気象庁日別海水温ちょっとまだ早いかな?しかし、最近だいぶ気温が上がってきたので…もしかしたら?と、言うことで行ってみましたよ春サーフ航海薄明、現場到着。準備を整え、いざ出陣!!しかーし…投げても投げてもアタリがない…んん〜やっぱまだ早いのかな〜陽も完全に
皆様おげんこれすか?( > ·̫ ヤリイカエギングやらメバリングやら楽しんでおりました(*`・ω・)ゞ気温も上がってきて春も見え始めてきたので数週間前にはマ…
おはようございます(^^)今回は、ヤマガブランクスの・・・23 カリスタ 82ML/ARのファーストインプレッションを・・・簡単ではありますが、僕なりにゆる〜…
3月31日 エギング 釣れませんでした レスターホープ709MH使用
本日午前1時より3時30分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。今日も釣れませんでした。アタリが本当に1度もありません。コンディションは昨日よりも良かったです。風は微風で波は穏やか、月は明るい。狙う場所にすんなりエギが入りま
こんばんは!てつさんです!ファビュラスな変態紳士、エロプロエギンガー(自称)、てつさんですさくら、サクラ、sakura、桜、櫻🌸今日は午前中仕事でした。狙うは…
************ 何時も本ブログをご覧下さり、ありがとうございます!************桜のつぼみも開きだし、暖かくてええ感じですね。で、マロン君が「へそ天」だったので撮影していますと…、いきなりの背伸びです。ただ、
おはようございます愛媛県愛南町久良へ5:50実釣だが今日は・・・・イカんイカは諦めシギング~とったど~ジグで初めて釣ったその後はデカイタイに変われ変わる事無く…
3月27日、久しぶりの管釣りに滋賀県の「フィッシングパーク 高島の泉」へ行って来ました。 コロナで足が遠のき、実に4年ぶりとなるエリアトラウト。 特に大物が釣れたりはありませんでしたが久しぶりの管釣りを堪能できました。
3月30日 エギング 釣れませんでした レスターホープ709MH使用
本日未明、エギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果はありません。月は満月ではないですが大変明るく、海面を照らします。雰囲気は良さそうに思えたのですが午前2時30分ぐらいまでの間、アタリらしいアタリは無かったです。ついこの前、釣
ヤマリア・エギ王K3.5号NEWカラー【ボルカノロック】再入荷!1回目入荷は、速、なくなりましたので、入荷宣言できず。今回も少量しかきませんが・・・にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村エギ王K3.5ボルカノロック
今日も甘鯛は苦戦でした。僚船はポツポツ釣れていましたが、うちはタイミングあわずフグばかり、外しまくりで心折れました。ごめんなさいm(_ _;)m本日もありがと…
3月16-17日、少し出遅れましたが、ようやく2024年初の渓流ルアーフィッシングへ。 年々魚影の薄くなる河川、何とか一匹は釣れました。
30日 土曜日31日 日曜日通常営業です11時ー19時 open‼︎やっと冬⁈が終わった感じですね桜の開花もあっという間でしょう店の前の牧野が池緑地公園の桜も…
おはようございます(^^)先日(24日)の日曜日、一日遅れで・・・僕の、お誕生日のお祝いに・・・明石やさんへ〜♪先ずは、カンパイ〜お料理は・・・生レバー鳥刺し…
19:30-22:00 中部漁港 友人から 仕事終わりに友人からイカ行くから暇やったら来いと誘われ エギング片手にイカ釣り開始 で 友人と浮き見ながら 会話に夢中な我々 「浮きが走ってんなー。あ
3月14日 3キロオーバー2杯GET大月町の磯 前編~山よし
3月14日ホワイトデー 中潮 晴れ 満潮前~ 8時30分潮止まり 今回は今年初めて高知西南 大月町古満目の磯へ(^^) 昨年もtakeさんが 3キロを上げた数…
釣行日 2024/3/24 場所 淡路島 大潮 満潮 18時19分 干潮 12時13分 天気 雨 満月 風速 1~3m程
おはようございナス今日は荒れちゅうシラス船団も不発やねぇ 摘花古い花は早めに摘むと新しく元気な花が咲くじじいも摘まれるいよいよ最終回今回も良かったちやちょっと…
今年は釣り物、釣り方を特に決めず、釣行のその時に釣れそうなターゲットをというコンセプトで釣りに行こうと年始に思い立ち、タックルをちょいちょい見直してます。あま…
2024年の新製品情報に沸く2月を総スルーして早3月も終わろうという頃、ようやく仕事も落ち着き余裕が出てきました。 ぼちぼち釣りにブログも再開します。
3月16日(土)に登山仲間の後輩のG藤くんと軽登山に行ってきました。 どこに行こうか迷ったのですがダム湖のエリアトラウトで有名な「ハミングバード通天湖」に下見に行きたかったので大阪の北摂最高峰の「深山(
ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。日本ブログ村にてランキングに参加中です。クリック応援お願い致します! 両方を毎日クリックするだけで、あなたの釣り運…
おはようございます(^^)先日(24日)の日曜日、淡路にお彼岸のお墓参りへ。無事、雨が降る前に終わり・・・この日のランチは、お久しぶりの・・・あばらやさんへ〜…
おはようございますカロリーオーバー今日も張り切ってシラス漁船団北島三郎の北の漁場♪が聞こえてくるエネルギー消費lunch午後からはdinner何年ぶりでしょう…
コウイカは3月の中旬以降なら釣れてもおかしくは無いんですけど??先日ヤリイカ前にもぐもぐサーチを結構投げてみたんですが、全然釣れませんでした。堤防を見る限りコウイカの墨跡は無いのでまだ釣れていないみたいでした。今年の冬は冷え込みが弱く、真冬の寒さはそれほどでもなかった気がします。しかし春目前の3月になってから、寒の戻りが多く季節が進みません。お陰で桜の開花は遅れ、コウイカも遅れている様です!やる気...
アグアフラッターベイツ【ズィークイッド120】入荷!フローティングです。ビックサイズ!!このサイズだと、別のイカパターンともいえますね、文字通り、120㎜。ウエイトは21.5g。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ズィークイッド120
3/27 久しぶりにフライも ~岡崎トラウトポンド~ Lesson 17
前回の釣行で「久しぶりにフライもやってみようかな」という気持ちになったので、今回はフライタックル...
今日は甘鯛ご機嫌斜め。 お魚さんは全体的に活性も低く当たりも少なめ、お一人だけパターンはまって連発されてました。今日はこの辺、何処も悪かったようです。又リベン…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)