ナイル熱帯魚店、単騎特攻しました。オヤニラミがdopeでしたが元気なかったですスネークヘッドと1対1で混泳していたのでデュエルで削られたのでしょうか。
伊勢湾奥サワラキャスティング午後便‼️午後はかなり跳ねてました‼️ボイルもモジリも多く射程圏も結構ありました😄ですが何を投げてもダメでした😭難しい魚ですがこれ…
大阪泉南へショアジギングへ行って来ました。風も無く、お天気も大丈夫で快適でした。当たりは何にも無く、釣れませんでした。隣のオッチャンが延べ竿でサビキをしていて…
砂浜散歩、またボウズです…。シロギス狙いの海釣り日和な筈でした。 #サーフ散歩
とある先日の午後、家の裏のサーフまでお散歩してきました。写真1枚目の防砂林の小路をてくてくと歩くととても気持ちが良いものです。曇り空が多いここ新潟市ですが、この日は雲ひとつない快晴で木漏れ日もまた良きかな、です。そして10分少々歩くと海に出ます。勿論釣具も持参です。20リットルのカリマーのリュックにパックロッドなので、傍目には釣りに行く様には見えません。 そして海に出ると、とりあえず今シーズン先ずは探ってみたかった場所が空いていましたのでそこに入ります。狙うはシロギスです。先週辺りからキスが釣れ始めたという声を聞くようになったので、そこからキスの天ぷらのイメージが頭から離れないので、今シーズン…
【釣果速報5/12遠州灘サーフ】サップフィッシングでイワシの群れに遭遇!
サップフィッシングでの釣果です。朝の5時に出船し、ワームを中心に探っていきました。陸からは150mほどの沖ですので、それほど遠くない場所で釣りをしました。イワシの大群に遭遇し、バイトは20回くらいありましたが、乗せるのが難しく、5匹キャッチできました。
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
2025年 5月 10~11日(金土曜日) 中潮 晴れなかなか釣れないメバルを求めて釣友と金曜日の午後から「ミカンの島」へ行ってきました。釣り開始は、午後5時…
こんにちは☆5月に入って、本格的に多肉初めて1年経ち2年目に突入ですきっかけは朧月と虹の玉を買って、半分放置気味だったのに何年も生きてて、葉っぱからまた生まれ…
今日はほぼ凪。ゴロタへ向かいます。やはり数が出るのはシャロー・・。小さいながら良い確率で出てくれます。思わぬカサゴ・・・。カサゴ、こんなとこにも居たか?今日のMAXムラソイこれもマズマズ。→凪の楽しみ
5月11日(土)翌日に開催される石見グランフォンド2024は雨のためDNSにして、お天気のいい前日に独りで走りました。出発地点は三瓶山北の原。前輪を外した状態で車載していたので、まず前輪を取り出しクルマに立てかけていたら、ぶっ飛んでしまいました😱凄い強風じゃ
伊勢湾奥サワラキャスティング午前便‼️朝イチからヒット惜しくも外れました😭跳ねはポツポツで射程圏でも出ましたが口使わずでした😭最後まで投げ続けて頂きありがとう…
ノリーズ ディーパーレンジ シブイチ!!! 1/4oz ご予約承ります♪
ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b 金砂湖ローカルルール厳守 こちら 新宮ダムはスロープ状況は…
パームスのおすすめロッドとルアーを紹介!特徴や評判は?ウェアやアクセサリーも!
[chat face="gaku.jpg" name="ライター" align="left" border="gray"
24.05.12(中)干潮13:37/満潮20:41野島周辺実釣時間19:30~21:30仕事帰りにまた行ってきたんですけど…まぁ厳しかったです水面にベイトの気配は出ていなかったんですけど、時折小型のシーバスがボイルする。しかしシンペン・ミノー・トップ・ワームとローテーションするも反応なくて今回もイワシがスレ掛かりしてきたので水中にイワシがいるんだろうけど…反応してくれなくて。しまいにはボイルもなくなって。仕方なくシーバスを諦めてメバル狙いに切り替えて小型のルアーで狙いましたが、前回よりも水位が低く、潮の流れもなかったので全然ダメでしたそんな中、アミパターンでルアーを極力動かさずでやってたら、たぶんボイルしてたシーバスだと思うんですけど、ガッツリいいバイトで食ってきました~サイズは小さいですけど、体高のあ...シーバス&メバル狙い、再び
GW初日はタイラバで乗っ込み真鯛をがっつり釣る予定でした 2024年4月27日 SUPフィッシング
127回目のSUP、119回目のSUPフィッシング、2024年の第12回目となる今回は、乗っ込み真鯛狙いに遠征してきました。
【折れやすい気が…】クロスヘッド(Xヘッド)の実釣インプレ評価!
多種多様な魚種をターゲットにしている のがオーナーばりのクロスヘッド(Xヘッド)です。 後述しますがフックキーパーや2つのアイなど、価格の安さの割には色々と出来ることが多く、人によっては「コスパ最強!
