食堂 志らいわ 過去記事 メニュー 配膳 食堂 志らいわ 通いまくっている食堂。 過去記事 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 全制覇を目標にしている。 まだまだ道のりは遠いが… 配膳 ステーキ丼 今まで食べて来た9食、すべてが美味しかった。 今回初のNG。 きっと美味しいと思うのだが 自分には味が濃すぎた、きっとあと20歳若かったらち…
基本的にはイワナがメインだが、最近はニジマスが徐々に目立ってきているエリアただ、お持ち帰りの釣り人も多く、極端に魚影の薄い渓になる可能性も高そうだこれといった大場所はほぼ無反応だったそんな川でも竿抜けするエリアだったのか、いい魚が出てきてくれた深みからドライに出た33cmドライに無反応だったポイントでもニンフに反応ショットで沈めたMSCを咥えた40cm流れもあったので3番ロッドでギリギリの攻防でありま...
今朝は早起きして朝活を。 子供が貸してくれたロッドとリール、選りすぐったルアーたちを手に。 筋トレだと言い聞かせて、2時間20分投げまくりジャークしまくり、何も無く戻る。 正直、往復の移動時間の方が長い。 それでも釣りたい、チャレンジしたい。 仕事が比較的ヒマなこの時期に、この土地に住んでいるうちにしか出来ない釣りを。 平然といつもの時間に通勤していると、80~90歳とも思える老夫婦が前を歩いている。 スローなので、追い抜くためには歩道が広い所まで後ろを歩く。 ふと、おじいさんのTシャツの後ろ襟にプリントされている英単語に目をやる。 「CHALLENGER」 そのお歳で、まだ何かに挑戦しようと…
令和7年7月11日(金)当初予定していた青モノ調査@道南太平洋。残念なことに波が高い予報のため、目的の磯には入れないだろうと判断。日本海側が良さげのため、大昔のポイントガイド本を参考に急遽ポイント選定し何箇所か候補を挙げた。取り敢えず、夕メシを食べてからゆっくりと向かおう。『山岡家』の期間限定の『焦がし醤油ラーメン』が旨い!クーポン使って、穂先メンマ・コロチャー・海苔トッピングで。GoogleMapの推奨ルー...
準備こそが釣りであり、釣行は答え合わせ|積丹マグロ2025 ラインセッティング実録
はじめに釣りという趣味は「竿を出して、魚を釣る」行為だと思われがちです。しかし、マグロゲームを追い続けてきて強く感じているのは、釣りとは準備であり、釣行はその答え合わせにすぎないということです。今回は、積丹沖のクロマグロをターゲットに据えた・・・・・もっと見る・・・・・
昨日は振興局からのアンケートの依頼が。匿名で適当に解答を。今朝はガスってる中を西へ走り途中、熊を探しながら走ってると数分前にどっかに現れたらしく警察とTV局が慌ただしく動いてる様子が。現着して積み込み、残り3/1を3人がかりで数えて積み出発するも、どうも気になり途中電話いれると案の定、数え間違いが。最後の、船首2代目社長の『あと9つ!』が、あと18カゴだったなと。おかげで片道分の高速代が減額に。して、フェリーはキャン待ちから無事に乗船へ。とりあえず今日も、新潟のGS屋へ。3人がかりで!
