【ライトソルト】ロックフィッシュが爆釣するソフトベイトを格安でポチッた!
【ライトソルト】ロックフィッシュが爆釣するソフトベイトを格安でポチッた!【ライトソルト】ロックフィッシュが爆釣するソフトベイトを格安でポチッた!
なんと今日は「アナゴの日」だそうだ。 「ナゴ」は7月5日で解るのだが 「ア」は何処からやって来た、 ウナギに続きアナゴも、何とか売ろうという 商魂が見えるが、…
シーボーグ100Jが2024ついに登場!発売日と価格情報も解禁!
DAIWAが誇る高性能電動リール「シーボーグ 100J」について詳しくご紹介します。この製品は、初心者からベテランまで幅広い層に支持されており、釣りの楽しみを一層深めてくれること間違いありません。特に、大物を狙う際にその真価を発揮します。
夜釣りでキロダコ浮上!1.6Kgタコ釣りナイト便6月26日釣果
タコ釣りお一人様チャーター便 船長コメント きたきたキロダコ!ナイト便にて愛知県の方がキロダコ確保!18:00出港で明るい時間だけタコ釣りに集中バラシや釣り上げたタコを船長が掴みそこねてポチャ痛恨のミス申し訳ありませんでした。結局キロダコ1
夏ヒラメ泳がせグループとルアーグループと同時に乗ってスタート!アジ釣を苦戦しましたが、なんとか釣れました。カマスは朝入れ食い!7/15ライトヒラメ募集中 …
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
上大岡でおにぎりを買うときは、いつも地下にあるお店で買っていましたが、今回初めて1階フードコート内にあるお店で買ってみました上大岡の地下が営業する前からやってくれているので、朝ごはんとして買いましたけど、ここもなかなかでした。から揚げの2個入りパックなんかがあるのもですね~⚽️ここからが一番面白くなってくるところ❗️上大岡おむすび権米衛
釣りを楽しむためには、道具の整理と持ち運びが重要です。その際に役立つのがタックルボックスとバッカンです。しかし、どちらを選ぶべきか悩む方も多いでしょう。本記事では、タックルボックスとバッカンの違いを詳しく解説し、最適な商品をご紹介します。
夏のサプライズ!大型のアオリイカも狙える夏エギング攻略法とエギ王シリーズ活用術【エギングレッスン】
アオリイカを釣ってみたい。もっとエギングが上手になりたい。こんな時にどうすれば…教えてくれる人がい...
[エギング] EMERALDAS AIR Impression 岡隆之 × 木森直樹
DAIWA Salt Water Fishingさんより0,691 回視聴 2024/07/01 #アオリイカ #エギング #エメラルダスダイ...
こんにちは。Johnです。近所でアジが釣れるところを探す。1ヶ月ほど前にこの場所でアジの存在は確認出来ていましたが、この時はサイズが小さすぎました。これじゃあダメだな。せめて20センチは欲しいところです。そんな場所にケンサキイカの接岸調査を兼ねて様子を見に行って
新発売 クレイジーフラッパー2インチ ケイテック 浜名湖フリーリグ
ケイテック KEITECHから新発売の 現在ソルトで特にフリーリグで大ブレイク中! 勿論浜名湖チニン...
いつもは、YGKの4本編み、150mを買うことが多いですが、今回、そんなに売値が安いのがないので、デュエルのスーパーXワイヤー4本編みを購入しました。 YGKのXブレイド、1個分で、2個買える。0.6号、150m巻き2個購入。シルバーのラインカラーは、もっと安
皆さんこんにちは 入荷のお知らせですブルーブルーからスカーナッシュ120F入荷ありましたデュエルからイージーキャストQ喰わせ入荷ですアブガルシアからオーシャン…
ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。日本ブログ村にてランキングに参加中です。クリック応援お願い致します! 両方を毎日クリックするだけで、あなたの釣り運…
イカの墨抜きにおすすめのフォーセップを紹介!綺麗に持ち帰るならマストです
釣ったイカは墨抜きをして持った帰れば、イカスミで真っ黒になることもなく綺麗な状態なので、調理する際にも汚れません。またイカの墨抜きをやっておくと、いつもよりクーラーボックスなどの汚れも少なくて済みます。そんなイカの墨抜きにおすすめなフォーセ
タコ・カワハギ出船でした。 タコは朝からコンスタントに当たりまして、サイズは小さめでしたが上手な方はツ抜け達成!船中31杯でした。 後半のハギもアタリ多く、よ…
拡散!!! 金砂スロープ 8/2~4日使えません ゲートは開けたら閉める徹底!!!
