今日も朝6:30いつもの池、風は強いが気温はそこそこ。タックルはバンタムエアロ55&カスタム1000…ま~反応がありません しばらくランガンしていたらコイが掛りまたランガンしているとセイゴ(約50)が掛る実は先月ハクレン(約メーター)も掛けている。どちらも写真を撮
田舎の水門でウナギを極小ロッドで釣ってたら思わぬ大物が食って来た!!【釣りいろは】
田舎の水門でウナギを極小ロッドで釣ってたら思わぬ大物が食って来た!!【釣りいろは】 父と母と一緒にミミズを捕ってうなぎ釣りへ‼極小ロッドでウキ釣りでうなぎを狙ってたらまさかの魚が… 釣りいろはのタイトル:『田舎の水門でウナギを極小ロッドで釣
【2024.4.7 岩内午前】気づけば約二ヶ月のブランク…!年度末年度始めが忙しすぎて、全然釣りどころじゃなかったのですが、ようやく行けました!😆日曜のこの日…
尾山稔樹さんとボートシーバス【ルアルアチャンネル #495】
尾山稔樹さんとボートシーバス【ルアルアチャンネル #495】 『ルアルアチャンネル』は釣り初心者にも経験者にも釣りのテクニックをわかりやすく解説している釣り番組です!関西圏中心の季節の釣り物をご紹介♪ 今回は『尾山稔樹さんとボートシーバス』
4/12 今年になって3回目のダム釣行でやっと40上に 出会いました。39㎝までは出るのですがあと 1㎝が遠かったです。 午前中用事があり13:00スタ-トです。 15:00以降のゴ-ルデンタイム狙いです。 竿10尺 1本半底 16:00頃に来た1枚です。 この前に同サイ...
15歳の少年が堤防で闘牛なみに暴れる巨大魚と格闘する衝撃動画【釣りスギ四平】
15歳の少年が堤防で闘牛なみに暴れる巨大魚と格闘する衝撃動画【釣りスギ四平】 少年は15歳、決して巨大な魚に負けんと熱い視線で立ち向かっている。魚は闘牛のように激しく暴れ、水しぶきを上げながら少年に襲いかる。堤防は背後にそびえ立ち、波が激し
【島根半島】 2024年4月某日!ヤリイカエギング大爆釣!安くたくさん釣ります!
使用したエギ:オモッパーエギモドキ 266円 → ①音楽:かまタマゴ ②音楽: As Leaves Fall ミュージシャン: @iksonmusic 参考になる釣り動画です
こんにちは。ほんとはネギ採り行きたかったのですが、どーしてもサクラに会いたくなり、第2戦行ってきました。今回は会社のお友達4人と行ってきたので、なんとか皆さん…
こんにちは、釣り勝です。 産卵時期も完全に終了し、得に大型の根魚を釣るのが難しい時期になってきました。 そこで、大型根魚の信頼度が一番高い富浦の「マスマ島」に行ってきました。 ■前回の動画 EP.376 千葉内房シーバス釣り 大潮で突然の時
最終段階になります。 組み立て~完成です。 浮子収納面にフェルト生地を貼る為に両面テ-プの 幅広タイプを貼ります。 フェルト生地の赤を貼ります。 色んな生地色がありますが浮子箱には赤が似合うと思います。 浮子を固定させるために隙間用テ-プを使います。 足の部分には幅30㎜で...
【キャンプ酒】絶対おすすめ⁈ 泡盛ベースのハイボール『ダンボール』とは⁈
はいさい! みなさんこんにちは。 先日、沖縄旅行に行ってきたのですが、旅行中に本当に美味しいお酒と出会ったので、今回は心打たれたそのお酒情報をシェアしたいと思います。 【きっかけ】 今回の沖縄旅行は1年前から予定していました。どこに行こうかな〜なんて考えてる折、大いに参考にさせていただいたのが、ガレッジセールのゴリさんがやっている『ゴリオキナワチャンネル』。沖縄の美味しいお店やおすすめスポットなどを紹介してくれているチャンネルです。 そのチャンネルの中で出てきた『カラカラとちぶぐゎー』と言うお店。そのお店で提供されている『暖流』と言う泡盛を使ったお酒。その名も『ダンボール』。これを飲んでみたく…
【島根釣り】穴釣りで同じ穴に撒き餌を続けて釣れる穴を作ってみた!!!
同じ穴にエサを撒き続けてからの穴釣り!!! #穴釣り#鱒レンジャー#島根釣り 参考になる釣り動画です
あらゆる層でダンゴを割る紀州釣りには遠矢ウキグレZF小がよく合うようだ
00:00 コマセ作りや釣り場の状況把握 04:01 釣行開始 17:59 エンディング みなさんこんにちは。今回は3月末ごろに釣行した動画です。ダンゴの比重を軽くし沈下速度を遅くし、ばらけをかなり早くしたダンゴでメジナを釣る魂胆です。 前
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございますサクラ初戦と2戦目も早朝はめっちゃ寒かった当然指先なんてもげるかと思うくらい冷たかったし(手袋に拘ってなかった笑)常に振り続けてる釣りではグローブは重要それで購入したグローブがコチラ↓↓mazume GLOVS MZGL-S598 だそうです! 確かに手にしてみると なるほど手首のサポート感が心地よい思ってたより薄いので保温性はどうなのかなー装着した感じは悪くは...
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)