記録的な極寒日に、防寒対策+足カイロで出勤しました。防寒対策の確認がしっかりできそうな環境です。朝っぱらは、-5℃でした・・・朝8時、出勤直前に足カイロを投入。1日雪なので長靴ですが、ちょっとの浸水や湿気をある程度防ぐために、中敷きと足カバーも使います。フェルトの中敷きは濡れ(蒸れ?)やすいのでゴムっぽい素材の方がいいような。30分もしないうちに、足元はポカポカを超えて灼熱にw足下が暖かいので、上...
10年ぶりくらいのマイナス2桁でした。 滋賀県南部地方にしては冷え込みました。 20年くらい前に-12℃っていうのが、私の知っている低温です。 通勤で通…
こんにちは,花見月です(*^^)v実は昨年の12月下旬から陸っぱりからルアーで狙う真鯛釣りに,夢中になっていました(/ω\)ことの発端は,一昨年の釣り納めのときになります。シーバス狙いでジェットサーディンを遠投し,底から巻き上げていたら真鯛が釣れたことがありました。その時は,釣り納めに豪華な外道が釣れたと喜んでいました(^^)そこで,1年ぶりに同じ場所で同じようにやってみたら,また真鯛が釣れないかと思い試しに投げてみました。同じくジェットサーディンを投げて,底まで落とします。そして,ゆっくり巻き上げていくと・・ゴンゴンきたっ!(*'ω'*)マジか笑試しにもう1回投げてみると,今度はフォール中に・・ゴンゴンマジか笑笑笑おまけに釣れたアジが余裕で尺越えてましたが笑なんと2年連続釣り納めを真鯛でフィニッシュする...RedisFreeFall
ブログの閲覧ありがとうございます。ふくです。最強寒波到来前に行ってきました。今回は新調した遠投磯竿のデビュー戦で心が躍ります。でもいつもは人がいるはずなのに3…
ヤリイカエギング https://www.youtube.com/watch?v=LZj2k7DkDe0 https://www.youtube.com/watch?v=k3H3no_SulM https://www.youtube.com/watch?v=fzW9A…
今年の新製品、やっとで発表になりましたね♪昨日カタログ貰ってまだパラパラっと見ただけですが、投げ用品の目玉はダイワの新型マスタライズキスとがまかつがま投アルティメットスペックですかね。どちらも各メーカーが試行錯誤を繰り返し苦労して生み出した逸品、とても気になります。最近の傾向なのか35号クラスはラインナップに存在しなくなっちゃったみたい、あまり売れないのかな。消耗品も昨今の物価高でお財布に厳しい時代...
こんにちは,花見月です(*^^)今回は久々に神ルアーの紹介今までに紹介した神ルアーは,「サイレントアサシン129F」「鉄PANブレード」「チニング用月虫」の3点ですそして今回は「ジェットサーディン」です(私はどこかのメーカーのモニターでもテスターでもありませんので,純粋に自分が釣れる!と思ったルアーを紹介させていただきます)みなさんはこのルアーをご存じですか?私は全く知りませんでしたが,これもルアー宣教師ことナカジマンから教えてもらったものです。シンペンになりますジャンプライズ社のぶっ飛び君に似ています。もちろん飛行時のブレや浮き上がり方など,ぶっ飛び君ほど完成されたものではありません。しかし,これで充分過ぎるぐらい釣れます飛距離は良いし,泳ぎもそれほど悪くはありません。そして,なんとこれがつり具センター...神ルアー「ジェットサーディン」
前回のブログ記事以降釣りに行ったのは平日朝練2回と週末夜の彷徨いメバル釣行朝練は青物狙いで時間内の回遊が無くノーフィッシュ週末は県東部から中心部にまでかけて波高で釣りにならず西部方面へどんどん足を延ばすもそれほど状況変わらず1時間ほど竿を出すもうねりも強く
どもども、イチブンでーす今回はちょいちょい作ってた自作ルアーの実釣となります。木を削り出してリップつけて、こんな感じでおおよそのカタチを整えていきますアイをつ…
皆さん、ご無沙汰でした(^^;) 仕事始めから仕事でトラブルがあって なんやかんやで休みの日も 仕事に明け暮れてました(^^;) まあ、釣りは仕事とは別腹なの…
昨年末の能登釣行が楽しかった、また連れて行けと言うのでまたまた出かけてしまった、農家のおじさん と 釣り嫁??早朝の道路は所々で凍結、お尻フリフリで気持ち悪かったです。(皆さんも、冬の早朝は、幹線道路を走行がいいですよ)現地到着、誰も居ませんが、目の前を
寒かったら、足を温める!寒い日の防寒対策 カイロorルーズソックス
ただでさえ寒い冬なのに、大寒波が・・・寒くて雪が降った時の防寒装備って、結局、着てみたら寒い日の夜釣りと一緒な状態に。防寒として、上下しっかり着込むのは当たり前として、足下を温めると、かなり効果があります。これはー、寒い日の夜釣りで、何度も実証済みです。簡単なのは、靴用のカイロを突っ込む。去年の買いだめ分がまだ残ってますこんなに残ってるのには訳がありまして・・・この靴用カイロは、3月くらいになると...
