にほんブログ村 先日そば吉南久米店へ行く途中川沿いを歩いてると足元にスッポンを発見普通ならすぐ逃げる距離ですが逃げません10m程過ぎてカメラを構えて再度近づく…
6月17日最近の瀬戸内海では魚がめっきり釣れなくなり宇和島も今は餌の確保が難しいと言う事でまた高知にサバ狙い今回も前回一緒に行った友人と一緒です梅雨が明けた様な青空暑いです 道具を運ぶと身体から汗が吹き出ます 水分を取ればそれが直ぐに汗に変わり既にビチョビチョそれでもウキの段取りは早めに終わらせてサバの回遊を待ちますが当たりません 潮目も出ません 潮目が近くに有り曇ってると釣れる気がしますが今日は...
にほんブログ村 息子から誕生日のプレゼントに貰ったメガビッグ12億円を夢見てましたがド外れ・・・でした12億円とまでイカなくても2億円あれば年利3%で回すと年…
2025.6.18 あまりに暑いので、海に涼みに行くことにした。 車を波止の根元にブロブロっとつけ、今回はクーラー持参で到着したのはいつものポイント。 潮は満潮から少し下げたくらい。 潮流はほぼ止まっている感じ。 最初は激しいアクションとカーブフォールで各ポイントをチェック。 反応無いんでボトムをネチネチチェック。 しかしながらアタリは一切ない。 しゃーなし、遠投して沖の潮流に乗せてバックドリフト。 沖はそこそこ潮流が走っており、バックドリフトで少しづつ沖へ流していく。 すると潮流が緩んでいるところまで到着したので、延々そこを攻める。 が、..
4回目はダム停止、昭和78cmと渇水渇水の絶対ポイントを狙うも、追い星のない15cmが1匹これも根掛かりで放流し次の渇水ポイントへ移動ここでも追い星のない13cmを掛けるもキャッチミスで放流前回のポイントへ行くも全く当たらずボーズでやめ6回目はダム17トン、昭和1
6月19日釣りから帰ったら梅雨が明けた様に晴れた日が続きます今年のスイカ 4月初期に植えた苗が上手く育たず新しく苗を植えましたが例年に比べ1ヶ月近く育ちが遅れてますまだまだツルが一面に伸びきらず下の落ち葉の方がまだ多く見えてます晴れた日が続くので花付けをすれば着実する様です釣りに行く前の朝に花付けをしたスイカ花付けに成功してた様でテニスボールくらいまで大きくなってました他にもこの数日で花付けをしたスイ...
あまり大きいのは釣れず、59匹でした当初の予定では20日の金曜日に行く予定でしたが遠足前日の子どものように寝付きが悪くAM3時起床の予定が2時でもまだ眠れてお…
おはようございます☆今日は昼の時間がもっとも長い日である夏至ですねー20時くらいでもうっすら明るい。でも、昼が長いと暑い時間が長いから嫌ですね。そんな今日は釣…
先週は雨のため一日も休まずに出勤。今週は今日を休みにして当然、釣りへ(笑)。昨日、釣り仲間が仁淀川本流で釣っても小型が少々とのことでしたので今日も支流へ。今回は新規開拓で土居川へ向かいます。オトリは釣り仲間のイケスで飼っていた先週の釣果の鮎です。今回入った土居川のポイントは河原がない場所です。川の中を歩いてちょっとした瀬に入ります。釣りやすそうな流れですが、ここは友釣り専用区のためか簡単には釣れま...
だ〜いぶ、更新サボってましたボチボチ釣りには行ってますしかし、今年は、夏風邪初夏風邪をこじらし2週間難儀しました本日もご訪問ありがとうございます宜しければ、ポ…
先日の夜のことですが窓を見ていると、間違いなく何かがいます。サッシの下で顔を出している感じでネズミかなにかと思いましたが、そのまま窓を登っていきました。ヤモリですね。生まれて初めて見ました。さすがに窓の外に出て見る勇気はありませんでした。そういえば夜間に近所へ出歩いたことがなかったのでちょっと散歩へ。蛍が1匹飛んでました。ちょっと自宅から離れると完全に真っ暗になります。星がとってもキレイに見えまし...
