6月3日 浮いてるのに口を使わないメジナ 二か月振りに、しげちゃん と共に初島へ渡りました。 いつもの新堤防で竿を出します。 序盤はコマセに反応する魚の姿は見えず、エサは丸残り。 00号のウキを使い根気強く2ヒロのタナを探っていると....
テレビで視て面白そうかな。。なんて。釣り具屋に行ったらそれがあって…買ってしまいました。お手軽に出来そうだし、首尾良くいったら鮎で一杯呑りたい。釣り物が増えると、散在してしまいますわ。。ひと押し、お願いします!
026-240615-〇 久しぶりにガツンと来ました & SUPの点検
6月14日(金)、久しぶりに娘も夕食に間に合うと言う事で、今まで釣りためていたキスを天婦羅にしました。 キスの天婦羅(一部ワカシも入っています) その他の天婦…
2024年6月9日【北条湾釣行】アジ(マアジ)をお持ち帰りになる釣りのお供のキジシロ猫
この投稿をInstagramで見る 猫とウサギと釣り(@194mac)がシェアした投稿 釣果・釣行の詳細はこちら
2024年6月9日【北条湾釣行】我が家の兄妹猫の夕食は釣りたてのマアジとシマアジを焼いたもの
この投稿をInstagramで見る 猫とウサギと釣り(@194mac)がシェアした投稿 釣果・釣行の詳細はこちら
2024年6月9日【北条湾釣行】我が家の兄妹猫の朝食は釣りたてのアジとサバを焼いたもの
この投稿をInstagramで見る 猫とウサギと釣り(@194mac)がシェアした投稿 釣果・釣行の詳細はこちら
ニューフィッシャーマリン釣果報告!!。「イワシは沢山つれましたが!!。」まだ小雨が降る中でした。風や波も有り出発は、無理と思われましたが、埋め立て内でサビキ釣りをやり、凪たら沖に向かう予定で5時10分に行かれました。イワシ反応を発見され、予
今週はそろそろ始まりそうな^ ^マゴチとタコ^ ^🚢行けば楽そうですがここへ暫くマゴラバ投げて竿一本で付け変えで飽きたらタコPEは1号付いてるけど変えるの面倒…
ニューフィッシャーマリン釣果報告!!。「二隻共に大漁です!!。」夜明け前に3名でキハダマグロ狙いで出発されました。 近場でクジラ回しの群れを発見され今日は喰いが良く、30キロ以上のキハダをゲットされ、5〜10キロサイズを4匹、4キロサイズの
どうも( `ー´)ノ 前回良い思いをしたので微妙な潮回りなんて気にせず釣りにGOしてきましたw 結果は……… ボウズでしたー(ノД`)・゜・。 色々と試行錯誤したのですがフグしかつれませんでした(;´Д`) ではノシ
[釣行日]2024年6月15日土曜日[船宿] 片瀬江ノ島 ゆうせい丸[乗船料]11000円(萬友会割引) [釣り場]江の島沖 30m~40m[天候]晴れ 南風…
【三崎港・北条湾】マヅメ時から日の出辺りで成長著しいアジ・サバ好調&サビキ釣りでシマアジをGET!(2024年6月9日)
こんにちは。前回の釣行は、所用があり時間に制約ある中、未明の時間帯にしか釣りが出来ず、ネンブツダイの養殖池状態になっている北条湾で、ネンブツダイに翻弄され兄妹猫一食分の魚を釣るのが精一杯でした。前回の釣行記事で、ネンブツダイは暖かい海水を好む魚…というお話しをさせて頂きました。こういうことからも、サビキ釣りで狙う魚と同時期に釣れる外道であり、ある意味切っても切れない縁の有る魚ですので、どうしても海...
三浦半島での釣果といっても、三浦半島は広い。 一旦、私の三浦半島における行動範囲をスクショ この範囲
先日朝まずめ前に試しに狙って釣れた初種のケンサキイカ 持ち帰って食べてみたら、 美味い! ケンサキイ
ニューフィッシャーマリン釣果報告!!。「カツオが釣れました!!。」仕事が早く終わった為に、14時に3名でキハダマグロ狙いで出発されました。今日は、予約が無くお休みしてました。パヤオ方面から南方面に、調査されましたが、パヤオから南方面5〜6マ
今週は朝活で投げサビキに行ってきましたので、記録しておきます。 025-240612(水) 3時56分~5時07分西湘サーフ 投げサビキターゲット:ムツっ子、…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)