1件〜100件
あたしには丸山珈琲のゲイシャは合わない...☕️自粛警察軽井沢決起大会には招かれたが盛り上がりには欠けました晒し首三体では示しがつきませぬ🏘昼迄、お坊様を待…
テストに行ってきました。朝の気温は17℃で終日霧雨。行きも帰りもホットコーヒーが美味しかったです。 入口から駐車場まで、綺麗に舗装されていました。これか…
夏休み6日目。朝から雨。 こんなことをしていた。 春先だったかな、家用のちょっとした棚をつくったのだ。 それで余った2×4材が、サンダルの幅にちょうど良さそうだったので、 空いた時間でコツコツ進めていたのが大詰めというわけ。 はい、できた。 帯はcm単位で切り売りしていたビニールっぽい床材を使った。 下に敷いてあるものが元の状態ね。 木材は比較的柔らかいものだが、ランディングネット用の 2液性ウレタンを7~8回重ね塗りしたので、強度は十分だろう。 手の空いた時限定で作業を進めていたので、 完成まで時間がかかったが、なかなか履きやすいのだ。 にほんブログ村
【激闘】相模川キャスティングルアー鮎Vol.4~新たなレクチャー志願者たち
<キャスティングでのルアー鮎可能エリア>相模川漁連管轄相模川の一部 上流の昭和橋より下流の座架衣橋まで釣りをするには鮎専用チケットが必要になります。前売り15…
タイトル通りです🥲がその前に7月31日に出撃してきました!朝から真夏日でしたが、湖上は風があるの想像していたよりは涼しかったです。で、コノ日は夏場スポットで…
こんにちは〜〜☀️ いつもあんぽんたんブログを読んで頂きありがとうございます🙇♂️ 北海道はオリンピック終了とともに急激に気温が下がり涼しくなりました。 まだ8月なのでまた気温が上がりそうですが・・・。 異常な気温変化に体がついてきません(T . T) 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 相変わらず例のウィルスも感染拡大中です。 お気をつけください! それはさておき、今回は無茶振り友人からのSOSで急遽エアコンのクリーニングと簡単な修理を行ってきましたので書きたいと思います。 ※この友人はリール、ギターメンテナンスを依頼してきた人と同一人物です。 mr-anpontan2020.hatenab…
もうかなり前の写真になりますが、ふらっと海へ行き夕マズメだけ遊んできました。5gのメタルジグで小さいイシモチが釣れました。ルアーでイシモチは初めてかも知れませ…
新潟県にある越後駒ヶ岳、中ノ岳、そして先月登った八海山、この三つの山の総称を越後三山と呼ぶ。今回は日帰り縦走で、その越後駒ヶ岳と中ノ岳に挑戦です空一面にべったりと張り付いた雲で焼けつくような真夏の日差しが遮られたお陰で酷暑は免れて、比較的快適な山歩きを楽しむことができました枝折峠登山口を出発して2時間越後駒ヶ岳山頂直下に佇む、駒の小屋に到着小屋の引き水は雪解けの沢水なのでキンキンに冷たく美味しくて生き返ります新潟では連日全国一位の暑さが続いていますが標高の高い所では所々に雪渓が残ります酷暑続きの8月に雪を見るとなんだかテンションが上がります後は小屋から一気に駆け上がり、標高2003m越後駒ヶ岳山頂に到着山頂には剣を持つ猿田彦大神がいましたこの方は、宮崎の高千穂に天孫降臨した際の道案内をしたと言う神話の言い伝えが...2021.8.8越後三山
この前買ったばかりのウエットスーツこチャック壊れた。。。中華製の安いやつだったけどダメ元で問い合わせたら新しいやつ送ってくれた!!! オマケで壊れたチャックま…
人身売買とか腹立つ!日本の女性引っ掛からないでね!日本女性が売られる日は来るだろうか。私はこのまま推移していくのであれば、そうなっても不思議ではないと思っている。中国女性も韓国女性もすでに世界中に人身売買されているのだから、日本女性もそうなる確率は意外に高いのではないだろうか。舞台は揃いつつある。https://t.co/qgt359Dc7v— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) August 11, 2021 日本に住むカメルーン国籍のアフ...
