今日はへら専科の3月号の発売日です。今回のテーマは「水切れの良い竿」ついて書いています。 また特別企画として別項目に「超食い渋りに強い両うどんの底釣り」と出して書いています。私自身とても苦労していますのでどこまで参考になるかどうかは解りませんが一読してみて下さい。 ...
あくまでも経験則によるものであって絶対的な法則ではありませんので参考程度でお願いします。 我が家で飼っている魚たちの様子からヘラブナの食い方に関してある程度の予測が出来ています。急激な水温低下が起きますと朝からは何も食べなくなってしまいます。そのために餌やりは水温の上昇...
2023年1月29日(日)前週に続き鬼怒川FAへ行って参りました。週末の放流予定は以下の通り1/28(土)1号池:大型マス 2号池:大型マス *27日営業終了に放流1/29(日)1号池:大型マス・レギュラーマス 2号池:大型マス・レギュラーマスAM5:30 現地到着前週来た時には空い
現在タックルベリーのホームページは見ることが出来ます。 しかしベリーネット及びTBオークションがシステム障害で見ることが出来ません。 今流行のサイバー攻撃に遭ったのかそれとも単純担当者ミスか解りませんが、閲覧が出来なくなっていますのでご注意ください。 ついでの話です...
栃木キングフィッシャー|悔しい初釣り!2023年1月釣行レポ!
2023年の初釣りに、キングフィッシャーさんへ行ってきたのでその実釣レポです! 反省が残る悔しい初釣りでしたが、これをバ
最近の状況報告パート2 「北方ます釣り場」の連続釣行になります。前回釣行の1週間後、今からだと2週...
静岡県御殿場市のトラウト管理釣り場「東山湖フィッシングエリア」の釣行記をレポートします。使用したタックルも紹介しているので、気になる方は参考にしてみてください。
赤いやつ 『エリアドライブ トーナメントスペックARD-62T-DTS』を入手する
先日、トーナメントスペックではない、「エリアドライブ ARD-64-T」の素人レビューの記事を上げました...
さて私儀、本庄市児玉にある元田養鱒場に行ってきました。 最近、本庄愛がますます増してきている私です。 特に気に入っているのが、グルメの充実ぶり! 皆さんにも、どんどん紹介していきますから、楽しみにしてくださいね
こんばんは。 お待ちかねの釣行記です。 朝、自宅最寄りのすき家で焼き魚定食+卵+納豆+サラダを注文します。 二つほど席を隔てた70代と思しき男性が、こちらをチラチラ見ます。 最初は無視していましたが、
投げ釣りのシロギス釣りをしていると愛すべき外道として、 イシモチが良く釣れます。 持ち帰ってどのようにして食べようか迷って、いつも塩焼きにしているお父さんに 刺身、塩焼き以外で美味しい食べ方を紹介。 これを食べるともう外道ではなくイシモチを本命で釣りたくなる。
2023.1.21 管理釣り場での釣りが続いていたので今回は本流のキャッチ&リリース区間へ行ってきました前もって『釣りチケ』で早川河川漁協のチケットを購入 スタートフィッシング本流のC&Rなので釣り下りです川幅が広かったのでロッドはスーパースティンガー6fにしました 放流しているレインボートラウトは全て大型らしいのでヒットすれば楽しめそう…冬場のC&R、狙いポイントは水深がある緩やかな流れになるだろう フローティングミノー、スプーン、スピナーをダウンクロスで緩やかなプールにキャストするが魚からの反応はないポイントごとにレインボーが定位しているのが見えるがルアーに対して無反応だった 7〜11時頃…
発光路の森 一番難しい季節??
ヤマメのコンフィを作る
釣り始め! 雨の発光路の森の巻
発光路の森 ヤシオマスを釣らせられるか!?
アウトドアヴィレッジ発光路の森 ヤシオマスを釣らせられるか!?結果の巻
3ヶ月ぶりのアウトドアヴィレッジ発光路の森 久しぶりのホームで釣れるのか!?
ヤシオマスで3品作ってみた!
発光路の森 復帰2戦目
アウトドアヴィレッジ発光路の森 夏のヤシオマス攻略
発光路の森 放流ヤシオマスを狙う!
釣った魚を美味しく食べましょう! イワナとヤマメを調理してみた。
発光路の森 テンカラデビュー…
三倍体サクラマスとヤシオマス 刺身につけるのは何が良い?
