食べるのが大好きなホッケ🎣💓未だに、毎日食べていても全く飽きません😋✨釣ってきたホッケを冷凍保存しているのですが、残り3匹くらいになってくると不安に駆られてしまうほどです😨そして、今までの釣果ブログなどで、ホッケが釣れた時に「ピンクホッケだ
2022年6月26日全員集合の翌日、同じポイントに集魚灯を持って、今日はマジでタチウオを狙う。去年の冬凍らせておいた、タチウオをもって。ナイフで細かく切って、エサで狙ってみる。いつものジグヘッドに付けて投下。すぐに喰ってきたが、なかなか乗せるのが難しい。そうこう
沖縄の遊漁船バディー3にて餌釣りでウメイロ、ジギングにてカンパチ、泳がせ釣りでアーラ(アーラミー...
今週はエサ、針を仕入れました。釣具店でマルキューパワーブックの新しいのがあったのでそちらもえさ パウダーベイトスーパーセット ヒゲトロ マッハ針 バラサ 玉鈎 とろ掛けパワーブックは美緑の紹介でした。タックルベリーでハサミを仕入れました。銀閣のキャンペー
6月11・12日と 連続で受験した 危険物取扱者試験。 私は乙4類と6類(合格)の2種。 そして嫁はんは 乙4に挑戦することに。 もちろんお金を掛けない独学で 事前に調べて参考書と 問題集はこ
6/25にオープンしたビッグバン 中古釣具店に早速行ってまいりました🧡中古釣具店は、札幌には数店舗存在しており時折、私もお世話になってます😊もう1店舗増えると選択肢が増えるだけではなく、中古品とは思えない美品に出会えて見に行くだけでも楽しい
トクサツは日本の伝統文化である!人形浄瑠璃や歌舞伎に通ずる・虚実反膜の世界がそこにある!日本のトクサツの魅力は何か!
トクサツは日本の伝統文化である!人形浄瑠璃や歌舞伎に通ずる・虚実反膜の世界がそこにある!日本のトクサツの魅力は何か! 「トクサツとコンピューターグラフィックス (CG)は対立させて考えるものではないでしょう」 CGを駆使した映画の前世時代にあって、かつて「ゴジラ」など怪獣映画で子供たちを 熱狂させ世界から注目された!
[ 長崎の20年前編第1の2話 消えた大群 ][奈落の底へーー消えてしまった大群 ] ○ まあまあ、捕らぬ狸は止めにしても、これだから雨が上が
なんかの拍子で 挑戦することになった 危険物取扱者試験。 ちなみに長男と君は 全ての危険物を取扱いできる 甲種を取得しています。 その君に影響されてです いつかバイトで役立つかもね 私は乙4類
実は、昨日に引き続き大問題がもう一つ発生していたのです💦沖魚釣りの日の事です🎣お家に帰宅後、次回の釣行に向けて、電動リールバッテリーを充電しようと片付けをしていました。すると、、、なんだか、バッテリーが濡れている様な気がするのです😨よく見て
暑い1日でしたが、夕方から屈巣沼にいってみました。デジカメ不調につき写真はとれていなくて、動画からの切り抜きを載せてみます。入り口近くの日陰になっているところがあったのでそこで釣り始めます。 噴水がついていますが、水面はあおこが凄い。気にせず ヒゲトロセ
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)