ホウムラ游漁船【Peace】7/13(日):ヒラメ釣りスタートから2時間、ほぼ当たり無し、リリース2枚辛抱して移動を繰り返し、朝のポイントへ再移動潮が動き始め、3名が同時ヒットその後は切れ間なく順調に釣れ、後半3時間で16枚追加6,5,4,3、で18枚(リリース含む)***********50cmオーバーのフグも釣れてます フグは釣れても大丈夫!ふぐ免許を持った船長が捌いて持ち帰れます♪*********ホウムラ游漁船【Peace】(平日も募集中)7/19(土):午前便:昼イカ釣り 空き1名7/20(日):午前便:昼イカ釣り 空き1名7/21(祝): 募集中7/25(金):午前便:ヒラメ&ソイ 空き3名 午後便募集中7/26(土):午前便:昼イカ釣り 空き3名、午後便募集中7/27(日): 募集中 予約電話 080-8626-6613*********ロッドセットのレンタルや、仕掛けバケ、エサを含めた『手ぶらプラン』も可能です*********空き状況は下記でご確認いただけます
ホウムラ游漁船【Peace】7/12(土):昼イカ&ソイ実績ポイントの水深100mでマイカ狙いからスタート1投目で1人がダブル!、もう1名がシングル!幸先よくスタートしてその後ポツポツ拾い釣り6名全員がゲットしましたが、1~6杯、合計16杯布巻きスッテ、プラヅノサカナ針どれでも釣れました最後は、エサとジギングでソイ狙いエサ釣り優勢! マゾイとシマゾイの良型です***********50cmオーバーのフグも釣れてます フグは釣れても大丈夫!ふぐ免許を持った船長が捌いて持ち帰れます♪*********ホウムラ游漁船【Peace】(平日も募集中)7/19(土):午前便:昼イカ釣り 空き1名7/20(日):午前便:昼イカ釣り 空き1名7/21(祝): 募集中7/25(金):午前便:ヒラメ&ソイ 空き3名 午後便募集中7/26(土):午前便:昼イカ釣り 空き3名、午後便募集中7/27(日): 募集中 予約電話 080-8626-6613*********ロッドセットのレンタルや、仕掛けバケ、エサを含めた『手ぶらプラン』も可能です*********
「自分は肉屋と思い込んでる豚」に知らずになっていませんか?という話を聞いて私自身もそうであるのかも??と大変に不安になった。自分が豚さんと知らずに肉屋の営業を心配しあげく衣を着せられ油の風呂に入湯。カツ丼になってる訳だ。本日は何を言いたいか
大変ご無沙汰です。個人的にインスタグラムをやっているのですが、かなり適当なノンジャンル的投稿になっています・・・。 この投稿をInstagramで見る 田中 亨(@ttanaka)がシェアした投稿 良かったらチェックしてみてください。最近は
大変ご無沙汰です。個人的にインスタグラムをやっているのですが、かなり適当なノンジャンル的投稿になっています・・・。 この投稿をInstagramで見る 田中 亨(@ttanaka)がシェアした投稿 良かったらチェックしてみてください。最近は
神居ウイスキー見学!!日本最北の蒸留所!!麗峰湧水!!昨年、2ℓペットボトルで6本!!汲んでいたお気に入りの水でウイスキー造り♪♪ 😊予約で、施設内見学ができ…
2025/06/28土6月後半とは思えぬ気温の高い道北(^_^;)水風呂のある空いてそうな温泉あるかな〜と考え、名寄温泉サンピラーにおじゃま〜昼飯前の時間とあってか閑散としていました、食事付きセットがかなりお得でしたけど満腹につきお風呂だけ。。リニューアルしたんでしょうか
藻別川の釣り規制ってどうなるの?サケ・マス資源と最新ルールを解説!
オホーツク藻別川で令和7年から始まるサケ・マス釣りの河口規制。その背景や資源調査、最新ルールをわかりやすく解説します。
2025年の函館のイカ漁は、6月1日に漁解禁を迎えましたが、漁獲量がほぼゼロで史上初となる初競りの見送りとなりました。 その後、6月9日に345kgを水揚げし、ようやく初競りが行われたようですが、6月のイカの水揚げ量は わずか10トンにとどまり過去最低を記録したのだとか・・・ 例年わたしは8月の函館港まつりの時期に 活イカを求めて函館に旅行に行くのですが、今年はちょっと早めに函館の様子を見に行ってみました。 ホテルにチェックインして、頃合いを見て大門町の繁華街に繰り出します。 活イカが入荷していれば、幟が立ち並ぶ居酒屋にはその姿がありません。 いつも活イカ🦑が泳いでいる水槽は空っぽ、 「入荷な…
北海道 辺別川釣行 20250621 / 大きな岩がトラブルの原因?
ラベンダー前釣行シリーズ 辺別川釣行 20250621 トラブル 辺別川釣行 20250621 昨年来た川に来た。 それほど釣れるわけじゃないがこの時楽しいと思ったから。 www.ellelo.work ポイントを探っていくが全然魚が出てこない。 ここで続けていてもダメな気がする。 20分程釣り下って戻る事に決定。 トラブル 基本的に水が少なく平坦な川だが入る場所は 大きな岩やブロックがごつごつしている。 昨年は踏み外してリールを岩にぶつけ損傷。 www.ellelo.work 今回はウェーディングスタッフ。 大きな岩を乗り越えたり降りたりしているうちに負担がかかったのか 気が付いたら3分割に…
現地着1時過ぎ15台ほどの車が停まってるが、白竜丸が居ないので、ゆったり広々♪シャコ狙いでちょい投げ X 2マイカの夢を追ってテーラー X 1で、開始(^^ゞ…
2025 Vol.17 0706 ドS 再び<br /><br />2025年7月f
とにかく行かないと釣れることは無い。夕まずめ狙いで行くが、今回は平日。 いつもなら風景写真からだが残念、ポイントは空いてなかった。
今日のラッコの親子天気は下り坂で霧も多い日が続いていますが、午後の数時間だけ霧が晴れて、ラッコの親子を見ることができました!!ガイドツアーでご案内中のひととき 今日はラッキーでした!!!でも泳ぐのが早すぎるかもwwwガイドツアーでご案内の際...
