フローターでのトップウォーター バス フィッシング バス釣りでもっともエキサイティングなスタイル! 浮いてるだけでキモティイ〜〜〜! 思いのままに自力でポイントを攻める! バイト、魚とのやり取り、ランディング全てがローアングル! トップウォーター! フローター! 単体でもどんどんメガバイトくださ〜い!
1位〜50位
ラルフローレンの腕時計 サファリRL67クロノメーターを購入
ラルフローレン サファリRL67(中古)を購入しました。僕が腕時計にハマる大きなきっかけとなった「100万円超えの高級時計を買う男ってバカなの?」に登場した腕時計なので所有の満足度もとても高いです。 ラルフローレンの腕時 …
midnight-express.jp
部分的にでは ありますが桧原湖 氷上穴釣りが解禁に なりマシタ。まだまだ危険な場所も多いです。朝は 大丈夫でも 帰りには・・・とゆーコトもあります。行きは良い…
釣れるのか?おいっ!アゲイン!!
桧原湖こたかもりわかさぎ釣り釣果情報 1月24日(日) 本日の釣小屋釣果 0匹~321匹 …
桧原湖畔 こたかもり オートキャンプ場
21カルカッタコンクエスト、インフィニティドライブ搭載でリニューアル!
シマノも色々と出てますね〜。 2021年は創業100周年を迎えるということもあって、たくさん新製品がラインナップされました。 ただ記念モデル的なものは出ておらず、もしかするとこの先新たなサプライズがあるのかも・・・?さて、どうでしょうか。 21カルカッタコンクエスト シマノにも注目の新作が多いのですが、その中で私が気になったのがカルカッタコンクエスト。 fishing.shimano.co.jp 何と言ってもインフィニティドライブが搭載されたのが注目点!というのが私の意見です。 バス用ベイトリールでは初めて、且つ現在唯一の搭載機種となりました。 カルカッタコンクエストといえばやはりこの方。 プ…
釣りで一息。
桧原湖こたかもりわかさぎ釣り釣果情報 1月23日(土)今シーズンの混雑時のテントの受付けを、風除室とキャンプ場入り口のバンガローで行います。&…
桧原湖畔 こたかもり オートキャンプ場
みなさまこんにちは 2021年のTOP50スケジュール出ましたね! 無事に開催されてほしいなぁ…寒い日が続きますが立春まであと少し!三寒四温始まりますねで…
霞ヶ浦おかっぱり
最近の日曜日の日課。それはそれは、きつい。日中は、雪上トレーニング。そして、ゲートの後は、居残り練wさらに、10kmラン。汗流すお風呂屋さんは、若者だらけ。昔…
返ってきた隠れバサーの足跡
禁断のブツを入手・・・ガンクラフト ジョインテッドクロー 70F
にほんブログ村一応自称オールラウンドバサーなつもりでいるT-REX、2"くらいのミジンコワームからビッグベイトまでどんなルアーでもそつなくこなせるアングラーを目指してきました。そんなわけで35年以上のバス釣り歴の中で名作と言われるものはかなりの率で使ってきました。が、超名作中の名作であるガンクラフト社のジョインテッドクローはなぜか使ったことがありませんでした!?もちろん最初期の頃から存在や効果は知っていましたが、あまりの人気ゆえアンチな気持ちが芽生えてしまい、購入することなく現在に至っていました(^_^;)そんなT-REXがついにジョイクロを購入しました!でも、最近はでかいルアーにも見慣れたせいか、ジョイクロクラスじゃ全然大きく感じませんね!それにしてもやたら小さ過ぎないかい!?って、ジョイクロはジョイクロでも...禁断のブツを入手・・・ガンクラフトジョインテッドクロー70F
釣りバカはただのバカ!
