富山の海で釣りを楽しんでます。釣行地域は、東部9:中央部1ぐらい。
釣り三昧です!釣具のことについても触れつつルアー釣り専門ですが加賀市近辺で釣りに明け暮れてます!
マニア系投げ釣りブログのパイオニア Plus(+)になって更にパワーアップ
おっさんアングラーあざらです。 福井県嶺北地方でアジング、ショアジギング、エギングをしています。
自作スピーカー・各種オーディオキット製作記や改造記のブログとなります。 初夏~晩秋に掛けてはキスの投げ釣り師やイカの船釣り師となりますので、その辺の記事も掲載させていただきます。
サーフプラッキングがメインでエギング・根魚を堤防で狙います。粘土・おゆまるくんでの自作ルアーの作成
石川県金沢市金石港 最新の海龍丸釣果情報
①可搬型マイボートor古いマイ伝馬船での釣行記事。 旬の獲物を目標に適当な海釣り調査をしています。 ②その他、日常の出来事。
富山県内を中心に、日々釣りを楽しんでいるYU-KINです! その他、アウトドアな内容も入ったnature blogとなっております!
木曽川でハゼやテナガエビ釣り、そして福井(敦賀・小浜)、三重(紀北、尾鷲)に遠征します。
富山湾で旬の魚を釣り、食す毎日。陸っぱり・シーカヤックでの釣果を紹介します。
マダイ、マグロカツオ、中深場、タチウオ、アジ、ワラサ等青物、フグの船釣りの釣行記。 旬で美味くて釣れてる魚を紹介。 釣った魚をどうやっていただいたか、などなど。
越前をメインフィールドに年がら年中テキトーに釣りしてます
猫と釣りとお酒が大好きな釣り人 釣り人に有益な記事、エギング&アジングがメイン 初心者でも釣れる勝ちパターンやノウハウ、ズキュンと目から鱗が落ちる情報をブログで発信👍 AFFINGER6🦁使ってます
富山県東部メインで釣りしてます。
飛騨高山から、季節の釣りを楽しみ 出会った魚の紹介をします
富山県、石川県を中心に活動している釣り好きの気ままなブログ
アジング、メバリング、キッシング、エギング、ロックフィッシュを少〜しずつカジッただけの下手っぴです。
京都在住、営業マン達の釣り日記。 若狭湾でソルトルアー全般。 最近はオフショアジギングが多め。
福井越前〜石川加賀 ライトフィッシンを楽しんでます。 アジング、エギング、ライトショアジギ。
能登地震から奇跡の生還!帰ってきたツインパワー
確実に釣る!冬のアジングのやり方
【アジング】突然アジが釣れなくなる理由がわかりました
【アジング】ジグ単「1g」の重さを極めると確実に釣果が上がります
【アジング】アジングガイド、初心者が楽しめるおすすめアジングタックル
アジングライトの選び方とおすすめアイテム徹底解説
アジングで、「レンジ・アクション・飛距離」 重視するべきはどれ?
アジング:初心者が楽しめるアジングの実践を簡単に書きました
【アジング】MAX38センチ!尺アジ連発の雪中アジング釣果記録
【アジング】朝まづめは釣れてたのに、夕まづめは何故釣れない?その理由を解析して一番BESTなタイミングでアジングする!
富山県のミユキ化成(株)に所属する社員/釣り仲間の活動報告です
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。 稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。 自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
石川県を中心に北陸を縦横無尽にアジを追い求めていますアジング道!
家族で釣りを始めて1年。富山県を中心に、ヒラメ・マゴチを釣りたい父。クロダイを釣りたい嫁。アオリイカを釣りたい長男。シーバスを釣りたい次男。釣れた魚に餌をあげて遊びたい三男。 ほとんど釣れないけど懲りずに釣り場に行く日々を綴って行きます。
敦賀でのオカッパリからのライトゲーム釣行記。アジング、メバリング、キジハタゲームが中心。
福井県の高浜・小浜・敦賀周辺でのアジング・エギング・メバリング等のライトゲームの釣行日記です。ロッドビルドもしています♪
由来は輪島の七ツ島。県内のショア・オフショアの釣果報告
ライトゲームが大好きな富山アングラーの釣果記録。
新潟県上越市名立漁港「海遊丸」の釣果情報中心に発信してます!
北陸の釣りガールです。エギングメインですが、他にもいろいろと挑戦中です。
週末アングラーみやちゃんです。 ナカジマン軍団所属。 北陸三県がメインフィールド。 ※ナカジマン軍団とは※ ジャンル問わず様々な釣りを楽しむ軍団。 石川県の凄腕アングラーナカジマン氏を中心に初心者で固めたアングラー集団です笑
バラとワインをこよなく愛するルアーマン兼アクアリストw
東海・北陸界隈を中心とした遊漁船、二馬力ボートでの釣果の日記です。
富山の2馬力ボート、渓流・本流トラウト、エギング、ホタルイカパターン、ショアジギ、メバル、アジング、能登七尾のトップチヌまで
社会人20年を過ごした東京を離れ2019年よりご先祖の地富山へ移住 狸顔なのに狐!? ブランドに拘らず中古釣り具や頂き物なども活用し、北陸富山を中心にフィッシングライフを楽しんでいます!
富山の渓流釣りから海釣りソルトフィシング奮闘日記
地元福井県でシーバス、トラウト、エギング、ショアジギなんでも。釣りにハマった料理好きの変態です。
福井を拠点に、2018年秋に始めたアジングをはじめ、酒、肴のことなど 徒然なるままに書いていこうと思います。
富山県東部を中心とした、ゆるいソルトウォーターフィッシングの模様をお届け。
北陸の渓流・ソルトルアーフィッシング
三重県、和歌山、福井県でアジ・メバル・メッキの尺オーバーをULタックルで狙ってます。
確実に釣る!冬のアジングのやり方
【エギング】満月大潮に餌木猿の「若葉」を使ってみたら!?
おはようございます+能登のこと
2024年10月16日(水)能登ヘルプ関連ピアノコンサート
お彼岸の主役
エギング アオリイカの釣れる確率を上げる!潮が動く時間と釣れるエギ
【鯛めしのレシピ】料亭レベルの美味しい鯛めしを家で簡単に作れます!
久しぶりに能登へ
全国旅行割を活用して石川県を旅行し復興支援をしよう – 観光スポット徹底紹介
【東日本大震災の7倍】続く断水、能登地震7,800戸、地震損傷率
能登半島・野崎に到着 proceso intenso del dia en Nozaki
【3.11より早く】能登避難、大津波警報前に初動8割
能登地震キリスト災害支援会報告会 2024/03/04
【税金を能登地震へ】不平等な「特例」 公平さ欠く支援 給付金倍増
【ボランティアの現状と課題】能登地震 2万3,000人
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
白生コッペリッチ仕上げ
一か八かでダメでした。西海岸公園根魚狙い、久々のベイトタックルで。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)