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア テンカラで1匹を釣る
ラーメンの価格「1,000円の壁」を考えてみる。良く考えたら実は高く無いのかもしれ無い・・・。
日本人の心理として、「ラーメン1杯1000円は高いかな」という人が大半らしい・・・。分からなくも無いですね。私も昭和の最後のほうの生まれなので、どうしてもイメージとして「ラーメン1杯って700円ぐらいだよね」という意識があります。でもちょっ
到着した時は雲一つない青空でした。ただ、このあと雪が降る予報だったので釣りは止めにしました。 因みに3号池は8~9割結氷。 2号池、2~3割結氷。1号…
1人大会ごっこも終わり休憩しつつ反省会ココ最近ずっとかんがえているのがどうしたらもっとスレずに釣れ続くのかとそんな事を考えながら休憩しました①タックルロッド:レイズオルタRZA60MLM-Tリール:19ヴァンキッシュC2000Sライン:ES2 0.4号②タックルロッド:イエローウルフ6
ハントグランデの鬼鮫にちょっと手を加えて遊んでみました😊GJで流行りの?ケツ黒にして、スプーンの厚みの部分だけ、イレグイマーカーのイエローで塗ってUVライト…
アクセスありがとうございます❗↓↓↓アリ。ちょっと時間が開いてしまい写真だよりの記事になりますが釣行してまいりました😺1/15 日曜日 岩姫フィッシングさん…
仕事帰りに、可児市のかっぱ釣具にふらっと寄ったら、GJのイワチャキンとハントG1.0のグリーンチャート発見♬かっぱ釣具はたまにしか行かないけど、たまに行くと掘…
こんにちは!冷え込みも一段と厳しい季節、みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・ハンドメイドとんかつビルダーpemです・・・!現在pemのお店「とんかつ五福」ですが、早朝からpemが肉や魚の仕込みをしていますが、物理的にこなせる量に限度があるため 営業時
今日は薄暗いうちから カメちゃんとコマちゃんの3人で 思ったほど寒くもなく 風もなくいい感じ お客も15~20人位 さあ釣るぞと意気込んで竿を振るが ライ…
正月明けの3連休、①東山湖「激渋・・・」②すそぱ「激混み」③うらたんと迷った挙句年末好調だったアルク...
松屋さんの券売機ってなんであんなに使いにくいんでしょうね・・・。急ぎの方はスマホアプリから注文した方が良いぞ。
松屋さん、今日も券売機渋滞です!!!最近の松屋さんの券売機ってどうにも使いにくいみたいですよ・・・。いや、私みたいにチョコチョコ行っている人間は大丈夫なんですけどね。でも、私は最近券売機でオーダーしません。松屋さんの公式スマホアプリからのオ
更新が遅れ先月のレポートになりますが、釣友と茅ヶ崎の船宿から、アマダイの沖釣りに出船しました。 私は磯釣りの釣友はおりませんが、船釣りは年に1、2回、釣友と釣行を共にします。 例年いつもこの時期は、カワハギの沖釣りに茅ヶ崎を訪れています。が、釣果がここ数年イマイチで、高価な沖釣り...
お風呂の天井の結露が気になる!結露ワイパーも良いけど、こういう時はアソコを確認して欲しいです!
真冬のお風呂は天井結露が気になる・・・。気になりますよね?ね、気になりますよね?・・・あ、気にならない人はそっとタブを閉じてこちらへ。※ネット初期のエロサイト風。お風呂の天井の結露が気になる~~!!!って方はちょっと読んでいって下さいね。始
2月1日(水)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴 水量:0.7 水温:6.8 川色:澄み 本日は定休日でした。 今日の18時から利水放流のため、ダムの放流が現行の 0.7tから1.7tに増えますが、釣りへの影響はありません。 明日以降のご来場をお待ちしております。 2月11日(土)追加放流を行う予定です。 放流量 にじます(レギュラー) 200尾 大型にじます 50尾 やまめ(レギュラー) 100尾 計350尾 ↓↓↓16時の秩父FF 「お知らせ」 12月1日(木)から2月28日(火)まで営業時間、料金が変更になります。 詳細は、以下の通りです。 営業時間:9時~16時まで 料 金:2,500円(一般..
北方ます釣り場釣行 最終話です。これまでは、その1 その2 その3第3ブースの砂利側に来ました。午...
北方ます釣り場の最近の状況報告 その3 です。午後からになります。第3ブースのアウトレット寄りに移...
行ってきました(*^▽^*)こちらのエリアは土浦に在りましてオーナーが熱心な方でニックネームはmadaraさん...
1/29(日)(場所)兵庫県猪名川町(北田原虹鱒釣り場)(天気)晴れ07:00~13:30(6.5時間)今月26日予定してましたがあの大雪で断念29日に・・・何時もの好人さんとですわ。日曜日でもあり自宅から1時間20分で6:30到着も、上の駐車場はすでにいっぱいです。下の駐車場に・・・受付NOが48番です・・・釣り人の多さにビックリ!・・・7:00には80人になってましたで笑。ルアーマンが多いが、エサ釣りの小桝もすでに4人入ってる、何とか1番小桝に入れた・・・7:20釣り開始・・・居残りを期待したが・・・釣れません・・・魚体も観えませんな魚が居ないのかな。7:30放流・・・15匹ぐらいかな。放流されれば即喰ってくるかと・・・でも釣れませんな。好人さん到着されたようで・・・すでに小桝はいっぱいです。大桝に入...1/29(日)北田原ニジマス釣り!!
ニュードロワーさんのキャンキントンを再現してみたくて自塗りしてみましたが…似ても似つかない物になってしまった😅本物に飛ばしてある薄い方のカラーも謎だし、また…
春よ来い
【横浜 平潟湾】節分だったので豆の変わりに軽量ジグヘッドを投げてきた
釣り好きの方への喜ばれるプレゼント選び【予算別】
正月休みにハゲ釣り(✯ᴗ✯)
如 月
令和4年度 球磨川水系ヤマメ放流情報
ヤリイカ持ち帰り方
釣りYouTuberになるための装備を紹介!今日からあなたも釣りYouTuber!
フィッシングプライヤー 自分に合うのはどれだ?
2022年11月 鹿嶋ヒラメ①
【Switch】FEエンゲージプレイ記35
強風の時の逃げ場に最適な釣り場は、横須賀 深浦湾で決まり。湾奥でメバリング!
おしゃれなインナー選び&防寒コーデ
2022年9月 相模湾ライブベイト③
2022年9月 相模湾ライブベイト②
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)