解禁!!歩いて1分20秒川。背掛かりDNA。(烏川榛名地区)
解禁!!歩いて1分20秒川。背掛かりDNA。(烏川榛名地区)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村解禁!!歩いて1分20秒川。背掛かりDNA。(烏川榛名地区)
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店岩洞湖レストハウス岩洞湖のほとりにあるレストハウスのWebサイトです。冬はワカサギ釣りの名所として有名ですが、夏はサクラ…
ピラカンサ、花も実も美しく魅力的ですが、なにしろ鋭い棘が手入れを拒む嫌われものです。今年は沢山の花を咲かせていますので、何もない冬には深紅の実が楽しめます。本日は風はありますが、良く晴れ上がって気持ちのいい一日です。解禁まで17日、そろそろアユ釣りの準備に入らなくてはなりません。秋田・岩手河川を巡る恒例の川見ドライブにも出かけなくてはなりません。多くの良い情報が流れて来ていますから、爺様も何となく楽しみではありますぞ。25-06-13ピラカンサ
一週間ぶりキャンプ(* ̄∇ ̄)V嬉しい~先週~昨日迄強化手術の経過観察他色々な通院週間だった病院通いってなんか重なっちゃうんだよね6月11~13日岩洞湖ピクニック広場今回は道具一杯持ってきたテントはOne TigrisのGASTROPOD大型テントなので夜は寝室用テント入れる予定前面フルオープンにするとタープ要らないね風通し良すぎる( ̄0 ̄;)一日目も風強岩洞は油断できない(*´・ω・`)bよ5~6月でも朝は0度前後普通だからね先週も朝3度...
岡山県鏡野町の山奥にある楠谷の滝。瀬織津姫の御坐す聖なる滝。その滝のすぐ側に新しく御社を建立されたという事で、ひょんな事から遷座祭に行く事になった。で、この滝…
我が家の西外壁に這わせたツルバラですセイヨウ・・・何たらとか言う花のようです。結局雨らしい雨は降りませんでした。高い山には雨雲が巻き付いていますが、里は青空が広がります。風が強く、唸りをあげていますが寒さは全くありません。植えたスイカの葉が数枚になったところで、親蔓を切り子蔓を出させるようにしました。子蔓は1株当たり4本出すようにし、それぞれに1個ずつ実を着けるようにします。アユ釣りが最盛期を迎える8月下旬には美味いスイカが収穫できるはずですが、孫が期待して待ってるので是非とも成功して欲しいものです。解禁まであと19日。25-06-12ツルバラ輝く
桧原漁協で加工した、『桧原湖わかさぎフリッター』が販売開始です。今年は生産数が少ないので組合員限定販売となります。数に限りが有りますので、お早めに注文お願いし…
陽射しはなく時折ぽつぽつと雨粒が落ちてきます。大きな雨にはなりそうにありませんが、何となく梅雨の匂いが漂ってまいります。雪シロが終わり平常水位まで戻した阿仁川から情報が入ってきました。現在遡上本隊は本城堰堤を大挙して超えている状況とのこと。昨年よりは1週間ほど早く遡上量は確実に多いように感じられるそうです。今のところは良型の割合が少なく、12~3センチ前後の小型が主体のようです。解禁直後はサイズには不満が残りそうですが、推測では終盤までしっかり楽しめる年になりそうだとのこと。このところ解禁直前の大雨に祟られることが多いのですが、今年こそはいい解禁日になることを祈ることにしましょう。25-06-11梅雨の匂い
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店岩洞湖レストハウス岩洞湖のほとりにあるレストハウスのWebサイトです。冬はワカサギ釣りの名所として有名ですが、夏はサクラ…
6月9日。前日に続いて・・・南甘へ。天野さんでオトリ買って・・・上流、中流、下流をうろうろ・・・すでに、お昼近くに!!遅すぎ結局、前日やった場所の上流から、12時20分スタート。空いていた、しょぼいザラ瀬で釣り始めるが・・・意外と、すぐに掛かり、連発!!前日は、午前中のみだったので、水温のせいか、追いが悪かったけど、追いはいい感じで、黄色い鮎が釣れる。少し、釣り下り、前日やった場所も少し触って、釣り上がるしばらく、釣れないポイントだっけど・・・・良さそうな瀬にスペースがあったので、オトリを入れるなり!バキューン!!良いサイズ交じりで、まずまず掛かる。流れのあるポイントで掛かると、やっぱ面白いまともなポイントで、やっと、釣りができた感じ。少しづつ移動しながら、コツコツ釣って!曇り日で、夕方の掛かりが止まるの...神流川!南甘!連続釣行!
南部町・山水徳間の里キャンプ場 クマ目撃出没情報
攻略できないボイル祭り
マスクメロンクリームパン
たまごサラダ
釣りのこと マゴチ
激アツポイントは熱かった。今回もイカ釣れた。
梅雨で退屈のねね
チョコミントシュー
[Hahajima] Depart from Chichijima in the Ogasawara Islands, Tokyo. The tunnel felt like it was haunted.
鵜来島釣行 2日目「ミズトリ」(2025.5.30)
76XXHロッドにカルカッタコンクエストというハイスペックタックルで獲る!
【初心者向け】海釣りとバス釣りの違いとは?始めるならどっち?
バリカタ♡これは好物、な、シマノ・ハードブル8+。
パキッとティラミス
山が呼んでいる!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)