以前ヘラブナ釣りのスコープの選び方を書きました。 残念ながら一般的な釣具店で売られているスコープは、おもちゃ程度の性能しかなくて、それこと目の弱くなったお年寄りには、余計に目を悪くしてしまう代物ではないかと思っています。それこそメガネを選ぶようのと同じように、スコープも...
夜アナゴ釣り用のロッドを仕入れました期間限定のアナゴ釣りいついけるかな・・・。マラソン期間中エントリーでP最大10倍 ハヤブサ アナゴ仕掛 4本6cm 9-4 ツネミオリジナル T34304C2 (仕掛け 釣り) ゆうパケット可価格:440円(税込、送料別) (2024/5/15時点) 楽天で購入
GWラストは例会ゲスト参加。初。ご挨拶して紅い彗星☄️の先輩に手取り足取り。感謝。いや、4連チャン3〜4時起ききっつい。。最後まで頑張ります。2年ぶりくらい。…
2024 0514 なんてこっちゃ~ 中川本流、、深場ポイント釣行
小さな喜びに感謝できれば、幸せな毎日~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、タイトルに、、なんてこっちゃ~と入れたのは、、今朝UPの記事が、消えてしまった、、昨晩…
丸堀 へら 2024 5 14 神降臨せず逃走w 両ダンゴ縛り! 短竿カッツケうどんセット好釣果! 🍡苦手な方はトロ掛けも釣れるそうです^^
2024518火曜日結果丸堀AM:7:01~12:22釣場所:南側浮き桟橋サイズ:約33.0m~約38.0cm竿:嵐水15尺道糸:轢1.2号VARIVASPROVERSTON1.2号ハリス:凱0.4号針:バラサ金銀7号・金銀8号記事詳細は今回は無しに致しますにほんブログ村丸堀へら2024514神降臨せず逃走w両ダンゴ縛り!短竿カッツケうどんセット好釣果!🍡苦手な方はトロ掛けも釣れるそうです^^
■2024年5月12日(日)曇り時々晴れ不安定な天気が続くが、今日は雨大丈夫?朝涼しくて昼暑いパターンなのかな?■ケおはようございます。みんなに挨拶をして・・・朝礼。久しぶりに今ちゃんが参加です。総勢93人、中央桟橋と南北桟橋を使います。思い思いに散らばって・・・9時までプラタイム。右にはぁ~さん、そして櫓ヘチに粕谷御大。左には〇野さんとshowさん。9尺の両トロなんかやろうと思っちゃいました。そしたら、はぁ~さんのお隣りも両トロなんだとか。私はネギチョーチンだけどね。タハッ!準備ができたので今のうちに一回り。餌打ち開始からしばらくして最初のアタリ(?)で竿がウキにアタリ・・・ねぎウキのトップ折れた。祟りか?そして風がいやな予感。突然雨粒が・・・あちゃー!たいしたことないからパラソルささずにシート広げて・...ヘラ戦果GYOGUN2024年5月度例会@清遊湖
2024年5月14日(火)2016年6月18日を最後に、入れ歯の調子はすこぶる良いので、今後は具合が悪くなったら連絡してくれば良いですよと先生に言われてすっかりご無沙汰しておりました。8年間もホッタラカシにしていた入れ歯も流石に疲れたようで、予約を取って今日久しぶりの検診・診療に出かけてきました。20年前に退職してから作った入れ歯で、作ってから半年に一度は「里帰り」に出かけて来ました。義歯の検診は「里帰り」とも言うそうで、里帰り先はJR三鷹駅前の高岡歯科医院です。入れ歯を作った時の高岡医院は我が家から車で7~8分程と近い場所でしたが、遠方からの患者さんが多く、駅の近くの方が便利だとのことで駅の近くの所を求めて三鷹駅近くに移られたのです。今日の診察の結果は、20年も使って歯もだいぶ疲れてきたようで作り直せば...里帰り
今回は福島の旅のついでに桧原湖へやって来ました13日 雨の中 巨ベラが手前でハタいているので7時半よりハタキ会場入り口で検問 6尺底 何もなく時折糸づれ8時半休憩 休憩後のアタリでやっとつれるその後なにもないまま11時終了12日観光 安勝寺 蔵作りの寺願
天気 晴れ水温 19~20℃水位 満水水質 やや濁り~濁り ブラックバス釣果20~37cm 0~8本 ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接し…
にほんブログ村 <2024.05.14>暑い日があったかと思えば、上着が欲しいくらい冷え込んだりと気温の乱高下が止まりませんね~そんな日々が続く中、我家のセ…
ヘラブナ釣りでは、当たりが出ない時は誘いという行動を取るのが一般的でしょうが、宙の場合はホンの少し竿を動かしても、その誘いは餌まで動くと思うのです。特にチョウチンの場合は縦誘いでしょうから、間違いなく餌そのものが動きます。 では底釣りの場合はどうでしょう。両針共着底して...
