久しぶりの3連休なのに 初日は会社の健康診断でバリュウムと下剤を 飲まされトイレから離れられず(笑) お腹の調子と相談しながら 2日目の昼から出撃です 12:30 64cmを釣った磯に入釣 15:30干潮80cmなので16:30までは 磯に乗ってられる 調子に乗ってワームからスタート そんな簡単に釣れるわけもなく 時間だけが経過していく🕐🕑 14:00 ワームを諦めてジグにチェンジ 30分くらい投げ続けると… ゴン❗️ なかなかの暴れっぷりだが 上がってきたヒラメを見ると あ〜背中に掛かってたのね そりゃ暴れる💦 16:30 潮が上がり始める前にサーフに移動 ヒラメ狙いの釣り人が増えて5、6人…
先週の釣りそろそろヒゲナガがハッチしていることを期待して尻別川へこの日は気温が上がらないせいか水面から飛び出すヒゲナガは確認できなかったそれでも川岸の柳をゆすると僅かながら舞い落ちる姿は確認できたハッチのピークはこれからかも知れない一か所目最後のポイントでヒゲナガアダルトを模したフライに反応した魚は軽く合わせたつもりが大きな手応えを残して合わせ切れしてしまったその後、周辺をしつこいくらい流したが、...
こんばんは第二紀宝丸です今シーズンのマメイカ釣りは終了します。中々釣果が上がらない中、沢山のご利用ありがとうございました 昨日は良い人20匹 居眠りしてた人5…
久しぶりにマメイカ釣りへ単独釣行 日没前周りでポツポツ釣れ始めます。しかし私にはまったく反応なし⤵ 買ったばかりの新エギを遠投反応がないので底を探ると、痛恨の…
予約電話番号090~3773~79416月遊漁船、余市さち丸、予約電話番号090~3773~7941(9時~18時)
今朝も降ろして洗って積んでがっつり工業用水浴びて帰路へ。ちょうど開店時間に到着しラーメン食いながら、ルートと高速代を調べとりあえず高速に乗っかり、SAで油を入れようとしたらああっ💢?っと思って、ちょっと待たせて、このGS屋の担当者へ電話を。『その値段での請求は、絶対に無いです』とのことで給油を。ただでさえ高いのに、高速道のSAにあるってだけで更に高くしてこんな事するからこのGS屋から、運送屋が離れて行くんだべな。単価が若干安く、箱洗車とスチーム洗車はただで、風呂は綺麗でどこにでもある宇佐美を、少しは見習えっこのと。日曜日は時化てダメで、月曜日はマリーナ内で潜水作業を頼まれてちょっと時間に余裕ができたから明日は吉川団十郎の故郷の、ある宮城県のタイヤ屋に寄って、タイヤ買って三陸道経由で帰ることああ宮城県へ!
昨日は午後に最寄りの漁港へ。 干潮、快晴、無風。 穏やかすぎる・・・。そして暑い。 とりあえずサクラのタックル準備して歩いてみる。 サクラ見えてる・・・。 ルアー投げる。 無視される。 早めの見切り! となりの漁港へ移動! ヒラメ狙い! なにも反応しない・・・。 日没でやっとコツン。 ん? 何も動かん。 魚ついてるのか? これは・・・合わせるべきか悩む。 思い切ってフッキング!…
久しぶりの更新になります。ブログ文化は完全に衰退へと向かってる感じですねぇ。Yahooはもとより、gooブログも秋には終了となるみたいだし。いつかはFC2も終了となる日が来るんだろうか・・・。とりあえずFC2が存続する限りは、月イチでもブログ更新は続けたいと考えております。5/31(土)は海での初漕ぎ、日本海でのヒラメ狙い。凪は良かったんだけど、時折、ドデカいウネリが入って来るんで、結構スリリングだった。昨夏にヒラ...
