けんたなです 1/27(金) 大寒波も少し落ち着いて今日は若干風も弱まり晴れ間が出る予報 釣りに行こうか?という気持もちょっとありましたが、今週は結構満足な釣行も出来ているし、今日はスノーボードに行くことにしました(単独で)。 本日のゲレンデは北広島ダイナスティ 初めて来訪するスキー場です。 私の家からだと1時間弱で着くことが出来、リフト券は2時間券(1500円)がありリーズナブルということで前から行ってみたいと思っていました。 あと、もうひとつ北広島を選んだ理由が 「ショッピングつむら」さんの特製ジンギスカン(ツムラム)を買いたい 数日前の新聞で、ロースやバラなどの各部位を一緒にパック詰めし…
ドーン!と年代物のブルピンテントが網走湖に降臨です(笑) 昨年は女満別側で入れ食いを堪能できたのですが、今年はあまり良い釣果が聞こえてきません。 ちなみに去年のわかさぎ釣りはこちら↓↓tsuribaka-haru.hatenablog.com そんなわけで今年は呼人の会場に行ってみました。 網走湖呼人でわかさぎ釣り ちょうど日本一網走湖ワカサギ釣り選手権大会が開催されている日でした。めちゃくちゃ寒い中、野ざらしの外でご苦労様です( ゚Д゚)でも一位の賞金が魅力的ですね。いつか参加してみたい(笑) 現地には7時くらいに到着し、プレハブで遊漁料(800円)を支払っていざ湖面へ すでにたくさんのテン…
シケ前の前日?朝1様子見で。波風現地判断にて。新規入場。軟弱なポイントにて。無事1本。1時間やってみるも回遊が少なくチャンスがこの一度のみ。タイミング合えば、シケ明けまた様子見に。...
どんぐり 大通店 売り場 イートインスペース 配膳 どんぐり 大通店 有名店どんぐりの店舗。 雪まつり会場のすぐ近くにある。 テレビ塔のすぐ近くのルトロワの1階にある。 前回はこの時。 2022年はちくわパンはを食べなかった事に気が付いた。 www.ellelo.work 売り場 商品の説明を書いたポップを見ているだけでも楽しい。 コーヒーを頼んでイートイン。 イートインスペース なかなか競争率が高く眺めの良い席は取れず。 パンを買う前に席をキープするのがおススメ。 ちくわパンで有名になったどんぐり 観光客も来ているのだろう。 電子レンジもあるのでチンが出来る。 配膳 上の画像でチラ見していた…
みんなのアイドル、シマちゃんシマちゃんが移動すると、カメラマンも追っかけて移動しますまさに野鳥界のアイドルですカメラを意識してくれた訳ではないのでしょうが最後にニッコリ微笑んでくれました ^^...
今朝はけっこう積りいつもの持ち回りを仕上げてそろそろ2回目の排雪を考えて近所奉仕をすべくオラえの通りともう一本抜いて、戦利品を有り難く頂きお知らせが届き役所から電話が来て、明日から市民の堆雪場で9:00~17:00まで5日間、捲り上げやってます。雪捨てに来るならば、黒コーヒーをお願いします!缶詰め!
冷凍庫を物色すると 鮭のお頭や骨が!! 出刃包丁を使い適当にブツ切りに!!鱈の次は、鮭のあら鍋に決定 ♪♪ 鍋3連ちゃんになります 今日の具材は、白菜、玉葱、…
こんにちは!819manです! 今日は雪かきデーでした。除雪車が置いていった雪はもちろん、強風によって出来た、車庫とカーポートの雪庇落としと、融雪機による処理…
あらまぁ、1月も頑張ってらっしゃる。 ってことで久しぶりの水産庁のサイトを覗いてきました。 クロマグロの遊漁採捕量の調整って難しいですよね。6月~7月は飛ばし過ぎた令和5年1月25日更新のクロマグロ(
札幌市 みよしの 狸小路店 / 知らない人には気持ち悪い食べ方?