こんばんは のりです。仕事も遊びもなかなか忙しくやってます。更新遅れ気味ですが... 6/29(日)ボンズの後輩の高校野球の試合観戦終わってから網走送ることに…
アオバトの特徴的な鳴き声が響く山 【公式】京都市動物園チャンネル - アオバト鳴き声20210605 上流だがヤマメがいる メインはニジマス 砂防ダムのビッグポイント ニジマスが多いが、ここでもヤマメが釣れる。 下流でイワナが釣れたので、この辺にいてもおかしくないが・・・ 生息数が少ないらしい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ダムの上流は・・・ カジカの生息域。 終盤にデジカメの調子が悪くなり、写真を撮っても真っ暗。 寿命かもしれない。 sansan-rougo.hatenablog.com
昨夜は久しぶりに外食でもと、どこでなにを食うかと意見を出し合うも誰が運転かで口論になり、やっぱりオラえで静かに焼き肉を。今朝は早くから雑用をこなし、昼までに全てを終えてがっつりエアコン効かしてダラダラと。昨日今日と、日が暮れると寒いくらいになりなんぼだり過ごしやすい夜が続くも、2階の寝室へと安い冷房だけのを仕入れ、忙しいそうなこうたくの空き待ちに。明日は松前港へながらも、フェリーが台風の影響でいつものがキャンセル待ちで、高い方へも予約をいれると、すんなりと。明日は工場のお偉いさんが、視察に来るそうで。そう言えば、一昨日昨日と島の祭りだったらしく島支店長がずんぶ活躍してたようで、なんかInstaでやたらと見かけ早くに知ってたら、予定立てて行ったのに。温度差!
東北お手軽釣行・ハゼ釣り行きたい・・(*^。^*)
癒されるマハゼ釣り大好きです
2025年の釣り初めは、「軽極ハゼ」 360 の硬式と通常バージョンの違いについて
2024年の釣り納めに行ってきました。
シーバスを喰らい尽くす!③
「黄色」ラスト釣行雑記!
「黄色釣行追記」ちょこっとハゼ釣りを!
11/4(月)大雨後、カフェオレ色の木曽川でハゼ釣り!
「ハゼ」の唐揚げ🥢
「海の小物釣り2024」放浪の末に・・・前編
さて、2024年の秋ハゼはどうなのか?
9/9(月) 2024年初の木曽川へ癒しのハゼ釣り!
8月9日の今津湾ハゼ釣り(2) 2024-35
ついにこの時が
7月15日の今津湾ハゼ釣り 2024-32
自分の理想の海サクラロッドと考えた場合、ウエダボロンの曲がりで走る魚に追従があってシャウラの飛距離がある事。違う言い方をすればバレるのがイヤなくせにルアーが飛ばないのもイラッとするわけですよ^^;相反する話なんで無理なんですがこの2953R
けんたなです 連日暑いですね。 例年今時期になると夜の日本海マイカ(スルメイカ)釣りに出掛けますが、今年は不漁だった昨年よりも更に不漁らしい。 例年7月には開幕するので、6月下旬頃からネットで情報を探していましたが、今年は陸っぱりはおろか、遊漁船の釣果情報も出ておらず、不漁の噂はホンモノらしい💧 ただ、情報にかかわらず来るべき時期になったら現地に行って、実際に釣りをして確かめるのが私のスタイル という訳で、今年も行って参りました。 日付は少し遡りますが、 7/3(木) 第1戦 沖陸ともにまだ全然イカ情報もなく、更に平日の晩ということで釣り人は一人だけ。 それもソイ狙いか何かでイカ狙いは自分だけ…
星空を観に行こう!!7月11日 午後9時!!リゾバ仲間(20代)の男女と爺の3人で星を観に白い恋人の丘へ♪♪ 👏満月がとても綺麗で、北海道本道側に観られ海面に…
2025/06/28土羽幌から名寄まで移動、、ってなまら遠い〜!鹿も飛び出す山あいを抜け、向かったのは、いつも目にして気になっていた玉ねぎ屋風連店におじゃま〜朝9時〜14時までの営業店内は昔のスナックのような作りで、カウンターしかなく席は8席かな?駐車場は隣にあります
7/12(土)〜13(日)ヒラメ&ボートロック&マガレイ釣り
先週の木金は強風中止で、今日からも台風の影響もあり中止続きますが、週末は出港できました🚢 12(土)はまずヒラメ釣り、やや風もウネリもあるので近場限定でしたが、82㎝筆頭に70㎝前後2枚など良型も混じりながらポツポツと!良い人で6、7枚でしたが、全員安打でまずまずでした🌞前回は...
