上空の大気はよほど不安定なのでしょう、目の前の低山さえ見えなくなる濃い霧。次の瞬間には霧が上がってポカポカの陽射しが庭先を明るくします。かと思えば、小雨が吹きつけてきて慌てて家の中に駆け込みます。気温も期待したほど上がりません。外仕事の予定でしたが、結局なにもしないまま一日が終わってしまいました。キウイの接ぎ木だけでも終わらせたかったなぁ・・・。25-03-30何もしない一日
年度末も押し迫り、第五土曜日でしたが健康診断のためお休みになりました。良いのか悪いのか、健康診断も約1時間、9時過ぎに終わりこのまま帰るのも勿体ないのでラーメ…
2025、3月30日(日)【桧原湖南部ワカサギ情報】第一ゴールドハウス目黒 氷上ワカサギ屋形 ■問い合わせご予約は:0241-32-2233(AM8時~PM5…
サンテックのテンカラ竿2種入荷しました。いずれも、長さが4Mです。【天空狂40F】と【TenkaraBum40】どちらも、なんて読めばいいのか・・・・?のネーミングですが。テンカラっていうと、33,36主体のロッドが多いですが、40ってところがいいですね。3月23日は、漁協のお仕事!!伐採した木々の集積作業組合員でもないのに、昨シーズン鮎釣りデビューした高校生まで手伝ってくれたさらに、カワウよけの竹入れ作業今回は、11名と、良く集まってくれましたが、1日では、全然作業は終わりません。まだ、竹入れ場所もかなり残っていて、さらに、鵜除けのひも張りなど・・・ほぼ、毎週のように、活動しなければ、解禁まで、間に合いません。上州漁協。烏川の一回目の放流が4月8日に予定されています。鮎放流後は、早朝より、鵜追いの日々が...サンテックテンカラロッド&漁協活動
最後の最後まで、釣り客さんと共にです(寝坊しない限り)ワカサギ釣りドーム船禁漁まで当店は朝5時開店しています。ドーム船釣りは引き続き運行しております。釣り竿セ…
最後の最後まで、釣り客さんと共にです(寝坊しない限り)ワカサギ釣りドーム船禁漁まで当店は朝5時開店しています。ドーム船釣りは引き続き運行しております。釣り竿セ…
今日もワカサギ釣りしてる人も いるかな?先週私は 桧原湖ワカサギ竿納め と しました。ラストを飾るに ふさわしい?濃〜い 釣り となりました。名残りの ワカサ…
来シーズンに向けて充電ソリはお片付け今シーズンは3種類使用レアマックスホワイトは今シーズンも使用せずメフマットは?キズはちょっと付いたわかりにくいけど、僅かに…
3/25(火) チミケップ湖遠征 2日目北見市内の某公園で車中泊。午前3時に起床し、近くのコンビニでお買い物してからチミケップ湖へ向かう。現着は4時、当然真っ暗である。直ぐに氷上へ降りるつもりだったけど、やっぱり何か不気味なのよね。真っ暗闇にフクロウの声が響き、さらには獣の消魂しい鳴き声も・・・怖ぁもうちょっと車に居ようかね・・・と、30分ばかり休んでた。4時半頃にもなると少しずつだが空が明らみ始め、別の釣...
田圃わきの水路には水がたっぷり流れています。県内外の各河川も雪シロで溢れています。冬季閉鎖だった山岳道路も除雪が急ピッチで進んでいます。山々を覆っていた不気味な黄砂の雲が薄れて、日差しが戻ってきました。当地の桜の開花まであと2週間と言ったところでしょうか。25-03-29黄砂薄れて
2025、3月29日(土)【桧原湖南部ワカサギ情報】第一ゴールドハウス目黒 氷上ワカサギ屋形 ■問い合わせご予約は:0241-32-2233(AM8時~PM5…
疾風2026NEW穂先 「虎雅」岩洞湖氷上で動画を撮影ヒットシーンを公開します。最後に3動画アップします!オモリ5gでも問題なし‼️❼🆕水深12.2m オモ…
”疾風2026穂先「虎雅」 ヒットシーン公開 まとめて❺❻❼”
絶対起きて、観ますV!さん、宣伝ありがとうございます😊 『3/26原熊さん、テレビ出演情報とドーム船釣り』最後の最後まで、釣り客さんと共にです(寝坊しない限り…
”疾風2026穂先「虎雅」 ヒットシーン公開 まとめて❺❻❼”
『疾風2026穂先「虎雅」 のプロトテストIN岩洞湖も終わり色々な発見がありました✨️😁 屋形専用穂先を、あえて渋めの氷上でオモリ負荷を変えながらアタリの出方…
【氷の溶け具合】昨日の大風でだいぶ溶けました!後数日で全部溶けそうです😊へら桟橋のお問合せいただいておりますが、今週末に少し作業始めたいと思います。もうしばら…
強い雨はなさそうですが、いつ降り出してもおかしくない空模様です。天気は悪くても今日も気温は高めに推移、桜の蕾も心なし膨らんでいるように思います。足元にはクロッカスが、そして野生蘭の一番手シュンランが咲きそうになっています。午前中はMLBに釘付け、夜はNPBと、ついに野球(観戦)漬けの日々に突入しました。季節もここまでくるとアユ漬けになる日も間近です。北東北解禁まで93日なそうで・・・、関東は63日、日本一早い川だと30日だとか。25-03-28野球漬け
慣れてないせいか一度も米を炊かず!(笑)冷蔵庫が空っぽになってきた!仕方ないから米炊くか!豚汁は作った😀
3/24~25はワカサギシーズンを締めくくるべく、恒例のチミケップ湖遠征に行って来ました。3/24(月) チミケップ湖遠征 1日目現着は5時頃、すぐに行動を開始する。テント村を通り抜け、一直線にいつものポイントへ向かう。ジオグラフィカのナビでピンポイント到着し、そのポイント周辺を軽くサーチはしてみたが結局、登録済みポイントが ”当たり” だったので、そこに釣り座を構えた。スタートは7時、魚探は真っ白あるある状態だ...
