とある事務処理をお手伝いして五十万円の費用がかかる所を無料でやってあげた!その御礼として飲みホの旅をプレゼントされたヨ~♪(´ε`)現地集合なのでドライブ中はさすがに飲めないチンタラと景色を眺めながら焼津を目指した半年前とは見える景色が違ったし、ほぼ誰も居なかった前回とは違い、今日は馬鹿な運転をする輩が数多く居た特に東海エリアナンバーの車両は年齢・性別関係なくクソドライバーが多いと感じた一般道(県道)40制限を60で流してたら後にピタリと付いて煽りを五分以上続けたのは30代くらいの女だった本気で死ねば良いのにと願った(-_-#)ピクッ宿に着いて直ぐに温泉に浸かりリラックス(-.-)y-~~風呂上がりは海を見ながらビールとショーチューだ(^o^)晩酌はマグロを1キロ食おうと思う(´-`).。oO_  ̄ ○...東海をぶらりと
5/11(日)(場所)三重県多気郡大台町(宮川上流)(天気)晴れ(水況)+20・濁りなし5:00~15:00(10時間)待ちに待った今期の鮎釣り解禁です。3:30ごろ漁協に・・・今年は少し釣り客が少ないと言ってましたね・・・日券と囮を買って。4時前何時もの場所に・・・すでに好人さん到着されてました。でも点々とランプが・・・場所取りされてる、幸いにも何時もの場所は空いてる。何とか確保。少し明るくなった4:30ごろ入川。川相を観るも鮎の姿は観えないが石色はマズマズです。5:00前竿出し・・・。真ん中の流れの芯に・・・そっと囮を沈まして少し待ってると・・・コツ~ンビュウ~ンと手元に感じるアタリが・・・1匹目ゲット。マズマズの型15~6㌢かな真・黄色・の美鮎です・・・8ヶ月ぶりの鮎ですな、この感覚がたま...5/11(土)宮川上流鮎釣り!!
先日のチーム念仏鯛定例会でケニーから情報をもらい、早速テレビ録画をチェックしてみた見た事ある場所と船でシマアジをゲットする番組だった俺様は鮎を除くと好きな釣り物のベスト3が、カツオ・カンパチ・シマアジなので録画番組を見終わる頃にはもう出撃する気になっていた天気図と波予報を吟味してから船を予約して、直ぐに支度を整えた!…そして木曜夜九時に自宅を出て港に11:30到着し金曜の朝を迎えるまで仮眠する(^_^)/因みに…席取り札は残り物の左舷後方を取る事になった(右舷が良かったが…)(-_-)zzz仮眠してると騒音で目が覚める午前3時に到着した隣の車がず~っとエンジンをかけたままでうるさい真っ暗闇なのでもう少し寝たかったが起床する事になっちまった早過ぎる朝飯を食って糖尿病の薬を飲んで、着替えを済ませてからラジオを...海はお休みのはずだったが…シマアジ捕獲調査
名寄市・サンピラーパークキャンプ場 ヒグマ目撃出没情報
いわて花巻空港 クマ目撃出没情報
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
男鹿市・毛無山 クマ目撃出没情報
市貝町・芝ざくら公園 クマ目撃出没情報 [2025.5.13]
秋田県 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.5.10]
滝上町・芝ざくら滝上公園 ヒグマ目撃出没情報
紀美野町 熊目撃出没情報
美唄ダム ヒグマ目撃出没情報
北斗市・きじひき高原キャンプ場 ヒグマ目撃出没情報 [2025.5.10]
御料峠 ヒグマ目撃出没情報
長野 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.5.8]
下松市・大将軍山 クマ出没目撃情報
岩手 熊出没目撃情報 [2025.5.8]
北海道 ヒグマ目撃出没情報 [2025.5.8]
粘って1匹
少しづつ上向き始めたかな?
