6月17日。二日続けて・・・神流川上野村へ。前日より、気合入れて、早めについたけど、それでも、午前10時頃スタート。前日やった、下流で、着替えて、一応竿だし。先行者が多く、良い場所が空いていないので、しょぼい場所で、少しやってみるけど、やっぱ、釣れない。すぐに、やめて、場所移動。何か所か、川を眺め・・・・今日は、猛暑日ですが、天気が良いので、人が昨日より多い。中流で、空いてる(だれもいない)場所を発見。やってみたけど、魚もいない・・・1時間弱やって1匹釣っただけで、見切って、昨日とは、逆のパターンで、最上流へ。背掛かりDNAポイントで、昼すぎ~再、再、スタートスタートはしばらく、釣れず、歩くだけ・・・ようやく、つれそうな場所になりパラパラと釣れ出す。釣り上がりながら、拾い釣りで、サイズは小さく、アタリ小さ...連続釣行!神流川!上野村!
久しぶりの更新になります。ブログ文化は完全に衰退へと向かってる感じですねぇ。Yahooはもとより、gooブログも秋には終了となるみたいだし。いつかはFC2も終了となる日が来るんだろうか・・・。とりあえずFC2が存続する限りは、月イチでもブログ更新は続けたいと考えております。5/31(土)は海での初漕ぎ、日本海でのヒラメ狙い。凪は良かったんだけど、時折、ドデカいウネリが入って来るんで、結構スリリングだった。昨夏にヒラ...
神流川「上野村漁協」試し釣り2025。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村神流川「上野村漁協」試し釣り2025。
東北のアユ解禁まで残り11日、暇を見て解禁直前の川の様子を見て回ります。先ずは気仙川、上流から下流へと何ヶ所かをピックアップします。最初は松日橋、深場は確認できませんが浅トロには14~5センチの小群、跳ねも確認できます。続いて垣の袖橋、橋カミのチャラ瀬に多くはないが18センチ前後の追い合いがみられます。清水橋、浅場の流れ中央に100mほど続く筋状の底石に意外に大きい20センチ、ここは泳がせ釣り以外では獲るのが難しい。川見の定番スポット田ノ上橋、良い流れには20センチ前後、数は平年並みと言ったところ。出口大橋、下流部なので小鮎の群れ多いかと思ったが、意外な良型が流心で縄張っている。解禁日、良い場所を確保できた人は良型混じりで数が出るでしょう。場所ムラがありそうでして、ポイントを外してしまうと数釣りはできても...25-06-20下見・気仙川
北上高地の核心部を源に太平洋にそそぐ中規模河川閉伊川は、良好な水質と広大な釣り場エリアを誇ります。稚鮎放流量もおよそ3t、その年によっては膨大な天然遡上にも恵まれます。さて今年はどうかと覗いてみます。いつもの観察スポットの浅瀬では、天然遡上は殆どみあたりません。しかし放流魚はカラ川にもその上流部でも20センチクラスに育った元気アユが良く見えています。支流刈屋川・天然遡上でしょうか14~5センチが合流部付近に群れています。カラ川・岩盤に着く多くの良型がどこでも確認できます。上流部・支流小国川の例年のポイントには多くの野アユ(15~6センチ)が見えています。箱石地区・やはり見えているものはサイズが良く、今年の放流は上手くいったように思えます。短時間の下見だけに閉伊川全体の釣況を語ることはできませんが、閉伊川は...25-06-21下見・閉伊川
つりピット!カップ鮎2025フォト⇊一回戦。開始早々に・・・・・流心に根掛かり!!の人。って言うか、増水、低水温で、最初から流心にオトリ入れるかい?しばらく、やって、結局切れて・・・ちょっと流され・・・・クタクタその後、鮎は釣れたのか?どうかは、さだかではないが・・・イワナを釣っていた!!それでも、抽選会では、シャツを赤に変えて・・・商品ゲット!悪い事もあれば、良い事もありますねー!!つりガール!!も参戦!!高校生も参戦!チャリンコで、来たのかな??⇊親子で出場。息子に負けた、パパ!抽選会では、威厳を保つ!!⇊喜寿!!です。オレンジでお祝い!!箱の中身はなんでしょね!?⇊これ!ほしかったやつかな!!⇊ドラゴンさん、早く手を放してくださーい⇊お知り合い!?笑い!!あらら!当たった!ぜー!!⇊なにかと話題の※...つりピット!カップ鮎2025・フォト①
仕事で西郷村を行ったり来たりしておりまして、前々から気になっておりました「もり食堂」さんへお邪魔しました。味噌タンメンを注文。オレには珍しく味噌味です。シャキ…
昼前のクソ暑い中での草刈りを終え、昼飯にあがると、何と又。分蜂した日本蜜蜂達が来てくれていました。今シーズン3群目です。 木陰で昼寝をしている場合ではありませ…
33.5℃、真夏日が続きます。堪らず今日からエアコン稼働です。もう20年以上にもなる我が家のエアコン、稼働時間が少ないだけにフィルターの汚れも殆どなく、いつまで経っても新品のままです。まして空き部屋になっている2階のものは同じ頃に入れたものですが、稼働は最初の1年のみ。我が家は築43年、断熱材など殆ど入らない昔風の造りです。通常の夏は部屋の中を風が通り抜けて、クーラーなしでもなんとか過ごすことができます。そのかわり冬はとっても寒いので、光熱費がぐんと跳ね上がります。こんな家、爺婆が朽ち果てた後、誰が住んでくれるのだろうね。25-06-19真夏日続く
