
山梨県河口湖のボートハウスさかなやでドーム船のワカサギ釣り釣行記|高滝湖のワカサギ釣りとは違う点2つと1,000匹を達成するためのポイントは
【初心者でも釣れる】鱒レンジャーでちょい投げ釣り!おすすめ釣り具と釣れる魚をご紹介します
ダイソーの新作シャッドテールワームがヤバいほど釣れる件!ダイソー釣り具と鱒レンジャーの可能性
はんばに救われる
【FGノットが簡単に組める】ノットアシストインプレ★
鬼怒川フィッシングエリアの柚鬼鱒と宮城アングラーズヴィレッジ釣行
突然の気温上昇でヒラメの様子は…
◆雪ツモル…明石の釣り@ブログ
降 雪
釣り女子のフィッシングギアー
今年初釣り。
Red is Free Fall
千葉県高滝湖へワカサギ釣り釣行記|ドームとボートを両方利用してみてわかった絶対外せないたった一つの攻略ポイント
ちょい投げキス釣りにはエギングロッドが使いやすい
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)