こんにちは〜週末は高松の友人達が釣りに行きたいとの事で3人で宇和島に行ってきました♪今回は新月大潮ですのでアジからハマチまで狙えそうだね〜っと道中キャッキャし…
エフテック エスフォーネオ125125mm15gにほんブログ村エフテックには過去に一世を風靡したエスフォーと言う水面ノタノタ系のドシャローリップレスミノーがありましたが、そのエスフォーの後継あるいは派生的な位置づけのルアーがこのエスフォーネオ125の立ち位置では
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NBARA Chase Fishin
7月6日(土)報知アユ釣り選手権オーナーカップ馬瀬川予選会に参加してきました~!
どーもプチです😄今回は報知アユ釣り選手権・オーナーカップの馬瀬川の予選会に参加してきました!今年で報知新聞社さんが冠の大会は最後みたいです最後らしいので頑張っ…
朝から暑いですね梅雨明けなのかなそれにしても朝から異常な暑さ。そんな朝から車のヘッドライト磨き日陰のうちに施工です今日はこれ使いますヘッドライト激取れ番長 プ…
最近取り上げていませんでしたが、バッテリーの充電はマメに行っています。おかげさまで現役バッテリーの使用歴が2年4カ月まで延びもうしばらく使えそうな感じです。にほんブログ村今回は途中に短時間のにわか雨に見舞われましたがその後きっちりと満充電までやりまし
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
今日は家族で母親の誕生日を祝いに食事に行って来ました。といっても本当は4日だったんですが仕事の関係で本日にしたわけです。それで母親の好物の一つである親子丼を食べに行って来たわけです。そして選んだ店は京都市上京区の西陣にある鳥岩楼さんです。ここは上の様に古い木造の建物でいい雰囲気の所ですよ。また夜は水炊きを中心とした鶏料理の店ですがランチは親子丼のみです。なので注文する必要がないのが特徴の一つですね。そして本日は15分ほど待ったのちに案内されて2階の部屋に上がります。そして程なくやって来たのが上の親子丼です。ちなみに上に乗ってる生の卵はウズラの卵ですよ。味は出汁が効いてて大変美味しく母親に妹も喜んでました。ただし量は少なめで若い男性などでは物足りないでしょうけどねwちなみに価格は1000円ですのでお高くはな...鳥岩楼で親子丼を食べてきました
激暑な夏になってきてますね☀️皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は激務に溺れてます😭 6月は最初の2週間で30時間の残業をし、、、 3週目は関東出張 から業務復活した最終週は、4日で21時間の残業、、、😱 更に言うと、出張から戻ったらすんごい重たい発表会で発表することを決められていたというね、、、 これ結構なお偉いさんに報告する奴だから嫌なんだよなぁ これに特化する時間もないし、、、⤵️ で7月に入るのですが、第1週はノー残水曜以外で20時間超えの残業しつつーの、明日は休日出勤で25時間超え😭 という状況の中、久々に何もない金曜日の夜でしたが、釣りにも行かずで疲労回復、、 本当は行こうかなと…
おはようございます🌞へっぽこアジンガーです昨日、とあるSNSで心無い言葉が飛び交い怖いなぁってみてました。匿名でかける分、メリットもあればデメリットもある。書…
アジングにおけるスプリットショットリグの利点と使い方 弱点も解説!
遠投リグで簡単かつ気軽に使えるスプリットショットリグ。お手軽遠投リグの代名詞的な立ち位置ですが、経験を得ていくうち使い所に悩むのも、このスプリットリグだったりします。では、スプリットリグの利点とはなんなのか? 詳しく解説していきましょう。
大森製作所 ダイヤモンド マイクロ7 No.2にほんブログ村人気の初代マイクロ7はインスプールタイプですが、こちらは後継のマイクロ7、アウトスプールタイプです。レビン/トレノがFRだったAE86型は超人気なのにFFレイアウトとなった後継のAE92型は不人気、という
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)