かなり古いナイロンライン。 旧ザウルスのラインなので20年以上経過しています。(;'∀') 未開封の状態で箱入りで見つかったモノ。 チョット使用するのは躊躇います。 引っ張ってみましたが切れそうな強度ではない様子。 カーディナルに巻いてみました。 使えそうならこのまま行きます。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
Appleの初売りキャンペーンで奥さん用のApple Watchを購入しました。選んだモデルはSE2 40mmのテキスタイルバンド(Nikeスポーツループ)です。定価34,800円のモデルですが、初売りキャンペーンの6,000円分のギフトカードとApple Accountへのコンビニでの入金のキャンペーン(10
にほんブログ村最近、オラがブログでホッテントットの記事がやたら読まれているので、オールドルアーブームがきた!?って思ったら、何のことはない、IK大センセーがホッテントットについて言及していたからでした(;^ω^)おそらくここ何年かで一部話題になっている、メタルリップ系ルアーにちなんでのことでしょう。実はT-REXもメタルリップ系のクランキーダーターやTDハイパークランクがプチ再ブレイクするにあたりまた買い直そうと思いましたがあまりの価格の高さに挫折し、んなもんホッテントットだってできるもん!とか思いちょっと前に手持ちのトットちゃん達と一緒に入浴して研究している最中だったのです(;^ω^)40年以上前にT-REXの初バスを釣らせてくれたホッテントットですが、今使っても全然いい動きだと思うし、実際昨今のスレた...スィンフィンホッテントットの検索件数が増えたわけ!?
24スティーズのゼロポジが出せねぇ!? やっぱメカニカルブレーキがホスィ・・・
にほんブログ村24スティーズには、ゼロアジャスター(旧メカニカルブレーキ)が存在していません。。なんでも、サブブレーキ併用の手間と設定の曖昧さをなくし、いったん「スプールガタZERO設定」を終えたらあとはマグダイヤル調節だけであらゆる状況に対応可能ということらしい。。24スティーズ、なかなかに気に入っているんですが、ちょっと微妙な点も!?って、メカニカルブレーキがないのって、慣れないせいもあるんだろうけどなんか未だにしっくりきません(;´Д`)多分個体差なのか人によって緩いとかきついとかの意見もあるみたいだし、この辺のアソビって結構人の好みにもよるのかなとも思います。オイルインジェクションキャップはすっきりしてていいんですが、機能的にはどうなんざましょ!?特にT-REXのように付属以外のスプールに入れ替え...24スティーズのゼロポジが出せねぇ!?やっぱメカニカルブレーキがホスィ・・・
山形県は上浜釣り堀センターでマキマキです( *´艸`)鳥海山の海側です( *´艸`)ウミハスグソコ積雪の少ないエ...
旧いアウトドアコンロ。 バイクで放浪していた頃に使っていた物。 コレとカセットコンロを併用していました。 コチラの方がコムパクトなので荷物が多い時はコチラを使用。 ただ、コチラの方がボンベが高価で入手しづらい。 なので主にカセットコンロでした。 ソレとこちらの方が背が高いので安定感が悪い。 一度、ラーメン作っていた時に倒してしまって大惨事になりました。 それ以降出番が減りました。( ノД`)シクシク… 雰囲気はコチラの方が有るんですけどね。(´・ω・)(・ω・`)ネー お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
素振りに新利根川に出撃しました。 う~ん。平和ですね。 7-1-13 新利根川でハクレンのスレ掛かり スレ掛かり・・・・・・・・汗 暗くなって終了。
80年製のABU/カーディナル4です。 45年前のリールですが、ずっと使用し続けても殆ど故障が起きない。 ギアに関しても使うほどに馴染んでいく。 上手に使えば一生もの。 こう言うモノづくりが失われて久しいですナ。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
36年ぶりに菅平高原スキー場へ行ったので、今時の菅平の利用方法を紹介します!横に広い変わった形のスキー場とても広いスキー場でリフトもコースもたくさんあるけど、パインビークエリア、太郎エリア、ダボスエリア(全部で4山)を合わせて「菅平高原スキ...