こんばんは。本日からネット上でのフィッシングショーが始まりました。シマノの新商品発表が本日のフィッシングショーと同時なので話題になってますが、なんとダイワにもまた新たな2021年リールが登場しました。もう年末の発表で終わりかと思っていたので
アラフォー男のバス釣り奮闘記
みなべ漁港のシーラビットさんにお世話になってきました。 和歌山 日高 釣り船 シーラビット | ルアーフィッシング和歌山県 日高の釣り船「シーラビット」です。…
海の幸 庭の幸 その弐
天気 雨のち曇り水温 7℃水位 30cm減水水質 普通 ブラックバス釣果25~35cm 0~2本 以前より大変ご迷惑をお掛けしておりました当店ホー…
亀山湖 釣果情報 つばきもと
結局、金曜日の夜ぐらいしか見ていない釣りフェスティバル2021関連。オンラインはこっちも慣れないです。コンテンツですが、あと一ヶ月は見れるので時間ある時に見ていきたいと思います。本日、フィッシングショー大阪2021が開幕だそうです。やっぱり全然フィッシングショーやってる実感なし…(笑)https://www.fishing.or.jp/フィッシングショー大阪2021開幕
matsuのビッグバイト日誌
マルチピース(5ピース)で対象魚拡大!! | ダイワ ブラックレーベル トラベル
基本製が高いバスロッドにマルチピース・5ピースのパックロッド「ブラックレーベル トラベル」が新登場します! 携帯性に優れるだけでなく、底物から巻物まで快適で、他魚種まで幅広く使える特性。 発売される7機種の特徴や性能・スペックを詳しく紹介。
俺のバス釣りタックル
全てが一新された性能とデザイン | ダイワ 2021 ブレイゾン ラインナップ紹介
2021年にフルモデルチェンジしたダイワのバスロッド「21ブレイゾン」。 エアセンサーシートやカーボンモノコックグリップといった最新技術で、ベイトフィネス・ビッグベイト・パワーフィネス。ソリッド用といった機種も充実。 特徴や性能を詳しく紹介。
俺のバス釣りタックル
おはようございます朝起きて、一面銀世界って言うのをちょっと期待しておりましたが、降りませんでしたね。。。ワクワクとドキドキで目覚めたんですけどね…さてさて…昨…
霞ヶ浦のおかっぱりバサー日記
ダウンショットリグにおすすめ!エキスパートも愛用する実戦主義ロッド5選!
極度のタフコンディション時やハイプレッシャー時に活躍するライトリグ。 その中でも非常に優秀な食わせ能力を持つダウンショッ
バス釣り虎の巻
新しい技術をとりいれようと!まぁ、自分にとってだけど。そして、都民大会に向けww練習本格化したスラローム。ださくて遅いwwでぶだからかな?そうそう、今度の月曜…
返ってきた隠れバサーの足跡
昨年の3月より、メインのブログをナチュログから独自ドメインのWordPressに移行しました。 midnight-...
MIDNIGHT EXPRESS
新製品の情報はルアマガで!!!ご予約しないと危ない商品だらけ!!!
もう凄い予約の数です!!!やはり、アレやアレが人気ですね!!!もう既に入荷数が危うい商品も御座いますが‥去年のご予約は一旦キャンセルさせて頂いてますのでご了承…
B.B店長の調教日記!!!
フィッシングショーもネット内での開催たくさんの新商品も、公開されていますね昨年の今頃は、自分も横浜のフィッシングショーでブースに立っていましたコロナ禍で、例年…
たとえ火の中、水の中!(改)霞水系遊びつくすぞ!
チョクチョク入ってくるのが一か八かの修理です。 今回は修理対応終了のリールに現行のパーツが合うかどうかと言うモノ。 パーツリストとにらめっこして、合いそうな型のパーツを取り寄せます。 合うかどうかはやってみるまで判りません。 そのまま付かなくても加工すれば付く場合もあります。 全く合わない事もありますが、その場合、取り寄せたパーツは何時使うか判らない不良在庫となります。 無駄という訳では無いですが、わざわざ取り寄せてスグに必要の無いパーツの在庫は零細業者には辛いです。「( ノД`)シクシク… 今回は・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ 日本ブログ村は下のバナーをクリックしてください! ↓ ↓ ↓ 人気ブロ…
キャット&リール!
桧原湖 氷上ワカサギ釣り。【氷上釣りの装備・もう一つの楽しみ方】家でテント広げてみた!
チャンネル登録よろしくお願いします♪ ◆イシサンIshisanチャンネル登録↓ https://www.youtube.com/channel/UCVoX..…
釣りキチ気分 Lets Rock!
21 NEW アンタレスDC[ANTARES DC]が 発表されました、3月から発売開始、左巻きは5月ごろが予定されています。
バス釣り初心者ブログ
さてさて、少しリールが増えて来ました~っ♪v(*'-^*)^☆
現在、ボチボチやってるリールオーバーホールです~っ💖😄シマノさんのリールですね❗💞ハンドル軸が折れた物等、中々の量ですな~ぁ💦まあまあ、ボチボチ頑張り…
桜印オヤジのブログ
2021年版は新素材トラウトサーモンの鱗貼りを試して見ます。トラウトサーモン養殖の鮭鱒類はいろいろいてワケわからないですね。要はニジマスを何やらしたヤツですよね?すき引きしてみると赤みが強いですね。これを上手く活かせれば良いのですが。...
