湯ノ湖で、休憩に入る際、近くに車を停めていた人に声を掛けました。私は、その時、岸から6匹上げ、ボ...
こんな事良いな。出来たら良いな。難しいけど出来たら楽しいな。majikoさんとのファンミーティング!
ドラ〇もん的な感じで始まります。Google先生のアルゴリズムが変わってとんとアクセスが無くなったポテポテブログ。いや、他の個人ブログも軒並み検索順位が下がっていますけどね。もうね、ぶっちゃけ何を書いても良いんですよ、このポテポテブログ。元...
庭木の手入れしたり( *´艸`)マキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
たいがーちゃん宅のキンモクセイがスクスク育って電線に届きそうでした(+_+)雨除け、日よけにしてもデカ...
用事で渓流に行けません・・・皆さんのSNSを見ながら行った気分に浸っています折角なんでルアーのメンテでもしようと思います工房青嶋さんのルアーやシマノさんのルアーのフックや剥げたカラーをメンテしようと思いますこれなんかフックが折れてしまってます・・・(^_^;フッ
眠れないんですよ。 多分、興奮して。 皿洗いの時間も入れて、2時半に起きるつもりだったのに、0時前に前が覚めてしまいました。 そして、くだんのブログなどを書いたりして、時間を潰していたわけです。 そん
Foxfire 展示会5/03~5/25@上州屋厚木店Foxfire(ティムコ)は長年ウェーダーを愛用しているメーカーで...
三国山~大洞山~角取神社奥ノ院 2025.5.11.(Sun)
今日は地元の三国山~大洞山まで歩いて来ました。 三国山は静岡県と山梨県と神奈川県の三県が交わる県境にあり、なだらかな尾根歩きを楽しめる場所としても知られています。 そしてその先の大洞山には、地元の神社の奥ノ院があるということで、一度訪れてみたいと思っていました。 明神峠をひ...
5月18日レイクウッドリゾートメインイベントは、アイジェットリンクさんのルアーフィッシングセミナーです。そこにブース出店させて頂く、いつもの形です。 6月7日…
新潮文庫版の、川端康成『伊豆の踊子』を読みました。 伊豆の踊子 (新潮文庫) 新潮社 本 川端康成の本は、これまで一度も読んだことがなく、いちばん親しみやすい表題作から読んでみることにしました。 この伊豆の踊子は、数々の有名女優、アイドルの主演で映画化されたことでも有名です...
海から戻ってくるアメマスも朱点があるタイプも居るという話は聞いた事がありますがこの岩魚の様に銀系でなくてこの大きさで朱点がある本当に岩魚というのは様々で驚かされます見事な素晴らしい魚です釣りはロマンですね・・・ご注文はこちらです魚の剝製一心房HP朱点のある大岩魚65cm
1引き分け1負けと予選通過するには最低でも残りは勝たないといけないし勝っても匹数で通過できるかどうかが決まるので不明な点も多いですが最善を尽くしたいですねタックルデーター①タックル、、、放流ロッド:プレッソLTDAGS 58Lリール:19ヴァンキッシュC2000Sライン:アン
19:00-20:30 中部漁港 先日 友人とイカ釣りへ ヤエンしたかったんですけど、アジ買うのめんどくさかったので 漁港でアジングしてヤエン開始 ヒラスズキが一度喰ってきましたが針掛かりせず
今日は連休最終日少し遠出しようか迷ったけど、まもなく終盤となる支笏湖のリトリーブの釣りに未練があって、支笏湖道路へと車を向けていた南風が吹くと予報が告げて...
今日は午前中から予定があるので、早起きをしたものの釣りはお預け。ですが、低地のワラビの様子を見に行くついでに魚野川を見てみました。 田おこし中の田んぼもまだ…
GWの雪辱を果たすために、今日は魚信さんとマサハルくんと久々の師弟釣行。昨秋に管釣りでご一緒したが、あれは余興みたいなもんで、自然渓流でのコラボ釣行は久しぶりだ。三人そろって楽しい一日を!と言いたいところだったが、何かハプニング続き。お祓いに行った方がいいかな?<ハプニングその1>魚信さんは、この春に昇進したため、何かとお疲れモード。私を迎えに来ていただく予定だったが、集合時刻に現れなかった。もしやと思って電話をすると、まだ夢の中だったようだ。ま、こんなこともあるでしょう。<ハプニングその2>マサハルくんとは現地で合流する予定だった。遅刻してごめーん、と頭をかきかき挨拶すると、何やらマサハルくんの様子がおかしい。なんと、落石に車が突っ込んで、フロントフェンダー大破&オイル漏れ。警告音ランプがうるさく瞬き、...What'shappensnow!?
