7月1日(火)ヒラメ明日も明後日も明明後日もがら空きですm(__)m少人数での出航…今日はなんだかコツコツと…😀竿頭は、60センチ台頭に23枚!!最大71セン…
7月1日(月)船の上からです、今日はコツコツと…少人数の出航です、一流し目で(1時間ちょっと)皆さん、写真の感じに…☺️明日も明後日も明明後日もがら空きですm…
ハルピンラーメン 本店 [諏訪市] / ハルピンラーメン + 子豚飯
孫たちに会いに行こう!と翁媼連れ立って信州へ。 夜も更けたので諏訪ICで高速を降りて晩御飯。嫌がるばあさんをなだめつつやってきたのはこちらの店、ハルピンラーメン本店。やっぱ長野県にきたらハルピンラーメンの本店にいっとかないとね! こないだ松本では並木を食べたのですが、今回はスタンダードなハルピンラーメン。さらに、子豚飯もいただきましょう。 ばあさんは醤油ラーメンと餃子。 お冷のほかに、お茶も出してくれます。食後に飲むとハルピンダレを洗い流してすっきりするそうな。 ハルピンラーメン到着。 ざくっとした麺に、四年熟成ハルピンダレが絡んで旨い。スープはにんにくフレイヴァーのほかにほんのり魚介系。 並…
釣り道具「フグ釣りで最初使っていた竿が、アワせてもない時に折れたんですけど、その先側がこれ。製品の段階でメタルトップ部分が継がれているんですが、折れてるのはその手前の部分ですね。メタルトップ部分が疲労して折れたのならもう寿命かなと思っていたが、色も途中で変わってるし太くなってなんかで継いでるのがわかるのでメタ…」
一之瀬丸よりイサキ!今年は調子良いね!余裕の50本オーバー!
釣行日:2025年6月28日 (土) 天候:晴れ (最高気温34℃) 潮回り:長潮(満潮:05:49 /干潮:13:01) 釣果:イサキ50匹以上、アジ10匹 今年の6月はいろんな魚種が調子良い! 今年の6月は様々な釣りものが調子が良い。
6月30日(月)ヒラメ明日も明後日も明明後日もがら空きです、宜しくお願い致しますm(__)m残念ながら雨模様…最後は、どしゃ降りで、写真もサイズも測らず、枚数…
先日、ダメ人間でお馴染みの キングオブ愚弟に赤ちゃんが出来たのと 南房総で家を購入したので 嫁+母親+姉2人で千葉にお祝いを持って 会いに行ってきました。 道路が混みそうだからということで 母親宅に6時に集合してランクルで出発! 母親は料理を作って 食べさすことに命をかけて...
6月29日前日の布引釣行に、様子を見に来た釣友N。「翌日に来ます!」の言葉に釣り吉おやじの同行が決まった。前日の釣りでは、干潮前の時合?で、6色で入れ食いだっ…
ソーダカツオ?かな?久々の青物は美味かった。塩こしょうにマヨ合う!ところで、9年前のある日に親父が危篤の電話🤙ワラサ船上でした。連絡が来て、すぐ帰る!と、言い…
今日は😁八景沖タコの解禁6隻出しの大盛況!朝2流しは型見たていど😅3つ目のポイントで大爆発!!😁皆さん定数型もK前後と文句無し!10時30分早上がり😁早い者勝…
28日の土曜日、孫ちゃん1号と二人でエリアトラウトへGo!ちなみに、ばあさんらは別行動で、青木湖散策に行きました。 わしらがやってきたのは、白馬八方ニレ池フィッシングセンター。木立の間にある管理釣り場ですよ。 こちら利用案内。釣具レンタルもあって、それを利用するファミリーも多くみられました。 こちらが注意事項。ランディングネット、魚を活かしておくスカリは貸し出してくれます。 10時をまわったところで、5時間券で入場です。 水色は濁り。魚の姿は見えないですが、たまに水面に浮かんでくる魚影を確認できます。 クランクベイトをセットして軽く投げて、巻いたところで孫ちゃんに竿を渡そうとすると、いきなりヒ…
『タコ』夏場の風物詩。東京湾では船釣りによるタコ釣りは6月1日より解禁となります。この解禁は一部エリア限定で、場所によりバックリミットやリリース制限もあります…
2週間ほど前になりますが、衣料品で騙された話しですInstagramを閲覧していると色んな商品の広告が出ていますその中にMIZUNO(?)のスラックスの広告が…
第20回2025年6月28日(土)晴れ☀️勝山港 萬栄丸 夜クロムツ釣り🎣準備編今週は今期2度目の『半夜クロムツ釣り』この釣りは凄い人気で予約を取るのが大変なんだよね~~~何とか予約出たんだよ~~~本当はN氏も行く予定だったが、1人分しか予...
