おはようございます。 今週は、台風の影響でお天気イマイチ 海は特にダメです 今日は、お仕事いたします 今日の盆栽は 紫式部 寄せ 高さ20センチです。 実…
昨夜は久しぶりに外食でもと、どこでなにを食うかと意見を出し合うも誰が運転かで口論になり、やっぱりオラえで静かに焼き肉を。今朝は早くから雑用をこなし、昼までに全てを終えてがっつりエアコン効かしてダラダラと。昨日今日と、日が暮れると寒いくらいになりなんぼだり過ごしやすい夜が続くも、2階の寝室へと安い冷房だけのを仕入れ、忙しいそうなこうたくの空き待ちに。明日は松前港へながらも、フェリーが台風の影響でいつものがキャンセル待ちで、高い方へも予約をいれると、すんなりと。明日は工場のお偉いさんが、視察に来るそうで。そう言えば、一昨日昨日と島の祭りだったらしく島支店長がずんぶ活躍してたようで、なんかInstaでやたらと見かけ早くに知ってたら、予定立てて行ったのに。温度差!
おはようございます。 今日は、パヤオマグロ釣り 行く予定でしたが台風の影響とお客少ないので中止 来たらデカい40キロザラですが 果たしてあげられるのか 中止…
昨夜は、つるみで飯だけ食ってマリーナに戻ってささやかな宴を。今朝は、昨夜のベビースターラーメンで胸焼けしながらパヤっと流しに。オートパイロットでダラダラし途中、自分で垂らしたロープを巻いてしまうも腹いっぱいになり、帰港へ。9時前には接岸し、片付けてから潜水作業をサクッと終わらせ、帰路へ。いつもの風呂屋が休みで、オラえに戻って風呂入ってオラえのらを待ちながら、昼飯の続きを。明日は、溜まってる所用の片付けを。朝帰り!
おはようございます。 今日は、お泊りのためブログアップ時間予約でアップです 今日の盆栽は、黒松 高さ27センチです。 3本のラスト芽きりの写真です 大型…
昨夜は工事通行止めに、3回も当たり下道を、経験と感でどうにかクリアして青森県に入ったら、なんぼだりクラっとするも風呂入って目を覚まし割引フェリーに乗船を。下直で、いつもと違うGS屋で洗って油入れてディーラー工場が休みながらも、月曜日の修理をと車を預け、オラえの嫁に迎えてもらい一人汗かきながら、資材の積み込みをし終えたとこに彼が夫婦で現れて『終わるの見て待ってらべっ💢?!』と小言を言いもう2つ追加でマリーナへ。明日の準備をおえて、2回目の風呂入って早寝を。集中工事!
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベルホームページのトップ画像の変更 No.177
エアブラシ用コンプレッサー更新
【デジタルPDF型紙 動画あり】名刺・カード入れ【とろ〜りサンドVer.】革 縫わない たくさん入る 大容量 630円(税込)
お宅のウッドデッキ、傷んでませんか ~木部補修コーキング~
リメークシートその3
音響室を自宅に作りたい。
<節約DIY100>端材でスマホスタンド①
球体ロボット(BB-8)の自作|再構想
球体ロボの自作|駆動部作成とテスト
ショットシェルホルダーを100均アイテムで作ってみました
BMW G05 DIYオイル交換|上抜き実証&メンテナンスリセット手順も紹介(61,937km)
C26セレナ Sハイブリッドのバッテリー
傷の補修を諦めたらリビングドアのオシャレ度が上がった話
愛用工具のご紹介 ベッセル電ドラボールプラス
DIY時々ガーデニング㉔
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…21
海水温泉で海外客にも大人気.釣り人リピート率高い.東京【式根島】伊豆諸島
天ぷら確保
2025年 7月13日 牡鹿半島 釣り
【釣り】釣り場探しの旅
船のこと 地元造船 和船
とろ生チーズケーキ
川西の赤木圭一郎の登場です
山形県長井市最上川水系(6)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…20
もはや十二鬼月は上弦のみでよいと思っている・・・下弦のフロッグは解体する
テトラで滑らないフィッシングシューズは何を選べばいいのか
リーフィアのはっぱカッター
さらば横須賀オヤジ
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 入水 )
福島 熊目撃出没情報 [2025.7.8]
島根 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.7.8]
須坂市・米子大瀑布 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.7.8]
国道18号碓氷バイパス クマ目撃出没情報 [2025.7.8]
中之条町・品木ダム クマ出没目撃情報
【クマによる人身被害】岩手・奥州市【農作業中】
日本百名山・両神山 熊出没目撃情報 [2025.7.4]
【クマによる人身被害】福島・西会津町【散歩中】
文 月
舟形町・東北中央自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
湯沢町・道の駅みつまた クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
矢祭町 熊目撃出没情報 [2025.7.4]
国道18号碓氷バイパス ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.7.4]
熊出没注意
JR青梅線 クマ出没目撃情報 [2025.7.3]
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)