那覇空港 釣り小ネタです。 GWに沖縄に行きました。年始にも行きましたが、沖縄は良いですね。 前回と同じく、滞在先ホテルの近くにある釣り堀にチャレンジしました…
タカでございます。 エリアトラウトに全然行けていないのですが... 先日、ロブルアーのしもきんさんに桜来夢(おうらいどりーむ)というサクラマスをいただいたのでブログ書いてみようかと思った所存
急遽予定が変わってしまったので、渓流釣行に行ってきました。雪代が厳しい状況の南会津。やれそうな河川に入渓です。今回はA君と釣行です。いろいろな釣りに夢中です。…
昨日と今日は僕が講師の本流ルアーフィッシングスクールを行いました。 まだ水位は高いものの上流部は良い感じになっているので宿から12~3分の場所を選びました。…
ハンドメイドルアー2025年!第4陣!(No.129〜136)
ハンドメイドルアー2025年第4陣、完成しました。今回は本鱗貼りとピンクゴールドです。No.129〜130本鱗貼り9.5cmペンシル本鱗貼り8.5cmミノーNo.13115cmビッグベイト派手目のカラーのビッグベイト。濁りの時にでも使おうかな。No.132〜1345〜6cmのシンキングミノー一つはフローティングになってしまいました。使うバルサによっても浮力が変わり、さらに削り方も気分しだいなので同じウエイトを入れても狙った浮力にはなかなかでき...
芦ノ湖釣行記【2025-3-6-1】
ハイバースト、サーヴァントスピアの釣れる色:
ハイバースト08オリカラ:
中禅寺湖にまつわるいろいろな記事:
アイスフェイクの追加2:
湯ノ湖釣行記【2023年9月27日;ボート釣り編】:
アイスフェイクの追加:
湯ノ湖釣行記【2023年9月27日;岸釣り編】:
プロショップオオツカで、売り切れ防止で買ったルアー:
ハイエンドのエリアトラウト用ロッドを紹介!安いロッドとの違いは?
アイスフェイクの、この色:
ハイバースト0.8g最終盤<地味色>:結局、釣れるのは、、、。
ハイバースト08-4(膨張色)とブログの書き方解説:
ハイバースト08-3(派手色):
ハイバースト0.8g-1
残り1時間、空いたウッドステージに入りました。 ルアーは 水牛DW TypeA 30mm (オリーブ)。一投目。 2投目。 3投目。 4投目…
商品名をクリックで通販ページに移動します。(一部商品は店頭分と分けて通販ページに載せています。通販ページに無くても店頭在庫がある場合もございます。) 本日の入…
群馬の水郷/板倉/谷田川水郷へら釣堀の爺い共を背にして。西毛バイパスの肉屋Fは勘違いしてる ...ディスカウターが破れ去っていった此の地でパック売のコロやトン…
昨夜の苦渋が乞食を席巻します貧しき者の拠り処の。海苔弁と豚汁さへもが締めて650.可愛い😍ねとちやほやされる裏で蔑まれ廻され唾棄されて来たた彩香の娑婆、、、、…
もう1か月くらい前の写真も含め、何枚か貯まりましたのでご報告。茨城県方面が多いですね。この日は酷い雨でしたグーバー 越前スピン でナマズ一誠 イッセイ ダニー…
午前中に用事が終わり 昼からぶらりと奈良町へお酒でも買いに行こうかと・・・奈良県の十津川方面にはよく行きますが 奈良市内は滅多に行くことがありません電車に乗ればあっという間にJR奈良駅ですぶらりと来た訳ですが 一応目的地がありますとりあえず鹿に挨拶して春鹿
濁りが味方してくれるのか? PR 日付:2025年5月9日 天気:晴れ 気温:最高24℃ 最低8℃ 水温:16℃ 風速:0m/sから1m/s 時間:6時から8時30分 ・濁りあり 今日は早くに目が覚めたが寒くて布団から出れず6時スタート! …
現状認識が出来ない人というのは、つまるところ自己認識も甘いということです。 自分のことを、必要以上に客観視する必要はありませんが、それでもやや厳しめに見ておかないと、第三者から見たときに、 「なんとなくこの人、自己認識が甘いな」、と見られることはほぼ間違いないと思います。 ...