昔の札幌はらぺこグルメ みよしの 狸小路店 券売機 配膳 昔の札幌はらぺこグルメ 昔の若者のプレイスポットは狸小路(少し前に使った画像) そんな若者の腹ペコグルメで人気だったのが やきそば屋 シェーキーズのピザ食べ放題 みよしのの餃子食べ放題 www.ellelo.work みよしの 狸小路店 その当時からあるこの店舗。 この店がみよしのデビューだが 残念ながらデビューした時は餃子食べ放題はやっていなかった。 券売機 食べたのは1月3日。 配膳 やっぱり餃子も食べたいしカレーも食べたい。 みよしのの店舗のある地域は札幌・札幌近郊・旭川のみ でもおそらく全道のスーパーでチルド餃子が売られている。…
寒いときならでは (=゚ω゚)ノ 昨日、寒波と言われてもとブログに書いたけど、やはり無茶苦茶寒かったわ \(^o^)/ まず朝起きてストーブつけようとしたら温度が5℃しかない。普段なら寒くても9℃ぐらいやねんけどね。流石にビビってしまった ∑(゚Д゚) 奥さんが夜勤明けなのでお迎えの後に、塩ジャケの人は今日休みなので何か希望はないかと聞いたらカリフォルニアでワンタンメンが食べたいとのこと。寒い日のラーメンは美味しいから賛成である (°▽°) 中華そば カリフォルニア〒003-0803 北海道札幌市白石区菊水3条4-4-6 ビバ菊水 1F011-598-7773地図や店舗情報を見るPowered…
朝食★今朝の海
【たった10秒で3枚おろしが完成】アジの皮引きなら3秒で美味しい刺身ができる
夕飯★かつ丼~
お昼★お餅と野菜でお好み焼き風~★お昼の海
夫のお昼★オムライス★お昼の海
居酒屋なかやオープン~♪
お昼★ズバーンであんかけラーメン★お昼の海
ちょい投げキス釣りにはエギングロッドが使いやすい
マック★ネットオーダーミスド★レモンの寒波対策
雑煮★今朝の海
先日の夕飯
看板犬のあとを追った看板猫
ブリが釣れる5つの理由【絶対的エースには訳がある】ヒラマサにもブルーホログラムのスロージギング
【タイラバのスカート不要論】タイラバはネクタイだけあれば良い?スカートは要らない?
ボート釣り第8回
昨日の鱈の残りで何しようか? 🤔ホイル焼きしようと思いましたが、残り全てが骨付き正統派のあら!!今日も鍋にすることにしますが、あらの量も多いので他の具材を一…
世間では、記録的な大寒波らしくここいらは、寒いもののたいしたこともなく朝を迎え内股が痛むも豚汁を絞り出し補給して自分で責任を取れと、戸棚の奥に忘れてた賞味期限がチャレンジして責任を取り今日のこんな天気の中、来訪者も多く『ご協力有り難うございました!』と、お礼も。早上がりなオラえのが一年ぶりに自作して今日も定時OFFで、明朝の積雪量に期待して身体を温めます。10年に一度!
こんにちは!819manです! 「10年に1度の大寒波」のため、各地の交通機関に影響が出ています。クルマがスリップをして立ち往生するニュース映像や線路の除雪を…
こんにちは!819manです! 排雪後あるある「排雪の翌日は大雪になる」はい、今年も降りました。まぁ考え方によっては「キレイになった後で良かった」とも言えるで…
札幌市 ゆで太郎もつ次郎 新川6条店 / 美味し過ぎてペース配分不可
どうしたんだろう? ゆで太郎もつ次郎 新川6条店 券売機 配膳 どうしたんだろう? 今年、好調過ぎる。 でもギャンブル 調子に乗っているといつか痛い目に合う。 さて本題。 この時にいつか行こうと思っていた。 www.ellelo.work ゆで太郎もつ次郎 新川6条店 店名表記はGoogleMAPに合わせてみた。 券売機 店内混んでいたのでこれしか撮れず。 配膳 Wもつ炒めセット定食 ザンギ3つorアジフライを選べる、ザンギにした。 こんなの美味しいに決まっている。 凄い勢いでライスが無くなる味付け。 もつ煮ともつ炒めが付いてくる合い盛りもつセット定食なら ライス2倍つけてくれないとライス不足…
けんたなです 昨日はワカサギ釣りに行き、外道のウグイを活かして家に持ち帰りました。 朝、様子を見てみると・・・ おー、ピンピンしてる(^o^) ウグイのほかにワカサギも数匹入れておいたのですが、こちらも元気でした。 狙いは海アメ、あとはいつ、何処へ行くか・・・ 日本海側はずっと風が強いから、苫小牧方面かなとは思っていたのですが、記録的寒波の予報もあり、ここ数日で行けそうな日は今日(1/24)くらいしかない💧 という訳で、行くことに(笑) 後半風が強くなってくるからまあ14時ぐらいまでやれれば良いかな。 現地へは10時半頃に着 この時期にここに来たのは初めてですが、2月前後はアメマスが良く釣れる…
2023 Vol.6 0123 D ブレード他テストⅡ PB<br />2023年1月
前回 非常にいいテストが出来たのでさらに一絞りしようとまたまた D 今日は先行者がおりました。
2022年3月以来、約10か月ぶりの投稿になってしまいました。 2022年は、ショアからキャスティング用ルアーを投げてました。 キャスティング用ルアーの定義は明確にないと思います...
