************ 本ブログをご覧下さり、ありがとうございます!************マロン君は気持ち良さそうにエアコンの風が当たる所で「棒」に、なっています!※かなりブラッシングはしたのですが、 「抜け毛MAX!」 それでも、 お腹
2日 荘内半島方面でラストエギング(^^) 昼前で30度超え 厳しすぎる暑さ(^^;荘内半島は西~東ともに終わった感じ 今回も2か所やりましたが 撃沈(>_讃…
先週末の土曜日、、、この↓↓↓↓↓投稿の直後の第一投🎣 暑くてもこれがあればだいぶ違う - エソジマ君のほぼ大分アジングエギング日記 着水後のフリーフォール中、、、 目の前をベイトの群れが横切ってワンド内に入って行きました。 「おー、ベイト居るな〜」なんて思ってた数秒後、、、 巨大なアオリイカが同じ方向に泳いでいく😱 過去最大記録の1.7キロクラスは確定で、これが2キロクラスというものなのか??と大興奮😂 急いでエギを回収してイカの前方に回り込み誘ってみるもガン無視💦 その後も消えていった方角へスーパーシャローとか投げてみるもアタリすらなし⤵️ 諦めてジャオ先端に戻って周囲を見渡すと、10mく…
こんにちは❗️ 梅雨明けして、夏本番🌞 焦げそうな陽射しで、ほんとに焦げてきています🐦⬛笑 腕時計焼けも中々の完成度になってきました⌚️笑 さて、そんな季節でシーズン終盤に差し掛かってきているイサキ狙いのSLJをしてきました🐟 今回は、いつもティップランでお世話になっているマスターピース号荒樹船長のところに遊びに行ってきました🛥️ ameblo.jp イサキ狙いというと梅雨時が最盛期で夏にかけて終わりを迎えていきますが、今年の志摩沖は良い濁りも入りつつで好調キープ👍 そして、イサキはシーズン終盤になりつつありますが、SLJだと志摩の豊かな海にいる沢山の魚がターゲットになり、それはそれで楽しむ…
6月28日中潮 満潮19:51ツーリングログばっかだと釣りブログだということを忘れられそうなので、閑話休題の釣行記。今年の夏はちょっぴり釣り熱高めとなっております。転職先の会社でウナギ釣りのポイントを教えて貰ったので、今回は行ってみます。ウナギ釣りと言えば、過去に多摩川水系で幾度となくチャレンジしましたが、未だに蒲焼サイズが釣れた試しがありません…今回教えて貰ったのは、家からは少し離れた横浜エリア...
ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。日本ブログ村にてランキングに参加中です。クリック応援お願い致します! 両方を毎日クリックするだけで、あなたの釣り運…
おはようございます今朝はゲリラ雨で3度起された電気がきた~これで機器の主電源切りと発電機燃料切れの心配も不要になる 資料作りlunch休憩所は・・・・発電機熱…
エギングでイカを釣ってはエギCOMへ投稿!レベルを上げてプレゼントをもらいましょう♪エギCOMかなり色々なプレゼントが有りますので、もらえると嬉しいですよ!レベル100のエギ王プレミアムジャケットはかなり欲しい!私はようやくレベル40に到達しましたので、エギ王タンブラーをもらいました。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村エギ王タンブラーとても良いです!冷たい物を入れても、水滴...
今日は午後から少しだけ出動〜 ほぼ無風な感じで☀️は元気😂 こんな時、、、というか夏場はこれが重宝します。 (これより冷却感強いやつがあるので本当はそちらが良いのですが) 冷感タイツとかシャツにこれを吹き付けて上からハーパンTシャツが最強かな ちょっとの風でスースーしてひんやりします☺️ 途中で追加でシュッシュッ出来るし‼️ っつか、みんなあたりまえにやってるのかも?笑 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキングに参加しています。 ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます😁色んなブログが見れますよ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
7/10 がら空きのフィッシングパーク高島の泉 Lesson 38
釣り始めると、時にはポンドを独り占めになることもあるほど人が少ないです。最初はサクラマスを狙って...
DAY6屋久島2日目の朝。昨日の夜走りでガソリンがやばかったので、ガソスタの開店待ちからスタート。そう言えば、DRZでの初ロンツーということもあり、150kmちょっとの航続距離を心配していたんですが、九州はガソリンスタンドが多くて、全く問題ありませんでした。念のために携行缶1L分は潜ませてたんですけども、なんやかんやで使わずに済みました。んで、開店時間の7時半を5分くらい過ぎた辺りで店員さん到着。田舎特...
