3月28日(金)ソイ、ガヤ釣れた魚の口からオキアミが…魚のお腹がいっぱいみたいで…ちょっと寂しい釣果に…マゾイは、釣れている方々で5~6匹ガヤは、釣れている方…
どうしても「ルンバ」が必要なのだ
もう〜っ!! (●`ε´●)
1月27日〜31日 コストコ〜CO・OP〜業スーの競演
スカッシュ始めて早々に右ひじを痛めサポーターに世話になる始末。
肘痛に注意せよ!
酒田のテニスサークル「レビュー」 2024.7.18
OLさんは肘が痛い
直感を無視したら、大変なことになった話。
効いたのはどっち?
負傷のため釣りは禁止です!
フロスバンドを使ってみました。肘の痛みに効果が…
鏡開き*&テニス肘のその後*++
++急遽 病院受診してきました*++
in東京 でお花畑な二人
前回オイル交換から走行距離2000kmを越えたので…スズキ アドレスV125G オイル交換 の巻
【道の駅】[スタンプ]兵庫14『みき』
ネスタリゾート神戸の夏祭り!花火の感想・レビュー!【超夏祭り2024】
ネスタリゾート神戸「SOGNI di SOGNI」の感想・レビュー!
家族6人【兵庫県のキャンプ場】オススメ3選❢2024❢追記:市ノ池公園キャンプ場
知る人ぞ知る吉川のホテル中華@兵庫~双龍居ホテル~
【ペンギンベーカリー三木店】兵庫県5店舗目“行列のできるパン屋さん”、おすすめメニューは「とべない食パン」「海老カレーパンフォンデュ」など
2023年11月 三木旅行記1(概要)
兵庫遠征 滝巡り@黒滝
【ふるさと納税】ネスタリゾート神戸 利用券~兵庫県三木市
三木市 銭湯 竹乃湯
播州三木散策。兵庫県三木市旧市街の歴史的街並みを歩く
切り出し小刀♪
限定20食!肉匠まるいのビフカツ定食❤️天然温泉 延羽の湯 野天 閑雅山荘@兵庫県三木市
父となるとと山田錦の郷へ②(2022/03/20)
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
白生コッペリッチ仕上げ
一か八かでダメでした。西海岸公園根魚狙い、久々のベイトタックルで。
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
養沢のポイントカード2枚貯まりました!!
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
養沢(今年7回目)に行ってきました
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
強風マシマシ。サカナの活性もマシマシ。
泣き尺イワナ🐟🎣(黒坂石川支流)
テンカラさんが狙えないポイントを狙う!
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
強風マシマシ。サカナの活性もマシマシ。
東古屋湖釣行記【2025-3-26】
黄砂の中でルースニング@芦ノ湖
東古屋湖に行って来ました【2025-3-25】:
ベスパ3.2gをヤフオクで落とす:
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
強風マシマシ。サカナの活性もマシマシ。
3月26日の渓流ヤマメ釣り(2) 八女方面 2025-9
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)