今週のお休み2日目以降、知多の家は真っ白、タマ通院。 2023年1月27日(金)
今週のお休み1日目はこの冬最大の寒波で知多半島道路は通行止めでした。そして、名古屋の家は水道管の凍結であわや大変な事になるところでした。そしてお休み2日目...
どこに持ってっても直らなかったホンダ2馬力を直します!【山口県下関市・Sさん】
ゴムボくらぶです 山口県下関市のSさんからホンダ2馬力のメンテナンス依頼を頂きました。 ありがとうございま
あすは晴天。予報も好転したので出船予定です(明朝6時の当blogも必ずチェック!)。予約は入っているもののあまりの寒さや風邪、腰痛発症……などなどでキャンセル…
山梨県河口湖のボートハウスさかなやでドーム船のワカサギ釣り釣行記|高滝湖のワカサギ釣りとは違う点2つと1,000匹を達成するためのポイントは
山梨県河口湖のボートハウスさかなやでドーム船のワカサギ釣りに行ってきました。高滝湖のワカサギ釣りとは違う点2つと束釣りを達成するためのポイントについて詳しく書いていますのでご覧ください。
電池は絶対乾電池より充電池、乾電池より安く高性能でエコ!|単3電池、単4電池は充電池を使った方がよい理由3選とおすすめ充電池紹介
電池は充電池の方が乾電池より絶対お得です!単3電池、単4電池は充電池を使った方がよい理由3選とおすすめ充電池と充電器を紹介します。
寒いけど 良型真鯛釣れてます。後ほど ブログでアップします♪https://am...
この投稿をInstagramで見る マリンボックス 岩間(@marinebox100fishing)がシェアした投稿
ここのとこ、京急大津では黒鯛が定番ゲストになりました。。 この時期は丸々太っていて、脂ノリノリで美味しい時期ですね。 先日釣った黒鯛は顔が小さく体高がありあり…
22日は列島を襲った最強寒波の中を駆け巡ってきました!言っても宮城県塩釜へ船舶免許の安全講習会に行っただけなんですがねw寒波に当たらなければ3時間半くらいで着くんだけど。午後4時出発の秋田市からホワイトアウトでトロトロ運転。宿に着いたのは午後10時でした・・・
〈私の釣果〉 アオハタ 35cm 1本 カワハギ 15~20cm 3枚サバフグ 25cm 1本トラギス 11cm 1本宮ちゃんはカワハギを9枚、アオハタを1本…
フィッシングショーの入場料が2000円と聞いて流石に高いうなったよ。で直近の横浜でひらかれた釣りフェッシバルは2000円だった横浜で3月に開かれるボートショー…
昨年末からすねていたスノーモビルの部品が届いた これはツーサイクルエンジンのプラグに電気を送るパーツで、これの不具合でエンジンは掛かるが バランスが悪くすぐに止まってしまうという、質の悪い現
今天気予報を見てほぞをかんだ。明日は雨だという。近畿は夜明け前から広く午後まで雨だ・南岸低気圧が太平洋側をかする。場所により雪だそう。雨の後は風だ。それも強い…
3期経営陣、その姿は「BOOGALOO IN OSAKA」(^^♪
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、何といいましても・・・NOBOU君の頑張りが、すべてを引っ張っ...
出展の申込みは去年の8月だった。銭は前払いで11月には全額いれなあかん。リタイヤしたくても銭は戻らんフィッシングショーの人気はアニメの次位と思う入場数は5万人…
今日もバリバリ。早朝氷をバリバリ割って、その分厚さに感心しながら舟唄をうたいました。さてさて。金土日の予報がコロンコロン、ときにでんぐりがえりのように変わって…
ニューフィッシャーマリン釣果報告!!。「ハタ狙いでしたが.......!!。」前日に予約され、女性を含む3名でハタ狙いで行かれました。城ヶ島沖の岩場から深場に、調査されましたが、本命のハタ類は釣れず駄目でした。地元船は、アオリイカを数匹釣ら
アホみたいに釣好きのみなはんッ!! 明けましておめでとうやでぇぇぇ!! 本年もよろしゅう頼んまっさわなぁぁぁぁ(≧▽≦)/ やっとこさ2023年の初釣り行けましてんッ! この日は、アホアホ釣アホマン事、公介君とタンデの釣行でおます。 なんとこの公介君がFAST23の新艇予約...