2025年桧原湖こたかもりわかさぎ釣り こたかもり釣果情報 3月27日(木)本日のテント釣果 0匹〜0匹 ❄️ 天気:/❄️ 気温:-2℃〜11℃❄️ 水温…
【小海町観光協会長退任】この度、2018年から7年間勤めました小海町観光協会長を退任いたしました🙇♂️支えていただきました事務局をはじめ、全ての方に御礼申し…
何回目だか?分からんけどまたまたまたまたまたまた免許更新それでね毎回思うんだけどどうして免許センターの写真撮影ってあんな顔に写るんだろ( o´ェ`o)IBC岩手放送の大塚アナウンサーも免許写真が毎回コソドロだってなげいていたよ僕は…更新前の免許証しみじみ眺めたゴールドで何回も更新してるけど毎回、指名手配/間抜け/コソドロって感じの順番で誰にも見せたくない 免許センターのあのカメラわざと変に写るようになって...
氷上終わりましたね毎年ですけど氷上って特別ですよねみなさんお疲れ様でした一年にこの時期に会える方々また来シーズンよろしくお願いしますミニトマトは氷上シーズンか…
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り3月23日営業終了しましたみなさん、ご利用頂きありがとうございましたま...
チーズタルト
【2025年最新】スティック掃除機おすすめは?LDKが厳選した最強モデルはシャープ
フィリピーナと暮らせば、部屋も心もピカピカ!掃除妖精現る
風来坊の桧原湖ワカサギ釣り!みなさんの様子が届きましたぁ♪
清流にしか住めない男!?
ぺろぺろ
∞ 掃除を怠ると運氣が低迷し始める場所(特に仕事運) #最近の学びは
【潔癖症診断】キレイ好きが行き過ぎてウザがられてるかも…
∞ 家政婦の私がオススメする、【ダイソー】掃除用品
∞ 家の氣を整えると空氣が美味しくなる #最近の学びは
∞ 家政婦が語る、家のホコリを放置しない方がいい理由 #最近の学びは
∞ 大掃除を利用しながら、一瞬で家を浄化する方法 #最近の学びは
∞ 家政婦の私だって、【断捨離】で悩むんです
∞ 家政婦の私が色・柄・香り付トイレットペーパーを使わない理由
∞ 家の氣の流れを変える簡単な方法
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!うれしいなぁ湖から届く笑顔♪
おかえりなさい桧原湖ワカサギ釣りプライベートハウス!これからは、のんびりブログも更新です♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!営業終了しました、ありがとうでいっぱぁい♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!「また11月に来るからね」そんな言葉が聞こえてくるね♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!やっとブログ更新、仲間に感謝の毎日♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!1歳のお誕生日はワカサギ釣りでお祝い♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!今日から3月、いつまで出来ますかぁ?
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!寒い、だけどみんなの笑顔であったかなチーム♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!今がピークかなぁ、いっぱぁい楽しんでくれたら最高です♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!ベテランさんから、将来はベテランさんで決まり♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!ペットもOK、ワカボーイ犬「ハッピー君」の一日♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!19日(日)ファミリーで、おひとりテントも♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!盛りだくさん、笑顔とわんちゃんとYouTuber♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!プライベートハウスから一枚、美味お蕎麦♪
裏磐梯高原呑んで泊まれる居酒屋のようなおやど風来坊から発信!桧原湖のワカサギは格別♪
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
白生コッペリッチ仕上げ
一か八かでダメでした。西海岸公園根魚狙い、久々のベイトタックルで。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)