さかなやブログ
天気 曇りのち雨水温 7℃水位 50cm減水水質 普通 ブラックバス釣果30~40cm 0~3本 以前より大変ご迷惑をお掛けしておりました当店ホー…
亀山湖 釣果情報 つばきもと
無地のTシャツを大量に買いました。 と言っても50枚ほど。(/・ω・)/ 知り合いがイベント用にTシャツを作る予定でしたがコロナでイベントがキャンセルになり、Tシャツが無駄になってしまったそうです。 幸い、ウチで使っているのと同じ品質のモノだったので買い取る事に。 価格も仕入れの半値で良いとのコトでした。 急な話だったのでまだTシャツを作る予定はありませんが、腐る物でもないので夏に向けて何かデザインしてリリースしたいと思ってます。 好きな冬の俳句。 ”雪の朝、ニの字二の字の下駄の跡” 江戸時代の女流歌人、田捨女が6歳で読んだと言われています。 天才ですね。 何やら世間では俳句が妙に流行ってます…
キャット&リール!
☆時短営業中☆営業時間は10〜20時となっております(水曜定休)☆お客様へ☆ご来店の際はマスクをご着用下さいますよう、お願い致しますm(_ _)m〜 以下入荷案内です 〜 ルアーマガジン 3月号 デプス特集! フィッシュアロー フ
アカサカ釣具日記
【LED化】昭和のナショナルヘッドライトBF-178を令和仕様に魔改造!
モイ!(^-^)/ この時期の長雨は珍しいですなぁ。 っうことで、少し前から計画しておりました「昔の懐中電灯をLED化計画」を実行いたします。 今回、…
まげわっぱのグレート琵琶湖
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ ↓にほんブログ村 ↑ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ(…
あしあと the Next Impact
オールドのチャンピオン(フェザーウェイト)グリップには主に3種類のラバー握りがあります。 上からビッグラバー、スモールラバー、コーデル。 他にもいくつかあるようですがメヂャーなのはこの3種かと。 いずれもそれぞれ人気があり、手の大きさや乗せるリールによってチョイスする場合も多いようです。 ビッグラバーはかなり大きめで掌の大きなアメリカ人には良いですが、日本人は手に余るかと。 手の大きな人向けの握りです。 見た目のインパクトは大ですけど使う人を選ぶと思います。 次が標準的なスモールラバー。 とりあえず選ぶならコレかと。 これでも日本人には若干太いかも知れません。 旧いスーパーストライカーに採用さ…
キャット&リール!
さて1月も残り僅か 数年ぶりのバスが釣れなかった月の発生が カウントダウンに入りました(笑 て言うかもう略諦めています 今日も夕方から可能性の低い近所の川…
AKIRAの江戸川で釣るぅ?
2021年モデルの新作、どんどん情報が出てきますね。 コロナ禍でアウトドアアクティビティに改めて目が向けられる中で、釣り業界も更なる盛り上がりを期待します。 セルテートSW ダイワのベイトリールは一通り見ましたが、スピニングリールもいくつか気合の入った新作が出ています。 その中でも私が最も気になったのが、セルテートSW。 www.daiwa.com (ダイワ公式サイトより) へぇ〜。 ・・・って、SW!?なんで!? ネーミングのパターンがシマノそのまんまじゃないですか! ステラSW、ツインパワーSW、ストラディックSWのシマノファミリーに紛れ込むのが狙いなのか・・・?(笑) 3年前にLTコンセ…
釣りで一息。
話題になってきているようですね~ブロ友さんのインスタで教えて頂きました!!!FUJIグリップ復刻。。。雰囲気はまんまですね。ロブスターが良い雰囲気!!!ただし、各150本限定だそうです(汗)富士グリップは一応持ってるんですが・・・この2本って同じ”GA”コネットな
ロンリー・オル・ナイト
この時期シャロークランク喰うヤツはデカイんやけどなぁ〜なかなかタイミングが合わんなぁ釣...
この投稿をInstagramで見る kenji iwata 🍇(@wild.gan_)がシェアした投稿
続・湖国大黒鱒捕獲計画?