昨日は、雪の為に明石大橋と大鳴門橋が通行止めになって、孤島状態でした。橋は何とか開通したけど島内の高速道路は洲本、淡路サービスエリアは通行止めですねん…お家の前の国道はトラックが大渋滞しています☃️カ
ぉはよぉ~で御座いますTwitterからフォローしてる"マルコス"すげぇ〜行動力つ...
この投稿をInstagramで見る 石井 和正(@shigemaru226)がシェアした投稿
今週のお休み1日目・荒天で遠出は出来ず、水道パンク、ほか。 2023年1月25日(水)
今週は凄い天気。24日(火)は雹の様なと言うかあられが降ってきて突風が吹く。と思ったらお昼ごろは陽が射してきて晴れ間も見える。と思ったらまた急に暗くなって...
防腐処理を終えたコンパネに…マリンカーペットを貼っていきます❗️最強寒波で寒過ぎて…写メは完全に撮り忘れ💦いきなり完成です😅完成の証、1091ステッカーで…
21日の土曜日釣りフェス帰りにらーめんググったら近くに行ってみたいらぁめん無く夕方から営業のなかなか行けず久しぶりにすすりにはぃ限定に弱い僕チン限定味噌に勿論…
はい!平日投稿っす!寒かったっすねと言うか、あと数日続きそうな勢い気温低いもんだから、溶けたりもしないから路面凍結はしないのかな?昨晩は給湯器の水抜きしました…
「妻鹿漁港って、どこで釣りをしたらいいの…」 「アオリイカ狙いなら、どこを釣り座にしたらいいのかしら…」 兵庫県姫路市にある人気の釣りスポットが「妻鹿漁港」。 私も「妻鹿漁港」をよく訪れていて、サビキ釣りからエギングまで...
ォ'`ョゥ((ρ∀←。`)でございます夜中に一時凪たのに目覚まし代わりヒューヒューガ...
この投稿をInstagramで見る 石井 和正(@shigemaru226)がシェアした投稿
[ジャッカル]ドリフトクラブ45のフックサイズと重さインプレ[ワッキーリグ]
[ジャッカル]ハニーナゲット3のフックサイズと重さインプレ[フリーリグ]
[ジャッカル]ハニーナゲット3.8インチのフックサイズと重さインプレ[フリーリグ]
[冬のバス釣り]瞬テキのセッティングレイドジャパン[ファットウィップ]
[OSP]ドライブシャッド4.5インチのフックサイズと重さインプレ[シャッドテールワーム]
[OSP]ドライブスティック4.5インチのフックサイズと重さ[スティックベイト]
[OSP]ドライブショット4.5インチのフックサイズと重さインプレ[バックスライド]
[冬のバス釣り]お勧めミノー、ジャークベイト[エリー95SD][ワールドミノー][ミノーフラット][ログ]
[OSP]ドライブクロー5インチのフックサイズと重さインプレ[テキサスリグ]
[OSP]ドライブクロー3インチのフックサイズと重さインプレ[テキサスリグ][フリーリグ]
[OSP]ドライブシャッド3.5インチのフックサイズと重さインプレ[シャッドテール]
[OSP]ドライブシャッド4インチのフックサイズと重さインプレ[シャッドテール]
[釣りブログ]バスフィッシングのブログ収益化を考える[アドセンス][アフィリエイト]
[釣りブログ]300記事に到達!収益とPVの進捗[ブログ収益][バス釣り]
釣り道具収納アイテム[ワーム収納][ライン収納][フック収納][ロッドスタンド][NFボックス]
神ルアー「ジェットサーディン」
野菜を切った後に肉や魚を切ると食中毒の元だから、水洗いしてから使おうね
山梨県河口湖のボートハウスさかなやでドーム船のワカサギ釣り釣行記|高滝湖のワカサギ釣りとは違う点2つと1,000匹を達成するためのポイントは
【初心者でも釣れる】鱒レンジャーでちょい投げ釣り!おすすめ釣り具と釣れる魚をご紹介します
ダイソーの新作シャッドテールワームがヤバいほど釣れる件!ダイソー釣り具と鱒レンジャーの可能性
はんばに救われる
【FGノットが簡単に組める】ノットアシストインプレ★
鬼怒川フィッシングエリアの柚鬼鱒と宮城アングラーズヴィレッジ釣行
突然の気温上昇でヒラメの様子は…
◆雪ツモル…明石の釣り@ブログ
降 雪
釣り女子のフィッシングギアー
今年初釣り。
Red is Free Fall
千葉県高滝湖へワカサギ釣り釣行記|ドームとボートを両方利用してみてわかった絶対外せないたった一つの攻略ポイント
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)