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございますまたヒラメ狙いに行きました時期的にはもう最終戦でしょうと言うことで、また集まった豪華なメンバー にしさんのブログ↓↓↓ kouさんブログ↓↓↓ アカミミさんのブログ↓↓↓ 夜中は取り敢えずビールではなくてアナゴ狙うそうで私は寝てようと決め込んでたら連れ出されました(笑)暗くてよくわからないのですがとても整備された釣り場ですね ...
北海道 美瑛町 週末ノ朝カフェ 日々 / 理想的な朝の過ごし方
ラベンダー前釣行シリーズ 週末ノ朝カフェ 日々 メニュー 配膳 全然釣れない。 www.ellelo.work そうだ美瑛のこの川に行こう。 www.ellelo.work あれ? 道を間違えた。 湖みたいな所に出た、引き返そう。 週末ノ朝カフェ 日々 Uターンしようと思って車の頭を突っ込んだ所にOPENの看板。 運命的なものを感じ入店する事に。 雪の無い季節の土日だけ。 7:00~11:00って営業時間、隠れ家的なCafe? それでも客は来ている。 知っている人は知っているんだろう。 本当に狭い。 横並びの3席の真ん中しか開いていない。 メニュー おむすび(シソ味噌)とブレンドコーヒーをオー…
カニの多い川 カニとわかるアタリが3回あった。 それ以外でもカニをよく見かけた。 釣れるのはウグイばかり。 ヤマメは少ない。 ヌマチチブ sansan-rougo.hatenablog.com
2025年7月12日(土)今週末はどこに行こうか・・・数日前から練っていたプランはこちらプラン① 太平洋泳がせヒラメ泣きの1回+焼肉プラン② 太平洋アナゴ+焼肉プラン③ 初心に帰り石狩シャコプラン③は自宅から10分なのでいつでも行けるので できれば①②に行きたいところですが・・・あいにく太平洋側は風が少し強そう💧・・・竿は出せそうですが・・・風が強く肉を焼けないなら行く価値無し(笑)と言うことで 土曜の朝は・・・5...
先日、根室へ仕入れに行った際に金刀比羅神社に立ち寄りお参りをしてきました夏らしく、花手水、風鈴など夏の雰囲気が良かったです!北海道三大祭りの神社でもある金刀比羅神社ですが、いつか私たちも休んでお祭りに行ってみたいと思っています!
ヒラメ12日(土)60センチ台!!お父さんと一緒にヒラメ釣り初挑戦!!一人で、竿を振り2枚釣りました🙌竿頭は、9枚!!船中25枚!! その他リリース数枚竿頭9…
7月12日(土)イカイカ釣り初出航🎣40入れ、50入れサイズ釣れている方で39ハイ20~30ハイの方が多かったかと…午後からは、初心者🔰向けの手ぶらヒラメ釣り…
O氏と積丹でスルメイカ釣り。予報に反してまあまあの風波。30分程走ってポイントイン。筆者、運良く皆に先んじて3匹ゲット。O氏が撮ってくれていたので、久し振りに…
いつもの公園で鳴き声が聞こえる割には、姿を見せることが少ないキジバト珍しく、目の前に出てきました ^^公園内でその糞を見かけることは多くても、近くに出て来たのは初めてのエゾシカこちらを気にしながらも、耳は違う方に向け警戒している様子でした距離はそこそこありましたが、けっこう大きくてレンズを縮めての撮影です...
昨夜は、つるみで飯だけ食ってマリーナに戻ってささやかな宴を。今朝は、昨夜のベビースターラーメンで胸焼けしながらパヤっと流しに。オートパイロットでダラダラし途中、自分で垂らしたロープを巻いてしまうも腹いっぱいになり、帰港へ。9時前には接岸し、片付けてから潜水作業をサクッと終わらせ、帰路へ。いつもの風呂屋が休みで、オラえに戻って風呂入ってオラえのらを待ちながら、昼飯の続きを。明日は、溜まってる所用の片付けを。朝帰り!