【FLY Tying 127】 オイカワ用 タイニー グリーン ドレイク
【FLYTying127】オイカワ用タイニーグリーンドレイク【FLYTying127】オイカワ用タイニーグリーンドレイク
PRノットの結び方 PRノット(PR Knot)は、特にPEラインとショックリーダー(フロロカーボンやナイロンライン)を結ぶために設計された強力な結び方です。ここでは、PRノットの結び方を詳しく説明します。 必要なもの …
夕活 早めに仕事が片付き、突堤へ向かう途中 知り合いが帰ってきている、すれ違いざま 「息子さんと思うけど、来ていきなり2匹釣った」 との事、???「あいつ休み…
なんか毎週釣りに行っております 本日は親父との月1ヘラブナの会(と名付けてみた)♪ ごっつい快晴 今日は先日の場所とは打って変わって毎日誰かが入れ代わりで入…
夕マズメ。風がなかったので、1時間ほどですが、根魚釣りに・・・日没は、7時前。ロッドは、30分ほど、何もアタリはなかったのですが、暗くなりかけて、1匹目。30センチくらいの、キジハタです。最近、ホンダワラが結構生えてるので、予想どうり、潜られて上がってきま
ケブラー、シーハンターが簡単に切れるアラミド繊維用ハサミ!アシストフック自作に。
こんにちは。Johnです。アシストフックの自作。既製品が釣具屋さんで売られているのでそちらを購入して使用されている方も多いのですが、アシストラインの長さ、フックサイズ、フック形状などを自分で決められて、しかも安価で作成できる事から自作も非常に魅力的です。私も
RBBから新発売のグローブ SCノンスリップグローブ3Cが入荷しました 甲部は伸縮性、通気性に優れた...
久しぶりにスポーツクラブへ行って泳ぎました。20分くらいウォーキングして、少し泳ぎました。お風呂に入って、帰りに薔薇回廊へ寄りました♪明日も休みなので釣りに行…
ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。日本ブログ村にてランキングに参加中です。クリック応援お願い致します! 両方を毎日クリックするだけで、あなたの釣り運…
港南台にある昔からある中華屋さん。ラーメンばかり続いてしまったときなんかに、違うものを食べなきゃ!と思ったときに行くことが時々ありますこの日はラーメン半チャーハンセットでしたが、いつもはレバニラとかマーボー豆腐とかを食べることが多いです。ちなみにラーメンとチャーハンの味は普通に美味しいって感じで、ココならではみたいなものはないんですけどでこちらのお店で食べることが多いのがコチラのセットメニュー。下の写真は〝玉子とキクラゲ入り肉野菜炒め〟こういうセットがある町中華のお店って貴重だな~って思うんですよね~港南区中華料理美江南
石見グランフォンド2024代替サイクリング190kmコースを設計
残念なことに、今年の石見グランフォンド開催日(5月12日)は雨予報となりました。(金曜日夕方のWNI週間予報)スタートからゴールまでずっと雨予報なので、金曜日の時点で、安全を優先してDNS(Did not Start !)と決めました。でも、土曜日はいい天気なんだよな~来週末も
【ふるさと納税】郡上漁協 鮎雑魚共通年間遊漁証 ~ふるさと郡上満喫体験~価格:65,000円(税込、送料別) (2023/12/24時点)【ふるさと納税】郡上漁協 鮎年間遊漁証 ~ふるさと郡上満喫体験~価格:50,000円(税込、送料別) (2023/12/24時点)【ふるさと納税】【令和6
【アジ】GW最終戦は初場所強風の中で…-新潟県柏崎-アジング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 長かったGWも残りわずか…最後にアジを釣って無 ...
エコギアのパワーシャッドといえば、フラットフィッシュ、ロックフィッシュ、シーバス、太刀魚など、さまざまなフィッシュイータ
R6/5/7 青森県八戸市某所 ロックフィッシュ アイナメ狙い
コンディション ・釣行時間 17:00~18:30 タックル ロッド:シマノ ハードロッカーBB S92MH リール:シマノ アルテグラC3000XG ライン:シーガー PEエックスエイト 0.8号 リーダー:フロロ3.5号 釣行 雨上がりの夕まづめ短時間釣行になります。 使用ルアー ・コーモラン リングベイト3インチ ・クロスファクター サイコオフセット1/0 ・中通し丸オモリ6号コーモラン(CORMORAN) ワーム 3 RING BAIT S-078 ラメラメイワシ.コーモラン(CORMORAN)Amazonクロスファクター(CROSS FACTOR) サイコオフセット #1/0 LR4…
[86ML/103XXXH]パームスのショアガンエボルブをインプレ!エギングと青物で使用してみた!重い?
パームスのショアガンエボルブ 86ML/103XXXHを購入して使用しました!簡単にインプレします!
ジギング成功の秘訣: 状況別・完全ガイドで学ぶ最適なPEライン選び
ジギングにおけるラインの選び方は、狙う魚種、水深、そして釣法のスタイルによって大きく異なります。適切なラインを選ぶことは、効率的なジギングと大型魚とのファイトにおいて非常に重要です。以下、ジギング用ラインの種類とそれぞれ …
最近、知り合いから、手に入れてしまった、21アルテグラ 2500SHその前に、十何年ぶりに買った、新品のダイワ製リール、19 バリスティック LT3000何年も使ってる、11 バイオマスター 2500S。もう、今のところは、ロッドにもリールにも、不自由してませんが、個人的に魅力的
本日は午後からサワラ調査‼️ジャーキングでメータージャストとメーターオーバーの2本でした😁良い調査となりました😄ヒットルアーブルーブルー ブローウィン140J…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)