尾鷲でのチヌ釣りでボウズなった、ぱるピロさんからショートメール。 「ぼくちゃんは、チヌなんか釣らないんだもん。キスを釣りに行くんだーい。」 というような意味のメール・・・だったかなあ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ お付き合いいたしましょう。ただし、若潮で潮回りはイマイチ。 この際だ、マッサンも道連れに( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 「行く。絶対行く。いっぱい釣ってキス天食べるんだーい。」 これも、そんな意味の返事…
6月に入り栃木県 東古屋湖の ワカサギ釣りが解禁に なりました。が、私の休みの日は 雨ばっかり。雨ばっかりの ガッカリが続きようやく 17日に ノッコミました…
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店岩洞湖レストハウス岩洞湖のほとりにあるレストハウスのWebサイトです。冬はワカサギ釣りの名所として有名ですが、夏はサクラ…
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店岩洞湖レストハウス岩洞湖のほとりにあるレストハウスのWebサイトです。冬はワカサギ釣りの名所として有名ですが、夏はサクラ…
おはようございます!氷上期間に種まきをして4ヶ月が経ちましたやっと色付いて収穫を迎えましたここまでくるのは長かった😂昨年より10日遅れのスタート今年の春は寒か…
何度も申しますが、「ぐうたら」は退職後の私のポリシーです。 では、在職中は?と聞かれると、笑ってごまかすしか( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 毎日でも釣りばかりしていたいのですが、鬼の家内が申します。 「少しは働け― (-_-)/~~~ピシー!ピシー!」 小遣い稼ぎのアルバイトをやらされております。 6月半ば、雨ばかり・・・。それからアルバイトと病院通い。自治会の用もあって、釣りができんじゃあないか。 ようやく本日…
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店岩洞湖レストハウス岩洞湖のほとりにあるレストハウスのWebサイトです。冬はワカサギ釣りの名所として有名ですが、夏はサクラ…
ゴルフの師匠からお誘いされました。師匠の奥様が競技会に出るとかで、その練習ラウンド。奈良柳生カントリー。そこそこ標高があると思うのですが、めちゃくちゃ暑い。風…
連日の真夏日、梅雨入りしたとは思えません。朝から蜜蜂の世話、そして草刈り作業。いつもより成長の早い雑草達・・・。 そんなこんなで昼飯後は木陰に入っての一休み。…
【ライブカメラ故障】最近暑くなって来ましたね。松原湖も暑いは暑いですが、それでも都会に比べれば涼しいでしょうね😊特に朝晩は涼しいですよ👍ご好評いただいてます立…
6/8 晴れ荒川河川敷にチチブ釣りに行きました。こんにちは〜とらのぱぱです・・・やっと書く気になりましたww行ってきたんですよ。12年ぶりに。場所はさいたま市…
(お客様の一言)本日は、お疲れ様でした。天候は快晴で、気持ち良く釣りが出来ました❣️釣果も、満足!ありがとうございました。(お客様の一言)本日もありがとうござ…
公式に発表となりました‼️詳細はこちら⤵️福島の釣りまるごと再発見!「ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2025」ビックパレットふくしまにて開催! - つ…
【妄想チェアリング①】「愛知県知多半島 つぶてヶ浦」~伊勢湾を望む絶景スポット~
人気の釣り場!最新情報!四日市霞ヶ浦埠頭【霞海釣り公園】#青物ポイント
伊勢湾フェリー乗り場のたこ焼き
2024/8/11日 タイラバ 伊勢湾
外道現る!サワキャス2024年!不発4月28日釣果
2024年!掬っていいのか?ワタリガニ!三重県伊勢湾奥
伊勢湾タイラバ、マダイ狙いでガンゾウビラメ連発
伊勢湾をぐるっと一周した話
付録編23/地元再発見のプチプチ船旅
ワラサ!ショアからも狙えるアノ場所!伊勢湾ボート泳がせ
ヒラメ高活性!泳がせ!〈大進丸×天狗堂釣行会〉
【近畿圏エリア別】2022年12月に釣れていた魚種は?忙しい師走釣行を効率的に!
ワラサ!風車前!伊勢湾ボート泳がせ
ヒラメ!伊勢湾ボート泳がせ&ジギング
近鉄電車「とばしまメモリー ~なみの章~」【2】 ~伊勢湾をバックに~
メンタル崩壊しそうになるけれど堪えて丁寧に打つ!
とびしま海道~関前諸島ランガン釣行(^_-)-☆
今日はスナックの日「今日は夏至ですね....」
2025年 6月20日 牡鹿半島 釣行
【実釣比較】カルディア LT2500S vs ストラディック 2500S|ライトゲームの最適解はどっち?
三度、ラインの巻き替え。(この短期間で)失敗から学ぶ!ベイトリールのPEライン選び。
船のこと 地元造船 和船
たっぷりクリームのいちごもこ
ミルクプリン
昨日の夕まずめも行ってしまいました&ちょっとこれは良い事が! #キジハタ釣り
エギングしに行ったが家にエギを忘れた【2025.6.1】
【釣り】秘境・タイのアンダマン海で48時間船上海釣りに挑戦!
小物釣り in 別所沼公園
小物釣り in 別所沼公園
6月中旬 梅雨時期の阿木川ダム・雨の日バス釣り攻略ブログ
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)