今朝は飛行場の草刈りのためちょっと早めに飛行場入り。この時期、早朝に来ると釧路名物の「霧」がかかってます😅草刈機に跨り草刈りをしながら霧が晴れるのを待ちました…
花火大会🎆実はこの時人生初めての骨折をしてまして肋骨2本笑ちょっと痛かったけど全然気付かず花火大会も子どもを抱っこしながらずっと歩いてました笑この時も全く気付…
2025/06/28土羽幌で朝ご飯を食べようと、小平鰊番屋で車中泊をし道北方面へおじゃま〜朝風呂は初山別温泉岬の湯♨️キャンプ場、道の駅併設の便利な温泉ホテルだが、朝風呂は朝6時半〜8時(受付7時半)と狭き門の時間帯ジジイ化して毎朝5時に目覚めるので、難なく時間通り入場(
マグロ釣りで握力がつきる原因と、それを克服するための筋力トレーニング方法をご紹介。握力を強化する方法を知り、長時間の釣りに耐える体力を手に入れましょう!
最近、噴火湾で、アナゴの釣れた情報がちらほら聞こえるようになり、メインターゲットは勿論、ひ・ら・め!なのですが、アナゴも、やって、みっか!ということになり、息…
ゆず七味は最高!!今日のお昼もそうめん♪♪そうめん♪♪ジャジャジャジャ~ン♪♪来やしたぜ!! 旦那???ではなく………。maimai ♪♪ 😀「毎日お酒を楽し…
2025年7月12日 暑さもようやくひと段落といったところでしょうか、σ(^_^;) 夜間は寒いくらいの気温でしたね。涼しくなってきたところで、たぶん最終戦となるヒラメ狙いで噴火湾方面に行ってきました。 今回の釣りは賑やかでしたよ、^_^ ご一緒したのは、 「癒しの投げ釣り日記/まさおさん」 http://masao31631958.jp/ 「にしの釣り&温泉記録/にしさん」 https://ameblo.jp/smtm24/ 「日曜アングラーの釣り日誌/KOUさん」 https://ameblo.jp/e-ri-mo/ 残念ながら表紙イラストのような女性アングラーの参加はありませんでしたが、…
№290 初積丹方面ゴムボートジギング
№294 初日本海遊漁船ヒラメジギング & 塾長極限チャレンジ ゴール!!!
№289 オホーツク五目 2回目
№288 日本海マメイカ 3回目 & ショアサクラマス 2回目
№287 塾長 極限チャレンジ 告知‼ & 日本海マメイカ 2回目 & ショアサクラマス 1回目
№286 オホーツクサクラマスボートジギング⁉ 8回目 それとも 日本海ヒラメボートジギング⁉ 1回目
№285 サクラマスジギング⁉ 7回目 それとも五目⁉ 1回目
№284 白老サクラマスジギング 6回目 & 初積丹サクラマスキャスティング 出航したのか⁉ vol.2
№283 白老サクラマスジギング 6回目 & 初積丹サクラマスキャスティング 出航したのか⁉ vol.1
№282 我慢できずに日本海イカ調査 1回目 & 何かしら
№281 エクストリーム⁉ 急遽決まった弾丸 初積丹サクラマスジギング! 5回目
№280 やっと行けた⁉ 函館サクラマスジギング⁉ それとも白老?積丹?やっぱり羅臼? 5回目
№279 初 函館サクラマスジギング⁉それとも白老?羅臼? 4回目
№278 道場 ワカサギ 追撃Xデー⁉ 4回目
№277 道場 ワカサギ Xデー⁉ 3回目
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…22
見切られない程度にフロッグの存在をアピールして雷魚を縛る
からまん棒は、フカセ釣りの重要アイテムだけど、ライトゲームでの便利で意外な使い方を紹介します。
次期釣りバッグはコレに決めました!
祝 初釣果! しかし…(千葉中央埠頭)
北海道 辺別川釣行 20250621 / 大きな岩がトラブルの原因?
ギターとウクレレのエアーコラボなのです。なむなむ
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…21
釣り人リピート率高いけど家不足で移住は困難傾向.東京【式根島】伊豆諸島
天ぷら確保
2025年 7月13日 牡鹿半島 釣り
【釣り】釣り場探しの旅
船のこと 地元造船 和船
とろ生チーズケーキ
川西の赤木圭一郎の登場です
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)