今治鳥生店です😃ジャッカルよりビンビン玉スライドの鉛ヘッドが入荷しました🫡いままでありそうで、無かったんですね😂😂今治店では80㌘100㌘が入っています(^^…
フレンド松山店スタッフ松田です✨今日の入荷情報はブラックバスルアーでボトムアップよりスクーパーフロッグダディの入荷です✨少量入荷の為お早めにご来店ください🙇…
ハエが非常にたくさんいた園瀬川なんの影響か激減し、昨年はほぼ丸々釣りをしなかった 少しは回復したかな~っと、状況を確認することに狙いは2か所、最初は文化の森…
にほんブログ村 先日、リーズナボー価格で気楽に呑める居酒屋ふらりへ先ずは生ビアとお通し鶏レバ刺しそれと美丈夫の常温を2合私ぱらのいあイチオシの新生姜サラダ毎回…
おはようございます☆急に暑くなりましたね蒸し返すような暑さ多肉も苦しそうですこの前の土日はインターハイの四国大会があり、応援に行って帰ってくると本型植木鉢がひ…
淡路島釣り舟乗り合いと仕立ての福良港 恵比須丸キャプテン泊です 今日は釣り仲間にて頑張ってくれました ありがとうございました。 本日の釣果
6〜9月募集中 ※夏季限定(5〜8月)午後便タイラバ募集中 詳細はHP お知らせ確認下さいタイラバ&鯛ジギング青物サワラジギングカワハギ太刀魚(ジギング・テ…
メバルやらモイカやら、比較的ライトな獲物を追いかけていたこの数か月。記事にするほどのことでもないようなパッとしない釣果ばかりで今ひとつだったが、最近になって友人たちが80cmほどの青物を上げるようになった。『潮止まりの時間帯に……』とか『朝マズメに反応が……』とか、実に楽しそうに盛り上がっているので、俺もちょっくらそのビッグウェーブに乗ってみることにした。 やってきたのは友人たちが釣果を挙げている某...
先日6月19日(木)、(公財)日本釣振興会愛媛県支部は、宇和島市沖の御五神島でグレ(メジナ)の放流を実施しました。グレ放流は、愛媛県釣り団体協議会、愛媛県遊漁…
【新車】トヨタ『カローラ クロス』を一部改良、GR SPORTを設定
ほぼ同じ
【感想あり】トヨタが新型SUV「カローラクロス」登場! フェイスデザイン刷新! スゴい変わった!? さらにスポーティ仕様「アーバンプレステージ」反響は? タイで登場 - 記事詳細|Infoseekニュース
アレから2年
カローラクロス試乗記と総額公開!KINTOと残クレの比較結果は?
新車のカローラクロスのフロントバンパー修理(交換)です。
今月末で丸1年
個人タクシー トヨタ カローラクロス
25年ぶりに
【偽りなしの自動車選び】カローラクロス 大衆車を目指し大衆車に敗れた逸品車
快適な車中泊ができる!カローラクロスで車中泊する夢を見た
● インドネシアで新型スポーツSUV初公開、HVシステム初搭載「カローラクロス GRスポーツ」
けっこう金運が良い?
89.人気コンパクトSUV7車種の通信簿~皆さんいいところを見てます💗
今年の漢字
【衝撃】3,000円台は価格破壊!中華リール「CASTX2」が鯛ラバ最強の答えかもしれない件
先日、AliExpressで手に入れた中華ベイトリール「SEASIR CASTX2」。正直、最初は半信半疑でした。しかし、実際に鯛ラバで使ってみて驚愕!そのコストパフォーマンスと実釣性能は、もはや「バグってる」としか言え...
みなさん、こんばんは~ ランキング参加中 ポチリ!よろしく~お庭のビワが鳥に突かれて、お掃除が大変なので収穫することにします 本当はね~ もう少し完熟するまで待てば良いのですが・・・鳥さんもお利口さんで (笑)熟れたものから食べていきますから・・・毎
とびしま海道~関前諸島ランガン釣行(^_-)-☆
今日はスナックの日「今日は夏至ですね....」
2025年 6月20日 牡鹿半島 釣行
【実釣比較】カルディア LT2500S vs ストラディック 2500S|ライトゲームの最適解はどっち?
三度、ラインの巻き替え。(この短期間で)失敗から学ぶ!ベイトリールのPEライン選び。
船のこと 地元造船 和船
たっぷりクリームのいちごもこ
ミルクプリン
昨日の夕まずめも行ってしまいました&ちょっとこれは良い事が! #キジハタ釣り
エギングしに行ったが家にエギを忘れた【2025.6.1】
【釣り】秘境・タイのアンダマン海で48時間船上海釣りに挑戦!
小物釣り in 別所沼公園
小物釣り in 別所沼公園
6月中旬 梅雨時期の阿木川ダム・雨の日バス釣り攻略ブログ
シーズンのシロギス釣り いいサイズが釣れました
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)