5/7 ミノーイングを楽しむ ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 26
「GWにたくさん放流された魚がホイホイ釣れるんじゃないか」と期待して高島の泉び行ってきました。結...
おはようございます。 GWは、家に引きこもりで、体もすっかり鈍ってしまっています。 業務も勉強も、思うように進んでおりません。 これはマズイ、とウオーキングを始めました。 以前、毎日歩いて
皆さんこんにちわゲスです! GWも明日で終わり… っていうか私にGWは無かったけどね💧 …なに?だから何だと?忙しいアピールするなだと? だまれこの腐れナスヤローが!忙しいのは忙しいんじゃこのボケが! えーという事で(?) 2日の千葉ではかなりの豪雨になった日が通常サイク...
🚗 貧しき者が黄金週に旧軽とは。流石、柏倉。11時からの別荘営業。わたくしを寄せ付けませんしかし、久しぶりの和の英雄の再開を見た女の心は弾みます🎸姐さん、…
今年は短い連休、その1日目のこと。午前中にタイヤ交換など家のことをすませ、夕方の川へ。 入川は15時半。今シーズンの本流一発目だ。さすがにGW、あちらこちらで人を見かけ、隙間区間に入った。 すっかりビーチの様相だ。以前はここもこれほど砂がなく、良い感じの流れだったのに。じっくり下っていくがサカナっ気ゼロ。そして、下流に釣り人発見、これ以上進めないか。しかたなく河原を歩いて少し上の区間から入り直す。その後2時間、まったく何事も起こらず、もうそろそろ終わりかな、という頃になり、やっと反応が! 25cmほどのブラウン、ああよかった。リリースして直後にもう1匹かけたのだが、すぐにバラしてしまった。その…
シケを交わして守られているエリアへ
【ゴールデンウィークはちょこちょこ釣り】
クロスファクター「ロッドキャリーベルト」で釣りをもっと快適に!
札幌近郊でサクラマス&五目ちょこっと釣行!
今季1群れったタイミング
【長万部町】激アツ!50cmオーバーのサクラマスあがる|みんなの北海道釣り情報
桜来夢を食す!!
【美国漁港】春の訪れ…サクラマスあがる!|みんなの北海道釣り情報
永遠と一日
激うま!サクラマスのスモークサーモン香るクリームパスタの作り方
米代川で事故発生?東京都の男性が現在行方不明
2025年5月北海道サクラマス釣り釣果情報!7連敗回避なるか!?
【大苦戦の海サクラマス釣り IN積丹】
№284 白老サクラマスジギング 6回目 & 初積丹サクラマスキャスティング 出航したのか⁉ vol.2
№283 白老サクラマスジギング 6回目 & 初積丹サクラマスキャスティング 出航したのか⁉ vol.1
ジャンボサヨリ釣りに!
君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える
停電でもスマホ充電OK!ソーラー式の本格派ランタン「LuminAID」
時合がバリ短いんすけど。
んが〜〜〜、アジの群れが回ってこない夕まずめ。昨夕は趣向を変えて遠投サビキ釣りをしてみました。
船タコ釣り用・新作タコルアー「タコスティック」試行錯誤中
衝撃、タコ釣りに行けない!
淡路島タコ釣り・釣行編!
小物釣り in 別所沼公園
【おもちゃ魚釣りおすすめ3選】安く楽しい!ワニくん/ガブッチョ/DJECOを徹底比較!
バイク仲間とツーリング
バゲットクロワッサンたまご&釣り情報
【釣り】FGノット用のアシストツールを購入してみた
仲森池でコイのフライフィッシング
エギングデビューしました
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)