25ステラSW登場!19からの買い替えはアリか?スペックを比較。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 お正月といえば釣具の新製品発表! 買うつもりがあってもなくても、ワクワクする季節です。 中でもロッド、リールといったタックルの顔となる道具は昨今の物価高もあり、期待と不安の入り混じった気持ちで待つ、そんな感じの人も多いのではないかと・・・。 25ステラSW(シマノ) 主要メーカーのひとつ、シマノの2025年新製品が続々と発表されていますね。いくつかの目玉となるプロダクトの中でも、最注目のひとつがモデルチェンジとなったステラSW。 2019年発売の前モデルから6年、世界最強のフラッグシップが待望のリニューアルです。 詳細スペック等は公式をどうぞ。 fish…
天気 晴れ&爆風水温 7℃水位 10cm減水水質 普通 ブラックバス釣果20~34cm 0~1本 ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており…
懐かしい車に出会いました!私はこれのシビックに乗ってましが、いまならCRXが欲しい。とても綺麗に乗られていて、大切にしている事が分かりますね😁今日いち-2025年1月15日
13ステラSW4000XG!メーカーが既に修理対応から撤退した機種。オーバーホール依頼です。分解!洗浄実施。調整中なり。ラインローラーベアリング交換。ギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
アパートなどの賃貸でエアコンの室外機から音がする時の対処方法・簡単な対処方法
ゴォォォォォォ!ブォォォォォオォォォォン!外壁から伝わってくる騒音と振動エアコンの室外機がうるせえ!夜も気になって寝れやしない!故障かな?隣近所に迷惑かけてそうでエアコンが使えない......そんな設備トラブルでお悩みのあなたに試して欲しい裏技があります。1分あ
明日も明後日も予定が埋まってるので無理って言ったのですが‥ゆっくりで良いと‥ていうか‥注文が追いつかない🥲残業エグい‥頭痛が酷い朝から子供病院連れて行かないと…
2025年桧原湖こたかもりわかさぎ釣り こたかもり釣果情報 1月13日(月)本日の釣果 5匹〜259匹 天気: 気温:-8℃~0℃ 水温:1℃ 水深:1…
今年も霞ヶ浦でタナゴ釣りをやってます!ここ数年冬はハイゼットカーゴでのんびりタナゴ釣りをしてて、少しずつ装備が進化してます。今日はそんな車の紹介をしましょう!防水フローリングマットこの車に乗って10年。走行距離は13万キロを超えて最近は交換...
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
ボロボロのアンバサダー5600CA!恐らくは556か666を吹き付けまくってマス。パーツ洗浄が大変!!茶色いのが残りかす。しんなーで洗っても落ちないので研磨して除去。内部もなかなか・・・・・ギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願い
おはようございます時間が空くと、最近コレばかり読んでいますそう言えば、『Basserオールスター特集号』今年は買いそびれました毎年買っていただけにちょっと後悔…
2025/1/14メバリング りんくうは貧果 貝塚は爆釣!
2025/1/2木 トローリング 琵琶湖
2024/12/31火 ブレードジギング 舞鶴沖
2024年釣った!勝手に釣れた!お魚25種。(すべて画像あり)
スロージギング@玄界灘。年の瀬の幸運?
24/12/19 ジグ単で小アジ・中アジ、プラグでメバル りんくう釣果
2024/12/1日 ビワマストローリング 琵琶湖
シーバス@糸島。やったぜ。
丸々としたワラサ〜今回は早上がりしたけれど・・釣り堀での釣果
魚が釣れるタイミングを調べよう!マズメや潮汐を理解すると釣れる時がわかる⁉
シーバス@糸島。渋かった。
アジング@糸島。最後になんとか・・・!
2024/11/1金 ナイトティップラン 敦賀湾
2024/10/26土 ティップラン 敦賀半島周辺
シーバス@糸島。シーズン1尾目!
【シマノ・アンチツイストフィン】旧モデルにそのまま「ポン付け」できはしないようで...。
シマノ・スピニングを3台持っているが,どれも1世代ないし2世代は前。発売当時の最上位機種だった16バンキッシュ,19バンキッシュがなぜか2軍状態で,21コンプレックスXRが1軍なのは「自重175g」が使いやすいから。正直,どれも性能は一緒に感じるのだが...。16ストラディックCI4+のように「特殊なカラーリング」がカッコイイのとは別だしね。所有モデルはプロによるOHもしているので基本性能で劣るわけではない。ただし,この「アンチツイストフィン」だけは気になっている。そこで,16バンキッシュに「ポン付け」できないかと上州屋等の店頭でよく見ていると,そもそも「ネジの規格」が異なっているではないか。ネジ穴を「大きくする」という加工は危険きわまりないから自分ではできないし,そこまでするのもどうなのかと。そこで,全...【シマノ・アンチツイストフィン】旧モデルにそのまま「ポン付け」できはしないようで...。
何故人気商品が買えないのか???何故怪しい人に騙されるのか???話せる範囲なら教えます\_(・ω・`)ココ重要!私は鏡🪞丁寧には丁寧に‥舐めた対応にはそれ相応…
おはようございます3連休明け、やはり身体がダルダルです昨夜は九州で大きな地震がありましたが、南海トラフに直結する感じではなさそうです…いつ来るか分からないので…
天気 晴れ水温 7℃水位 10cm減水水質 普通 ブラックバス釣果20~34cm 0~1本 ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャ…
スティーズ リアルコントロール RC C610M-SV インプレ!?
