アップが遅れて、申し訳ございません。 今週は何かと忙しく、、、。 大事な用事も見過ごしてしましました。 それでも、律儀に、このブログは更新するという、、、。 私は一体、何者?? 釣哲人&nb
釣行日、釣場さんとも、先のブログと同じです。先日の釣行に続き、今回もオールドスプーンを使ってみま...
土曜日 那須、日曜日 蔵王、月曜日 苫小牧・千歳・旭川、火曜日 上川、そして水曜日は十勝。長距離移動の連続で疲れが溜まってきました。この日はのんびり起きて先…
今回の天狗池は半日の釣行です。 午後からは京セラ美術館の日本画の鑑賞に行きます。我が天釣会のフィクサー前川さんのご令嬢が出展されています。入選作品の展示ですから実力は相当なものでしょうが、私に鑑賞能力が備わっていれば良いのですが・・・。 同時に開催されていたルイヴィト...
発光路の森フィッシングエリア 〜 Flying ヤシオ 降臨回
2024年6月 発光路の森フィッシングエリア(栃木県鹿沼市)翔んだっ!遥か彼方20m先で掛けた銀色の魚体...
師匠のロッドが復活したという事で『再入魂の儀を兼ねて勝負しましょう』と無茶振りな僕ですm(_ _)m以前はよく勝負してましたよ(笑)『※2016年当時の写真』…
6月15日 晴れ4時30分~7時前回に引き続き川俣漁協鬼怒川へ前回より上流から朝イチ速攻25cmヤマメさん今日はいける日かな?その後追ってくるが一発で掛けないと次は追って来ないスレてるかなサイズは小さめだけどまぁまぁ釣れた今日は1kmで先行者がいたので終了今日
タックルハウスの新商品 ベゼルロールが入荷いたしました。ルアー専門店マイキスメルカリショップスルアー専門店マイキスYahoo!ショッピング店に入荷しております…
釣行日は、令和6年6月14日(金)。釣行したのは、片品川国際マス釣場さんです。本日も、マイクロジ...
夜勤明けな水曜日…北利根川を軸に周りながらやっと本命が釣れた♪♪(笑笑)サイズも👍👍30位のヤングさんもゲット👍続きまして木曜日…最近好調な『第2カエル川』へ…
3年ぶりに平谷湖のドットコム戦に行ってきました平谷湖自体2年ぶりなので色々な人の話を聞いたりして準備しましたタックルデーター①タックル、、、放流、フルサイズクランクロッド:プレッソLTDAGS 61Lリール:20ルビアスLT FC2000S-Pライン:R18 2lb②タックル、、、スプー
スミス キャタピー2スミス キャタピークリッカー2が入荷いたしました。ルアー専門店マイキスメルカリショップスルアー専門店マイキスYahoo!ショッピング店に入…
第29回ダイワへらマスターズ2024の募集が開始日されていました!! 申込みはダイワエントリーシステムからになります。 新規ユーザー登録は下記です。 具体的な申込み方法 5月29日(水)募集開始予定 ご案内 第29回ダイワへらマスターズ2024開催! 今年もへらマスターズを...
いつもの【朝霞ガーデン】(101)2024年6月13日(木)
約半年ぶりに朝霞ガーデンに行ってきました。初夏なので朝6時でも明るいですね。 先日、朝霞ガーデンへ行ってきました。今年初です...。管釣りは2月末以来です。 …
この日もMR-03で走りました。ノーコンらしき挙動はほぼありませんでした。 ミニッツネタです。 先日、スーパーラジコン秋葉原店のミニッツサーキットに行ってきま…
『タイ王国開拓釣行 202405』ここ最近、所用にて月一位のペースでタイ王国へ赴いている。一応業務がメインなので、合間にという事になる訳だが、どちらがメイン…
MR-04 EVO2です。再始動します。数字の23は日産の意味です。 ミニッツ小ネタです。 MR-04 EVO2の整備をしました。 MR-04のオプションパー…
イトウの生息域まで下って(北上して)きました。釣果は予想通りでした。 予定外だったのは車に戻る時。 前足?(右上の足跡と比べるとその大きさが分かります。…
ヘラブナ釣り用の餌王として君臨しているマルキューですが、この度マルキューが扱っている餌の性質表が新しくなり、餌を選ぶ上でとても参考になる図となっています。 今までは軽い重いとバラケ性が強い弱いの表示だったのですが、そこに粒のサイズが表示されるようになったのです。それらを...
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)