根魚大好きな方、情報交換、釣った魚の自慢なんでもOK! 根魚釣りに関する事ならなんでもOK!
1位〜50位
今朝も雨が続いています。7時に巡回に出発です、車のライトを点けて走る暗さです。故郷の一番遠い罠を見てみると昨日ウリの雄が掛かり逃がしてやった20M横の罠でまた小さいのが掛かって居ました、中形の足跡が道路に白く残っていたのだが掛かったのはコビンチャばかりこいつも逃がしてやり残りの罠も撤去してきた、ここは諦めました。南の今期一番大きい奴を獲った谷はそれ以来痕跡が無かったのだが今朝足跡を見つけた、明日天気が回復したら追加設置して残り5日に賭けてみます。最後に4日前に設置した罠を見るとここにもウリの雌が掛かって居て逃がしてやる。狙うところでは全部掛かったが大きい奴が少なく小さいのばかりである、少し工夫をし直そう。9時過ぎに帰宅濡れた衣服を脱いで着替えて犬達の散歩に行ってきた。午後は写真の現像にでも行って来よう。撤去。
中島鳥山の猟(漁)日記
あの日、あのとき。NO.108【港から直ぐ、1級磯にも負けないのだ!】
おはようございます。スーさんです。 【2020年1月 南伊豆・石廊崎】 波の音を聞きながら深い眠りについたスーさん 昨夜は石廊崎の船頭と2人で飲んだ …
ぶらちょ(スーさんの磯釣り日記)
□ 2021年1月22日(金) 現地到着時間 11時35分休暇。ヘラブナ釣りです。場所は霞ヶ浦。 ─→霞ヶ浦(牛渡地区)へ。 霞ヶ浦(牛渡地区)17尺。仕掛けは道糸1.2号、上下に角マルチ6号(ハリス0.6号)。底釣り(30cm/42cm)。*凄グル×1、新べらグルテン底×1、マッシュポテト×4、水×5...
OnBeDo ver2.0
にほんブログ村 今週の土日は両日雨予報で孫たちとお外で遊べなさそうなので一昨日、 おうちで読む孫たちの本を借りに嫁さんとオーテピア高知図書館へオーテピアに着く…
ぱらのいあの釣りエトセトラ
朝から雨が降り続いていたが20km西の故郷に設置した罠3か所を見に走る。5日前に設置した一番遠い罠に小さいのが掛かって居た、珍しく前足2本を括っていたのでほとんどけがはない罠を外して逃がしてやる。ただわしは足跡が中形だったので思惑違いでした、まだその場所の2個は少しの間残しておこう。南の谷へ行くが気配も痕跡も無し、ここも撤去しても良いのだがまだ雌が居るかもしれないので月末まで残そう、最後に3日前に設置した山を見るもここも気配なし。9時前に帰宅、すぐに犬達を乗せて山へ行き遊ばせてやる、雨の中は犬達も嫌なようですぐに車に戻る、濡れないうちに帰宅。上着やチョッキに濡れたカッパを乾かしておこう。コビンチャと濡れたカッパ。予定違い。
中島鳥山の猟(漁)日記
気まグレちょい釣り日誌
無線ネタかんなフラワーガーデンに続いて、帰り道、ひさびさにいつもの所へ。ちょ~いと行きましょ、出かけ~ましょ~♬♪で、おなじみの志布志市大黒を過ぎた当たりダグ…
ham太郎の色々日記
こんばんは。スーさんです。 晩酌のツマミは先日、南伊豆・入間で釣ったメジナ 数日寝かせて旨味が増した刺身は、最高じゃ そうなんじゃこのメジナ、スーさん…
ぶらちょ(スーさんの磯釣り日記)
今日も朝からコナミに出撃!メガダンス45 に入隊して良い汗かいてから風呂サウナでスッキリして帰ってきたよ…。「孤独のグルメ」見てたら… 腹減ってきたよ!しかし… 松重豊(まつしげゆたか)バッチリハマってるわ!最近 YouTube でこればっかり見てる!さて今日は何で飲みますかね…。
いやはや釣人だ!
