釣れない時は、湖畔でアウトドアを満喫すると釣りへ行くのが楽しくなりますよ。シングルバーナーひとつで楽しめるアウトドアの楽しみ方をご紹介します! シングルバーナーのすすめ 私がいつも使ってるのはコールマンですが他に違うメーカーの物もいくつかあ
いや〜期待したんですけどね。今日は野暮用があるので朝の1時間半だけを目安に6時半ごろ沼に到着。お目当てのポイントには先客(ヘラ師)。第2ポイントにて開始。 しかし、釣れるのはタモロコオンリー。タナゴは、まだ寄ってきてないか〜。&n
春の乗っ込みシーズン。今日は行方市の方で鮒釣り。アカムシにさっそく食らいついてきました。小さいのが連チャンだ。でかい鮒を釣りたいがニゴイ 鯉 アメリカナマズが妨害してくる。なんて奴らだ。外道が多くて困ったぞ来たぞ!!でかい鮒!これを待っていた。鮒乗っ込みは期間が短いので今日は必ず釣りたかった。良かった良かった。...
←ポチッとお願いしますにほんブログ村3月24日日曜日、I君と手賀沼水系へタナゴ釣りに行きました。我々はまずまずのポイントに入れたのですが、どんどんタナゴ師が登場して、あっという間に10名以上の大渋滞(;^_^Aあまり調子かよくないと聞いていたのですが、天候が良くて釣り日和だったためか、あるいは他のポイントがもっとダメだからか、とにかく落ち着いて釣りができる環境ではありませんでした。I君は開始早々から絶好調、ぐっちゃんはなかなかタナゴを集められず苦戦しましたが、そこそこ釣れましたね。色が出たオスも釣れましたよ。サイズはバラバラですが、何とか形になりました。でも、爆発力でもI君に敵わず、相変わらず大差をつけられてしまいましたが…。他の釣り場も確認しようという事で、先日いい思いをしたポイントへ移動しました。ここ...2024年タナゴ釣り⑫~手賀沼水系~
朝晩は寒いですが日中は暖かく成り鉢の寒竹も伸びて来ています。ところで皆さんの所では桜の様子は如何ですか?さて今回は針研ぎや落とし桶作りなどしてみました。最近よく出掛けている雑魚釣りで新しい発見が有りました。それはいつもは自作のタナゴ針を使っているのですがク
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)