たまに食べたくなる、純すみ系の醤油ラーメン。 ということで、やってきたのは長者町のみずき。 値上げしていますが、昨今のラーメン価格高騰からすると大人しい上げ幅。すみれよりも安い値段で、遜色のないラーメンを食べられるのがみずきのよいところ。醤油ラーメン970円のボタンをポチ。 あれれ? スープの色が違う、ずいぶん淡い。前回に食べたのは11年前でしたが、そのときは漆黒のスープでした。 札幌ラーメン独特の黄味がかった麺は美味しい。 幅広チャーシューもまずまず。 でも、スープが違う。これでは凡庸な醤油ラーメンじゃないですか。黄色い麺が黒ずむほど醤油で染めたコクの一杯、そんなラーメンが食べたかった。昔の…
二日続けでの釣りね気持ちは日本海のイサギだったけど2スト9.8のハンドルが折れていては無理だ。部品を取り寄せて来週に行くしかない。ごらんのとおり日本海はなつら…
おひさしぶりーふ!! 毎日暑い日が続いてまいっちんぐな おどやんです。 6月でこんだけ暑いと 8月とかどうなっちゃうんですかね? とりあえず夏休みは 暑いし、やることないから 12連休にしておきました笑 最近はジムのプールに行く 元気もなくなり その代わり朝さんぽを 多めに...
2025年6月8日(日)購入から丸5年、2度目の車検を終えた我が愛車”ハスラー”洗車機に入れ小綺麗にしたものの何だかパッとしないこりゃアレだ樹脂パーツが白っちゃけるからだ。そこで以前購入したコート剤を使ってみた。もうね、「どうよ!」って感じ。5年走行距離7万㌔とは
魚種や釣り物がショウサイフグの釣行記「今やん主催の白子フグ仕立 (したて:チャーター船のこと) てに参加させてもらいました。お世話になったのは毎度の大洗、きよ丸さん帰港後撮影 身欠き中参加者は、まるかつさん、すずきんさん、あかべーさん、かんこさん、なべちゃん、ポン太さん、rubyさん、扇兄さん、扇さん、聖さん、信さん、今やん(幹事)、うぞっの13…」
2025年6月18日 天気>晴れ時々曇り 風>南風微風べた凪ぎ 気温>28~32℃ 風さえあれば涼しいが、太陽が強烈 水温>…℃前後 潮流>… 潮色>激澄み…
【湾フグ】爆裂!炸裂!これが一郎丸ラッシュだ!【白子シーズン】
ひっさしぶりのフグ釣りだ!前日釣れてるから期待しちゃうぞ⭐︎6/29/2025(日曜日)鴨居大室 一郎丸風潮波は画像参照釣果 ショウサイフグ50匹(キープ35…
ここのところ度々、東京湾で今季好調なエギタコ釣りに行っています。関西のポイントでは根掛かりはあまり無いのだそうですが、東京湾ではポイントによって根がキツイポイントもあります。そんなポイントではオモリが、又はタコエギが根掛かってしまうこともよくあるのです。
バンを空にしてスーパーショットを積み込んだ。ガソリンも作った充電もした。念のために9.8馬力を起動してみようと風呂桶に引っ掛けたてたまげたよ。スロットルのハン…
松輪イサキ釣り2025、3回目!閲覧ありがとうございます!🙇日曜日、土曜日なのに、 新群れ到来‼️🎣三浦半島の松輪江奈港にある成銀丸 に、4日前の予約済、ネ…
釣行日 :2025/06/28天候 :晴・ナギ場所 :大洗 きよ丸ポイント:真沖同行者 :今やん、ポン太さん、扇さん、扇兄さん、聖ちゃん、信さん、rubyさん、すずきんさん、あかべーさん、うぞっさん、かんこさん、-----------------------------------------------------------------長年幹事を努めてきましたが、だいぶおじさんもくたびれてきましたので、少し世代交代を計ろうかと?この船宿でこの人ならと思える若手を後任...
6月21日 坊勢島 ファミリーフィッシング?
マカロンサンド
【釣りやキャンプの暑さ対策】真夏を楽しむ紫外線対策や冷感グッズなどを紹介
XXHロッドと、お化けドラグ7kgだから一瞬で片が付く・・・
オスの尺越えイワナ
単身赴任夫から大量に届いた〇〇
チートなのを使ってまでも、な、キジハタ狙い。
上半期で昨年の釣果超えてるけど質問ある?