メバリングデビュー
神ルアー「ジェットサーディン」
鬼怒川フィッシングエリアの柚鬼鱒と宮城アングラーズヴィレッジ釣行
釣り女子のフィッシングギアー
Red is Free Fall
【初心者向け】メバリング用ルアーの種類と使い方を徹底解説
【初心者向け】メバリングに使えるジグヘッド3種について徹底解説
オフシーズンの暇つぶし。鉛に塗装+レジンコーティング【非釣行ネタ】
ダイワのタックルボックスは最高に使いやすい★
釣り道具整理シリーズ第3弾・・・ in 岸和田市 面格子 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
TGベイトは本当に餌並みに釣れた
■「近鉄全線3日間フリーきっぷ」で一人旅をしてくるよ(その5)三重北部サーフへ電車釣行(三重県鈴鹿市など)
甘鯛タイラバ(ビンビン玉)のご紹介
ジャクソンアスリート9JMがセールで値引き!
夕まずめからのカレイ狙い
来週の大寒波に備えて、いろいろ準備中です。吹雪、雪かき、カチカチ凍結路 etc...気が遠くなるわ・・・・スーパーに行ったついでに、鮮魚コーナーへ。鮮魚コーナーに寄るのはいつもの癖ですwんん?!かわいいメバルが売ってるー。10cmちょいあるかな?なくらい。誤って網に入っちゃったんだろうな。石川県はメバルを”はちめ”って呼んでます。自分はそう言わないけど。見間違えて、1匹が680円かと思ってジーっと見てしま...
こんばんは。はたうおです。今回はキャロやフロートなどの飛び道具の可能性について少し。こちらは先日の釣果ですが、尺クラスがメイン✨全てフロートリグでの釣果です。…
『2月定休日変更のお知らせ』犀川沿いのヘアサロンHairSpaceM(em)
1/24 17時さて、明日までにどれだけ積もることやら。。。学校は休校が多くなってるようで、今晩は?5℃近く下がるそうです。明日の朝は、雪かきからスタートかな。。。汗『2月定休日変更のお知らせ』6日(月)7日(火)13日(月)20日(月)26日(日)27日(月)*日曜のお休みが26日に変更になります。...
フィッシャーズ 23 01 19 海龍丸さんで青物ジギング【福島】23.01.19 海龍丸で青物ジギング金沢沖海龍丸で青物ジギングに行きました。船中フクラギが…
2社、今年の総合カタログをいただきました。 2月3日に大阪まで貰いに行きますけど、ありがとうございます。 記事のテーマですけど、 ビワマスのジギン…
ブログの閲覧ありがとうございます。ふくです。昨年から遠投投げサビキを始めて、面倒くさいと思ったことがあります。それは棚取りです。ウキ下を合わせるために最低5〜…
メバリングデビュー
突然ですが・・・
1月21日のメバリング釣果 ミニメバル 2023-4
横須賀 大津新港でのんびりガシリング!ルアーアクションで釣果に差をつける!!
【初心者おすすめ】手軽なルアーフィッシング『メバリング』の始め方
【無料で使えるおすすめアプリ&Webサイト】釣り場選びの必須ツールを厳選紹介
【メバリング初心者向け】高比重系PEラインのシステムを徹底解説
メバリング初心者におすすめのロッド『ブルーカレント』を徹底解説!
【2022最新】最初の1台はコレ!初心者でも後悔しないメバリング用リール
【初心者向け】メバリング用ルアーの種類と使い方を徹底解説
【初心者向け】メバリングに使えるジグヘッド3種について徹底解説
【初心者向け】スナップは必要?メバリングに使えるオススメのアイテム11選
つり具つりえさ 高田屋 WEBSHOPでエーテルワーム購入!
雨の中の横須賀メバリング!無人のうみかぜ公園で雨に打たれながら根魚と戯れる。
趣味の二刀流( v^-゜)♪
メバリングデビュー
神ルアー「ジェットサーディン」
野菜を切った後に肉や魚を切ると食中毒の元だから、水洗いしてから使おうね
山梨県河口湖のボートハウスさかなやでドーム船のワカサギ釣り釣行記|高滝湖のワカサギ釣りとは違う点2つと1,000匹を達成するためのポイントは
【初心者でも釣れる】鱒レンジャーでちょい投げ釣り!おすすめ釣り具と釣れる魚をご紹介します
ダイソーの新作シャッドテールワームがヤバいほど釣れる件!ダイソー釣り具と鱒レンジャーの可能性
はんばに救われる
【FGノットが簡単に組める】ノットアシストインプレ★
鬼怒川フィッシングエリアの柚鬼鱒と宮城アングラーズヴィレッジ釣行
突然の気温上昇でヒラメの様子は…
◆雪ツモル…明石の釣り@ブログ
降 雪
釣り女子のフィッシングギアー
今年初釣り。
Red is Free Fall
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)