today diary 二度目のドックラン GW期間中、海浜地区の国道、県道、市道は 車…車で溢れて ロージーの散歩もままならず ストレス満タン そこでガス抜き策の二度目の近所ドックランへ~ 昨年11月、我がへ来て
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.1『カブトムシの幼虫』
2025年5月11日 (日) 末の息子とクワガタがいないか、いつも採りに行ってる地元のポイントへ見に行った。 この時期は、たまにヒラタクワガタを見つけることがある。 木の根元付近を重点に探していると、息子
北利根川へ。奥様も一緒です。私はルアー投げますが、撃沈。のべ竿を持ってきていたので、ミミズをつけてウキ釣りを開始。あ、ウキ沈んだ!ぎゅぃーん、プチ!切れました…
ハッピーフィッシングで釣ったアジを調理しました。セイゴをとっていたら左手の人差し指を切りました。かなり深い…急いでいるのに…止血してさばきました。まずはアジフ…
雨降る夜中レインウェアに長靴で誰もいない釣り場で遠投するコマセ撒いて魚寄せる電気ウキが海中に消え25センチほどのアジがたまに上がる群れではなくたまに餌を見つけ…
マダイの季節ってより、黒鯛の猛威が凄い今シーズンですね。小学校の振替休日が月曜日なので、お友達家族と仕立てみました。ハリスが長く、棚取りがシビアなコマセ鯛は小…
先日のゴールデンウィークに帰省した際に採ってきた山蕗で、伽羅蕗(蕗の佃煮)を作った。 山蕗を洗ってから丸一日水に浸けて灰汁をとり、醤油とみりんで味付け、水分がなくなるまで煮詰め続けた。 大きな鍋いっ
南高尾にはセブンサミッツと呼ばれている山があります。東から草戸山(くさとやま)、榎窪山(えのくぼやま)、泰光寺山(たいこうじさん)、入沢山(いりさわやま)、中…
today diary 東京準メインレース 約半年ぶりのこのカテゴリーでのupになります。 最近、釣りも競馬も出掛けるのが億劫で 競馬はNET専門で参加するのみ、 全くのていたらく ぶりです(*_*; 今日は久しぶり
ガスパール号2の蛇口から水が出なくなりました。よくあるんです。今回はGW初日に水がでなくなり大変でした…いつもはビルダーのところに持って行きます。お金と時間が…
【まだまだ狙える日本海の海サクラマス】
アミエビと混ぜる粉餌もうちの中で見つかったのでまた遠投サビキ釣りでアジを狙ってみました。
釣りのこと マゴチ
今週のささやん
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
アフターサービス利用前の予備知識
放流完了、今年は期待大!
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)