昨日の大雨。今日は晴れてきそうなので早起きしてブルーモーメント入間川伊佐沼ちょっと雲が多かったけどきれいな空を見ることができました。フジテレビ系ドラマ「ブルーモーメント」オリジナルサウンドトラック [ 佐藤直紀 ]価格:2,750円(税込、送料無料) (2024/5/14時点)
2024/05/12/Sun.今日は南風が強く吹く予報なので霞ヶ浦にしました。取り敢えず魚影の濃いだろうと思う新川河口、向かい風だけど何とかなるだろうと思い行ってみると魚がいない感じです。向かいの堤防には3人のヘラ師がいますが釣れてないよう
■2024年5月11日(土)晴れ水曜日は天気いまいちだったので釣行を見送った。明日はGYOGUN例会なのだが、天気の日には行きたくなるでしょうヨ。■ケ土曜日は殆ど例会は入らないのだが、少人数の例会(初心者教室みたいな?)が入っていて風裏の北向きが一杯。南を向いたけど、今日は強風が予報されている。タハッ!仕方なく北を向く人がいるのは仕方がない。左に岡田さん、右にはモトさんとタッキーさん。こんな日の南極は風がよけられるので・・・04強風予報はまんま大当たり。タハッ!波がしらがたっちゃって・・・熱中症アラートグッズはピーピー言ってたけど、風のおかげで暑さはあまり感じられなかった。まー、水分は取らないとだけどね。テヘッ!■セラ時期が時期だから8尺両ダンゴのチョーチンで・・・いやいや・・・動かない。どうした?この時...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2024年5月11日(土)
本日はトモッチさんと遠い野池にやって来ました7時より27尺底 何もないので10時より休憩 その後 やっと1枚釣れる明日は遠征なので14時半終了
5月12日(第2日曜日 )に第7回久留米サンデー06例会を神崎町永歌で行う予定でしたが天気が悪い為、中止にしました!(安全に例会を遂行できない!) 5月26日に変更致しましたのでお願いします 5/11日 永歌の近くで、試釣するここは、千代田町姉クリークです1年
GW4連休の最終日、朝練に行って来ました。この溜池には毎週通っている訳ですが、またかよ~ってツッコミは無しでお願いします (^_^;) K市・T堤、先週より…
毎日新聞『25万匹中1匹だけ…コバルトブルーのビワマス 養殖業者「初めて」』
25万匹中1匹だけ…コバルトブルーのビワマス 養殖業者「初めて」5/11(土) 7:00配信毎日新聞鮮やかなコバルトブルーの体を持つビワマス=米原市上丹生の県…
にほんブログ村 <釣行日:2024.05.12>どのお天気サイトを見ても、どこかで雨が降り出し強風が吹き荒れる予報…パラソルで行くかテントを張るか出発ギリギ…
対策してても、来ない日は無いんじゃないの!つー感じで、色々と来ますね~。名前がおかしい...。住所が、微妙....でしょ。ま、自分でメルマガ登録やネット通販している以上はどうにもなりませんな。...
お知らせ 第76回天釣会 月例釣大会 岩田池 6月9日(日) 釣り座
2度目の岩田池での月例会ですが、今回から第2日曜日の開催となります。間違わないようにお願いします。 下記の釣り座番号は、パラソルを使わない場合の番号ですが、パラソルを使う場合は北桟橋は10名でそれ以外は8名としてカウントします。 今回は北桟橋と中桟橋の北向きそして南...