にほんブログ村圧倒的な軽量感、操作性、幅広いルアー対応なんかが魅力のスティーズリアルコントロールの中でも、最もそれを体現しているベイトロッドがRCC610M-SVだと思います。軽〜中量級の巻物からワームまで、そつなくこなしてしまうのが魅力のバーサタイルロッドです。いろいろと使えるもんで、逆に何に使ったらいいかわからなくなる子でもあります(^_^;)本来、動かして使うルアーに超最適なRCC610M-SVですが、こだわり過ぎなければ多様なルアーでいろいろな使い方ができます(´・ω・`)まず特筆すべきは軽さで、610Mの番手で自重わずか85g!これにより他の竿ではできない様々なことが可能になると思います(^o^)長い竿って当然メリット・デメリットがあるわけですが、やはり長い竿だからこそできることも多いと思います...スティーズリアルコントロールRCC610M-SVインプレ!?
琵琶湖でウインドサーフィン中の大学生死亡 琵琶湖でウインドサーフィン中の大学生死亡琵琶湖 バスフィッシング情報、動画・ムービー満載。釣果速報を琵琶湖のマリー…
2024年デカハネランキング15位~11位のショートレビュー動画
デカハネGP2024の釣果873件を集計した結果、ランキング15位~11位にはいったハネモノルアーのショートレ
伊吹山の登山道 再開は夏以降か 相次ぐ土砂災害で復旧遅れ琵琶湖 バスフィッシング情報、動画・ムービー満載。釣果速報を琵琶湖のマリーナ、レンタルボート店、釣具…
サブタイトルは「アヒル隊長、連敗街道をゆく…」 今週末は日曜日が出勤となった事情で「成人の日」を休みとした 「釣り小屋のふなや」には電話で年始の挨拶を済ま…
昨年末にテールウォークに行き、安いフライロッドのガイド増設のお願いをしました。中古2000円で買ったこのロッドは二本あります。名前はスズミのブッシュマスタ...
フェルナンデスの小さなトランジスタアンプを税込み800円で買いました。先日知り合いの子たちにあげた後、1650円で買い、今日また800円で買いました。知り...
ソルティガ6000GT!マグシールド前のモデルです。分解!!洗浄実施。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
マイスター達の本気カラーが遂にデビュー!!大会でこの本気カラーのGJを傍で見ていた方々は待ちに待ったカラー達かと!!一度きりの生産の限定アイテムですので、スト…
ぶっちゃけ大手以外の釣具の予約って雑誌の抽選みたいなもんです!!!
確約はしません!!!ていうか出来ません!!!釣具の注文なんて注文数通りに来る事などほぼ有りません\_(・ω・`)ココ重要!一部のメーカー以外は納品数はダンボー…
2025 AMA スーパークロス開幕戦 下田 丈 選手 優勝!!
2025 AMA SUPERCROSS Round1 Anaheim 250SX 下田 丈 選手 優勝‼
世間は3連休ですが土曜日は出勤でした。そして日曜日に温泉へ。草津温泉、有馬温泉と供に日本三名泉の一つ下呂温泉へ参りました。私自身初の下呂温泉です。市営駐車場に…
寒くなってから燃費が良くありません。先ほど給油したら、6.7km/ℓしか走ってませんでした。ディーゼルは気温差の影響が大きいのでしょうか。もう少し走って欲しいところです。今日いち-2025年1月13日
2024年デカハネランキング5位~1位のショートレビュー動画
デカハネGP2024の釣果873件を集計した結果、ランキング5位~1位にはいったハネモノルアーのショートレビュ
【MEZAMELL】メザメル 【空色のジーンズ】&【龍ちゃん】 毎月21日 空海さんのおられる京都の東寺で行われる【弘法市(縁日)】に出店しています。 Amazonで『龍ちゃんTシャツ』発売中!!
本日のGHE作業は、エアリティーにヴァンキッシュにステラのフルオーバーホール作業に、ステラはギヤ交換とギヤ系ベアリングを、ゴールドワークス匠ベアリングに交換致…
商品名をクリックで通販ページに移動します。(一部商品は店頭分と分けて通販ページに載せています。通販ページに無くても店頭在庫がある場合もございます。) 本日の入…
2024 11/23~24 独りBasser Allstar Classic開催!・・・な霞ヶ浦のバス
潮来マリーナ 第44回オーナーズカップ
潮来マリーナ オーナーズカップ参戦!!の霞ヶ浦のバス
2024 10/26~27 クラシックの振り返り・・・な霞ヶ浦のバス
2024 F.B.Iフローターマスターズ終了・・・な霞ヶ浦のバス
F.B.Iトーナメント桧原湖戦が終わりました~の霞ヶ浦のバス~
潮来マリーナオーナーズカップ参戦の霞ヶ浦のバス
北浦釣行の霞ヶ浦のバス
よみがえれブロンコX!の霞ヶ浦のバス
2024年 F.B.I.フローターマスターズ第2戦【小野川湖】の開催案内
大岩田のおさらいの霞ヶ浦のバス
2位&BigFish賞ゲット!の霞ヶ浦のバス
寒かったけど何とか釣れた!の霞ヶ浦のバス
春ぅ~よ 来い!の霞ヶ浦のバス
今シーズンもよろしくお願いいたしますの霞ヶ浦のバス
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)