シロギスの刺身 良型のシロギスが釣れたら、刺身がオススメ。
ちびっ子 タイを釣る
UPGRADE X8 ペンタグラム
岡崎商店&こんがりチーズオニオンステック
水質悪化の劣悪状況でも、「僕、元気!」by雷魚
【釣り】今年初のちょい投げ釣りに行ってきた
今日はビートルズ記念日「昨日の釣果です.....(汗)」
6月22日 日曜日! 少し雨が降ったようだ。久々の雨。 雨だったので、海上はパスです・・・。 ボーッとして時刻は 10:30 思い立って デッパツである…
日 付:2025年6月29日(日)船 宿:金沢八景新建丸実 釣:7:50~14:00天 候:無風~南西3~5m 晴れ 座 席:左舷ミヨシ2番(乗船2…
土曜日は河豚釣りでした海や船の写真はありませんリクエスト船に14名が集合大盛況です我々は左舷胴の間朝から暑いけど前半は日陰✌️艏方面は日向でダンボさんやI原さ…
フー2時半におきれましたいつも時間を決めたら自然におきれます。・問題はもう一度寝るかどうかですわ。天気予報ですが9時まで南の風風速2メーター 10時から3メー…
【釣】初心者鮎釣り教室 (2025/06/17 中津川 鮎)
JOFI神奈川が主催する初心者鮎釣り教室。内水面の釣りの中でも難しく初心者にはハードルが高いだろう鮎の友釣りを、JOFI神奈川のインストラクターが指導して体験して貰いましょうというイベントです。2025年1回目を中津川の八菅橋下で開催しました。5組限定で募集開始早々に満員のキャンセル待ちになる人気の教室です。鮎の友釣りの教室は数が少なく、なかでも神奈川での実施はまれのため遠方から来られる方もいました。今回は女性や小学生も参加しています。中津川の状況は解禁以降厳しいようです。時期的に早いので水温が上がっておらず、鮎の追いが悪いとのこと。厳しくなるかもしれませんが鮎の友釣りを体験して、釣ることができれば良いですね。5組それぞれにインストラクターがついて友釣りを体験して貰います。私が担当した男性はヘラブナ釣りを...【釣】初心者鮎釣り教室(2025/06/17中津川鮎)
27日 福島県相馬港まで千葉の自宅から300キロ、遠いですが慣れましたよ 相棒の関戸さんも参戦、、 2:30集合 釣り座を決めるクジ引きが終わったら急いで乗船 左舷の後ろから2番俺3番関戸さん、支度を整え約2時
リールがヌルヌルになる魔法のグリス シマノACE−2(DG04)
本ブログがお世話になっているナチュログの買ってよかった「ベストバイアイテム企画」の季節です。あら...
近日で当ブログサービスの終了に伴い今後の釣果及び出船可否などの最新情報は下記よりご覧ください。http://www.nagasakimaru.net6月30日(釣果情報のアドレス変更になります)
2025年6月1日(日)米の価格高騰、嫌ですねぇここに来て格安の備蓄米が出て来たりして価格高騰が収束して欲しいと願うばかり。ネットで「格安備蓄米 食べてみた」も続々と上がっている色々と感想が出ているけどこれがなかなか面白い。美味しい、別に気にならない、という感想
今日は解禁日なのです!1ヶ月後の8月1日は剣崎沖のカワハギ釣りの解禁日ですが、毎年7月1日は東京湾の神奈川側の富岡沖のマダコ釣りの解禁日なのです。とある船長にお聞きすると、以前は湾奥よりも富岡沖の方がマダコのメジャーポイントだったそうです。今年の7月1日は火曜日
窓岩到着・・・が 潮悪い 登り潮風は陸に仕掛け入れるも モーニングなし 餌も悪かったけどオサワリも無し とにかく潮が悪い ピンクキャップに変えても 渋い ラッシュ期待したんだけど惨敗でした 船中60
今日も暑い日でした。 もう梅雨明けしてもいいんじゃないかと思いました さて、朝起きると右手がやけに浮腫んでいて痛みがあり。 寝てるときにひねってたのかどうなのかわかりません。 手のこわばりも強くなんなんだろうかと。 シップして装具をつけまし
あっという間に7月に入りあっという間に梅雨も明け厳しい暑さになってきました💦今日の🐙さんはというとサイズはやはり良好✨️キロアップ2杯に近いサイズも多々あり!…
6/27(金)夕方時間が取れたので、前打ちからのヘチ修行。鱗夕彩33-39-45です。潮は止まり気味ですが、濁りはあります。前打ちには4.5mと短いですが、濁…
前日は宮澤さんとのエギタコ釣行でしたが、今回は釣友の嶋田ご夫妻のお誘いを受け船上の人となりました。当日えさ政さんには同じく釣友の内村さん(昨日は湾フグに乗船)もいらしていて、4人で左舷に並びました。船で用意をしていると市川さんもいらっしゃました、楽しくなりそ