シマノ新製品 2021 注目リールを紹介 私がお勧めしたいバス釣りベイトリールは、スコーピオンDCとスコーピオンMDの2台です。 シマノ新製品 2021 注目リールを紹介 21スコーピオンDC 《特徴》 《スペック》 《コメント》 21スコーピオンMD 《特徴》 《スペック》 《コメント》 《気になるところ》 21スコーピオンDC 《特徴》 「低慣性スプールでさらなる進化を遂げたフリースタイルDC」 さまざまな釣りに対応するフリースタイルベイトリール。 マグナムライトスプールへアップデートし、高いキャスト性能を実現しています。 深溝化でラインキャパシティを上げることにより、釣種のアジャスト幅を…
fishman-takasan-blog’s
みなさまこんにちは 水温4度、高いところでも6度の霞水系。今年はガッツリ冬ですな。明日の天気予報は雪引きこもり確定ですそんな中なので、ワカサギマジックスプ…
霞ヶ浦おかっぱり
オンラインの釣りフェスティバル2021が開催されましたが、HP重すぎ…ま、集中しますよね…正直、メッチャイライラする…(笑)やっぱり現場ですよね~そんな人にルアマガ+の最新アイテム特集オススメ。釣りフェスページでは、エバーグリーン新製品はまだ載っていないんですけど、こちらだと見れます。しかも重たくない!随時更新するみたいなので要チェックです。ということで今宵はこんな感じで楽しみます(^^ゞOGPイメージエバーグリーン(EVERGREEN)-ルアマガ+(プラス)|内外出版社エバーグリーン(EVERGREEN)の記事一覧-[ルアマガ+(プラス)]は、「自然と遊びとサカナと釣りと」をモットーに、すべての釣りの... エバーグリーン2021新製品
matsuのビッグバイト日誌
非常にご無沙汰しております。カワムラです。今回は、私が2009年、2016年にフローターマスターを獲得した際の、その原動力となったルアーを紹介させていただきます。 これを公開すると、おそらく現代のバスフィッシングの常識を覆すことになり、釣り業界を震撼させてし
フロblog 〜ポンツーン魂〜
BRUSH 琵琶湖 バスフィッシング 情報
おはようございます釣りフェス2日目。。。オープニングの昨日は開始直後、アクセス集中で繋がりにくい状況でした今日は大丈夫だろうか…本日からイベントステージの放送…
霞ヶ浦のおかっぱりバサー日記
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
フローターでのトップウォーター バス フィッシング バス釣りでもっともエキサイティングなスタイル! 浮いてるだけでキモティイ〜〜〜! 思いのままに自力でポイントを攻める! バイト、魚とのやり取り、ランディング全てがローアングル! トップウォーター! フローター! 単体でもどんどんメガバイトくださ〜い!
ネイチャーアクアリウムを目指す為のトラコミュです。 情報交換しながら、美しい水景を作っていきましょう。 ※ADA製品愛用者の参加をお待ちしてます。
トップウォーターのルアーを使いシーバスの水面爆発を楽しんでる人たちのトラコミュです。
バス釣りが大好き!三度の飯よりバスが好き!とにもかくにもバスがすき!頭の中はバスだらけって方は必見ですぞぉ〜!
ナマズのルアーフィッシング好きなら是非ご参加ください。
釣り具の買い物記事の専用トラバ! タックル、釣り具、釣具屋など、釣り具の買い物をしたらトラックバック!
トップウォータースタイルに魅了されてるトッパー達・・・ 個性溢れるルアー・美しい弧を描くロッド・艶めかしく輝くリールそんな奴らと過ごす独特の空気感に身を置く心地よさ・・・ 静かな水面が突如割れる瞬間・強烈に引き込むランカーバス・キャッチした時の興奮・リリースするときの優しさ・・・ わかる人にはわかるだろう、わからない人には感じて欲しいバスフィッシングスタイルです。
近年ブレイク中のルアーフィッシングである鯛ラバこと タイカブラ釣りを楽しんでいるみなさん! いろんな情報を共有して釣果を伸ばしましょう♪ タイカブラの達人へまだ発展途上のこの釣りの技を私達で自慢し、競い合い、そして磨いて行きましょう
ルアー タックル ポイント 東京湾 爆釣ネット 道具、場所、夜釣り、思い出、記録、写真などなど シーバス、釣り関連なら何でもどうぞ!
楽しい釣りから美味しい魚 自然が好き、遊ぶ事、寝る事・・・スローライフ