今日はひっさびさ?に夕まずめアジングへ‼️ アジンガー増えてると聞いていたのですが、エントリー遅かった割にアジンガー少なすぎ😱 もしかしたらだけど、風が強かったからかな〜 思ってた方向と真逆だったし横風だし😂 自分がエントリーした場所は先行者2名だけだったので、10mほど離れてアジング開始〜 先行者達は初場所?なのか、初心者なのか、根がかりまくりでラインブレイク10回以上やってました😱 ほんと、チラ見する度にリーダー結んでました、、、 で、19時くらいに太陽が見えなくなり19時10分ごろからちょろちょろ釣れ始めました。 ただ、、、 サイズは、、、 アンダー20センチばかり でも楽しいですね マ…
今日は久々にからりとした良いウォーキング日和だったので真面目にウォーキングしましたよ~ん^^午後からのウォーキングだったけど薄手の半袖Tシャツと半ズボンで歩きました二時間ほど歩いたのですが曇ったり照ったりでぇ日が照ってる時はいきなり暑くなるけど雲の影にお日様が隠れてる時はとても涼しく感じましたがやh理に時間も歩けば最後には、どうしても暑くてたまらなくなりすなぁ^^;終わりの方ではこりゃひょっとすると熱中症になるんではと感じたのですぐに帰りました帰ると言ってもすぐ隣・・グランドの隣が我が家だからこういう時は安心なのでーす💛普段は全く汗とか小便とか排出出来ないのですが(腎不全の為)今日は少しだけど全身から汗が出てきました汗が出るととても気持ちが楽になりますそして小便も少しだけど排出出来ました嬉しかったなぁ♪で...今年初の水風呂に入った^^;
5月15日(水)Eフレンズエギング釣果!1800㌘、1600㌘、1500㌘頭にキロアップ混じりに全員安打も達成して沢山のリリース協力有り難うございました!デカ…
イサキの口はなぜモロい?【みんな大好きイサキ釣り】みんな大好きイサキング|浮かんでるだけで幸せ♪先日は南からの強風のため沖へは出れず、イサキを探して色々な箇所…
お手軽な19インチワイドテレビ、本日入荷メーカーはカンデラという余りなじみのないメーカービジネスホテルなどのテレビや冷蔵庫ノーメーカーでかなりの導入量です。今…
とりあえず青物狙いで出航したが、途中でいい反応に数回でくわし…なにしても釣れないので、サビキ落としたら一発で鯵とイサキが弟の子供に釣らせるため、サビキを渡して…
九州で一番早く5月20日に鮎釣りが解禁になる大分県日田市の三隈川水系に解禁日に鮎釣りに行くと言う知り合いが昨日美郷町に行く用事があったのでついでに南郷区まで行って小丸川も見てきたそうで濁りも無く水量は例年通りで稚鮎も見えたとのことで今年は普通に鮎釣りが
🍀こんちゎ🍀 家に居てもやる事ないので車でぷらーと🚘 目的地も無いので走ってるとついつい嬉野。 そうだ豆腐を買って帰ろう❗️ 今回2回目かな?前回は大豆の香りがとっても良くて今回も買ったけど前回
GWも終わり私も含め財布がちょっと寂しくなった方も多いこの時期財布に優しいスーパー特価のデスクトップセットをご紹介!!GW明け&決算目前スーパー特価富士通ES…
なんか、めっちゃ綺麗に撮れた✌️✌️ 明日16日(木曜日)北西爆風予報により、出航中止にいたします🙇 申し訳ございません。18日(土)日中便◎・夜釣り便◎ …
5月5日(日)中潮〜子供の日なのに強風波浪注意報なんとか風裏で出船お魚たちも避難してくれてれば良いんだけど・・・朝イチの良い当たりはお父さんが良い型のマゴチ肉…
博多家探検隊、林道を行く。 円安及びインフレ対策に動く、博多家。 円安が加速している・・・。 ロサンゼルスで生活している博多家にとってこの円安は深刻である。何故ならば、日本円で貯蓄しているおよそ350
夜焚き調査に6人で行って来ましたポイント着いていきなりヒット幸先よく、ドマ会長にもサイズは小さいがヒットでピンボケそれから…沈黙が続いて…ポツリポツリと💦なか…
レア度★★☆☆☆ 神奈川で釣れた魚My釣魚432種目ヒメ科>ヒメ属>ヒメHime japonica (Günther, 1880)2024/5/11 神奈川県相模湾 水深約140m 20Cm前後多数これはキター!という魚です。かなり昔から知っていて、全く珍しくもないと思っていたけど宮崎で釣れた事はありませんでした。釣り番組などでよく見かける、ちょっと深場の釣りの定番外道ですが、直接見かける事がないのは流通していないから。外道なので本命のマダイなどは持ち...
