どんな話でも結構です。ちょいと笑える話なら最高。お気軽に〜
ニューフィッシャーマリン釣果報告!!。「真鯛とメジナが釣れました!!。」6時に2名でタイ釣りに行かれました。近場のポイントで錨を打ち、釣り始めました。朝から、ポチポチとメジナが上がり楽しい一日となったようです。2.6キロの真鯛を1枚、型の良
6月、7月の釣行可能日は下記です。6/2、5、11、14、17、23、267/2、5、14、17、26、29ご一緒される方はLINEかメールで連絡を下さい。尚、6/2、6/17、6/26の船は予約済みです。
釣ってきた魚を捌く時、みなさんは血合い骨部分ってどうやって取っていますか?大きい魚の場合は血合いに沿って切り取ってしまう方が楽だと思いますが、小さめの魚だったら少しでも身を残すために骨抜きを使用しますよね。実は骨抜きには“当たり外れ”があるんです。なのでせっかく購入するなら、見極め方法を知って、当たりの骨抜きをを選びましょう!
タチウオ釣りに最近大活躍のFish Arrow,旬の釣果にコミットした情報ブログ!福浦岸壁、本牧釣り施設、横須賀海辺釣り公園、うみかぜ公園をホームに多種多様な釣りを楽しんでいます。
ニューフィッシャーマリン釣果報告!!。「二隻共に初利用でした!!。」埼玉県より親子3名で初利用されました。息子達が免許取得され、釣り好きな父親を誘っての釣り体験でした。子供さんたちの釣り体験は浅く釣り竿は、レンタルされました。近場のポイント
こんばんは おはようございます こんにちははーい😊✋お疲れさんです👍️5月2日日曜日第2ホームに出撃しました💪ジョンさんイサムさんイサムさんに叩き起こさ…
久しぶりのウキサビキ 釣行開始 ・ 次回釣行記事 5月24日 月曜日 久しぶりのウキサビキ 最近は足下直下のサビキしかしていない… それはそれで楽だし手返し良いし楽しいのだが、、、 竿先の反応じゃなくてウキの当たりで刺激が欲しくなってしまった^ ^ 最近は釣れてるのか分からないけど… 刺激を求めて近場の根岸湾で行ってみた☆彡 釣行開始 釣果状況が分からないので… 釣り場へ到着は真っ暗な3時 久しぶりにタチウオぐらいしか使わない電気ウキを装着して釣行スタート☆彡 何処へ行っても… 何の釣りをしても… 1投目はアタリがあるんじゃないかとドキドキする(ーー;) しかーーーし 100%近い確率でこの妄…
久々の日曜日釣行ダラダラと遅めに出釣、天気いいしな。地元の人から頂いた情報をもとに、気合い入れて釣座をとる朝早くから釣行してた情報提供者さんは、イワシの入れ食い+2尾のショゴたんを、あげたらしい。期待して、相変わらず天秤を投げ始めた訳だが、
最近はブログをおサボり気味で申し訳ない。前回のプレゼント企画で少し疲れてました(笑)また、やりたいと思うのでその辺りは期待してくださいんで、本題ね昨年にFishmanのLower7.3Lを購入し約一年が経ったので、この竿の素晴らしさを書きたいなとおもいます。まず、仕様の詳
アジングもメバリングも兼用で使いたい!「アジ&メバル」兼用ルアーロッドの選び方
「アジング」そして「メバリング」。どちらライトソルトゲームの代表的存在の釣りで、これから始めたいという方も多いでしょう。そしてロッドを選ぶ際に、それぞれ揃える予算もなく、できればアジもメバルも“両方使える”兼用のロッドが欲しいと思っている方も多いと思います。そこで今回は、「アジング」と「メバリング」のそれぞれの釣り方の特徴と、それぞれに合ったロッドを踏まえつつ、兼用のロッドをご紹介していきます!
江ノ島裏磯でワカシと小サバをライトショアジギングで釣る。日中でもなんとか釣れました
湘南でワカシの回遊が始まってるようなので、半年ぶりに江ノ島の裏磯に行ってみました。完全に日が上ってからの釣行なので心配だ。だいたい裏磯は昼近くになると全く釣れ…
高室新港・高室港の釣り場とポイント|チヌ・ママカリ・カレイが釣れるスポット
岡山県倉敷市にある高室新港・高室港は新旧2つの漁港が隣接する釣り場で、主に2つの防波堤から釣りが楽しめます。無料の駐車場もあり防波堤から手軽にチヌ・シーバス(…
サバをエサにして久しぶりにタコ釣りをしてみた!!:磯子海釣り施設
5月22日(土) 日曜日は予定があるのでめずらしく土曜日に釣りにやってきましたヽ(´∀`)ノ 昨日は強風で閉鎖になった磯子海釣り施設。今日も風が強く、にわか雨の予定もあるのですが、逆に空いてて狙い目かな??(笑)釣りバカの考え方になってきた
2021年5月23日 北条湾釣行 釣果と魚料理 #城ヶ島 #三崎港 #北条湾 #釣り ...
この投稿をInstagramで見る Koichi Otsuka(@194mac)がシェアした投稿
2021年5月23日 北条湾釣行 釣れた魚種 #城ヶ島 #三崎港 #北条湾 #釣り #...
この投稿をInstagramで見る Koichi Otsuka(@194mac)がシェアした投稿
本日の我が家の兄妹猫の朝食はサバの稚魚とアジの中落ちを焼いたもの #ねこ #ネコ #猫...
