明日、渡れるぞ (`・ω・´) 先日、予約した時はまだ他に入ってなかったから確定してなかったんだけどね。昨日、スターマリンから予約確定のラインが入った (・∀・) 明日の天気と潮汐はというとこんな感じ。ほぼ無風なので落とし込み日和 (°▽°) ただ、帰りの船は潮位が低くなってるから乗るの怖いぞ。写真見たいな感じになるやろな (=゚ω゚)ノ
5月9日(金)19:30~23:30 波高0.5mこの日は、早く帰れなかったので、夕マズの鯵狙いはできない。ということで、完全ナイトの根魚釣りへ20cm前...
5:00起床🕔 一服して勇竿さん🦀 お店の前で あ‼️ 財布忘れた👛 自宅までトンボ返り🏠 6:00過ぎ、いつものポイント⤵️ まだ肌寒いのに、暖かくなるのを見越してTシャツ短パン🩳 風がないからいける。 ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵...
GW・・・・・天気よしそんなんで・・・河川散歩のRFCマツさんさっそく・・・報告が来た黒鯛が浅瀬で・・・ウヨウヨ20匹くらい泳いでいます~自竿で釣ろうとし...
【AI論文】黒鯛を年間200枚釣るための方法:三段論法による実践アプローチ
論文も作ってみました。面白すぎる・・・【プロンプト】#論文作成#10000字#三段論法#黒鯛を年間200枚釣るための方法テーマは、以下のブログ内容のうちアクセス可能な記事内容より作成https://kakumarusuisan.blog.fc2.com 序章:黒鯛釣りという「継続の技術」 釣りとは、ただの趣味ではない。特に黒鯛(チヌ)釣りは、自然との対話であり、忍耐と観察と戦略の連続である。黒鯛は警戒心が強く、環境や餌のわずかな変化にも敏...
5月13日今日は昼頃家を出てアジ釣りに行きました。第1ポイントに15時頃から投げサビキで狙いますがアタリ無しで泉大津の砂揚場へ移動。平日なのに一杯の人達です。…
Chat GPTの機能が面白すぎて、色んな機能を試しています。テスト的にこのブログも活用して遊んでいます。プロンプトや会話のコツが掴めてきていい感じです。何といっても全て自分がエントリーした記事なので後ろめたさも何も無く情報ソースとして活用できるのが良いですね!今日はFAQと論文を作ってみました。まずは、FAQです。以下はhttps://kakumarusuisan.blog.fc2.com内の情報のみを基に作成したFAQです。 🐟 黒鯛釣りの楽...
2025年4月21日(月)と25日(金)。 鶴見川河口域右岸のいつもの所からスタートする。 早速アタリが出た。 鉄板とポールのポイントだ。 ポール左の鉄板の2つ目の凹みに仕掛けを落とし込むと 底に着く直前に道糸がフワッと弛んだ。 軽く合わせてみる。 重みがかかって魚が...
朝は朝練時間に起きたのだが、実は日曜日夕方からminiSDカードをひとつ紛失していてそれを探しました。予備があるのでひとつ無くなっても今すぐ困る訳ではないのだが、安いものではないので日にちが経って何かに紛れ
5月12日昨日は、北泊地の船が出ず残念でした。そこで、今シーズンのタコシーズンに備え仕掛けの準備をしました。先ずは100均のイカエギ15本をタコ用に改良小細工…
Chat GPTの機能が面白すぎて、色んな機能を試しています。テスト的にこのブログも活用して遊んでいます。プロンプトや会話のコツが掴めてきていい感じです。何といっても全て自分がエントリーした記事なので後ろめたさも何も無く情報ソースとして活用できるのが良いですね!今日はFAQと論文を作ってみました。まずは、FAQです。以下はhttps://kakumarusuisan.blog.fc2.com内の情報のみを基に作成したFAQです。 🐟 黒鯛釣りの楽...
今朝は4時50分出艇のつもりだったが眠い!雨で億劫!なんて思ったりして5時50分出艇。 雨の為か舟は少ない。南風が強いからか来た方向jへの流れも速い。 開始早々ダイソーワームでキジハタ2匹。 30半
REWILD GREEN FIELD CAMP3日目。さぁ。何を思ったのか前日に撤収を完了してしまったYAZIMA☆んち。青空モーニング場完成。忘れ物3つ目。…
連休中釣りに行けなく、今日行かないと天候に風速にと、また行けなくなってしまうので朝から釣行…も午前はアタリ無し撃沈。午後は場所移動してようやくアタリが出たので集中して探り何とか5枚。相変わらず水平に沖に走られるとずっぽ抜け確率高めなのは何とかしたいところ。
今週のささやん
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
アフターサービス利用前の予備知識
放流完了、今年は期待大!
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
ジャンボサヨリ釣りに!
君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える
停電でもスマホ充電OK!ソーラー式の本格派ランタン「LuminAID」
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)