5月12日(日) 春イカが釣れていないかソワソワしている今日この頃 そんなアオリイカをよそ眼に、ある釣果が最近話題です。 それは『シリヤケイカ』 磯子でも釣れていますが、1杯、2杯と少な目。しかし近くの大黒海づり施設では連日30~40杯釣れ
5月は五月晴れってありますよねえ、もっと凪がほしいですねえ。マルイカ18日19日!
2024年5月15日(水)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695携帯電話にご連絡くださいませ。。LINE/ショートメッセージでもお知らせいただけますと幸いです。これから蒸し暑くなる季節です。水分補給はしっかりとお願いいたします。マルイカ船18日19日ご予約受付中16日・キンメ黒ムツ出船確定15日(◯:0^=マルイカ船5時30分出船ぼぼ剱崎沖40ー60mPE1.0号まで30〜40ー50号1.5〜2号50ー60号(船宿にあります。)マルイカ12〜38cm【4〜30杯】コメント:先ずは城ヶ島沖へ。安房崎へ回ってみて反応はあったようですが、やってみると西の流れがとろり。それほど悪くない潮ですけどねえ。もうそろそろ西のエネルギーが途切れると思われますけどねえ。もちのろん毘沙門は反応あるよ...5月は五月晴れってありますよねえ、もっと凪がほしいですねえ。マルイカ18日19日!
横須賀の海岸でサーフメバリング!GWでボケた心と体を治す特効薬は、「釣り」しかない!!
ゴールデンウィークぼけが全く治らず、仕事に身が入らない日々を過ごしています。そんなボケた体を治すには、釣りが一番!釣りをして体をリフレッシュ!!なので、横須賀にある砂浜にやってきました。岩場が点在し、その岩の周りにメバルやカサゴが付いています。オープンエリアなら潮やウィードに付いている魚を狙えるの楽しい場所です。
ニューフィッシャーマリン釣果報告!!。「ゴマサバが釣れました!!。」昨日に予約され早朝に2名でエサ釣り、ルアー釣りに行かれました。今日は朝からベタ凪の一日でした。余り沖には行かず、城ヶ島沖や港付近で釣られたようです。城ヶ島の西水深25から3
GW初日はタイラバで乗っ込み真鯛をがっつり釣る予定でした 2024年4月27日 SUPフィッシング
127回目のSUP、119回目のSUPフィッシング、2024年の第12回目となる今回は、乗っ込み真鯛狙いに遠征してきました。
どうも( `ー´)ノ 今日も今日とて黒鯛狙いです!道中釣具屋に寄りましたが集魚剤が値上げされててショックを受けてしまいました(´Д`)ハァ… 気を取り直して!今日の集魚剤はチヌグルメと寄せ名人です! 釣り開始前ってなんで釣れる気満々なんだろう?と、不思議に思いながら釣り開始です! … …… ……… 異状なしです!(`・ω・´)ゞ (´Д`)ハァ…釣り開始と同時に現実に引き戻されました…撒き餌を撒けども撒けども何も釣れず、たまにハリスがフグに噛まれてるぐらいしか変化がありません。 しばらく頑張りましたが何も起きず……横に20mほど場所移動しました。 ここから俺のターン!と意気込みながら再度釣り開…
0430~0850時 曇 南風 中潮 エサ:モドキ、イガイGW後半はどうも産休気配。まあ、かつて5月の連休には絶望的なほど釣れなかった訳で。さてどんな様子かな。気になるのは昨夜来の強い南風だね…大きなイガイの繊維掛けでスタート。スライドに適したサイズは手に
本牧海づり施設でファミリーフィッシング!サビキ釣り・投げ釣り
2024年5月5日(日) 子供の日ですね! せっかくのゴールデンウィーク天気も良いので家族で釣りにやってきました。 息子は5歳なので一番安全な本牧海釣り施設にやってきました。本牧の護岸エリアの足場はコンクリートで広く、柵も高く安心して子供を
2024年5月13日(月)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695携帯電話にご連絡くださいませ。。LINE/ショートメッセージでもお知らせいただけますと幸いです。これから蒸し暑くなる季節です。水分補給はしっかりとお願いいたします。マルイカ船マダイ船15日出船と変更となりました。ご予約IN!!募集中です。16日気象予報を精査中です。12日(◯:0^=マルイカ船5時30分出船ぼぼ剱崎沖42ー65mPE1.0号まで30〜40ー50号1.5〜2号50ー60号(船宿にあります。)マルイカ12〜43cm【14・14・15・21杯】コメント:このところ三崎港内は西潮もなく夕方にもなくただ潮汐は半端なく人一人分の高低差です。んで城ヶ島をサーチ。反応はありました。んで触らず。んで後から考えるとハモ...水温上下動でマルイカsize良好。むつキンメ鯛お土産OK>
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)