ユーチューブに潮干狩りの画像がありました。大きなハマグリやアサリがザクザク採れていました。持ち帰れるのは野菜ネット一袋分だけとのこと。大人ひとり2000円、小人一人1000円で撮影者の成果は買うと6000円位のことでした。そこでウエブで調べてみると愛知県内に新舞子マ
49cmだたのに4㎜縮まる本日は 釣り友と8時半より 21尺底二人とも何もないまま11時休憩12時より再開 何もなし13時半 私だけ移動 第二ポイント15時より18尺底 16時から30分間怒とうの6枚濁りが収まりポツリポツリ合計10枚18時半終了ラーメ
少し雨が降りましたがそれ以前は湿り気が無くて山火事が起きてもなすすべもなく家まで被害がでた地域もあります。当地の里川の上流域ではすっかり水位が落ちていました。水位が落ちたことで大きな魚は下流へ移動したのかある程度の深さの場所までは鯉さえ姿を消してしまいま
サヨリ用ウキのオモリです 0.3号程度でテーパーがキレイでウキの下の端しにおいて見栄えが良くて魚がくわえて沈むときに抵抗が少なくてそんなの探してました 1.8…
随分気温が上がったので里川ではアカミミガメが活発になりました。アカミミばかりと思っていたらアカミミガメとは違う大きな亀がいました。一瞬目が合って濁りをだして物陰に隠れました。水が済んできた瞬間すっぽんの甲羅の模様が分かったのですっぽんの前にタモを置いて背
【2024釣行記1】ようやく出撃できたポイントは驚愕の!・・・・ 洞爺湖川東
【2023釣行記6】狙った夜明けのマズメも見事に空振り、悲惨な6連続ボウズ 洞爺湖川東
【2023釣行記5】何をしても効果なし?絶望的な釣行で今日も丸ボウズ・5連続ボウズ 洞爺湖川東
【2023釣行記4】猛暑、今年4連続ボウズ、昨年から何と9連続ボウズの憂き目にあう惨敗・・・洞爺湖・川東
【2023釣行記3】猛暑、炎暑の下アタリひとつもらえず惨敗・・・洞爺湖・川東
【2023釣行記2】難しい釣りに、アタリ一つもらえず惨敗・・洞爺湖 川東
【2023釣行記1】今シーズン初釣行は、難しいコンディションの中アタリをもらえるも・・・洞爺湖 川東
2023年の闘う場所・・・洞爺湖のポイントを下見(5)幌登橋
2023年の闘う場所・・・洞爺湖のポイントを下見(4)有珠見橋
2023年の闘う場所・・・洞爺湖のポイントを下見(2)岩下橋
2023年の闘う場所・・・洞爺湖のポイントを下見(2)鳥帽子橋
2023年の闘う場所・・・洞爺湖のポイントを下見(1)
鯉釣りエサ2023年バージョン(2022年の焼き直し・笑)完成!
【2022釣行記7】絶好の状況だったが、苦戦のち4連続ボウズの憂き目にあう・・・洞爺湖・川東
【2022釣行記8】何がいけない?の5連続ボウズ・・・洞爺湖川東
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
白生コッペリッチ仕上げ
一か八かでダメでした。西海岸公園根魚狙い、久々のベイトタックルで。
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
養沢のポイントカード2枚貯まりました!!
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
養沢(今年7回目)に行ってきました
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)