7月も三分の一終わってしまいましたが半分は増水で釣りにならない状況なので落ち着いて仕事に励んでいる黒酢です笑解禁のときの話をすこし。毎年恒例の気仙川にお世話に…
今日も、ゴーマルを求めて行ってきました。今日の朝日も、美しかったです。 さて、今日の釣果は。またまた、53センチが出ました! 最初のアタリは、ガヤみたいな…
最近のヒラメ釣行パターン…16:00〜20:00夕マヅメを攻める🐟22:00〜02:00飯を食べて仮眠💤03:00〜08:00朝マヅメを攻める🎣10:00家に帰宅し仮眠😴翌日も休みなので延長戦の夕マヅメも再延長線の朝マヅメもサーフに立ちたいが身体が悲鳴を上げて無理元々夏バテ体質なので炎天下の中車で待機するのも無理です😰そんなわけで今回の釣行もこんな感じです(笑)16:00広いサーフに宗君おひとり様です先日届いた新しいジグを中心にキャスト開始17:30新しいジグにHIT❗️慎重にリールを巻いてきたが波打ち際までもう少しというところでバレる😩膝から崩れ落ちて声にならない悲鳴をあげる(笑)その後あれこれジグを変えるが...まだまだヒラメは居るはず
明日からまた出張だぁ!!明日の昼くらいに発って5時間かけて行きます。うまく行けば土曜日の夜帰ってきますが、ダメだったら日曜の昼に帰ってくることに。3連休だと思っていたのにwwま、仕事だから行ってきますわwwしかもやったことのない仕事なので色々と未知数で多少不安がありますが・・・やってみなきゃ分からないっしょ!ってことで!こん雷魚!いや~今日は午前中は電話ラッシュで午後からは普通に忙しかった。17時半帰...
さあ、「ハセガワストア」さんのやきとり弁当。7月は、ガーリックごはんです。「ほんのりスパイシー」と書いてありますが、食後は、職場復帰は難しいでしょう。(かなり…
日の出前に到着。 太陽が、顔を見せました。 釣っていると、燈台の近くに・・・見えますでしょうか? 燈台の右側にシカさんがいました。びっくりです。 この…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)