6月28日何故か南?西?の方は、何か梅雨空けしたとかしないとか?そんな今週末は、千葉も梅雨空けしたかの様な晴れ模様。釣り吉おやじは、シロギスの投げ釣りに出撃。…
6/28.潮丸に乗船。海上、ベタナギ。水深5~30m。今日は、イワシ餌の食い逃げが、けっこう多かったが何とか格好がつきました。釣果は、ヒラメ(~56cm.1.9k)4枚、イナダ(~58cm)2本で満足しています。今晩は、天然ヒラメの食い放題です。千葉県・飯岡沖のヒラメ釣り。
これ以上ないナギですね、いつまで続くかべったナギ!連日いいナギの日が続きます、ナギでタコ!少人数様での出船中ですので余裕の完了、全員ゲットです🔥🔥まだまだ続く…
7月突入、今日もエギタコで! 7月もイサキ船とエギタコ船でご予約お待ちしております。エギタコ 5〜7杯 0.3〜1.4kg 5〜12m潮の流れ不足な中でし…
いよいよお待ちかね😃近海タコのスタートですワクワクと不安の入り混じる中いいスタートをと思いながら、、、数は伸びなかったですがなんとなんとキロアップがトータルで…
6/22 1つテンヤ&タイラバ❤️本日お疲れ様でした🙇🙇🙇初の1つテンヤ❤️朝、水槽を覗くと殺菌灯が切れてちょっと濁ってる😭😭😂エビは元気いっぱいピチピチしてましたが、タイの餌になる為に水槽から連行しました🤣🤣🤣モーニングGET‼️タイラバ1投目からヒット〜〜〜❤️ポロポロ釣れる🤣止まる🤣全員安打迄は手こずりました🤣若干1名、KINGカーリーで遊ばれていらっしゃいました🤣🤣🤣船長は釣れなくても止めはしないです♪他の人の迷惑にならない...
2025年6月25日 天気>雨時々曇り時々晴れ 風>北微風凪 南からのうねりあり 気温>28℃前後 涼しい 半袖短パンサンダルでOK 水温>24℃前後 潮流…
【市場朝ラー】海の“だし”が香る貝塩&魚醤油ラーメンの名店【だし廊 SaKaNa】
家系ラーメン(西家袋)皇綱家 三鷹市
新宿 「凪ちゃんラーメン」
日清食品 カップヌードル ミンスドポーク味
【グルメ探訪記】本厚木にオープンした元なんつッ亭・古谷一郎氏プロデュースのラーメン屋『豚骨らーめん ぶたきち』
タンメン トナリ 丸の内店@東京都千代田区
新橋「ラーメンニキ新橋」!王道醤油ラーメンに真っ黒香味油"特上焦がし醬油ラーメン"
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
北上で見つけた“本気のガパオライス”!F分の1のテイクアウトがアツい
相模原市横山「らーめん たきび」の「辛味噌らーめん白味噌変更」+「生卵」
魁力屋 岸里店(^ν^)辛味噌ラーメンL 3辛
【朝5時開店】はま寿司青森石江店で“すし朝食”スタート!朝文化がもっと面白くなる
ラーメン 千里眼〜熱き情熱を支えにして向かい🔥 思う存分冷やして貰いましょう🧊〜
【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 小ラーメン 1,000円【2025年3月訪問】
【登米ご当地グルメ】炭火焼とりめし&あっさり支那そばがたまらない名店【菅原屋】
【クマによる人身被害】長野・上松町
山形空港 クマ出没目撃情報 [2025.6.26]
【山中湖村】大平山~平尾山 クマ出没目撃情報
四国地方 クマ出没目撃情報 [2025.6.26]
秩父・羊山公園 クマ出没目撃情報 [2025.6.26]
【クマによる死亡事故】長野・大町市【タケノコ採り】
⚠️⚠️青森県クマ出没急増中⚠️⚠️ くまと出会ったらどうしよう?
本庄市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.6.24]
飛騨市・国道360号 クマ目撃出没情報
安芸高田市・土師ダムファミリーキャンプ場 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.6.24]
府中町・中国自然歩道 クマ目撃出没情報
【クマによる人身被害】奈良・上北山村【登山】
栃木県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.6.23]
庄原市・庄原ダム クマ出没目撃情報
村上市・日本海東北自動車道 熊出没目撃情報
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)