DAY5旅も中盤、本日は鹿児島市からスタート。今日は一気に佐多岬へ…ではなく、ちょっと寄り道をしていきたいと思います。このツーリングの最中、リアルタイムでTwitterには書いていたんですが、数名の方からオススメされました。それが、【屋久島】。ギリギリまでどうするか迷ったんですが、迷ったら行けの鉄則に従っていざ!船の乗り場がわかんなくてテンパりまくったのは内緒。...
7月8日 エギング 1キロ(1006g)、120グラム 合計2杯(1杯リリース) グローリーフィッシュ エギイーターⅡ76使用
本日午前8時より10時前までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。今日は大潮で月は大きめです。色々と勘案すると、「もしかしたら釣れるかも」程度の意気込みで磯に上がりました。磯に上がった時間帯は潮位は下がり気味だったので、膝前後く
こんばんは!てつさんです!ファビュラスな変態紳士、エロプロエギンガー(自称)のてつさんです人生は太く短く( ー`дー´)キリッ先月の話ですが、友人が心筋梗塞に…
おはようございます(^^)昨日は、朝ごはんを食べてから・・・快活クラブへ〜♪7月から、無料のモーニングサービスがなくなったみたいです(^_^;)期間限定で・・…
こんにちは! 今日は華金🎉 今のところ今週末はステイホーム?ステイ釣具屋?予定で海には行かない予定…笑 さて、今回は前回の志摩釣行の続きを書いていきます🏖️ shimokenpi.hatenablog.com 日中はマスターピース号でSLJを楽しみ、美味いもん食って、シャワー浴びてさっぱりして、お昼寝💤 からの〜 夜の部🌌 夏の夜と言えば、イカメタル‼️🦑 イカ好きの私ですが、アオリメインのため実はイカメタルは今までノータッチ🫣 今回の釣行は、イカメタルデビュー戦🔥 デビュー戦にお世話になることにしたのは、同じく和具漁港出船の「喜平丸」さん🛥️ kiheymaru.studio.site 若い…
ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。日本ブログ村にてランキングに参加中です。クリック応援お願い致します! 両方を毎日クリックするだけで、あなたの釣り運…
最近ダイワのお高いエギングロッドが出た(発送された)と聞いてたので、探してみたところ、某所に出てました。確か15万くらいだったのが70万とは(笑)。家庭の事情だ、お財布事情がどうのと言ったところで、しょせん、最初から転売利益が目的だろ。この
エリア用ルアー入荷品です。「ウッサ」少量ですが、入荷しました。ウッサXSノンラトルも少量ですが入荷!!オフィスユーカリ「eSA」エサも入荷!しました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ウッサ・ウッサXSノンラトル・他
おはようございます昨夜は月の明かりで見えんかったき4時起きで西の空を見ると微かに夏の大三角形釣るぞ釣るぞ釣るぞ~職場に電気がくる発電機管理から解放される行動記…
先月のライトキャスティング🎣 朝イチに謎の大物過ぎてライン水深30mまで止まらず根に入られ捕れず💦 そのあとはいろんな魚が釣れてくれました🐟 ラストに近場で…
シロイカ釣りリベンジに向けてエギを追加!
シロイカ用のスッテやエギのケース|バレーヒルのケース
シロイカのシーズン序盤はオモリグが有効だと!?また買わなくちゃ!
イカメタルのスッテを購入!
イカパンチに対応してヒット率を上げる鉛スッテ「あいや~スッテ」イカメタルの必須商品か⁉
イサキ&イカメタルのリレー便に乗船!今年も小浜発の幸翔丸にて充実釣行
オモリグのキャスト成功率が劇的に!「オモリグキャストシンカー」ロングハリスでも楽々!
【お勧め】今年のイカメタルに持って行きたいドロッパー3選!
デザインもカッコいいイカメタルロッド「グランシャリオ」に対応モデル追加
アタリの取りやすいオモリグ専用エギ「ホバー」がヤマシタより登場!