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
佐多岬クエ&カンパチ船クエらしきアタリも数回あったが結局今日はクエの顔が見れなかった。歯形がついたサバか返ってくると悔しいですね。しかし潮の変わり目にカン…
兄ちゃんの引っ越しを手伝いに5泊6日の関東旅。夜行バスで横浜。再会を肉で祝う。ちょっと覗きに来てみたけどリーグ戦は翌日だった。二郎初体験。翌日、荷物を引っ越し屋さんに任せて東京経由で新居へ移動。初めての渋谷。お目当てはこの釣具屋。歩いて歩いて疲れ果てて…よ
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
19セルテートの出番がイマイチないので、もっとちゃんと使わなきゃなと思い替えスプールを購入し、細いラインを巻きました。使用頻度の少ない理由は、ワタシの釣りがライトなものが多いからで。純正スプールにはPE1号が巻いてあるんですけど、ワタシがよく使うPEの号数が0.4とか0.6で、サーフでやるときも0.8がメインで、ちょっとワタシの中でヘビーかなって感じの釣りが1.2。そんなことで1号が巻いてあるこのリールの出番が中々おとずれなくてってことで、替えスプールにはPE0.6を200m入れました。使いみちは、サーフでのライトなショアジギングをメインに。いままでダイワ旧2500番サイズのリールを多用してきましたが、今年はこれでやってみますかね。ちなみに1号ラインを巻いてあるスプールはそのままで…使い道は一応考えていまSLPWEXLT4000Sスプールを購入!
日を改めてレポートする予定ですが、6月29日、貧脚で超のろいくせに、広島近郊の峠道に行ってきました。帰宅後、心地よい疲労感に浸りながら、Stravaに自動アップロードされたライドのセグメント記録を見て愕然❗️😢なな、なんと、こんなに遅くなってるなんて!今回を含
久々に例のポイントへ行く。 バスがたくさんいて、アメナマは釣れない夢のポイント。 今日はダウンショット。前と同じように手前のかけあがりを狙うも。、。何も。 離れたところにバサーいるが釣れてない。
マルキューの動画で紹介されてたところ。 広々していて入りやすいとか。 最初に公園通り、ここが潮干狩り場だ。 すげえとれるわけではないらしいが、子どもと遊ぶには良いらしく平日でも奥様方が。 で、その先
ぽつぽつのタコ釣果 船長コメント 潮みて上げ7分程での早朝5時出港しかしいまいちちょっと残念 お手頃サイズのタコ キロダコ狙って早朝出港しかしなんだか予報よりも風がある。タコを釣るにはちょっと強い風物凄くやりにくいドテラはあまりやりたくない
ナチュラムのセールが始まったので、久々特価情報(2024/7/3)
最近こういう記事書いてませんでしたが、ナチュラムのセールが始まっています なぜか更新頻度を上げているわけですが、別に大した意味はありません。昨年Googleさんのせいでアクセスが10分の1レベルで減ったので、更新するモチベーションが恐ろしく
【モンスターショット65S】サーフからショアジギングで大活躍のモンスターショットに65mmが登場!
モンスターショットに65mmが登場。シーズン序盤から活躍するルアーに。
7月3日(水)、延期になっていた大会に参加してきました。近年は参加権落選などもあり、久しぶりの大会参加です。ポイントも定まってませんが、抽選は9番目。行く宛の…
ご来店予定の方&常連様へ、仮復旧&平和が訪れましたのお知らせ♪
皆さんこんにちは 昨年エアコンの室外機が壊れましてテンヤワンヤでしたが先月辺りから熱くなってきたのでエアコンのスイッチを入れた所蛇口を軽く開けたような水がエア…
こんにちは☆久しぶりの何もない平日休みですそして久しぶりのブログ。昨日までの雨が嘘のように晴れまくって、朝から熱気が凄く、気温は30℃越えてます大雨の影響で腐…
今のうちに色々買い替えをしてます。どうも、私です。さて、またまた買い物の話で恐縮です、今回はライトジギング用途のベイトリールのお話。ちょうど6年前、東京転勤前の福岡時代に、主にタチウオジギング用として買ったのがアブガルシアのオーシャンフィールド7(今は廃盤
シマノ 20ツインパワー 21ソアレXR2台ともノーメンテ使用で調子が悪くオーバーホール‼️今回も @moonlignt_customs さんでお世話になりま…
浜名湖ボートシーバスに行って来ました 前日までの大雨で出船も危ぶまれましたが、 雨が降りそうではありましたがなんとか行けそうだったんで お隣で そして私にも その後も その後は アブゴの群れに遭遇 動
ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。日本ブログ村にてランキングに参加中です。クリック応援お願い致します! 両方を毎日クリックするだけで、あなたの釣り運…
6月の映画は5作品でした。結構観たいのが多く、すでに配信になっているんですけどまだ観きれていなくてまずはエクスペンダブルズの4さすがにスターローンのアクションシーンはほぼなしでしたね。娯楽映画として楽しませてもらいました。2024これも早く配信されないかと待ち望んでたガンダムSEEDの続編ちょっと期待が高すぎちゃったかな思ったよりは…って感じでしたけど、お祭り的に楽しませてもらいました。2023そしてコチラも配信を待ち望んでいた作品。どういう風に映画化されているのか?ってのが一番興味があったところで、こういう作り方をしたんだ~と。作画の感じもなんか普通のアニメとちょっと違って新鮮でした。2022なんでしょう?ちょっと悲しい感動するようなラブストーリーなのかなって思っていましたが…内容的にはそこまで面白いと...24.6月に観た映画
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)