8月10日(火)~8月12日(木)いろいろ事情があり宮川は今シーズン最終釣行となります。雨と川の状況を確認し、現地に14時ごろ着。前日の雨の影響で川は透明度ほぼ0の茶色。頼みの綱の小河川の流れ込みも少し茶色い。この日はいい魚はあまり出ず本流
「麺や いかり」の混ぜそばも美味しい!大和市のイトーヨーカドーの前にポツンとあるお店です。
今、混ぜ麺が密かなブーム!・・・あ、あくまで私の中でですけどね。「らぁ麺はやし田」の混ぜそばを食べてから妙に私の中でブームなんです。※これは絶対に食べた方が良いよー!また相模原近辺情報なんですけどね・・・。今回は「麺や いかり」さんです。始
私の妻のちぃたぬきが8月2日に無事に女の子を出産しました! 無事生まれました〜😂😂可愛い女の子でした😂😂疲れた〜〜〜😂😂😂 — ちぃたぬき (@fishing_tanuki) August 2, 2021 多くの方に祝福して頂いてとても幸せに感じます! 2人とも無事で私としてはそれがなによりです。 しかし! 生まれてから面会できたのはたった10分程度…。 その後の面会はできず。荷物の受け渡しも看護師さん経由です。 6日後の退院まで待ち遠しいな~と思っていると…。 ちぃたぬき「退院前に一人で釣りに行っておいでよ!」 なんと良い妻をもったことか! お言葉に甘えて釣りに行くことにしました。 どこへ行…
本日百均にてスマホの防水ケースを購入しました。購入理由は明日釣行予定なのですが、大雨の予報が出ており、スマホの雨対策で購入しました。私は釣行記録としてブログ写真やTwitter写真用に釣り場で写真を撮るのですが、撮影はi […]
こんにちは!フミタカです。 お盆釣行の第一日目 先日の台風の影響で先月末釣行とは打って変わっての濁り! また私の嫌いな濁り水質になってしまいました。 2021.8.12笹川湖 2021.8.12笹川湖 釣果! 状況分析 釣れたルアー 釣れた場所 明日の天気! 釣果! 数16匹 最大31㎝ 数も大きさも全然な事になりました。 まあ言い訳すれば、仕事でスタートが約2時間遅れになった事! デスネ! あと左手ひとさし指を玄関のドアにはさんでしまい、多分4針くらい縫ってます。当然包帯してるので、リグを作るのも一苦労!時間がかかりますね! 状況分析 笹川ボートさん!より出船 天気:基本曇りで小雨 気温:最…
夏休み5日目。 ここのところしばらく釣りに行っていない。 体調と予定と天候と水量のタイミングが合わないのだ。 今日は午後から少しだけ川へ。 水は高め、そしてわずかな濁り。どうだろうか? 小さな岩魚が遊んでくれた。 撮影中に雨が落ちてきたので、この一匹で納竿。 正味1時間弱の釣り。 ヒットルアーはいつものヤツ。 本日のお山の花コーナー。(今日は山ってほどでもないけど。) また明日から雨→増水なのだろう。 短時間だけど行って良かった。 リフレッシュできた。 ブログ村ランキング応援のクリックをお願いします
菅原の甚蔵なるは妙義の大同にて美奈の縁戚なり美奈、過って猿に囲まれし時に甚蔵来たりて奇声を発せし甚蔵、イギーポップの再来なりと叫し猿どもはその蛮声に呆れて散り…
ファルケンRベイトでデカバス狙い! スポンサーリンク 阿武隈川へバス釣りに… 日付:2021年8月12日 天気:曇り 気温:最高26℃ 最低19℃ 水温:25℃ 風速:1m/sから3m/s 時間:5時から6時 ・ファルケンポイント ようや…
H・A・L フィールドスタッフの重田です! ハルシオンシステム ひぶぺん&ひぶぺんmini、釣れますよ〜! ひぶぺんminiの方がなんとなく人気な感じがしま…
当店からのお願いです。ご来店いただく際には必ずマスクをご着用ください。 商品名をクリックで通販ページに移動します。本日の入荷情報です。 ブルー…
熊谷店 エリア&ネイティブトラウト商品入荷 新製品ラインなど
当店からのお願いです。ご来店いただく際には必ずマスクをご着用ください。 商品名をクリックで通販ページに移動します。本日の入荷情報です。ハンクル ザッガー オフ…
オリカラスフォトコンテストエントリー時の注意点ってなんだ!?
オリカラスフォトコンテストエントリー時の注意点ってなんだ!? [word_balloon id="unset" posi
【雑談】先日購入したMacBook Airの初期不良がありました
8月初旬に購入したMacBook Airですが、届いた初日からキーボードが効かなくなる現象が発生しました。再起動を行うと回復する事があるのですが、ブログ執筆中やスリープからの復帰時にキーボードが効かなくなる現象が初日以降 […]
前回のダム湖、5日の間にジャングルジャングル化が進んでいて ... dangerous 予定よりはやいが 次...
どうもやはりこの時期になると水系の事故が多発してますね😑特に足場の高い釣り場ではライフジャケットは必須ですね!安いやつでいいんで着用してほしいです。部品揃っ…
H・A・L フィールドスタッフの重田です! ハルシオンシステム DENS 60S AREAは、イロイロと活躍の場がありますのでお試しください! もちろん、効…
映画「翔んで埼玉」続編決定 - Yahoo!ニュース映画「翔んで埼玉」の続編「翔んで埼玉II(仮題)」の製作、GACKT・二階堂ふみの続投が発表された。22年…
鮎の投網も解禁された真夏の本流筋川鵜と人的プレッシャーから警戒心の増す頃合い同じ瀬に付いたペアリングしていたと思われる戻り系の雄雌ヤマメ 回復を待ち慎重にリリースアニキミノー50sにほんブログ村にほんブログ村
皆さんは釣り場までウェーダーをどのような入れ物に入れて運んでいますか? 私はずいぶん長いことホ...
相模川キャスティングルアー鮎Vol.3~相模SPチューン2降臨
仕事を終えた某日、夕涼みがてら相模川へ行く事にした。それは改良に改良を加えたルアーパームスキャスティング鮎エスケード相模SPチューン2の実釣をしたかったのだ…
ポケマル(ポケットマルシェ)で私が一番買っている鳥羽水産さんの養殖真鯛。何回食べても美味しいよ!お勧め!
鳥羽水産さんの真鯛は一回食べてみて欲しい・・・。私がポケマルで一番買っている「鳥羽水産」さんの真鯛。もう何回も買っています。それぐらい(゚д゚)ウマーなんですよ、鳥羽水産さんの真鯛。淡水は神山水産さんの頂鱒、海は鳥羽水産さんの真鯛!今回の記
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)