先日土曜日は南寄りの風が10m以上の予報が出て当初予定してた大瀬戸の近場は無理と判断し平戸の宮之浦へと行って来ました♪ 夜中にヘッピリファイター君に迎えに来てもらい宮之浦へ。 流石の宮之浦も悪天候と釣れてない時期なのかお客さんも少なく出港、そして自分達は頭ヶ島の北側にある正月カブセに上げてもらいました😊 風裏へと上げて貰って良かった〜なんて思ってましたが右からの横風、強く大変そう‥‥ 今回は釣り座を2時間交代で5尾の重量勝負です♪ まず自分が左に釣り座 船着きにヘッピリ君でスタート! 右に正月瀬 左にスベリ 正面には阿値賀島 干潮から上げの時間帯ですがまだ下げ潮の流れが残ってるようで当て潮から…
ポカ~ン!と言っても何も大谷選手がホームランを打った音ではないんだが^^;あまりにも天気が良くて部屋の中も影になり空気も乾燥していたので気持ちが良くてだらしなく口を開けてポカ~ンとしていた昼下がりであったのでーす。こんな良い天気の日に何もする事が無いなんて勿体なくてねぇ(--;)おまけに週間天気予報が変わってしまって日曜日は傘マークになってしまったなんてついていないのだか・・去年11月頃からまったく運がない日々が続いているのだけどぉ何とか運気が変わる方法とか無いのかなぁ^^;空の神様のご機嫌に障るようなことはしてないと思うのだけどねぇ(--;)今日も昼めし食ったら血圧が大幅に下がってしまってたどうも透析後にすぐスーパードライを飲むのがいけないらしいなぁ?それとも食事がいけないのか・・?多分スーパードライが...ポカ~ン(--;)
イサキの口はなぜモロい?【みんな大好きイサキ釣り】みんな大好きイサキング|浮かんでるだけで幸せ♪先日は南からの強風のため沖へは出れず、イサキを探して色々な箇所…
サバサバしてない❢❢❢www もー、アナタにヤミツキ♥️ 明日15日(水) 日中便募っております❗❗ 今週末も大募集中でございますよ👍 今日も楽しい1日…
5月4日(土)若潮〜GW後半中日天気は最高😃今日もゆる潮スタートまずは底モノ😅美味しいヤツですよ〜この海域はヒラメもタイラバに来るね昨日よりは潮も流れて〜〜良…
エコギアのパワーシャッドといえば、フラットフィッシュ、ロックフィッシュ、シーバス、太刀魚など、さまざまなフィッシュイータ
レア度★★☆☆☆ 神奈川で釣れた魚My釣魚431種目トラギス科>トラギス属>アカトラギスParapercis aurantiaca Döderlein, 18842024/5/11 神奈川県相模湾 水深約140m 15~23Cm多数釣れたときは「オキトラギス」だと思いました。それならばすでに釣った事があるけれど・・・同行者から教わりました。「それ、アカトラギスですよ」つまり初魚です。そして久しぶりの釣魚で431種目となります。確かによく見たら違うかも。ちなみにオキ...
今年も始まりました~☺️五目フィッシング(笑)なんでも狙う❕美味しい魚を狙う🎵釣って楽しい食べて美味しい理想的な釣りだと感じます(笑)さて、当日はボチボチ風が…
いやぁ、昨日は凄く辛かったなぁ>_<昼前にいつもの下剤の薬を飲んだのだが・・・量は少し多めだったがぁ今までには、もっと多めに飲んだことがあったのにとんでもなく効きすぎたのかぁ?最初のうちは、いつまでも効かない感じだったのでそのうち効果が出てくるだろうと思って待っていたら頭がガンガンと痛くなり激しい吐き気が始まった。そして暫くしてゲップが出だしてこの暑いのに寒くなってガタガタと震えだしたのだ(--;)微熱まで出てきて血圧も最悪に・・上が80台まで下がってしまった(;^_^Aどうしようか救急車呼ぼうかと思案し始めた時だったお腹が大きな音を立ててギュルルルーッと鳴ったので急いでトイレへ駆け込んだ・・一回目の排便はとても硬いのが少しだけ出た(汚い話で堪忍して下さい^^;)それでもほんの少しだけどお腹が楽になった気...随分と回復した♪^^♪
夜明け前まで降っていた雨は止んで陽が射して来ましたが風が強くて午前中に国道から見えた日向灘の海はあいかわらずウネリがあって今日も船止めでしょうかね??? 週間天気予報を見ると日曜日以外は☂マークが無くて気温も30度近くまで上がるようで今年は過ごしやすい
本日はイサキについて。ささ、レッツ火災警報器ψ(`∇´)ψ【みんな大好きイサキ釣り】みんな大好きイサキング|浮かんでるだけで幸せ♪先日は南からの強風のため沖へ…
おはようございます🌄 佐世保市相浦港三平丸です❗❗❗ ……この2日間の記憶が有りません🤣 #長崎釣り#長崎瀬渡し#磯釣り#フカセ釣り#エギング#ルアーフィッシ…
FUKUOKA STAR ISLAND 2024に行ってきました。想像以上にすごいぞ!!【ドローン編~終了まで編】
始まりからいきなりのドローン登場です。ドローンは一番最後と思っていましたが...
金曜日のアジングの後、一蘭へ行って油そば的な奴にチャレンジしてきましま。 これはSNSにあがっている裏技ですので、単なる真似事です。 やるつもりは全然なかったのですが、釣り友さんから行っとけと言われたのでいってみました😂 まずは普通に一杯 (と言いつつ、秘伝のタレ初めて5倍にしてみました😂) これ食べるまでは普通で、ここから一蘭油そば的な奴を作る為に色々発注‼️ 替え玉 豚皿 半熟玉子 これらを混ぜます。 途中ラーメンのスープをレンゲで2、3杯入れて更に混ぜまくります。 (豚皿についてくる粉もです) で、完成したのが一蘭の油そば的な奴😆 食べた結果です、、、 「普通に食うべし‼️🤣」 あくまで…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)