札幌からアクセス抜群の樽前山。初心者でも安心なルート紹介と装備、実体験レポートをもとに登山の楽しさをわかりやすく解説します。
6月20日(金)ヒラメ22日(日)空き2名あります。m(__)m竿頭は、81センチ頭に10枚!!初挑戦の方は、5枚!!良型サイズを揃えてました。船中42枚!!…
いよいよ小樽でもマメイカが釣れだしたらしいじゃないですか‼待ちに待った休日に出撃‼(^o^)現地着1時過ぎ前回と違って人が多い(゚∀゚)やっぱ釣れだすと人も多…
ラーメンと植物観察!!6月16日 仕事が早く終わりリゾバのリーダーと仲間達でラーメンツアー 🍜爺が昨年唯一!!食べる事ができなかった「磯焼亭」へ!! 😨見事?…
6月3日:夜明けのロックフィッシングでアブラコ釣行の状況釣行場所:苫小牧、小潮、ほぼ無風の明け方、本当は暗い内にソイを釣りたいと思っていたのだが…6月の夜明けは早く午前3時半に現地に到着した頃には空が明るくなりはじめていた。アプローチはじめワームは大
札幌市 ハンバーグ DUTCH / 5年前との値段の違いに驚き
ダッチ メニュー 配膳 ダッチ Googleマップがあるから分かるようになったが 凄く分かりにくい場所にある。 通りからは見えない。 通りから入ってもこんな建物だから店があるか分かりにくい。 メニュー 値段から迷ったけど 好きな単語しか並んでいないチーズ&ベーコンハンバーグを。 以前も同じものを食べているが 値段の違いにびっくり。 www.ellelo.work 分かりにくい場所にも関わらず どんどん人が入って来る。 配膳 ルックスだけで2,000円超出してよかったと思える。 ハンバーグはもちろん美味しい。 でも個人的にはこのベーコンの味が凄い好み。 ケチらなくて良かった。
けんたなです ここ2回アナゴ釣行が豊漁のため気持ちに余裕が出てきました。 ただ、同じところに行って、同じような釣りが2回続くと、たまに違う場所に行きたい。 で、今回もターゲットはあまり変わらないのですが ソウハチ、アナゴ、ヒラメ探索で久々室蘭に行ってみることに。 事前情報は全くありません。 わからないから行ってみる感じ(^^) こういう釣りは心に余裕があるときしか出来ません(笑) また、最近デカサバもポツポツ釣れはじめているらしいので、メインでは狙いませんがタイミングがあえばジグぐらいは振ってみたいと思います。 さて、今回は泳がせも予定しておりなかなかのハードスケジュール →朝に茨戸ギンペイ …
金曜日のあさ活終わりに、事務所の新人若人君が 「ヒラメ釣りに行きましょうよぅ~」とお誘いがあったので~ 噴火湾方面へ行くことに~ 令和7年6月13日(金) 取り敢えず、ファイターズ戦を見てから出発。 残念ながらこの日は敗戦。 さて、 ボチボチ出発だ。 途中の道の駅はクルマが多い。 釣人なのか? だとしたら、大人気で焦るわぁ~ 待ち合わせ場...
昨日、今日とヒラメ釣り🎣 最近、近場はなかなか難しくなってきたヒラメ釣り、2日間場所を変えて広範囲に探索してきました。 昨日は微風でやや流れもあって条件悪くなかったのでポツポツとヒット🙆しかし、そんな簡単ではなく、流れに乗って広く探りながらの拾い釣りで良い人で5枚ほど...
ワカサギ2025 Rd.Final またね‼
ワカサギ2025 Rd.14 かなやま湖もっと下流へ‼
ワカサギ2025 Rd.15 ラストかなやま湖
ワカサギ2025 Rd.16 初‼朱鞠内湖‼
ワカサギ2025 Rd.13 この反応を信じてみることにした!
ワカサギ2025 Rd.12 かなやま湖の最下流部で釣ってみた!!
ワカサギ2025開幕~2連戦 Rd.1 Rd.2
ワカサギ2025 Rd.3 たまには温泉でも。
ワカサギ2025 Rd.4 また、やったな‼
ワカサギ2025 Rd.5 やっぱり、聖地のワカサギはデカい!!
ワカサギ2025 Rd.6 さすらお~
ワカサギ2025 Rd.7 かなやま湖 失敗したなぁ~
ワカサギ2025 Rd.8 3年振りのポロト湖
ワカサギ2025 Rd.9 エサを替えまくってなんとか3束!
