ゴールデンウィークは、今年も立派な海サクラマスに出逢えそ色々と追われておりましたが。時間を作って、昼休み30分勝負昼チョコ行って参りました。6日目連日の雨降り…
↓↓鏡面仕上げ前↑↑仕上げ塗装後はサメ肌、ゆず肌になるケースが多い・・と言うかほとんど(苦笑)ザラザラや蛍光灯のラインが波打ってますね。でも気にしません(笑)↓↓鏡面仕上げ後↓↓ドイツカラーのフレームで纏めた今製作中のランディグネット前回投稿では塗装前で薄め液を塗布して色合いのチェックでした。今回は下塗り~仕上げ塗装と鏡面仕上げですが、ホントの理想は仕上げ塗装後は乾燥させるだけで凹凸やゆず肌もなくそのままで終了・・・なのですが、私の場合は無理なので(苦笑)一手間掛け掛けて鏡面仕上げ加工を施し本体完成させました。鏡面仕上げは何度か紹介させていただいたかな?・・私以外のビルダーの方々もしているのか否かは全く分かりませんが、この鏡面仕上げは私なりの拘りです。けっこうな時間をかけて仕上げていきます。鏡面仕上げ終了...鏡面仕上げ・・・
お腹の調子が悪くて病院へ信頼する先生指名で予約入れて行くと予約時間より1時間待ち細かく調べるから人気なんよねまー仕方ないね CT撮って貰ったらうーん 綺麗に映…
前回投稿のバンブーロッドの修理同様もう1本のバンブーロッドの修理をしております。Kawairod確か福岡県西部の糸島でバンブーロッドビルディングをされていたと思います。私がランディングネットビルディングを始めた頃、その頃はバンブーロッドと言えばいわば高嶺の花のような存在でした。その当時、博多駅の前にあったフィッシングワールドにはフライ用品・・・ハックルに始まりタイインググッズやマテリアルシムスのウェーダーやリール、海外のグラファイトロッド・・・etcそして今回修理依頼のカワイロッドさんも展示されていた。いつか工房にお伺いしようと電話してカワイさんとも色々お話しした記憶が・・残念ながらその後お会いすることはなく私もバンブービルダーの道を歩みました。それから30年近く経った最近釣友から、このバンブーロッド折れ...一番最初にお話をしたバンブービルダー
5月11日 (日) 満潮 3:25 干潮 8:53大潮 水温 未計測 こんばんは、磯バカryo3です。 行ってきました「次世代プロジェクトカップ」…
松山では数少ない讃岐うどんが食べれる店 うどんが食べたくなって我慢出来なくなると行く 出汁はイリコの香りがして美味しいんだけどね麺がね…少し残念同じたも屋で…
整 備
【初心者向け】ヒラメ釣りキャスティングタックル選び方と誘い方まで〜
Mitchell前身CAPの1940年代リールのメンテナンス
札幌近郊でサクラマス&五目ちょこっと釣行!
みどりの日
斜里町オホーツクサケ・マス釣りルールまとめ|禁止事項・法令・罰則もわかりやすく解説!
ボートシーバス〜2025初陣in東京湾
昭和の日
2025年5月3日 岐阜県・御母衣ダムでカヤックによるルアー釣り
春のエースルアー【ガイア エリア10EVO】発光カラーで知多マゴチ
2025年5月北海道サクラマス釣り釣果情報!7連敗回避なるか!?
【大苦戦の海サクラマス釣り IN積丹】
夏 日
2025年4月26日 長野県木曽川漁協エリアでフライとルアーの釣り
G W
今週のささやん
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
アフターサービス利用前の予備知識
放流完了、今年は期待大!
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
ジャンボサヨリ釣りに!
君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える
停電でもスマホ充電OK!ソーラー式の本格派ランタン「LuminAID」
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)