タコが3連勝中。今回も連勝記録を更新したい。そして何よりも自分の型を見つけ出したい。そういう意味でも前回の釣行でタコを狙っていた人のやり方を真似てみたい思いが強かった。何せ根掛かりを恐れて避けていた釣法なだけに… この日は長男が部活の遠征だ
【衝撃】3,000円台は価格破壊!中華リール「CASTX2」が鯛ラバ最強の答えかもしれない件
先日、AliExpressで手に入れた中華ベイトリール「SEASIR CASTX2」。正直、最初は半信半疑でした。しかし、実際に鯛ラバで使ってみて驚愕!そのコストパフォーマンスと実釣性能は、もはや「バグってる」としか言え...
天気予報、昼ぐらいまで荒れそうでどうするか?迷いましたがとりあえず集合しましょうで集まり出撃~霧雨はほどなくして止みましたが時折強風の少し波が・・・直ぐに帰…
いよいよ開幕!今年は梅雨メバルじゃなく梅雨シーバスだ!今週も雨の中いつもの浜を偵察してきました。
関西も梅雨入りし、シーバスが好調! 雨の日に偵察したいつもの浜での釣行記をお届け。トップからミノー、バイブまで試行錯誤を重ね、ついにシーバスをキャッチ!梅雨時期のデイゲームの攻略法をぜひチェックしてみてください。
*-------------------------------------------------------------------* 本日はご訪問いただき、...
【Re:ゼロから始めるSUPフィッシング Vol.4】風と潮の洗礼!それでも釣れた奇跡の一匹
皆さん、こんにちは! 【Re:ゼロから始めるSUPフィッシング Vol.3】では、初めてのSUPフィッシングに選んだポイントが、なかなかにスリリングな場所だったというお話をしました。 恐怖と期待が入り混じる中、いよいよ今...
【Re:ゼロから始めるSUPフィッシング Vol.4】風と潮の洗礼!それでも釣れた奇跡の一匹
皆さん、こんにちは! 【Re:ゼロから始めるSUPフィッシング Vol.3】では、初めてのSUPフィッシングに選んだポイントが、なかなかにスリリングな場所だったというお話をしました。 恐怖と期待が入り混じる中、いよいよ今...
オリムピック(OLYMPIC) スーパーカラマレッティー 25GCALSS-862M●全長(m):2.59●パワー...
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行記:2025.06.14> 雨が降って肌寒いって予報の中、行ってきましたヘ…
*-------------------------------------------------------------------* 本日はご訪問いただき、...
最近何かとバタバタ&明日から頑張る・・・な精神でなーんやる気がでんますたぁです気が付きゃブログも遅れてます( '-' )=⊃)))`-' )グハッ先々週の…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.06.13> 水やりの時、水挿ししてたうちの5つを葉挿しにしました。…
オニアジとサバ調査・・・
焼きサバとニラと人参の卵焼きで、朝ごはん。
ゲストさんと行けば・・・
5月23日のフカセ釣り(8) エサ取り小魚に翻弄される 2025-17
イカメタルでお土産「イカメタル・バチコンプラスサビキ」が登場!簡単仕掛けでアジGet
アジ狙いが残業・・・
血液サラサラ・ランチ
楽天1000円ポッキリ送料無料!旅行グッズ、日除け帽子、七分袖Tシャツ、8重ガーゼ、さば、スイーツ、米
焼津市の小川港魚河岸食堂さんで海鮮丼と鯖天丼
【臭い】サバ缶ってカレーに合わないの?
【角上魚類】
【サバ料理専門店】サバの駅 銀さばの串焼き【青森県八戸市】
青森県八戸市/いかめしや烹鱗さんの朝食バイキングでせんべい汁を食べて来ました。
「田村長」の”国産鯖へしこ(糠漬け)”買ったよ!/福井県アンテナショップ
【ふるさと納税】銚子市のサバ4kgが到着!コスパ最強の返礼品レビュー
2025年ブラックバス釣行#11 秋田県北の野池
北海道 音更川釣行 20250524AM / 魚影が濃く楽しい
初めてシマノ・ハードブルで投げてみました。そのインプレなど。
雷魚釣り銀河系軍団の2人が本気で釣りするとこうなるww
【釣り】がまかつのアッパーキャストジグを購入してみた
小物釣り in 別所沼公園
山形県米沢市最上川水系(5)
今日は認知症予防の日「今日は天気が不安定なので釣りはお休みです...」
交換用 手編みネット
泳がせ釣り(ノマセ釣り)のコスパのよいリール選び 最大ドラグ力よりも重要な性能とは
SLJ@玄界灘。梅雨イサキを釣りに。
南部町・山水徳間の里キャンプ場 クマ目撃出没情報
攻略できないボイル祭り
マスクメロンクリームパン
たまごサラダ
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)