2025ウナギ釣り
港町で小物釣り
【ご報告】釣り具メーカーのZeakeさんのフィールドサポーターに採用されました。
あきらめかけた3日目。夜の徳島港で聞こえた、2人のメンターのアドバイス。
トリックサビキ釣り
今週のささやん
海野漁港 釣行記録(2025.4.12.)~ビックサイズのカマスをフィッシュ!!~
沖洲・徳島港でファミリーフィッシング。電気ウキのメバル仕掛け公開。
アジ調査
【釣り】カルティバFT-81(UVライト)を買ってみた
二見浦突堤 釣行記録(2025.3.8.)
【完全ガイド】うなぎ釣りの仕掛け作り方とコツ|初心者でも簡単&釣果アップの秘訣
サーフ甘くね〜
今日は誕生日でした
おやすみいたします
竿を1本買ってきました
今日の通院でわかったのは咳喘息だったみたいです
やはり百日ぜきなんだろうな。咳が続くのも仕方がない。
ブログの更新が遅くなりましたが、ほんの少しの更新です
息子が帰ってきました
息子が帰ってくる用意のためお隣の町にある道の駅へ行ってきました
今日はお休みいたします
今日は快晴、夜中は雨の予報です。少しでも雨が降れば菜園はいいのでしょう。
風邪ひきがそろそろ良くなりそうです。
今日は最高気温が24度になるとの予報で徐々に暑くなってきました。
ネタなしです。
息子が名古屋から帰ってくる。主人の会社ではBBQがある。
菜園を耕して苗を植えてくれた主人。
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
恋するしょぼリーマン【第4話(部長)】
【2025年ゴールデンウィーク釣行第2弾】今年初の静岡遠征は坊主でした
GW!カマスをもとめて
あえてのメバリング
GWのカマス調査_春はカマスいるの?
未知との遭遇
2025年ライトゲーム釣行#1 陸奥湾最高!
善行寺が参る!(8割ハピエン物語)
【2025年ゴールデンウィーク釣行第1弾】初場所で遠投ライトロック!
【風と潮を読むアジング】釣果が激変!潮の流れと風向きでアジの居場所を特定する方法
横須賀サーフメバリング!砂浜から狙うメバルの引きが堪らなくやばい!
春のお散歩シーバス、ラスト。
【初心者必見】ライトゲームでシーバスを狙う方法とおすすめのルアー5選!
骨せんべい
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
PhotoBlog:83 山間に掛かる南河内橋
今日は温度計の日「Chris Stainton,Glen Turner - Tundra」
PhotoBlog:82 石の堤
今日は愛犬の日「Stray Dog-While You're Down There」
PhotoBlog:81 秋の河内貯水池
今日は看護の日「Jackson Heights(UK)その2 」
PhotoBlog:80 高炉下
今日はアイスクリームの日「Triumvirat(Germany)その2」
PhotoBlog:79 白いランドマーク
今日はゴーヤーの日「Triumvirat(Germany)」
PhotoBlog:78 稼働する世界遺産
名城公園⑥藤の回廊と名古屋城
今日はコナモンの日「Morpheus (Germany)」
PhotoBlog:77 赤煉瓦のアーチ
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
瀬戸内とびしま海道に「尺メバル」降臨\(^o^)/
【2025年ゴールデンウィーク釣行第2弾】今年初の静岡遠征は坊主でした
あえてのメバリング
未知との遭遇
【2025年ゴールデンウィーク釣行第1弾】初場所で遠投ライトロック!
横須賀サーフメバリング!砂浜から狙うメバルの引きが堪らなくやばい!
メバリング・アジング入門に最適!2万円以下のコスパ最強ライトゲームロッド徹底比較
とびしま海道 護岸をランガン散歩(^_-)-☆
久々の釣り場で、久々の朝まずめ。爆風の中でのライトゲームは厳しい!
【ご報告】釣り具メーカーのZeakeさんのフィールドサポーターに採用されました。
メバリングに最適で今使っているジグヘッドは?
春はメバリングの季節|反応が良くなってきました!
とびしま海道 すき間時間の弾丸釣行(^_-)-☆
2025/4/13 岬町フロートメバリングは釣果6匹 釣り方を解説
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)