おはようございます。スーさんです。 伊豆半島の南岸を低気圧が通過、東京で雪予報になると海は凪ぎ模様。 重く垂れ込める雲天の朝南伊豆・入間港から4ハイ…
ぶらちょ(スーさんの磯釣り日記)
家からま20分で着くとある堤防に行ってきました。屋外で体を動かしてストレス発散だ寒い 撒き餌も少なめ少し暖かくなったぐらいにウキがゆっくりしもる〜当たりグググ…
ヤスピーの釣りざんまい
~その1から続く昨今の複雑な潮に強い間人(たいざ)方式だが、欠点もあるように思う。その一つは、この釣りのエサ盗りをかわし方である最初の送り出し量とラインの張り具合で調整する方法が、例えば玄達瀬への釣行だと、もっと積極的に行わないと通用しないように思える点だ。そしてもう一つ、例えば「底潮に入った」の判断等、全体が熟練者向きで、その個人が蓄積してきた経験や感覚で判断する部分が多いように思え、慣れない者にとっては「これで良いのか?」と、不安になってしまう点だ。だからボクの場合は自分なりにアレンジを加える事でより効率化しているが、以後はそれについて説明して行く。■仕掛のセッティング■今は観られないが、以前に目を通したH.P.からの情報であれば、間人方式における仕掛けのセッティングはラインとハリスの接続部に「サルカンなし...’21年版完全フカセ戦略~その2
中島ブラザーズ ”弟”の「外で遊ぼう!」
☆テレワークのランチは松屋「世界一ニンニクを美味しく食べるための料理」復活 ジョージア料理 シュクメルリ鍋定食♪
Yahooブログから引っ越して来ました
☆浪人ブログ&たまに磯釣り釣行記part2☆
にほんブログ村 6年ぶりに自己記録表を更新しましたが、最近、釣行の頻度がメッサ減ってる為か、6年前とあんまし変わってませんでした【魚種別自己記録】 ・シロギス…
ぱらのいあの釣りエトセトラ
【地磯フカセ釣り】三度登場!南紀の釣りYouTuber『たけPOKO』feat『たかちゃん』和歌山県串本地区地磯 2021年1月10日
毎度お世話になっております。 【飛ぶ鳥をもっと飛ばす勢い】 『自称グレ釣り師りょ』でございます。 にほんブログ村 【愉快な仲間たちのご紹介】 南紀の磯釣りYouTuber【たけPOKO兄貴】 家族より釣りをとる男【たかちゃん】 YouTubeにでたい【じぃじ】 【たけPOKO】兄貴の釣行動画 【地磯初心者必須グッズ】 フィッシングベース海クン 【本日の献立】 【南紀の某有名地磯】 【各変態の釣座】 【本日の状況】 【本日の潮の動き】 【本日の仕掛け】 【釣座チェンジ】 【釣り座交代後の潮の動き】 【本日の釣果】 【本日の総括】 今回の釣行は、当ブログでは初めてとなる【地磯釣行】でございます。 …
グレが切実に釣りたいブログ
today diary sharpマスク 二度目の 「非常事態宣言」 が発令されて三週間間目となり 都内の陽性者は幾分減ったが しかし、重傷者は減らず 一向に成果の兆しが見えない。 自分の居住エリ
潮騒の唄を聴きながら…
志賀高原生ー感染対策で、使い捨てコップ使用、宿泊宿も感染対策万全、通勤、買い出し、食事は必...
この投稿をInstagramで見る 山川 法文(@nori_snowy_and_the_sea)がシェアした投稿
雪山と海の国
昨日までの釣果報告でーす✨ 錦江湾の沖磯、地磯、北埠頭でクロ釣れてます✨ 🌟沖小島、桜島地磯でクロ25~38センチの数釣りで楽しめます✨撒餌ワーク次第で型も狙えます🎵40センチオーバー😉👍✨ 🌟北埠頭でも、クロ良い感じです😉👍✨最大53センチ釣れてました✨アラカブ、カワハギ、真鯛もボチボチ釣れてます😌 ⚠️船長からのお願いです⚠️⚠️毎度、釣り場をキレイにして頂きありがとうございます✨これからも、撒き餌の流し残しがないようお願...
瀬渡し,船釣り天竜丸
今日は雨☔予報……しかし〜メータースプリンターを求めて出港❗タイトグラフはペチャパイ……☹️湖である。最悪な潮周りであった。しかし〜諦めるわけにはいかない〜必ずや〜モンスターが現れるはずだ🤔がんばりましょう。...
MARINE CROSS玄海 「釣果情報」
この投稿をInstagramで見る フィッシングボート&フィッシングガイド愛海(@eisuke_mori)がシェアした…
フィッシングボート&ガイド愛海 釣果情報
いつもこうであると良いんですが…🥴久しぶりの凪であった✨しかし〜潮はあまりキレず……だが〜釣る釣る釣る❗中々〜釣果だ❗これで潮がキレれば〜おもしろそうだ😄気持ちの良い〜釣果であった✨😁さあー明日は雨☔……修行となりそうやな〜🥴お疲れ様でした。...
MARINE CROSS玄海 「釣果情報」
急に?何事?おはようございます俺時間は今回体型修繕を決意しました(ダイエットでよくね〜それも何度めの決意?)歳を追う事に代謝が悪くなり尚且つ運動不足全体は左程変わりはないけど下っ腹が見にくいぐらいに出ててそれをここ何年間は薄着になる時期にあたふたしながら多少なりと減食のみ療法で後はただただ力強くで凹ませるそんな感じの繰り返しだが今年の俺時間は違う!真剣です!てな事で昨日決意祝い(訳わからねー)でとんかつ和幸で一番大きな『特ロースとんかつ御飯』を食べて戦へと(随分大事にしてねー)挑む次第でございます最後にシュークリームをたべちゃったけど気合い入れて頑張りますダイエット手法また改めて報告しますではまたね〜俺時間決意!
