5月11日。毎日、日課の・・早朝鵜追い!!からスタート。本日は、ヤマメ稚魚放流。ヤマメの稚魚放流は、昨年、支流に細かく3河川に、放流したけど、意外と大変。移動も多く、時間を要するので・・・今回は、川別に、手分けして、2河川に放流しました。午後は、う・釣り!!仕掛けを!!鮎釣り場の草刈りも解禁に向けて、入川口などを開けていきます。ちなみに、先日、う!バラした!!掛かっていた、う・の吐いたものは、意外な魚でした。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村漁協作業!鵜が食っていた魚!!
サンラインの「ハイテンションワイヤー」12メートル巻に続いて24メートル巻も来ました。ハイテンションワイヤーの完全仕掛も!!北越のNEW「ハイブリッド・スムースメタルNEO」入荷0.04~0.1号にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サンライン・ハイテンションワイヤー&北越スムースメタル
大阪は本町のとある創作フレンチレストラン。政治家にちょっとした頼み事があり、その秘書さんとお食事しながら密談。密談とはいえ、大したことないんですけどね。お話し…
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店今年も無事故で楽しみましょブーン今年は何となく、ライダー割引き案内をメニュー脇に貼ったり、トイレ正面に貼ったりしたら、急…
何日ぶりかの晴天です。今日は23℃ぐらいまで気温は上がると言います。敷地内のあちこちにはシロバナタンポポが咲いています。比較的繁殖力の弱いニホンタンポポです。やがて敷地外の西洋タンポポの旺盛な繁殖力に駆逐される危険があります。その猛烈な繁殖力から純潔を守るために、爺様は日々の努力を惜しみませぬ。それにしても今日は暑いね・・・。25-05-13シロバナタンポポ
ダイワのNEW!!安全性も考慮した浮力材内臓の鮎・渓流ベスト!!「DV-3025」入荷!!フロートタイプのベストは、スペシャルで出ておりますが・・・スペシャルは、ちょっと・・・って人に!!ブラックと、グレーで、の地味なタイプが欲しかった人には、スペシャルよりは、価格も安いので良いとは思います。!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村地味なフロートベスト
5/10 晴れのち曇り近くのお山へ山椒採りに行きました。こんにちは〜とらのぱぱです今週は、2週間前に作った山椒の葉の佃煮が終わってしまったのでまた採りに行くこ…
5月7日~9日行きつけの音部漁港で釣り( `・∀・´)本州最東端付近に有る漁港‥車で2~30分位で漁港が幾つも並んでる昔々~最東端!‥釣れる!‥ッと思った初心者はここに通った大釣りした記憶はないけど‥何か釣れた…通った多分同じような思いの釣り人が多かったと思う今回またしても間が悪く到着時刻頃は干潮満潮は今日明日深夜12時前後その時間帯は(。-ω-)寝てるか飲んでるわ酔い子は寝る時間だし到着時雨降り雨の釣りはねえσ(^_^;)?...
気温は高めで推移してますが、雲多く風も尋常ではなく天候は確実に下り坂です。周辺の田圃は水が張られたばかりかと思っていましたが、ここ3日ほどの間にもう半分ほどは田植えが済んでおりました。見渡せばこの生ぬるい風に植えたばかりの早苗が大きく揺れています。志和三山には殆ど雪は見られなくなってしまいました。何処からか雉の鳴き声が聞こえています。いい季節です・・・。25-05-15早苗そよぐ
昨日はまたまた春カワハギで大分臼杵の幸漁丸🎣本当は島根でイカメタルの撮影予定だったのですが、強風延期になったので、急遽お願いして出船頂きました🙏幸漁丸さん、2…
亜高山帯に自生するユリ科の植物マイヅルソウです。鶴が翼を広げて舞い上がる姿を思い起こすことから名づけられたと言います。風が止み穏やかな一日になるかと思われましたが、パラパラと降る雨は残ります。小雨は午後には上がりましたが、近くの川にヤマメの顔を見に行くには時間が足りませぬ。高水ではありましたが、風がなく繊細な釣りには最適な日だったのですが、残念・・・。25-05-12マイヅルソウ
ゴールデンウィークも 終わりいかが お過ごしでしょうか?先週は 天候不順の為釣りは お休みしました。さて、5月も半ばに 差し掛かりますが6月は ワカサギ解禁!…
氷上ワカサギ釣りが終わってからは、ちょいちょい海でホッケ釣りなどをしてました。大した釣果はなかったので割愛します。今年のGWは11連休でした。4/26と27は爆風だったかな?釣りにも行けず車庫内でカヤックの艤装を考えたりして過ごしてたかな。4/28は山上湖でカヤックの初漕ぎ。ワサワサと生えてる行者ニンニクをた~くさん採って来て、晩はジンギスカンでワシワシと平らげ、残りは全部 醤油漬け。4/29の朝は雨模様だったが、...
母の日ですね母の日とは無関係ですが、嫁様と久々のふたぼしさんへ行ってきました。インスタグラム情報だと開店3周年だったとのことで、おめでとうございますでした。そ…
今週のささやん
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
アフターサービス利用前の予備知識
放流完了、今年は期待大!
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
ジャンボサヨリ釣りに!
君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える
停電でもスマホ充電OK!ソーラー式の本格派ランタン「LuminAID」
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)