先日スズ合金のピューターも購入しました。 まだ量産はしていませんが、4種の金属で各大小2サイズの8種類ができました。 重量はこの通り。8種5個ずつの合計40個…
さあ次の浮き作りに取り掛かりますよ。さて、北山ダムは今月末に向け増水中です。各ポイントでは小規模ハタキが繰り返され中型~大型クラスのへらが積極的にエサを追って…
5/12(日) 4:35〜13:15 曇り 強風6m今日は前回よりも早めに出発4時過ぎに現地到着するもバサーの方が一番乗り早いですねぇ😅自分の入りたいポイントに入れたのでオッケー竿 10尺 → 14尺 バランスの底釣り タナ 1.2m → 2本くらい道糸 2.0号 ハリス 0.8号 針 7号短ス 27cm 長ス 35cmエサ : 両ダンゴ(夏 冬 ペレ底 : 各50)水100 混ぜてから数分放置 マッハ504:35スタート前回より右寄りに釣...
おはようございます。makiです🎵先日、上司から「ナマズを助けて欲しい」とお願いされて、水路に飛び込んできました。この時期は田んぼに迷魚が出るからね🐟持ち上げ…
こんばんは、くろまぶです。書いてる途中に寝落ちして、おはようございます。週の中に冷たい雨が降って、江戸川は厳しいかな? と思いつつ、あの本流ベラが釣りたいなと…
2024 0512 ビッグマム降臨(笑) 中川本流 浅場ポイント
成さばなる 成さねばならぬ何事も~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、雨☔雨☔で強風注意報、、、しかも寒い、、又ヘラブナの活性が変わってしまうのではと思いながら…
床板が終わって、家庭菜園も終わったので、夕方になっちゃったけど、自家製サンドブラストでD I Y~先日作った郵便ポスト用で、中身を取り出す扉を持ち上げるのに使う「とっ手」の加工です。形というかデザインは気に入ったのですが、色が思ってたのと違うんですよ!んで、逆に気に入った色だと、大きさとデザインが欲しい物と違う!つー感じで、だったら自分で染めようかと。このまえ作ったサンドブラストの出番ですよ~。両手が...
今日は、諸々...、バタバタと動いてましたー。まずは、午前中。町内会の集まりでした!その後は、配布物を分けたりして回覧の準備。んで、回覧を回す先頭の所へ配達~。でもって、午前中は終了。午後からは、きのうの続き!二度塗りをするので、塗料を準備。穴開け加工した床板に塗っていきます。きのうも、そうだったけど...、穴が開いているから、塗るのに時間が掛かるんですわ。ばーーーーっと、塗れないですからね~。二...
□ 現地到着時間 4時45分ヘラブナ釣りです。場所は亀山湖。貸ボート店は亀山水産センター。 ─→亀山湖へ。これまで一人でやることの無かった亀山湖。とうとう一人でやるまでハマってしまった!?w亀山水産センター桟橋10尺。仕掛けは道糸2号、上下にサイト16号、ハリス0.8号(40cm/60cm)*マッシュポテト300cc、マッシュダンゴ300cc、水450cc*マッシュポテト300cc、カクシン300cc、水450cc*マッシュポテト300cc、マッシュダンゴ200cc...
天気 曇り一時雨水温 21℃水位 ほぼ満水水質 普通~やや濁り ブラックバス釣果20~38cm 0~12本 ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と…
市野川 6:00~11:15今日も今日とて市野川に行ってみた。普通に釣れるのも今月までなので行っておかないとね。現着は5時半過ぎだったが、まずはお約束の軽い散歩というか釣り場の偵察だ。そして結局入る所はいつものポイントだ。地合いは昨日と変わらずでドンヨリ曇っているのが違うだけ。ピーカンよりはよほどマシだが、ただし今日は午前中から強風の予報だった。この時期だから強風でも釣りにはなるが、疲れもあるので早上がり...
強烈に体調不良で昼過ぎに新池に行くけど、釣りする気にならずタダさんたちの釣りを見学よく釣れてるような気がしたブル退治をするブルもあんまりいないキタさんが珍...
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)