ロンブー亮の釣りならまかせろ! #178【「LT釣り」ロンブー亮が東京湾で攻めのライトタックルアジ釣り!中級者必見!】
ロンブー亮の釣りならまかせろ! #178【「LT釣り」ロンブー亮が東京湾で攻めのライトタックルアジ釣り!中級者必見!】 ロンドンブーツ1号2号、田村亮の冠番組がスタート! 『ロンブー亮の釣りならまかせろ!』は未経験者から上級者まで幅広い
EP.392 千葉内房穴釣り 実績の高いうゴロタで根魚を狙う
こんにちは、釣り勝です。 内房の中でも高い実績を誇るゴロタで大型の根魚を狙いに行ってきました。 風、波共に雰囲気は最高のシチュエーションで、果たして!? では、よい釣りを!
島根県安来市で本場のどじょうすくい笑#shorts #どじょうすくい#子ども #遊び#日曜日
とある日曜に安来市の地域のお祭りで子ども向けのどじょうすくいに参加しました! 取るのが難しそうでした(>人<;) 参考になる釣り動画です
【 島根半島エギング】悪天候で激渋になった春アオリ!2日間の釣行で釣れたタイミングとは!!島根春イカエギング!
5月中旬、大雨、大風の悪天候により釣果が減ったアオリイカ。夜明け前からエギングをしてきました! #島根半島 #春イカ #春アオリ 参考になる釣り動画です
【「巨大ウナギ」釣りに密着】1メートル超え出るか? “ダムのヌシ”への挑戦
島根県で、“1メートルを超える巨大なウナギを釣ろう”という挑戦が行われました。釣り場は、自然豊かな飯南町の険しい山道を越えた先にある「ダム」です。チャンスは、辺りが暗くなってからのわずかな時間。“巨大ウナギ” に挑む、釣り大会に密着しました
日本一変な釣りガールと乗っ込みチヌを釣るまでの2日間。【あんこうアワーズ】
日本一変な釣りガールと乗っ込みチヌを釣るまでの2日間。【あんこうアワーズ】 人気チャンネルで満足できないソコのあなた! ★底辺へようこそ★ どうもあんこうアワーズです 有名ではないですが何かやらかしそうな4人組です 今回は『日本一変な釣りガ
【離島生活 #21】爆釣している島で船を出すと・・・【釣りよかでしょう。】
【離島生活 #21】爆釣している島で船を出すと・・・【釣りよかでしょう。】 釣りよかでしょう。のタイトル:『【離島生活 #21】爆釣している島で船を出すと・・・』の釣り動画です。 『釣りよかでしょう。』はYoutubeで活動する釣り好き集団
第41回の水郷小見川ふな釣り大会が5月26日(日)に行われました。黒部川上流は昭和橋、下流は黒部大橋下流1.5km付近(東庄町境)までの範囲で行われました。検量は10枚までの重量制で行われました。優勝成田市齋藤さん4180g2位鉾田市菅谷さん3850g3位市川市石井さん3830g4位神栖市須之内さん3540g5位香取市前田さん3540g上位は以上のような結果でした。ほとんどの方が釣果を見ることができました。前半は小型のマブナが多かったようですが、後半にかけて型のいいマブナやヘラブナが釣れだしました。みんなの度肝を抜いたのは大型賞の神栖市の菊池さんの釣り上げた51.5㎝の大型へらで、過去の大会でも最高記録と思われます。他に女性賞に白井市の近藤さん、子供賞に神栖市の松崎さんが入賞しました。上位入賞者は黒部大橋...第41回水郷小見川ふな釣り大会の結果
朝、1時間ほど超近場の様子を見ましたがアタリが少なかったので、いつのも☓☓島沖に移動しました。 すでに時合は始まっており、『次々タイム』がありました。 30分ほどの『次々タイム』から1時間ほどの『ポロポロタイム』のあとは、たまにアタリがあり釣れる程度の時間になったのでアコウ...
折戸マリーナ、午前5時。イサキが釣れてるそうな、で、イサキってルアーで釣れるの? ダイジョブよ、SLJ(スーパーライトジギング)ならイケるらしいよ。いやいや、…
やっぱりタコ釣りは餌の力は強力!? 何でそんなに釣れるの!? in 茨城沖【2024.05.26】
2024年5月。 釣果情報を見ると茨城沖でタコがメチャクチャ釣れてます。 1人で20匹以上の釣果なんてザラにあ
タイラバSLJにて出船潮がぶっ飛んでいました。夏の潮の様に黒潮が近づいていました。単発ですが、3Kgぐらいのカツオやハガツオやイサキや真鯛が釣れました。
EP.391 千葉内房ユル釣り コマセ無しでマッタリ釣るつもりが、、、
こんにちは、釣り勝です。 公私ともに忙しい日々が続いており少々疲れ気味だったので、マッタリをウキ釣りをしてきました。 こんなことになるとは、、、、 では、よい釣りを!
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます 前回第2埠頭でイカ釣りした時に御一緒頂いたアカミミさんが素敵なウキを使ってた ので!!真似して買ってみた(得意なパクリ)Hapyson リチウムウキ 3号 電池別売と書いてますが付いてます 2点発光なので
5月26日の状況磯周り カメ周り場所 鵜来島水温 19.8℃ 気温 26℃天候 晴れ風向き 南東波 少し5月AM4:30過ぎです*少しづつ早くなり…
タコエギにカニ型ワームを付けると爆釣する⁉餌とどっちが釣れるか勝負してみた!
茨城でも大人気の船タコ釣り。 あの独特のアタリは一度やるとハマりますよね。 そして釣果を上げようと皆さん色々と
エリアトラウト ~兵庫県三田市小柿渓谷~ 【2024年2月中旬】
2月中旬の小柿渓谷 今回は、兵庫県三田市にある小柿渓谷管理釣り場にお邪魔しました。 2人ともエリアトラウトは初心者。暖かくなったとはいえ、2月で、まだまだ水温は低く、 魚の活性も低くそう。 ルアー釣りの料金は、1日券(¥3800)と清掃料金
2024年2月中旬 エリアトラウト ~兵庫県三田市小柿渓谷~
2月中旬の小柿渓谷 今回は、兵庫県三田市にある小柿渓谷管理釣り場にお邪魔しました。 2人ともエリアトラウトは初心者。暖かくなったとはいえ、2月で、まだまだ水温は低く、 魚の活性も低くそう。 ルアー釣りの料金は、1日券(¥3800)と清掃料金
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)