筏・カセでのチヌ(黒鯛)かかり釣りサイトです。釣りに関わらず、日常の出来事を書き留めていきます。
チヌかかり釣り!和歌山県中心&三重県で、活動しています。(^^)
三重、和歌山、日本海でカセ筏釣りをしています。トーナメント、大会などにも積極的に参加しています。 フルオーダーオリジナルロッドの製作・販売も行っております。
東紀州の筏、カセから かかり釣りスタイルで 大型の魚(真鯛、青物、チヌ、グレ等) を狙っている 一木です。
釣りとバイクが大好き!
チヌかかり釣りを中心とした音楽好きの中年親父の不定期で適当な日記です。たまにロードバイクもやります。
若狭をホームのサラリーマン筏釣師 万年初心者のちぬかかり釣れない師 関西へ帰れば筏が恋しい
筏からの黒鯛ダンゴ釣りの魅力や楽しさをご紹介したいと思います。
山本チヌ研究会の活動をご紹介 西日本から東日本まで津々浦々をかかり釣り行脚しています
(カセ釣り)和歌山県ミナベのコサダ丸です。ボートはトイレ付、宿泊施設有
倶楽部や団体の枠に縛られる事なく、チヌカカリ釣りの愛好者なら誰でも入会する事の出来る釣りクラブです。
チヌ釣りBLOGです。
無理をせず、楽しみながら、かかり釣りの話題を中心に書き込んでいこうと思っています。
釣り…遊び…息子と… 日常の事を中心に・・・
NSRの製作者、ニシダ☆テツヤです。今度は攻めた内容を目指してます(笑)
丸貝の被せ釣りで良型の黒鯛を狙い続ける!釣行記や自作竿の紹介
夫婦&きなこ(カニンヘンダックス)と、マッタリキャンプしてます。焚き火最高。釣りも筏のチヌやってます
和歌山県田辺市にあるチヌ筏、カセの船頭がお届けするブログです♪
釣りに対する愛情表現をしていきます
チヌかかり釣りをメインにタチウオ釣りシーバス釣りなど楽しくやってます
能登かかり釣りで丸貝に拘り大型チヌを狙い続けたい 釣行記や自作釣り竿の紹介
デカチヌもとめて西へ東へ、迷い込んで迷宮入りに!? 最近のおきにいりは、すくも!!
長野県上田市から三重や清水港に遠征するチヌかかり釣り師です。チヌ釣りにかける情熱は決して負けません。
主に三重のイカダ、磯など〜釣行情報☆ そして大好きなニャンコのこと書いてます( ´ ▽ ` )ノ
弱小クラブの洛南ちぬかかり隊です FLSTC乗り!ぼっちライダー
黒鯛を愛し 筏かかり釣り 紀州釣りを応援しているサイトです
京都チヌ釣り研究会公式ブログ始めました! 会員の日々の釣りや、例会の様子などを公開していきます。
月イチで清水港へカセ釣りに 年無し目指して今日も釣行
RUN・釣り・DIY・キャンプを楽しくやるための方法をご紹介
ボラ祭り
からまん棒は、フカセ釣りの重要アイテムだけど、ライトゲームでの便利で意外な使い方を紹介します。
6月15日から7月14日のフカセ釣り(10)までの記録 2025-19~21
ダンゴ釣りでヒラメ釣れた。ソゲキング
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
足の裏サイズのクロは釣れたけど、なんか残念な気持ちに
泳がせは不発連発でもパン粉釣法でクロ狙い
パン粉釣法でグレ狙いつつ泳がせで根魚釣れた
パン粉釣法で梅雨クロ(グレ)狙い
鵜来島釣行 2日目「ミズトリ」(2025.5.30)
鵜来島釣行 1日目 第2ラウンド(2025.5.29)
鵜来島釣行 1日目「ヒラトコ」(2025.5.29)
東二見人工島 初夏のグレ釣り(2025.5.24)
5月9日のフカセ釣り(5) 足裏ならず 2025-14
5月6日のフカセ釣り(4) やっと釣れたコッパグロ 2025-13
胡蝶しのぶのミルクソースのシフォン
日和山浜の突堤でキス釣り。
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路
【巨大魚を釣る最終エサ】完全ムロアジ フカセ!! ~in沖縄で極みヤバイ海域
泳がせ釣りの針の選び方 大きさは?種類は?状況に応じて最適な針の選び方を解説します。
良型鮎でた~!ちょっと良くなって来たかも?
みるく寒天
新ロッド、SALTYFIELD購入!(AbuGarcia)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…24
新規開拓ポイントは根魚の町でした【2025.6.22】
強風運全開の博多湾タチウオ
炭治郎の抹茶クリームロール&岡崎商店
瀬戸内レモン&とろけるプリン
北海道 忠別川釣行 20250621AM / 流れが強い上流から移動
ボラ祭り
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)