少し前の西岡公園、いつものメンバーが出迎えてくれましたアカゲラ(雄)アカゲラ(雌)ヤマガラヤマガラヒガラノリウツギ10年に一度の寒波到来です安全第一で過ごしましょう ^^...
今年は、砂川が工事中🚧近くの秘密基地かかなやま湖がnearなワカサギ釣り場どちらに行こうか迷って.. 仕事終わりにホーマックに寄ってサシ売ってたらかなやま湖…
ジギングでは、ソリッドリングでの接続が多いのかも知れません。リーダーからソリッドリングそれからスプリットリングでジグが一般的ですが、スイベルでの結束する時もあります。スイベル・スプリットリング・ジグパターンとソリッドリング・スプリットリング
職場で見た他人の昼食 菓子パン+揚げ物パン カップ麺+米 カップ麺+コーラ カップ麺+チョコパン チョコパン+スポーツ飲料 菓子パン+甘いコーヒー カロリーメイト+エナジードリンク ちなみにですが、 中国人実習生がわざわざ持ってきたピーラーで柿の皮剥いて食べてました。 そういう文化なんでしょうか。 昼食を食べない人も 時間がない、お金がないから昼食はパッと済ます、または昼食は食べない人もいるようです。 物価上昇、貧困化など、止むに止まれぬ事情でこのような状態になっているのだと思います。 寿命を削って働き、健康を売って収入を得る。 職場で見た昼食は日本の現実を反映するものです。 (functio…
今朝も寒いにはさみぃ~けど、そんな的な感じで微妙な積雪量ながらも出勤して、どうやら大雪に期待して堆雪場を広めて対応しようと。今日は腹筋の痛みが和らいで来たものの、肩と下半身の筋肉痛が激しく脂肪燃焼をサボり、事務仕事をしてました。もう一発ドカッと来たら、両方で十数万らしくこれ治します。寒波!
北海道のフライフィッシング / 2022年の釣りの総括
北海道 渚滑川の釣り 20211002 PM / 濁りの中イチビ
北海道 渚滑川の釣り 20211003 AM / 遅くても良い
北海道 渚滑川の釣り 20211003 AM~PM / 来年の目標設定
北海道 渚滑川フィッシングマップ / 手に入れるべき
北海道 渚滑川の釣り 1泊2日 / 30,117円かかった グルメ費用除く
北海道 渚滑川の釣り 2泊3日 / 総費用は約36,000円
北海道 サクルー川の釣り 20220710 PM / 山中、下流に2つの影
北海道 渚滑川の釣り 20220710 AM / 最高の川の状態、蝉の抜け殻が幸運を運ぶ?
北海道 渚滑川の釣り 20220710AM / 上流域で〇に囲まれる恐怖
北海道 渚滑川の釣り 20220709 / 鮮やかな色に救われる
【初心者でも釣れる】鱒レンジャーでちょい投げ釣り!おすすめ釣り具と釣れる魚をご紹介します
ダイソーの新作シャッドテールワームがヤバいほど釣れる件!ダイソー釣り具と鱒レンジャーの可能性
はんばに救われる
【FGノットが簡単に組める】ノットアシストインプレ★
鬼怒川フィッシングエリアの柚鬼鱒と宮城アングラーズヴィレッジ釣行
突然の気温上昇でヒラメの様子は…
◆雪ツモル…明石の釣り@ブログ
降 雪
釣り女子のフィッシングギアー
今年初釣り。
Red is Free Fall
千葉県高滝湖へワカサギ釣り釣行記|ドームとボートを両方利用してみてわかった絶対外せないたった一つの攻略ポイント
ちょい投げキス釣りにはエギングロッドが使いやすい
横須賀 大津新港でのんびりガシリング!ルアーアクションで釣果に差をつける!!
ロッド最終形態?変態的なパックロッドが!パックスタイル。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)