特殊フルソリッドティップのイカメタル専用ロッド【ゲキダキシャフトエクストロ】
セフィア【スイスイドロッパー】遂に復活!オモリグ専用ドロッパー
(24)鹿島港不動丸《後半戦夜マルイカ7《イヤぁ〜まいった》
(24)鹿島港不動丸 夜マルイカ6《激しぶ〜〜》🦑
(24)鹿島港不動丸 夜マルイカ5《スッテが違う・・・》
今日もおかしな潮でした。相当うろうろしましたが、どこも当たり少なめ。ラスト1流しでバタバタヒットしましたが厳しい1日でした。又リベンジお待ちしてます。本日もあ…
明日、9日アマラバ5人募集11日.、アマラバ3人募集12日、アマラバ3人募集13日、アマラバ1人募集お時間ある方お待ちしてます。080--6126-6300 …
7月6日(日)イカメタル行ってきましたお昼に落ちたはずの波がまた上がりだしてて予報より高い波が💦すぐアネロン服用しました笑今日はにんにんさん&タイキくんの34…
************ 本ブログをご覧下さり、ありがとうございます!************3人ともに今日も元気です!※少しバテ気味かな?!で、前回の釣行時、アジンガーの方から「餌は良く釣れますね!」とのお言葉を頂きましたが…、
30日少しだけ多度津方面でエギング(^^) 朝一でも30度近く 厳しい暑さ(^^; 日中は地獄の暑さなので午前中だけのエギング 2か所を1時間程度ランガンしま…
録画しておいたTHEMUSICDAY、本命と言うかこの人が見たかったのよね。HystericBlueだったTamaさん。春〜spring〜って曲が凄く好きで、当時使ってた携帯電話の着信音にしてた。今みたいにダウンロードでは無く、着メロなる本を買って自分で入力してたのが本当に懐かしい。ただ、色々あって表舞台からは消えてしまったけど、今でも何か聴きたくなる曲なんよね。いやぁ、久しぶりに姿を拝見出来て本当に嬉しかった。おまけに、上杉昇さんや175Rまで出演なんてほんとに懐かしかったわ〜。懐かしい曲
廃番カラーのゲーリーグラブ。カラーナンバーは忘れたけど、クリヤー/ゴールドフレークってやつ。(一部クリヤー/シルバー&ゴールドフレークも混ざってます。)以前、クリヤー/シルバーフレークがラバージグのトレーラー等に良いよって書いたけど、このカラーもラバージグのトレーラー、スピナーベイトやバズベイトのトレーラー、ジグスピナーとして使っていたけど、いつの間にか廃番に。手に入れるなら今のうちにって感じかな。ゲーリーグラブ
2025.7.4 シマノ(SHIMANO) セフィア クリンチ ロングアピール ジェットブーストナチュラムが安売りしてる。 アルテグラ50%引き、欲しかったけどもう売り切れ。 人気商品はすぐだよね。
久しぶりのエリアトラウト 発光路の森
フォレストパーク平川でエリアフィッシング
発光路の森 2週連続釣行!!
宮城アングラーズヴィレッジとレジャーパーク笠間
ヤシオマスでちゃんちゃん焼きを作る
発光路の森フィッシングエリア アドレナリンが...!!
10/15 三連休後の平谷で釣りまくる ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 52
日本三大怪魚を釣る イトウ編 矢口高雄先生に捧げる一匹
9/18 いいサイズが釣れてくれました ~フィシングパーク高島の泉~ Lesson 47
9/24 三連休直後は釣れるのか ~フィシングパーク高島の泉~ Lesson 48
発光路の森 久しぶりのエリアトラウト
2シーズンぶりのなら山沼
308club 美味しい魚が釣りたい!
今年の初釣り 発光路の森
約2ヶ月ぶりの発光路 エリアトラウトの難しさを味わう
【まだまだ好調!北海道のヒラメ釣り】
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
山形県米沢市最上川水系(7)
志摩の釣り旅②
オキアミでクエ釣れた。泳がせでヒラメもね。
淡水小物釣り用ハリはずし(二代目)完成
ブール
ショコラキャラメルサンド
文太の「一番星」と一緒に夜のススキノを疾走した亜矢おとうさんなのです
「ちょうちん」で引っかけていたアシの根ごと釣り上げる!
アウトドア派とインドア派(^ν^)
【釣魚料理】シロギスの炙り刺し|刺身を炙ると一味違う美味しさ
釣りの後は伊豆の別荘で
2025年ブラックバス釣行#16はプチ遠征!青森県つがる市 野池群
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)