ワカサギ2025 Rd.10 かなやま湖 X-dayなんかに惑わされてはいかんですよ
アタリが少なく、スレています 川幅、水量、流速、ともにある大きな川です。 釣り人がたくさんいました。 体高のある30cmのニジマスが釣れました。 その後はウグイが数匹。 終盤、30cm以上ありそうな、おそらくニジマスをばらしました。 糸がプッツン、へたくそでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); キタキツネとばったり遭遇 野生動物学者が教えるキツネのせかい 作者:塚田 英晴 緑書房 Amazon 草むらから出てきたキタキツネと目が合って「は?」って顔されたあと逃げられました。 万歩計を見たら22000歩以上歩いていました。 …
太平洋&噴火湾でサクラマス&ヒラメを狙う【2025年5~6月】【サクラマス釣り第12戦~14戦】
2025年北海道サクラマス釣り第12戦~14戦の釣行記です。 なんだかんだで2025年は4本サク…
【ヒラメがトップでジャンプ!?】 底から海面まで猛追するどう猛バイトに震えた
ヒラメの本格化?ついにやってきました——ヒラメの本格シーズン。今年は幸先のまったく良くない時期が続きました。6月の第三週に入り状況がガラリとかわりました。6月14日からいままで散々いたフグが居なくなりました。フグが居なくなりリスタートって感・・・・・もっと見る・・・・・
今年は回数も行けなく完全に出遅れました。まぁ昨年はいいの揚げてるからいいか笑😆シャウラリミテッド初フィッシュはなんと!アブ様笑😆フィッーシュ!フィッシュでござ…
昨夜は富山県へ届かず、数時間休んで走り出し北陸の凪ぎてる日本海を横目に南下してると高速道出口から入ってこようとしてる車が。すかさず緊急通報して、数十分後に高速隊からの電話で通行止めにする前に抑えれたと、無事に早急な対処ができたようで。これで、生涯3回目の逆走車に遭遇を。今日は番台には、たぶんお母さんらしき人がで、お姉さんの姿が見えずそそくさと入って、キャンデ買って更に南下をしローソンの駐車場に停めて、買い物に行こうとしたら目の前の国道で、また逆走車が。爺さんが怒らえてて、これで人生4回目の逆走車を目撃に。まだ事故んね〜から良いようなものの、走る方向も分かんねぐなるんなら運転すんのもう止めれって!逆走!
水温が16℃となり先月末の立ち位置が最盛期だろうと再訪してみた。結果からのべると「アブラコ合宿」でした^^;2〜3枚は釣れちゃうだろうそんな目論みはやはり獲ら狸もいいとこ笑ノースさんはちゃんと釣ってたのでわるいのは自分ですがそ
だいぶ前だけど函館に遊びに行きました⭕️1日目は、黒松内の道の駅でピザを食べたのち駅前で遊んだり炉端屋さんで海鮮食べたり〆のラーメン食べたり🍜たろち遅くまでい…
6月19日(木)ヒラメ22日(日)午前ヒラメ、空き1名あります。84センチ!!、73センチ!!、72センチ!!揃えて11枚!!80センチ!!70センチ!!船中…
お疲れ様です!最近の札幌は暑いですねぇ。 土日は良い天気でしたねぇ・・・。 今日は6月19日の木曜日! 今日も暑いです! で、昨日は6月18日の水曜日! …
満を持して らーめん味楽!!ここに至るまでの長~い道のり♪♪ 😀リゾバも昨年とは違い、ほぼほぼ満室状態!!仕事終了が15時位なので、味楽や他の飲食店も終了して…
北海道神宮例大祭が終わり、春の釣り大会も不本意な成績で終わりました。 祭りが終わり気が抜けた気持ちになってますが、そろそろ何か釣っておかないと・・・手稲駅南口から徒歩5分にある「キテネ」に寄ってみたら、 鮮魚コーナーに今が旬のシャコがたくさん売ってましたよ、^_^ 石狩新港のシャコ釣りも、そろそろ良い頃かもしれません。けんたなさん、のらさんが数は少ないもののシャコを釣ってましたから、タイミングが良ければわたしにも釣れるかも・・・ 風がやや強い予報でしたが石狩新港に行ってきました。 西風なら樽川、東風なら花畔なんですが、この日は北風でどっちに入っても一緒かな、今回は樽川護岸に入ってみます。わたし…
北海道 帯広市 有楽町 / ジンギスカン&ホルモン、遠くても行く価値有
最後にしたい阿寒シリーズ 有楽町 メニュー 配膳 有楽町 昔は釣り旅行の前に食べログでグルメ情報を丹念に予習。 今はそこまでの執着はない。 だからここが開店前だと言うのを知らなかった。 実は昨年も行こうと思って汽車に乗るも 閉店時間を汽車の中で知って発車前に下車。 www.ellelo.work 時間を潰して戻って来た。 あれ?受付表?慌てて店内に入って記入するも1巡目は無理か? 13時OPEN後、どんどん呼ばれて店内に。 きっと最初に着いた時に受付簿を書けばかなり早く呼ばれたと思う。 最後の人が店内に その後呼ばれた、間に合った。 受付の時に撮った画像。 OPEN直後はほぼ満席で撮れず。 メ…
リフレッシュ休暇を取得してMさんとドームへ2試合連続でアディショナルタイムで追い付かれる光景を見せられ延長の末、PK戦にて敗退、、、リフレッシュとはならず、、、天皇杯大分トリニータ戦
霧多布湿原の花もピークを迎えようとしていますエゾカンゾウ、ヒオウギアヤメ、ワタスゲ、マイヅルソウ、センダイハギ、クロユリ今年は例年通りの「花の湿原」になりそうです!!