俺時間
today diary = 第62回 AJCC = お正月競馬も本日で最終日・・・ 降雪も危ぶまれていて開催中止もあり と思われていたが雨に変わりどうにか開催。 しかし、無観客競馬継続中で本日もTV観戦である。
潮騒の唄を聴きながら…
天候に泣かされ、出撃はほぼほゞない週でした。雨にも負けず、風にも負けず、ジギングで一日通した若いしみたく、そう言う者に私も・・・・・・なりたくはない(成れな…
フィッシングボート&ガイド愛海 釣果情報
【フカセ釣り】トップトーナメンター【国見孝則】はやっぱりすごかった。 愛媛県御荘地区橋本渡船『ツブテの岡』2021年1月4日
毎度お世話になっております。 【酒は飲んだら呑まれるタイプ】 『自称グレ釣り師りょ』でございます。 にほんブログ村 おはようございます。 本日も前回に引き続きまして、愛媛県御荘地区【橋本渡船】様にてお世話になります。 【前回の釣行はこちら】 【ツブテの岡】 【当日の状況】 【当日の潮の動き】 【本日の仕掛け】 【本日の釣果】 【2日間の総括】 【嫁’sクッキング】 『グレのお刺身』 『グレの煮つけ』 次回予告 【前回の釣行はこちら】 www.jisho-guretsurishi.work そんなことよりも・・・ 『俺は昨日いつ寝たんや・・・』 朝起きたら部屋の扉に鍵は刺さりっぱなし・・・ ケー…
グレが切実に釣りたいブログ
本日から…「釣りフェスティバル2021」が配信されます✨見逃せない情報が沢山となってます✨また、オリジナルグッズ販売もあるとのこと✨視聴は無料✨ぜひ!皆々様のご視聴、ご観覧をお待ちしてます✨以下↓アドレスは…https://www.tsurifest.com/exhibitors/20?fbclid=IwAR
東北磯遊人~angler soul~
寒クロシーズンの情報を年末から聞いていて 初釣り候補に、瀬渡し船で沖の平瀬、樺島、神の島のどれかを予定。 しかし、土日が荒れ模様😅 水曜日、樺島の瀬渡し船に連絡するも、時化なので あまりお勧めできないと言われ、保留。 結局以前キロ以上を釣った場所に行きたくなり、 時化があった方が釣れた実績から日曜日釣りにいきました😆 ホームの伊王島:千畳敷 気合いいれて、5時起きで7時半釣り開始。 しかし、暴風で釣りさせてもらえず、また 海水温がまだ高くて餌取りが一面。 遠投してもキンギョばかり。 満潮10時過ぎまで粘るも場所移動。 風裏を探して伊王島大橋下。 しかし、風は伊王島全体を包み込んでました。 神の…
釣り日記 しゅうのブログ 長崎
美味しい寒グレをカルパッチョにしました。マリネとカルパッチョの違いまずサイトに載せるのにこれってマリネ?カルパッチョ?よくわからなかったのでググってみました。グーグル先生によりますとマリネは料理方法でカルパッチョは料理名だそうです。ちなみに
釣りかっちゃん 和歌山 磯釣りブログ
トビイカ漁で釣れたイカを泳がせて、もずく社長が大物をヒット!! 掛けた魚は500Mノンストッ...
Okinawa Non-Stop Fishing TV【ノンストフィッシング】
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
根魚大好きな方、情報交換、釣った魚の自慢なんでもOK! 根魚釣りに関する事ならなんでもOK!
主に釣り好きの人が集まるトラコミュです。
全国の釣り関連ニュースや釣り情報サイトのリンク集。仕掛けの手ほどきや最新の釣果など。
釣りキチ三平の事ならなんでも♪
フィールド問わず、 釣法問わず、 対象魚問わず、 餌、ルアー 海、川 小さな魚から大物まで 一年中釣りを通して 日本全国、いや世界中の 皆様の釣り関連の記事(釣行記事でなくとも) 釣具、魚料理、釣りに関することなら なんでもOKです。 皆様の参加&投稿お待ちしてま〜す!
海アメ海サクラの釣果自慢、タックル紹介など何でもOKです。
海、川、湖などのトラウト釣果自慢、タックル紹介など何でもOKです。
夏はバス 冬はトラウトで浮いてます。 日本全国、フローター釣行記事お待ちしています。 宜しくお願い致します。
オススメ商品、釣り道具の裏技など皆に教えてあげよう。
ブラックバスに関係した物は何でもOK! 釣果、フィールドの発掘、Newタックル、Newルアー、ハンドメイドルアー・・・・ などなど、お気軽に参加してください!