この投稿をInstagramで見る Koichi Otsuka(@194mac)がシェアした投稿
ありだとう・ごめんなさい 挨拶はどれも大切な言霊を持っている。でも、中でも特に大切なのが「ありがとう」と「ごめんなさい」なのではないかと思う。 「ありがとう」はこの世に生まれて来ることが出来た事、そ
釣行開始 虫とり 歩数 次回釣行予定 5月20日 木曜日 釣行開始 長男を釣れて釣り場へ出発! 到着は9時 早朝と同じく貸切り状態の釣り場で釣行スタート☆彡 すぐにトリックサビキ2セットを足下表層より1.5〜2mで落ち着かせる あとはパラパラと仕掛け周辺にコマセを撒いてサヨリの回遊に期待です! すぐにアタリが無いので辛抱強く待つしかなさそう……… そして初アタリは1時間後の10時 が、、、、、 走らないのでサヨリじゃないのか? とりあえず抜き上げて、、、 やっぱりコノシロだった………(ーー;) それにしても長男の顔…Σ(-᷅_-᷄๑) コノシロは嫌いらしい〜ಠ_ಠ その後も、、、 コノシロばか…
先日にロッドを折ってしまい、ここぞとばかりにロッドを新調しました😁前回は無名の磯竿5号を中古で買ったので、今回は最安で買えるインターラインのダイワの磯竿を購…
令和三年五月二十三日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695月曜日マルイカ船出船確定です。○車を駐車する為にもお早めの到着を・スペースのない場合にはご面倒様ですがTime24にお停めいただいております。費用は当方持ちですのでご安心ください。23日の釣行は?○マルイカ船6時出船城ヶ島・諸磯•劔崎沖40〜55mマルイカ15〜25cm【6〜41杯】コメント:また今日も走りすぎたのでしょうね。取り逃した群れもいましたから。うまくいかず。明日も出船いたします。二日間のシケでした。さて三崎花暮岸壁の角は潮がながれず。じゃあー東口から行ってみましょうか。安房崎のアミの梵天はそれほど流れていない様子。42mでマルイカとご対面も。少々秤量流が流れていて底潮は止まっています。触りが弱いようです。西へ...明日もマルイカ奮戦いたします。
久しぶりの釣りですね。今日は天気よし!色々な魚が狙える時期になったので楽しみですな〜〜やまみつボートです。こんにちは!今日は沢山の釣り人がいるね〜最後から2番…
【ヒラスズキ釣行】X-80マグナム【2021年5月下旬伊豆】
前回の釣行を終えてから、頭の中はエギング8割、ショアプラッギング・ジギング2割になっていた。 早くエギングに専念しないと、大型のアオリイカに出会えなくなってしまう。 そんな焦った気持ちとは逆に、週末の天候は絶好のヒラスズキに合った予報だった。 海の状況をよく理解した上で釣りをしないと、釣れるものも釣れないという自然のレッスンを今まで何度も受けてきた。 それでも今回は一泊二日で予定を組んでいたのでエギングの可能性を捨てず、 ヒラスズキとエギングの二刀流タックルを準備して釣行に出かけた。
【城ヶ島・三崎港・北条湾】サバっ子の成長著しくあのサバの稚魚も合流!(2021年5月23日)
こんにちは。この週の週中は風も強い日が多く、雨もピンポイントで強く降ることがありました。ちょうどGWから二週目に当たるこの週、予想通り全国的にコロナの感染も爆発しており、また個人的には幸いにも仕事が忙しく疲れも溜まっていたことから、週末のいつもの釣りもシャカリキになって行くつもりはありませんでした。土曜の状況です。潮ですが若潮ですが翌日の中潮とほぼ同じような動きなのであまり問題ないと思います。気象に...
病気も捨てたものではない 私は20歳の頃から娘が生まれた40歳まで焼く20年間タバコを吸っていた。一時期、軽いタバコを5箱も吸うチェーンスモーカーだった時もある。娘が生まれた時はセブンスターを一日2箱吸っ
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
どんな話でも結構です。ちょいと笑える話なら最高。お気軽に〜
管理釣り場では難しいと言われる408Club ブログにて408Club釣行記をUPされる方は、参加しませんか? 同じパターンが通用しづらい釣り場です。 皆で攻略しましょう!
相模湾、駿河湾等で青物狙っている人集まれ! 釣果等の情報共有と釣り場環境を考える とにかく青物追ってる方募集!
渓の上流には源流がある その源流には、普段人が入らない場所がある 安全第一を掲げて、楽しむ源流ルアー釣師 源流ルアーでの釣行日記です。
「人生を有意義に過ごすために趣味を持ちなさい。」 「それも独りでできるものと、仲間と遊べるものを一つずつ持ちなさい。」と人生の先輩に教わって久しい。 管釣りでファミリーやカップルの中で、独り孤高の釣りもいいけれど、初夏の開けた渓で気の合う仲間と過ごすのも楽しい。 望めばどちらも手に入るフライフィッシングの快楽と苦悩を、同趣味の人たちと共有したいと思います。 気の向くままにアレやコレやと、イージーに。 よろしくお願いします。
秋田県内の釣り情報ジャンル問わずに募集^^ お気軽にどうぞ〜 ボウズ報告大歓迎(笑)
餌釣り!!ルアー釣り!! ぶっこみ!! ウキつり!! すべて極めてオールラウンダー
一度は当てようWIN5 中央競馬重賞も予想 競馬全般なら何でもOKです。 お気軽にトラックバック・コメントして下さいね。
サーフ・オフショア、ワーム・餌を問わず。 最近の釣果情報、最新タックル、フィールド紹介等。 キスに問わず投げ釣りで狙える物はドシドシトラックバック下さい。
ナチュラムでアウトドアや釣りブログを お持ちの方は 是非トラックバックしてくださいね☆