名前の由来は「ジュウイチーィ」という鳴き声からとのことこの公園での噂は聞いてましたが、レアな鳥なのでまさか出会えるとは・・・撮った時はツツドリだと思ってましたが見る人が見ると「ジュウイチじゃないの」と言われ、ビックリでした出来れば、お腹の方からも撮りたかったな~ ^^ヤマツツジはやさしい赤い色...
保険料額 7割減で20900円 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 国民は健康保険に対する不満を募らせています diamond.jp www.soumunomori.com sansan-rougo.hatenablog.com
前回も微妙な釣果に終わったヒラメ釣り tsuribaka-haru.hatenablog.com そろそろ複数枚ゲットや、座布団級が釣りたい今日この頃 私のお気に入りポイントへ単独で乗り込んできました! 激磯単独釣行で座布団級ヒラメを狙う 夕マズメは久しぶりの超激磯でヒラメ釣り 大ワープして緊急参戦してくれたS師匠とヒラメ釣り 激磯単独釣行で座布団級ヒラメを狙う 2025年6月14日 中潮 南の風 水温14℃ 現地に着くとまさかの無人( ゚Д゚) ルンルンでとりあえず仮眠して起きると 2名に奇襲アタックされてましたΣ(゚д゚lll) 全速力でポイントへ向かうと 幸いにも私の庭は無人でホッと一安…
今日は先週にCT検査した結果を聞きに病院に行きました。 2023年1月に手術をして以来定期的な検査をして来ましたが、突然の出入り禁止処置と成りました💦 医…
今朝はなんぼだり早く来てくれと30分早く出勤し籠と空カゴ降ろして、氷積んで2番手で積み込み前回よりも更になんぼか少なく、文句言ってたら気仙沼さんの、マグロの柵を持たされ帳消しに。微妙な時間に出発し、すんげ~ガッツリ頑張れば朝の割引フェリーに行けるかどうか悩むも別にセリ物でもね〜しなと、ならばオラえによってお土産をストッカーに突っ込んでへ。して、来月から休みが金.土.日曜日になるかもと、今更言われどうしたもんか。とりあえず今日も新潟のGS屋へ。予定が!
冷たいものが食べたいわな (=゚ω゚)ノ 今日は休み。奥さんは仕事やけどね。釣りに行こうかとも考えたんやけど前回の疲れがのこってるからな。今日はのんびりしようと、、、思っていたけど暑い (^◇^;) 一人で八紘学園のソフトクリームと飲むヨーグルトをいただいてきた。やはり美味 (*゚▽゚*)
ヒラメを釣りたい気持ちを抑えロックを真剣にやっていたど〜もヒロキです日曜日にPOCの第二戦目森鹿部戦があり参戦して来ましたまずは怒涛の週末の時系列をどうぞ土曜…
突然youtube shorts(ショート)の再生回数が0に。ショートフィードに非表示。AIアルゴリズムではじかれた?対応策。
【備忘録】youtubeの投稿エラー。shorts動画が通常動画に振り分けられた時の対処法
ROSÉ & Bruno Mars - APT.踊ってみた。( ゚Д゚)
豆ちゃん、元気です!!
【ホロライブ】宝鐘マリン「ぺこらを惚れさせろゲーム!」ショート動画が可愛い【VTuber】
ショート動画作成の週末(復帰115日目)
ショート動画の企画倒れ(復帰109日目)
毒親育ちは『くしゃみ』すら許されない
📕毒親語録【頼んだわけじゃないのに勝手にやってくれたんだから、俺は何もしなくていいだろ】
【歌ってみた】菊池桃子『もう逢えないかもしれない』#shorts 【short ver】
【歌ってみた】中山美穂『Rosa』#shorts 【short ver】
【歌ってみた】堀ちえみ『リ・ボ・ン』#shorts 【short ver】
今日の苫小牧 2022.11.2 ウネリ残る
今日の苫小牧 2022.11.1
今日の苫小牧 2022.10.31 ベタ凪~
たっぷりクリームのいちごもこ
ミルクプリン
昨日の夕まずめも行ってしまいました&ちょっとこれは良い事が! #キジハタ釣り
エギングしに行ったが家にエギを忘れた【2025.6.1】
【釣り】秘境・タイのアンダマン海で48時間船上海釣りに挑戦!
小物釣り in 別所沼公園
小物釣り in 別所沼公園
6月中旬 梅雨時期の阿木川ダム・雨の日バス釣り攻略ブログ
シーズンのシロギス釣り いいサイズが釣れました
2025年 6月18日 牡鹿半島 釣行。
🐙たこが キター!! in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 テラス 工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
茶どら三兄弟
キジハタ狙い、予は満足じゃ!
フルオープンで鬼合わせなのでフッキングも拙の目もガンギマリ!
ヒシ上を早巻き、ストップ&ゴー、デッドスローこの3種・・・どれで出たと思う?
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)